Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@YuukiToriyama
Created September 3, 2021 03:17
Show Gist options
  • Save YuukiToriyama/691c658d3b39d93f50e753d355ceda59 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save YuukiToriyama/691c658d3b39d93f50e753d355ceda59 to your computer and use it in GitHub Desktop.
京都観光地情報
We can't make this file beautiful and searchable because it's too large.
都道府県コード又は市区町村コード,NO,都道府県名,市区町村名,名称,名称_カナ,名称_英語,POIコード,住所,方書,緯度,経度,利用可能曜日,開始時間,終了時間,利用可能日時特記事項,料金(基本),料金(詳細),説明,説明_英語,アクセス方法,駐車場情報,バリアフリー情報,連絡先名称,連絡先電話番号,連絡先内線番号,画像,画像_ライセンス,URL,情報登録日,情報更新日,備考
026000,0000000629,京都府,京丹後市,縁城寺,エンジョウジ,,,京都府京丹後市峰山町橋木873,,35.6594330660185,135.069206357002,,,,拝観自由,,,「橋木の観音さん」として親しまれている。養老元年(717)にインドの僧、善無畏三蔵が創建した古刹。桓武天皇より勅願を頂き、弘法大師より発信貴山の山号をつけられた。寺宝の千手観音(非公開)、宝篋印塔は、国の重要文化財の指定をうけている。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで「矢田橋」下車、徒歩30分,,,縁城寺,0772-62-0957,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:25,
026000,0000009451,京都府,京丹後市,間人のお宿炭平,タイザノオヤドスミヘイ,,,京都府京丹後市丹後町間人,,35.7289731698985,135.087984502315,,,,,,,海と山に囲まれ、ひっそりと佇む小さなお宿。全ての客室から雄大な日本海、そして素晴らしい夕日を眺めることができます。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で10分,,,間人のお宿炭平,0772-75-0005,,,,http://www.sumihei.com/,2011/7/26 10:34,2019/3/7 15:36,
026000,0000000630,京都府,京丹後市,磯砂山,イサナゴサン,,,京都府京丹後市峰山町鱒留,,35.5485319073455,135.038110166788,,,,,,,"標高661m、頂上へ続く1,010段を登り切るのが、磯砂山登山の醍醐味。羽衣伝説の舞台となった山で、2つの登山コースがある。途中、天女が水浴びをしたと伝えられる「女池」が、また山頂には「天女のモニュメント」がある。山頂からの眺めは素晴らしく、大江山、天橋立、小天橋が一望できる。この山のふもとの「乙女神社」は、天女が生んだ3人の娘の一人を祀っており、お参りすると美女が授かるといわれている。",,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで30分「大路口」下車、徒歩2時間程度で山頂へ(登山・ハイキングとして),,,京丹後市商工観光部観光振興課,0772-69-0450,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:25,
026000,0000009486,京都府,京丹後市,熊野神社,クマノジンジャ,,,京都府京丹後市久美浜町,,35.6127631175894,134.911196082831,,,,拝観自由,,,丹波道主命と川上摩須朗女の孫娘が皇后になったことを喜び、川上摩須によってかぶと山山頂に建立したと伝えられている。また、この地の旧地名「熊野郡」の名のもとになったともいわれます。久美浜湾と日本海が一望できるビューポイントかぶと山展望台もある。,,山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2011/12/13 11:02,2019/3/8 10:20,
026000,0000000631,京都府,京丹後市,金刀比羅神社,コトヒラジンジャ,,,京都府京丹後市峰山町泉1165-2,,35.6212014331803,135.060259848833,,,,拝観自由,,,江戸時代に7代藩主・京極高備(たかまさ)により、四国の金毘羅権現の分霊をお迎えしたもの。家内安全、学業成就、商売繁盛、縁結びなどのご利益があるといわれている。全国でも珍しい「狛猫」は、ちりめんで栄えた丹後の象徴である。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで「金刀比羅神社前」下車,,,金刀比羅神社,0772-62-0225,,,,http://www.konpirasan.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:24,
026000,0000008449,京都府,京丹後市,たんご朝市,タンゴアサイチ,,,京都府京丹後市網野町網野367,,35.6815159794004,135.025511831044,,,,毎週日曜日8時~10時頃まで,,,アミティ丹後駐車場内で開催。地元の新鮮な野菜・鮮魚・海産物、季節のくだもの、ごはん、もち等を販売。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「アミティ・網野庁舎前」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,公益財団法人丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後),0772-72-5261,,,,http://www.tango.jibasan.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:39,
026000,0000000634,京都府,京丹後市,吉原山城趾,ヨシハラヤマジョウシ,,,京都府京丹後市峰山町吉原,,35.6064637817119,134.974471405148,,,,見学自由,,,標高181m、京都府の歴史的自然環境保全地域にも指定されている権現山にある峰山城跡。戦国の武将、一色、細川、京極藩主が蔵王権現を祀ったところから権現山とも呼ばれている。春の桜、秋の紅葉で格好の散策地になっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで10分「峰山」下車、徒歩1時間程度で山頂へ,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:23,
026000,0000008329,京都府,京丹後市,丹後温泉はしうど荘,タンゴオンセンハシウドソウ,,,京都府京丹後市丹後町間人632-1,,35.7406006509856,135.102709829807,休日:第2・第4火曜日(7/20~8/20は無休),,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時日帰入浴 平日 16時~22時(受付は21時30分まで) 土曜日、日曜日、祝日 13時~22時(受付は21時30分まで)料理のみの利用 昼 11時~ 夜 17時~,,,丹後町間人(たいざ)の「立岩」を望むことのできるここ丹後温泉はしうど荘は、ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉の良質な温泉で、動脈硬化の予防効果があると言われている。地元間人港に水揚げされる新鮮な食材を使った料理、特に冬の間人カニは絶品です。日本海の波の音を聴きながらの入浴ができる露天もあり、日帰り入浴もできる。予約をすれば食事のみの利用もできる。【泉質】ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉(弱アルカリ性・低張性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、リウマチ、皮膚病、動脈硬化症,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで「丹後市民局前」下車※京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から送迎有り山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,大型観光バス1台、乗用車25台,車椅子一部可(2階はエレベータ無しのため利用不可、要介助),丹後温泉はしうど荘,0772-75-2212,,,,http://www.hashiudosou.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:39,
026000,0000000636,京都府,京丹後市,大宮売神社,オオミヤメジンジャ,,,京都府京丹後市大宮町周枳1022,,35.5912282967008,135.101868957281,,,,拝観自由,,,「丹後二の宮」として厚い信仰を集めており、祭神は大宮売神と若宮売神で、平安時代前期の『延喜式』にその名が見える。本殿前の石灯籠2基の右側1基には、「徳治2年3月7日」の刻名があり、鎌倉時代の貴重な石造美術品として、重要文化財に指定されている。また、境内全域が祭祀遺跡であり、同じ場所で神社へと発展する点は注目されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「周枳」下車、徒歩5分,,,大宮売神社,0772-64-2454,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:46,
026000,0000009650,京都府,京丹後市,神谷神社(神谷太刀宮),カミタニジンジャ(カミタニタチノミヤ),,,京都府京丹後市久美浜町新町,,35.6040433320991,134.892513459386,,,,,,,祟神天皇の時代、四道将軍丹波道主命が出雲より八知矛神(大国主命)を迎えて神谷の地に祀り、道主命亡き後、人々がこれを追幕し現在地に神社を創建し、道主命所有の「国見の剣(くにみのつるぎ)」を神霊として祀り太刀宮と称した。国見の剣が「久美浜」の地名の起こりでもあるといわれる。境内西側の山にある巨岩、磐座(いわくら)は古代祭祀の跡と考えられる。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩約10分,,,神谷神社(神谷太刀宮),,,,,,2015/12/9 10:52,2019/3/8 10:06,
026000,0000000639,京都府,京丹後市,平地地蔵,ヘイジジゾウ,,,京都府京丹後市大宮町上常吉,,35.5424201212315,135.083633959293,,,,拝観自由,,,台座を含むと高さ5.3mの府下で有数の石の立像で、江戸時代後期に建立された。右の頬にあざのような染みがあることから「アザ取り地蔵」とも呼ばれて親しまれている。冬になると、信仰する人々の手によって心尽くしのミノが着せられ、この辺りの名物となっている。京丹後市指定文化財,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「上常吉」下車、徒歩5分,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:46,
026000,0000009584,京都府,京丹後市,久僧海水浴場,キュウソカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町久僧,,35.7573837217311,135.172448756136,,,,,,,"2021年は8/15で海水浴場開設期間を終了広くて静かなビーチ。温泉施設まで徒歩5分。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で55分「久僧」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,30台,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2013/7/1 18:46,2021/8/17 16:00,
026000,0000000641,京都府,京丹後市,大野城址,オオノジョウシ,,,京都府京丹後市大宮町口大野,,35.582113862697,135.09078875184,,,,拝観自由,,,近代地誌類によれば、豊臣秀頼の武将で大坂冬の陣・夏の陣で活躍した大野治長の父、道犬を城主と伝える。深い緑に包まれた城跡は、三段の台地となっており、現在城跡には大野神社がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅下車、徒歩5分,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:45,
026000,0000008226,京都府,京丹後市,浜詰温泉,ハマヅメオンセン,,,京都府京丹後市網野町浜詰,,,,,,,,,,しっとりと肌に優しく女性の方に大変喜ばれています。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、くじき、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:32,源泉
026000,0000000644,京都府,京丹後市,最北子午線塔,サイホクシゴセントウ,,,京都府京丹後市網野町浅茂川,,35.6931427610607,135.003127455711,,,,,,無料,日本海を望む景勝の地に建ち、日本標準時子午線東経135度の最北の地をしるす塔。網野町の頭文字の「A」をデザイン化したステンレス製の塔で、高さは5.5m。電源には太陽電池を使用し、日本標準時とグリニッジ標準時をデジタル表示している。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:37,
026000,0000009610,京都府,京丹後市,夕日ヶ浦温泉 あまやどりの宿 雨情草庵,ユウヒガウラオンセン ウジョウソウアン,,,京都府京丹後市網野町木津247,,35.6591022939362,134.966728356379,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 14時 チェックアウト 11時,,,客室は新潟より築150年の古民家を移築した「宗家」など、温泉露天風呂付はなれ。夕食は丹後の旬を贅沢に。11月からは地蟹料理もご用意します。前菜10皿から始まる食の芸術を目と舌でお楽しみください。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約35分,普通車5台、無料,車椅子可(一部段差有り、要介助),夕日ヶ浦温泉 あまやどりの宿 雨情草庵,0772-74-9009,,,,https://www.ama-yadori.com,2014/3/12 11:34,2019/3/7 14:50,
026000,0000000647,京都府,京丹後市,静神社,シズカジンジャ,,,京都府京丹後市網野町磯,,35.6885440998428,134.99224036932,,,,拝観自由,,,磯地区を見おろす丘の上にある、源義経が愛した静御前を祀る神社。静は、京に出て白拍子となり、義経に見初められるが、晩年は再び故郷で過ごしたと伝えられている。作者不明の静の木像が安置されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:37,
026000,0000009608,京都府,京丹後市,夕日ヶ浦温泉 笑顔集まる宿 佳松苑,ユウヒガウラオンセン カショウエン,,,京都府京丹後市網野町木津247,,35.6592167068115,134.967123982209,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時昼食 11時30分~14時,,,美人の湯で知られる夕日ヶ浦温泉の高台に位置し、客室は全室オーシャンビューの和洋室。大浴場の庭園露天風呂のほか、貸切露天風呂、200畳の宴会場、売店、エステなど幅広いニーズに対応。冬はカニ、春はあわび、秋は松茸に黒毛和牛などお食事処でゆったりと堪能ください。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約35分,普通車40台、大型バス4台、無料,車椅子可(一部段差有り、エレベーター有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,夕日ヶ浦温泉 笑顔集まる宿 佳松苑,0772-74-9009,,,,https://kasyouen.com,2014/3/12 11:20,2021/3/4 13:43,
026000,0000000648,京都府,京丹後市,嶋児神社,シマコジンジャ,,,京都府京丹後市網野町浅茂川,,35.6913651953602,135.018055289984,,,,拝観自由,,,網野町は「丹後国風土記」に伝えられる浦島太郎伝説の地。浦島太郎は風土記では水江浦嶋子となっており、この嶋子を祀る神社が嶋児神社。付近には、嶋子が釣った魚を放しておいた釣溜(つんだめ)という岩場もある。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「日吉橋」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:37,
026000,0000009606,京都府,京丹後市,久美浜湾遊覧船,クミハマワンユウランセン,,,京都府京丹後市久美浜町 久美浜湾,,35.6083196597722,134.896490670626,,,,要相談,,"中学生以上 2,000円小学生以下 1,000円",山陰海岸ジオパークの代表的ジオサイトのひとつ、久美浜湾一帯を船の上から楽しめる。船長が久美浜湾の歴史や文化、自然についてわかりやすく説明してくれる。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から徒歩10分,,車椅子不可,久美浜湾遊覧船,0772-82-0045,,,,http://mujinto.net/yuran/,2014/3/10 15:27,2021/3/4 14:57,要予約(4人以上~)
026000,0000000649,京都府,京丹後市,網野銚子山古墳,アミノチョウシヤマコフン,,,京都府京丹後市網野町網野,,35.6777936133874,135.029697418213,,,,,,,古墳時代前期末に築造された全長201m、後円部の直径115m、高さ16m、前方部幅80m、高さ10mの前方後円墳で、日本海側最大の古墳。古代丹後の隆盛を物語る代表的な古墳の一つに数えられている。国指定史跡。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「網野」下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:31,
026000,0000009604,京都府,京丹後市,遊漁船 とび丸タクシー,ユウギョセン トビマルタクシー,,,京都府京丹後市丹後町中浜・竹野・間人,,,,休日:要問い合わせ,,,4月~10月(船が出られる時、海が穏やかな時),,"大人 3,000円小人 1,500円※「定置網体験」や「青の洞窟めぐり」などの体験プランは上記料金と設定とは異なります。",世界認定された山陰海岸ジオパーク・丹後半島のダイナミックで多種多様な奇岩の海岸線を地元の漁師さんの案内で海上から体感できます。遊覧コース 中浜漁港、竹野漁港、間人漁港「定置網体験」や「青の洞窟めぐり」など体験プランもあります。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で20分~40分,,車椅子不可,京丹後龍宮プロジェクト,0772-75-2639,,,,,2014/3/10 15:03,2019/3/7 15:35,要予約
026000,0000000650,京都府,京丹後市,丹後松島,タンゴマツシマ,,,京都府京丹後市丹後町此代,,35.7506563239775,135.139440179296,,,,,,,此代から東方、経ヶ岬の方を見る眺めが、日本三景の一つ「松島」に似ているところから名付けられた。荒々しいカマヤ海岸とは対照的に、1枚の絵のようにおだやかな景観で、小島のように見えるが、すべて陸つづきになっている。ユネスコが支援する自然公園である「山陰海岸ジオパーク」の見所のひとつ。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で60分「此代」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:50,
026000,0000009611,京都府,京丹後市,夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館,ユウヒガウラオンセン イチボウカン,,,京都府京丹後市網野町浜詰266,,35.6644440796672,134.967084331248,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,,海まで徒歩30秒の隠れ宿。和モダンロビーがお出迎え。客室は海一望や展望温泉風呂付など多彩なラインナップ。夕食は冬期限定の名物「地蟹あばれ蒸し」をはじめ旬食材のこだわり料理をご用意。美人湯温泉を満たす大きな貸切露天風呂(有料)で独り占め温泉もオススメ。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約40分,普通車32台、無料,車椅子可(一部段差有り、エレベーター有り、要介助),夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館,0772-74-0190,,,,http://www.ichiboukan.co.jp,2014/3/12 11:42,2019/3/7 14:50,
026000,0000000652,京都府,京丹後市,立岩,タテイワ,,,京都府京丹後市丹後町間人,,35.7437170629754,135.105437636375,,,,,,,麻呂子親王(聖徳太子の異母兄弟)の鬼退治伝説で知られる柱状節理の安山岩。高さ約20mの日本でも数少ない自然岩のひとつ。この辺りは、古代に大陸からの使者船が漂着したところであったといわれ、歴史的にも早くから開けていたことがうかがわれる。ユネスコが支援する自然公園である「山陰海岸ジオパーク」の見所のひとつ。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人行き)で30分「丹後庁舎前」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~間人,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:50,
026000,0000009609,京都府,京丹後市,夕日ヶ浦温泉 大人専用の宿 佳松苑はなれ風香,ユウヒガウラオンセン カショウエンハナレフウカ,,,京都府京丹後市網野町木津247,,35.6592177964571,134.9671213,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,,1フロア3室の展望温泉風呂付客室はテラスにベッドルーム、和室からなるスイート仕様。開放感ある大浴場やエステルームを併設し、優雅な時を演出します。夕食は地蟹(11月~3月)や但馬牛など贅沢に愉しめる多彩なコースを静かな食事処にてご用意。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約35分,普通車40台、無料,車椅子可(一部段差有り、エレベーター有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,夕日ヶ浦温泉 大人専用の宿 佳松苑はなれ風香,0772-74-9009,,,,http://www.k-fuka.com,2014/3/12 11:27,2019/3/7 14:52,
026000,0000000654,京都府,京丹後市,経ヶ岬,キョウガミサキ,,,京都府京丹後市丹後町袖志,,35.7771343518671,135.223342180252,,,,,,無料,京都府の最北端にあり、遠くには若狭の海岸、越前海岸を望むことができる。眼下には約800mにわたり、高さ30~40mの黒い岩肌をみせる柱状節理の安山岩の断崖が続く。岬の突端には、明治31年(1898)完成のさわやかな白亜の経ケ岬灯台がある。映画「新・喜びも悲しみも幾年月」の舞台にもなったが、現在はコンピューター制御の無人灯台。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で80分「経ヶ岬」下車、徒歩15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:49,毎年10月末から11月の上旬に灯台内部の一般公開が行われる。
026000,0000008228,京都府,京丹後市,間人温泉郷 鴻の鶴温泉,タイザオンセンキョウ コウノツルオンセン,,,京都府京丹後市丹後町間人,,,,,,,,,,民宿(内湯)2軒【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期など,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で20分,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:44,源泉
026000,0000000656,京都府,京丹後市,屏風岩,ビョウブイワ,,,京都府京丹後市丹後町筆石,,35.7461145132542,135.122623352219,,,,,,,山陰海岸ジオパーク・京都の自然200選に選ばれ、屏風のようにそびえる、高さ13mもある奇岩で、北西の方に小さい岩が5つほど海に浮かび、それがちょうど一直線に連なり、台地の亀裂の変化を物語っている。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で50分「筆石」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:49,
026000,0000008744,京都府,京丹後市,京丹後市観光公社,キョウタンゴシカンコウコウシャ,,,京都府京丹後市網野町網野367 アミティ丹後1階,,35.6672616182535,135.025083091997,,,,8時30分~17時15分,,,京丹後市域の観光案内・PRを行ってる。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅下車,,,京丹後市観光公社,0772-72-6070,,,,http://www.kyotango.gr.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/4 13:50,
026000,0000000661,京都府,京丹後市,黒部銚子山古墳,クロベチョウシヤマコフン,,,京都府京丹後市弥栄町黒部,,35.6889895999387,135.099402666092,,,,,,,古墳時代中期初めに築造された前方後円墳。全長約105m、後円部の直径70m、高さ15m、前方部幅45m、高さ10mの大規模なもの。京都府指定史跡。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで25分「国久口」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約20分,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 9:58,
026000,0000009603,京都府,京丹後市,花郷OKADA,ハナゴウオカダ,,,京都府京丹後市網野町木津岡田,,35.6489225565591,134.987978305276,休日:開園期間中は無休,,,4月中旬~6月中旬頃※花の開花状況による9時30分~16時30分,,大人 700円(中学生以上)小学生 350円幼児無料身障者 350円介添者(1名様のみ) 350円,"咲き乱れる色とりどりの花。75,000平方メートルの広大な花の郷は開放感たっぷりで美しい景観をお楽しみいただけます。",,山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分木津駅前「かに一番木津店」からシャトルバスが運行有り、30分(予定)※ゴールデンウィーク限定,普通車100台、大型バス10台,車椅子一部可,花郷OKADA,0772-74-5005,,,,http://www.hokki.co.jp/group/hanago/index.html,2014/3/10 14:59,2021/6/29 15:44,
026000,0000000662,京都府,京丹後市,細川ガラシャ夫人隠棲地の碑,ホソカワガラシャフジンインセイチノヒ,,,京都府京丹後市弥栄町須川,,35.6501149877242,135.155535936356,,,,,,,「本能寺の変」後、夫・細川忠興の命により明智光秀の三女・玉(のちの細川ガラシャ)は、標高約400mに位置する京丹後市弥栄町味土野に幽閉された。ガラシャが2年余り過ごした味土野・女城跡には「細川忠興夫人隠棲地」の記念碑がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車、またはタクシーで40分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分(野間基幹集落センターから徒歩約1時間)※野間基幹集落センターから碑のある味土野への道は狭隘で途中離合困難となっているため、自動車の場合は要注意。,,,京丹後市観光公社,0772-72-6070,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:36,
026000,0000009684,京都府,京丹後市,はなれ櫂,ハナレカイ,,,京都府京丹後市網野町浜詰669,,35.6602410762637,134.964442196889,休日:無休,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時,,,大海原に今にも漕ぎ出すかのような舟形の宿から一望する日本海。心と体の疲れをとる軟らかなお湯、夕日ヶ浦温泉。テーブルを彩る丹後但馬の豊かな海の幸。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約40分,普通車10台、無料,車椅子可(バリアフリーではない)エレベーター無し(3階建て),はなれ櫂,0772-74-9099,,,,http://www.k-kai.jp/,2018/3/9 15:20,2019/3/7 14:47,
026000,0000000663,京都府,京丹後市,丹後縦貫林道,タンゴジュウカンリンドウ,,,京都府京丹後市弥栄町,,,,,,,,,,岩滝町・大内峠から丹後半島を尾根づたいに北へ50km、この道が丹後縦貫林道で代表的な景勝地を総ざらいできる。天橋立を横一字に見、そこから世屋高原家族旅行村、スイス村、碇高原総合牧場へと続く。楽しみながら丹後を一度に見て回れるドライブコース。,,,,,京丹後市観光公社,0772-72-6070,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:36,
026000,0000008427,京都府,京丹後市,京丹後市観光公社 久美浜町支部,キョウタンゴシカンコウコウシャ クミハマチョウシブ,,,京都府京丹後市久美浜町772番地 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅内,,35.6022946624606,134.895139038563,休日:年末年始,,,9時~17時,,,明治の初め、久美浜県が置かれた時(1868~1871)の県庁舎の正面玄関棟をモデルに造られた京都丹後鉄道久美浜駅舎の中に、事務局及び久美浜町観光総合案内所がある。案内所では、観光案内のほか、季節によりフルーツ狩りの案内も行う。車椅子やレンタサイクルの貸出しも行っている。〈車椅子〉1台 無料(要予約)〈レンタサイクル〉7台 400円貸出時間 9時~17時,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道178号,,,京丹後市観光公社 久美浜町支部,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:58,
026000,0000000665,京都府,京丹後市,円頓寺,エンドンジ,,,京都府京丹後市久美浜町円頓寺,,35.5896382260561,134.987280964851,,,,拝観自由,,,久美浜町の東方、静かな山間に建つ。本堂の右手には、新しい収蔵庫があり、回廊でつながっている。正面3間、側面4間、宝形造り、銅板かやぶきの本堂は、桃山期の作風を残している。収蔵庫内の用明天皇の皇子、金丸親王により開基されたと伝えられている本尊の薬師如来と、脇立日光・月光菩薩は、重要文化財に指定されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で20分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分,10台,,円頓寺,0772-84-0478,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:59,
026000,0000008235,京都府,京丹後市,久美浜温泉,クミハマオンセン,,,京都府京丹後市久美浜町平田,,,,,,,,,,環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」(旅館1軒)久美浜温泉 湯元館(TEL.0772-83-1071)天然の露天風呂は若返りの湯でも知られ、美しい肌を作ると評判。〈第一源泉〉高温【泉質】カルシウム・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、痔疾、冷え性、慢性皮膚病など〈第二源泉〉低温【泉質】カルシウム・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期など,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:28,源泉
026000,0000000666,京都府,京丹後市,本願寺,ホンガンジ,,,京都府京丹後市久美浜町十楽,,35.6017963381334,134.902268350124,,,,拝観自由(団体拝観は要予約),,,天平2年(730)僧行基が開いたという古刹。本堂は、鎌倉時代のものでこけらぶき、入母屋造り、しとみ戸をはめた神殿造り、しっとりとした落ち着きのある建物で重要文化財に指定されている。行基自作の行基菩薩行脚像、源信作の阿弥陀仏、唐より伝わった善導大師像など、一級品の寺宝も多く所蔵している。本堂となりの池畔には、法然上人の真蹟と伝わる「名号石」がある。自然石に六字の名号が彫られているので、この名がある。その昔、この石を蔦蔓がおおって雨水を防いだので雨除けの名号とも呼ばれていたといわれている。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,15台,,本願寺,0772-82-0154,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:58,
026000,0000008227,京都府,京丹後市,丹後半島松島温泉 宇川温泉よし野の里,タンゴハントウマツシマオンセン ウカワオンセンヨシノノサト,,,京都府京丹後市丹後町久僧1562,,35.7549675067012,135.177068882209,休日:木曜日(祝前日、祝日は営業)、年末年始※夏休みなどの特定期間は無休,,,外湯利用 11時~21時(受付は20時30分まで),,,まったく趣の異なる2つの温泉があり、海の温泉「竜宮」では日本海に沈む夕陽と丹後松島の景観を、山の温泉「香具夜」では竹林と木々の緑が堪能できる。宿泊施設(コテージタイプの木造平屋建て、部屋数8部屋、定員42名)や、お食事処、直売所、農園・果樹園もある。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で70分「久僧」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,70台,車椅子可(要介助),丹後半島松島温泉 宇川温泉よし野の里,0772-76-1000,,,,https://ukawaonsen.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:43,
026000,0000000669,京都府,京丹後市,如意寺,ニョイジ,,,京都府京丹後市久美浜町1845,,35.6099763155053,134.889364242554,,,,8時~17時 拝観自由,,入山料 無料(団体は有料),真言宗の古刹で、行基菩薩の開基。本尊は十一面観音で眼守護のご利益で知られる。日切不動尊は厄除、縁結びなどの諸祈願で参拝が多い。当地の初詣の寺でもある。「関西花の寺25ヶ所霊場」の第七番札所で、4月のミツバツツジは境内一帯をピンクに染めるほか、四季折々の花や300種の山野草が咲く。本尊会である「千日会(8月9日)」は門前の湾上で花火や灯籠流しが行われる。住職の「花説法」はおもしろいと有名で、全国から参拝者が絶えない。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分(28km),普通車100台、バス10台、料金/無料※トイレ車椅子可、休憩所あり,車椅子可車椅子対応トイレ有り,如意寺,0772-82-0163,,,,http://www.nyoiji.com,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:58,
026000,0000009613,京都府,京丹後市,久美の浜 みなと悠悠,クミノハマ ミナトユウユウ,,,京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1,,35.6433029088684,134.916239458683,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時ディナー 17時30分~20時,,,日本海と久美浜湾の2つの海に囲まれたグルメ宿。5階展望ラウンジからは世界ジオパークに認定された山陰海岸ジオパークの美しい海岸線が一望できる。大好評のバイキングでは季節のフェアに牛肉鉄板焼、刺身、にぎり寿司など全40種類以上のお料理が食べ放題。満点の星をのぞむ露天風呂では自家源泉の湯を満喫。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で約7分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,普通車30台、無料,車椅子可(一部段差有り、エレベーター有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,久美の浜 みなと悠悠,0772-83-2329,,,,https://yuuuyuuu.com,2014/3/12 12:05,2021/3/4 14:57,
026000,0000000670,京都府,京丹後市,久美浜温泉湯元館,クミハマオンセンユモトカン,,,京都府京丹後市久美浜町平田1106-4,,35.6404677627139,134.944657981396,,,,,,入浴料金 大人(中学生以上) 600円 小人(小学生以下) 200円 幼児(1歳未満)無料 敬老(満70歳以上) 400円,久美浜駅の北東、小天橋のすぐ近くにある久美浜温泉。ここの自慢は何といっても自然の岩肌から流れ落ちる湯を集めた露天風呂。他にも薬草風呂、打たせ湯などバリエーションに富んだお風呂がある。効能は神経痛、胃腸病など。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分(宿泊の方は送迎有り)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,乗用車150台、バス6台,,久美浜温泉湯元館,0772-83-1071,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:57,
026000,0000009450,京都府,京丹後市,京都 夕日ヶ浦温泉 丹後・食の宿 みのり旅館,キョウト ユウヒガウラオンセン タンゴ・ショクノヤド ミノリリョカン,,,京都府京丹後市網野町浜詰,,35.6605869893001,134.96751844883,,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時,,,魅力あふれる丹後の食材をより美味しくご提供できるようにと、かまどダイニングででき立てお料理をご提供。天然夕日ヶ浦温泉は、24時間入浴可能。数奇屋風の日本の伝統文化を残す宿で心温まるおもてなしを。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,無料,,京都 夕日ヶ浦温泉 丹後・食の宿 みのり旅館,0772-74-1166,,,,http://www.minoriryokan.com/,2011/7/26 9:37,2019/3/7 15:00,
026000,0000000671,京都府,京丹後市,湯舟坂2号墳,ユブネザカニゴウフン,,,京都府京丹後市久美浜町須田,,35.5622159920877,134.917849302292,,,,,,,昭和56年(1981)に、大小2対の竜が向かい合って、玉をくわえた黄金の太刀が発見され、一躍考古学ファンの注目を集めた。重要文化財に指定されているこの太刀は、全長1.2mで、環頭柄頭の最大径は10.8cmの見事なもの。環頭や柄には金箔が施されており、古墳時代の日本海沿岸文化を考えるうえでも欠かせない学術資料となっている。京都府指定史跡,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道706号,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:56,
026000,0000009449,京都府,京丹後市,プラザホテル吉翠苑,プラザホテルキッスイエン,,,京都府京丹後市峰山町杉谷943,,35.6247400276797,135.064693540335,,,,,,,京丹後の中心に位置し、京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から徒歩8分。京丹後市役所東隣にある便利なシティーホテルです。シングルから和室まで全68室。1階ダイニングでは、一品メニューから会席・かに料理等幅広くご用意しております。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅下車、徒歩8分,,,プラザホテル吉翠苑,0772-62-5111,,,,http://www.kissuien.jp/,2011/7/22 17:14,2019/3/7 14:13,
026000,0000000892,京都府,京丹後市,丹後ちりめん発祥記念碑,タンゴチリメンハッショウキネンヒ,,,京都府京丹後市峰山町室,,35.6261429945302,135.057420730591,,,,,,,丹後ちりめんが、今日のように独特のしぼを持ち、しなやかな風合いと光沢をもつ織物になったのは、今から約300年前の享保5年(1720)峰山の絹屋佐平治(のちに森田治郎兵衛と改名)が京都西陣の機屋へ修業し、秘伝の技術を学びとり、丹後へ持ち帰ったことに始まる。彼の偉業をたたえ生家跡に丹後ちりめん発祥の碑が建てられている。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで10分「峰山」下車、徒歩5分,,,京丹後市商工観光部観光振興課,0772-69-0450,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:23,
026000,0000008224,京都府,京丹後市,タンゴ峰山温泉,タンゴミネヤマオンセン,,,京都府京丹後市峰山町,,35.6056790703663,135.081894569941,,,,,,,"地下1,000mより湧き出た豊富な温泉。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性",,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号,,,ホテルつかさ峰山,0772-62-5771,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:15,源泉※日帰り入浴不可
026000,0000000895,京都府,京丹後市,妙性寺,ミョウショウジ,,,京都府京丹後市大宮町五十河1182,,35.6092076382242,135.150206387043,,,,拝観要相談,,,小野山妙性寺は、平安六歌仙の一人として名高い小野小町を開基とする寺院。その昔、小野小町が妙性寺所在の五十河の地で命を落としたと伝えられ、この地に辞世の句を遺すなど幾つかの伝承が残されている。妙性寺には小野小町坐像や位牌などが伝えられいて、「小野妙性大姉」という小町の戒名がそのまま山号・寺号になっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「小町公園」下車、徒歩5分,3台,,妙性寺,0772-68-1022,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:44,
026000,0000009533,京都府,京丹後市,琴引浜,コトヒキハマ,,,京都府京丹後市網野町掛津,,35.702381761269,135.048511102796,,,,,,,"全長は1.8kmにわたる白砂青松野景勝地。国の天然記念物及び名勝に指定されている。砂浜を足でこするように歩くと、キュッキュッと、まるで琴を奏でるかのような音がするので「琴引浜」と名づけられました。また、浜の一部には太鼓浜と呼ばれる一帯があり、踏めばドンドンと太鼓のような音がします。夏はキャンプ場、海水浴場としても賑わいます。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で15分,約600台、有料,,京丹後市観光公社,0772-72-6070,,,,,2012/2/2 13:29,2021/7/19 15:08,
026000,0000000898,京都府,京丹後市,とり松,トリマツ,,,京都府京丹後市網野町網野146,,35.6731799044469,135.027599930764,休日:毎週火曜日、水曜日(祝日の場合は翌日),,,11時30分~15時30分,,,京都最北端丹後半島にある日本料理店。地の利を生かし、土地の味を大切に守り続ける昭和7年創業の老舗。丹後の代表的な家庭料理、サバを使ったばらずしをはじめ、冬は近海で捕れた松葉蟹料理も提供している。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分,,,とり松,0772-72-0429,,,,http://torimatsu.jp/,2009/7/13 16:20,2020/9/2 15:15,
026000,0000008225,京都府,京丹後市,上野温泉,ウエノオンセン,,,京都府京丹後市網野町浜詰256-1,,35.6581966635389,134.964006141279,,,,,,,〈外湯〉花ゆうみ(TEL.0772-74-1306)【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)ナトリウム・カルシウム温泉【適応症】神経痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復など,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,車椅子可,外湯 花ゆうみ,0772-74-1306,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:06,源泉
026000,0000000903,京都府,京丹後市,間人皇后・聖徳太子母子像,ハシウドコウゴウ・ショウトクタイシボシゾウ,,,京都府京丹後市丹後町間人,,35.7424968547196,135.105386674404,,,,,,,6世紀末、聖徳太子の母で、用明天皇の后の穴穂部間人皇后が、蘇我、物部氏間の戦乱からこの地に逃れ住み、乱がおさまった後、都へ帰る時に里人へ感謝の念を込め自らの名「間人」を村名に贈った。里人は皇后の名をそのまま地名にするのはおそれ多いとして、皇后の御退座にちなみ、「間人」と書いて「たいざ」と読み伝えたといわれている。彼女の滞在を記念したこの像は、受けた恩を忘れぬように、そして里人がいつまでも優しい心をなくさないようにと願い、間人の海を見守るように優しくたたずんでいる。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人行き)で30分「丹後庁舎前」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:49,
026000,0000009648,京都府,京丹後市,はたやギャラリー 夢つむぎ,ハタヤギャラリー ユメツムギ,,,京都府京丹後市網野町浜詰758-3,,35.6671478,134.9679405,休日:不定休,,,9時~17時日曜日は9時30分~11時30分,,無料,京丹後は丹後ちりめんの発祥の地であり、国内最大の絹織物産地。伝統産業としてこの地に根付く機織りの工場を見学できる。ギャラリーとして改修されたスペースには、夕日ヶ浦で撮影された美しい夕日の写真が展示され、目の前に広がる海を眺めながら休憩することもできる。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から丹後海陸交通バスで「浜詰」下車、徒歩10分,,,楽夕会事務局(康ノ家内),0772-74-9050,,,,,2015/12/9 10:29,2019/3/7 14:48,
026000,0000000905,京都府,京丹後市,昭恋館よ志のや,ショウレンカンヨシノヤ,,,京都府京丹後市丹後町間人1297-3,,35.7355442497716,135.094157606363,,,,,,,高台にあり客室から日本海を望むことができる、素晴らしい景観を誇る旅館。ここでは名物の間人ガニのフルコースや海の幸が堪能できる。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で20分※京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から送迎有り(5名以上で要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,昭恋館よ志のや,0772-75-2284,,,,http://www.taiza.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:06,
026000,0000009586,京都府,京丹後市,八丁浜・小浜海水浴場,ハッチョウハマ・コバマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市網野町浅茂川・小浜,,35.6946567314745,135.031444382981,,,,,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了八丁浜海水浴場は、白い砂浜と遠浅の美しいビーチ。サーファーにも人気。隣接する小浜海水浴場では、磯あそびも楽しめます。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,〈八丁浜海水浴場〉京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(弥栄網野砂丘線)で「八丁浜」下車〈小浜海水浴場〉京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(弥栄病院前行き)で15分「八幡橋」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,八丁浜海水浴場 約400台、小浜海水浴場 約70台※夏季と海水浴場開設期間は有料※新型コロナウイルス感染拡大防止の取組により、台数が制限される場合があります,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2013/7/2 16:38,2021/8/23 9:08,
026000,0000000906,京都府,京丹後市,函石浜砂丘,ハコイシハマサキュウ,,,京都府京丹後市久美浜町箱石,,35.6498861357314,134.939868897199,,,,メロン 6月下旬~8月上旬,,,久美浜湾の東部2kmにわたり広がる函石浜砂丘。ここで、久美浜の特産物でもあるメロンや桃などの果実が栽培されている。メロン、桃の発送サービスもある。メロン狩りも好評。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道178号,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:55,要予約
026000,0000008230,京都府,京丹後市,木橋温泉,キバシオンセン,,,京都府京丹後市弥栄町木橋,,35.6765331767641,135.067889392376,,,,,,,ホテル丹後王国(TEL.0772-65-4567)【泉質】単純弱放射能冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで26分「丹後王国「食のみやこ」」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分,ホテル丹後王国専用駐車場,,ホテル丹後王国,0772-65-4567,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:11,源泉
026000,0000000959,京都府,京丹後市,立岩・後ヶ浜海水浴場,タテイワ・ノチガハマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町間人,,35.7419482447347,135.095957368613,,,,7月中旬~8月下旬,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了丹後のシンボル「立岩」が近くにあり、丹後温泉もすぐそばにある。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き、または丹後庁舎前行き)で30分「丹後庁舎前」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,100台※夏季有料※新型コロナウイルス感染拡大防止の取組により、台数が制限される場合があります,,道の駅てんきてんき丹後,0772-75-2525,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:13,
026000,0000008425,京都府,京丹後市,京丹後市観光公社 網野町支部,キョウタンゴシカンコウコウシャ アミノチョウシブ,,,京都府京丹後市網野町下岡 京都丹後鉄道宮豊線網野駅内,,35.6673445696989,135.025569498538,休日:不定休,,,8時30分~17時,,,京都丹後鉄道宮豊線網野駅内に事務所を置いている。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号,,,京丹後市観光公社 網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:03,
026000,0000000966,京都府,京丹後市,浜詰夕日ヶ浦海水浴場,ハマヅメユウヒガウラカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市網野町浜詰,,35.6652003365465,134.966082125902,,,,,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了約8km続くロングビーチの最東に位置する浜詰夕日ヶ浦海水浴場。この地域は夕日ヶ浦と呼ばれ、美しい夕日が有名です。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から丹後海陸交通バス(久美浜温泉湯元館行き)で8分「浜詰」下車、徒歩3分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,約300台,,京丹後市観光公社,0772-72-6070,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:12,
026000,0000008233,京都府,京丹後市,丹後神野温泉,タンゴカンノオンセン,,,京都府京丹後市久美浜町葛野,,,,,,,,,,環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」小天橋の東、葛野浜海水浴場の近くにある温泉。お肌に優しい温泉です。【泉質】カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫三塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期など,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:29,源泉
026000,0000001800,京都府,京丹後市,弥栄あしぎぬ温泉,ヤサカアシギヌオンセン,,,京都府京丹後市弥栄町木橋,,35.6683676362589,135.079705864192,休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※8月は休館日なし、年末年始、ゴールデンウィークの水曜日は営業,,,10時~22時(入浴受付は21時30分まで),,入浴料金 大人 600円 小人 400円,日帰り温泉。露天風呂をはじめ、ジャグジー・サウナなど、10種類の風呂が楽しめ、脱衣ロッカーの鍵で入浴者数を制限しているのでゆっくりと入浴できる。「王国の湯」「卑弥呼の湯」が各々男湯・女湯となるが、それが毎日入れ替わる。食堂、駐車場、休憩室有り。【泉質】ナトリウム-カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、慢性皮膚病、やけどなど,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約20分,,,弥栄あしぎぬ温泉,0772-65-2000,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:56,宿泊施設なし
026000,0000008435,京都府,京丹後市,京丹後市観光公社 丹後町支部,キョウタンゴシカンコウコウシャ タンゴチョウシブ,,,京都府京丹後市丹後町間人2623,,35.7378743558047,135.08999838883,休日:火曜、日曜,,,8時30分~17時30分,,,※令和3年4月6日から新住所へ移転し、新電話番号へ変更,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅下車、車で10分,,,京丹後市観光公社 丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:56,
026000,0000001805,京都府,京丹後市,京丹後温泉,キョウタンゴオンセン,,,京都府京丹後市網野町三津,,,,,,,,,,鳴砂の浜「琴引浜」の近くにある温泉。57℃の高温の湯は肌を美しくするといわれています。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「琴引浜」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:35,源泉
026000,0000009649,京都府,京丹後市,かぶと山山頂展望台,カブトヤマサンチョウテンボウダイ,,,京都府京丹後市久美浜町,,35.6129220359934,134.911191294951,休日:無休,,,,,無料,かぶと山公園から徒歩約20分で山頂展望台へ。展望台からは久美浜と日間の架け橋といわれる小天橋、遠くは日本海を一望できる。,,京都丹後鉄道宮豊線「かぶと山」駅下車、徒歩約30分,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2015/12/9 10:40,2019/3/8 10:22,
026000,0000001806,京都府,京丹後市,丹後網野温泉 浅茂川温泉 静の里,タンゴアミノオンセン アサモガワオンセン シズカノサト,,,京都府京丹後市網野町浅茂川,,35.6890702036023,135.014073550701,休日:火曜日(祝日の場合は翌日),,,10時~22時(入浴受付は21時30分まで),,大人600円小人(3歳以上中学生未満)400円,浅茂川漁港を一望できる丘に位置し、浴場からは雄大な日本海が望める。浴場に隣接して、屋内温水プールも設置されており、四季を通じて利用できる。施設にはレストランもある。【泉質】含食塩-硫黄単純温泉(緊張性、低張、温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性など,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「日吉橋」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,車椅子可,丹後網野温泉 浅茂川温泉 静の里,0772-72-4126,,,,http://www.shizukanosato.com,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:28,
026000,0000008232,京都府,京丹後市,小天橋温泉「きららの湯」,ショウテンキョウオンセン「キララノ湯」,,,京都府京丹後市久美浜町湊宮,,,,,,,,,,"環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」日本海と久美浜湾を隔てる細長い砂嘴・小天橋から湧出する温泉です。【泉質】ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、疾病、冷え症、病後回復期など""",,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で10分,,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:29,源泉
026000,0000001807,京都府,京丹後市,浜詰夕日ヶ浦温泉,ハマヅメユウヒガウラオンセン,,,京都府京丹後市網野町浜詰,,,,,,,,,,夕日の美しさで有名な夕日ヶ浦にある温泉。女性にも「すべすべして肌に優しい」と好評。【泉質】アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:35,源泉
026000,0000008450,京都府,京丹後市,久美浜朝市,クミハマアサイチ,,,京都府京丹後市久美浜町栄町772番地 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅内,,35.6022957528825,134.895137697458,休日:1月~2月は休み,,,9時~11時※なくなり次第終了,,,毎週日曜日、京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅舎内の観光総合案内所で朝市を開催。久美浜産農産物、地元の方々のばら寿司など手作り惣菜や鯛せんべいなどの加工品を販売。春は、柔らかいわかめを板状に乾燥させた「板わかめ」など旬のおいしい特産物がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,乗用車50台,,久美浜町観光総合案内所,0772-82-1781,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:58,
026000,0000001808,京都府,京丹後市,木津温泉,キツオンセン,,,京都府京丹後市網野町木津,,,,,,,,,,天平15年(743)奈良時代に白鷺が傷を癒したのを見た僧・行基によって開かれたという京都府最古の温泉。【泉質】単純温泉(低張性中性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:35,源泉
026000,0000009612,京都府,京丹後市,水辺のホテル 小さな白い花,ミズベノホテル チイサナシロイハナ,,,京都府京丹後市網野町小浜915-15,,35.693341502619,135.0425167,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時レストラン ランチ 11時~14時 ディナー 18時~21時,,,湖の畔に佇むオーベルジュ。夕食は但馬牛や地魚など丹後の旬満載イタリアンをご用意。冬期限定カニ料理もお好みで。愛犬との旅に嬉しい空調付きドッグハウスとドッグラン有り。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で約10分(送迎有り、要予約)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約30分,普通車30台、無料,車椅子可(一部段差有り、エレベーター有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,水辺のホテル 小さな白い花,0772-72-1009,,,,http://www.hotel-lwf.com,2014/3/12 11:51,2019/3/7 14:49,
026000,0000001809,京都府,京丹後市,小野小町温泉,オノノコマチオンセン,,,京都府京丹後市大宮町三坂105-15,,35.5788657019023,135.100907385349,休日:無休,,,6時~9時(受付は8時30分まで)10時~21時(受付は20時まで),,入浴のみ大人(中学生以上) 700円(土・日・祝日は800円)小人(4歳~小学生) 400円,「セントラーレホテル京丹後」内にある、庭園露天風呂・ドライサウナ・ジャグジー・打たせ湯等が揃った温泉施設。【適応症】神経痛、筋肉痛、慢性皮膚病など,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「大宮ロードパーク」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約5分,83台、内2ヵ所身障者用,,小野小町温泉,0772-68-1122,,,,https://komachionsen.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/4 13:42,
026000,0000008236,京都府,京丹後市,久美浜シーサイド温泉,クミハマシーサイドオンセン,,,京都府京丹後市久美浜町湊宮,,,,,,,,,,環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」久美浜湾に面した美しい岬に位置する露天風呂です。〈旅館〉碧翠御苑(TEL.0772-83-0355)へきすい苑(TEL.0772-83-1233)他、6軒【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期など,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で10分,,,小天橋観光協会,0772-83-0149,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:58,源泉
026000,0000002584,京都府,京丹後市,鳴き砂温泉,ナキスナオンセン,,,京都府京丹後市網野町掛津,,,,,,,,,,歩くと「キュッ、キュッ」と音がする鳴砂の浜として有名な琴引浜の近くにある温泉。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「琴引浜」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:35,源泉
026000,0000006055,京都府,京丹後市,高嶋海水浴場,タカシマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町上野,,35.7538676868915,135.164381861687,,,,(連絡所設置期間),,,"2021年は8/15で海水浴場開設期間を終了丹後松島を望む美しい海水浴場。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で50分「上野」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 16:00,
026000,0000002938,京都府,京丹後市,野間川,ノマガワ,,,京都府京丹後市弥栄町野中,,35.6712428297941,135.166082382202,,,,アマゴ 未定アユ 未定~9/末,,"※令和2年度の情報アマゴ 年券 5,000円 日券 2,000円 アユ 年券 8,000円 日券 5,000円※アユのみ、日券は釣・網共に解禁日8日目以降3,000円",〈品種〉アマゴ、アユ,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で25分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~府道75号,,,野間集落センター,0772-66-0002,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:56,遊魚券販売所野間集落センター 0772-66-0002
026000,0000003765,京都府,京丹後市,碇高原牧場,イカリコウゲンボクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町碇,,35.7190828687291,135.192732810974,,,,,,,日本海を一望する牧草地に牛・羊・山羊などが放牧されている牧場を中心にステーキハウスがある。,,山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,,,碇高原牧場,0772-76-1121,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:52,
026000,0000003142,京都府,京丹後市,浜詰夕日ヶ浦キャンプ場,ハマヅメキャンプジョウ,,,京都府京丹後市網野町浜詰,,35.6626430888897,134.964264929294,,,,,,"テント1張(1泊2日) 2,000円",〈テントサイト数〉フリー250張〈設備〉トイレ、水場、シャワー,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,"300台、料金/1台1泊2,000円",,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:47,
026000,0000006067,京都府,京丹後市,箱石浜海水浴場,ハコイシハマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町箱石,,35.6535248047534,134.943315535783,,,,,,,"2021年は8/15で海水浴場開設期間を終了約8kmにわたる関西屈指のロングビーチに位置する海水浴場で、海水浴客が比較的少なく、ゆっくりと過ごせる穴場のビーチ。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,※夏季と海水浴場開設期間は有料,,小天橋観光協会,0772-83-0149,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 16:02,高波時は遊泳禁止
026000,0000003143,京都府,京丹後市,小浜キャンプ場,コバマキャンプジョウ,,,京都府京丹後市網野町小浜,,35.6903587619212,135.030189603568,,,,夏季のみ,,"テント1張 2,000円タープ 1,000円",〈テントサイト数〉フリー100張〈設備〉トイレ、水場、シャワー,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で7分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,"料金/1泊2日2,000円",,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:45,
026000,0000003608,京都府,京丹後市,小町公園「小町の舎(やかた)」,コマチコウエン「コマチノヤカタ」,,,京都府京丹後市大宮町五十河(いかが),,35.6069637125098,135.146762430668,休日:水曜日,,,10時~16時30分,,大人 200円小人 100円,静かな山間の里である五十河内区は、都を離れた小野小町が晩年を送り亡くなった伝承がある。舎(やかた)は430平方メートルで、神殿造りをイメージしている。ほぼ等身大の小町のブロンズ像の他、小町がこの地を訪れたことを記した巻物や、小町が愛用したという手鏡などを展示している。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「小町公園」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約10分,乗用車25台,,小町公園「小町の舎(やかた)」,0772-64-5533,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:08,
026000,0000003144,京都府,京丹後市,風蘭の館,フウランノヤカタ,,,京都府京丹後市久美浜町蒲井518-1,,35.6512123784085,134.882458895444,休日:水曜日(祝日は営業),,,,,,廃校になった小学校の分校の校舎を利用した、民芸調の落ちついた食堂。そこで食べる十割そばは最高に美味。12月~5月まではカキ小屋もあります。夏は海水浴、シーカヤック、ツリーハウス、海鮮メインのバーベキューを楽しめます。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で約15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,50台,,風蘭の館,0772-83-1033,,,,http://www17.plala.or.jp/huuran/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:54,
026000,0000006064,京都府,京丹後市,小天橋・葛野浜海水浴場,ショウテンキョウ・カズラノハマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町湊宮,,35.6456914895039,134.920924454928,,,,,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了約8kmにわたる関西屈指のロングビーチの西側に位置し、遠浅の海と白砂青松が自慢のビーチ。浜店も多く、シーズン中多くの人でにぎわう。また「日本の水浴場88選」にも選ばれた。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から市営バス(大向行き)で5分「小天橋」下車、徒歩2分京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から市営バス(大向行き)で25分「小天橋」下車、徒歩2分※市営バスは平日のみ運行山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,小天橋側350台、葛野浜側300台※夏季と海水浴場開設期間は有料※新型コロナウイルス感染拡大防止の取組により、台数が制限される場合があります,,小天橋観光協会,0772-83-0149,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:10,高波時は遊泳禁止
026000,0000003145,京都府,京丹後市,掛津キャンプ場,カケヅキャンプジョウ,,,京都府京丹後市網野町掛津,,35.7008494442663,135.045576095581,,,,,,"テント1張 3,000円(テントの大きさで変動あり)タープ 1,000円~",シャワーなどの施設あり。〈テントサイト数〉フリー約50張〈設備〉トイレ、水場、シャワー,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「琴引浜」下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,有料,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:34,
026000,0000006061,京都府,京丹後市,京丹後市久美浜中央運動公園,キョウタンゴシクミハマチュウオウウンドウコウエン,,,京都府京丹後市久美浜町永留244-1,,35.5892292521629,134.939328432083,休日:12/29~1/3,,,8時30分~22時グラウンドは8時30分~17時まで,,"グラウンド 1,500円テニスコート 400円(1コート)※夜間(18時~22時)は1コート1,000円屋根付きゲートボール場 400円(1コート)※夜間(18時~22時)は1コート1,500円",グラウンド、テニスコート、全天候対応ゲートボール場がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,30台,,京丹後市久美浜中央運動公園,0772-69-0666,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:42,要予約
026000,0000003157,京都府,京丹後市,立岩後ヶ浜キャンプ場,タテイワノチガハマキャンプジョウ,,,京都府京丹後市丹後町間人,,35.741493472843,135.103560090066,,,,7月中旬~8月下旬,,"テント1張 2,000円(駐車場込み)",近くには丹後温泉、海水浴場もある。炊飯、トイレ施設有り。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人線)で30分「丹後庁舎前」下車、徒歩1分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから国道312号~国道482号~国道178号,夏季有料,,株式会社テンキテンキ村,0772-75-2525,,,,http://tenkitenki-mura.jp/summer/tateiwa/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:03,
026000,0000006053,京都府,京丹後市,竹野海水浴場,タカノカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町竹野,,35.7439935393212,135.112699717283,,,,(連絡所設置期間),,,"2021年は8/16で海水浴場開設期間を終了犬ヶ岬をはじめとする山々の景観が素晴らしい海水浴場。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で35分「竹野」下車、徒歩3分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 16:01,
026000,0000003158,京都府,京丹後市,平キャンプ場,ヘイキャンプジョウ,,,京都府京丹後市丹後町平,,35.7524060158848,135.157162696123,,,,夏期のみ,,"テント1張 2,000円タープ1張 大1,000円、小500円",すぐそばには、丹後松島を望む平海水浴場がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で60分「平」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,夏季有料,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:48,
026000,0000003507,京都府,京丹後市,道の駅 丹後王国「食のみやこ」,ミチノエキ タンゴオウコク「ショクノミヤコ」,,,京都府京丹後市弥栄町鳥取123,,35.6743401656827,135.068268924951,休日:火曜日(年末年始などハイシーズンは無休),,,平日 9時~17時土曜日、日曜日、祝日 9時~21時(17時以降はレストラン営業のみ),,入園料無料,丹後の食材をふんだんに使った飲食店や、自家製ソーセージやクラフトビールの工房、地元野菜の直売所などの「食」が充実したほか、動物とのふれあいもある滞在型の道の駅です。その他時期によって様々なイベントを行っており、子供から大人まで楽しめる施設になっております。京都・丹後の新しい顔として、歴史から食など様々な顔を見せる丹後をお楽しみください。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「丹後王国「食のみやこ」」下車※京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後王国専用シャトルバス有り(土曜日、日曜日のみ運行、平日は予約のみ)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分,乗用車 600台、大型バス24台,,道の駅 丹後王国「食のみやこ」,0772-66-3081,,,,http://tangooukoku.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:55,丹後王国公式通販サイトhttp://tango-kingdom-onlineshop.com/
026000,0000003159,京都府,京丹後市,中浜キャンプ場,ナカハマキャンプジョウ,,,京都府京丹後市丹後町中浜,,35.7597641629681,135.181649923325,,,,7月中旬~9月末,,"テント1張 1日2,000円オートキャンプ 1泊4,000円タープ1張 1,000円",ファミリー向けのキャンプ場。海水浴場もある。オートキャンプサイト31区画,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で70分「中浜海の家前」下車、徒歩2分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/9 15:33,
026000,0000003183,京都府,京丹後市,細見工房,ホソミコウボウ,,,京都府京丹後市久美浜町神崎1423-1,,35.619734058786,134.922721534967,,,,10時~17時,,"体験 1,500円~※作品は着払いで送らせていただきます。",「久美浜焼」の陶芸作品の見学や、製作体験ができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「かぶと山」駅下車、徒歩15分京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分,乗用車3台,,細見工房,0772-83-1192,,,,http://www.hosomi-ko-bo.com,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:49,体験は要予約
026000,0000003160,京都府,京丹後市,高嶋キャンプ場,タカシマキャンプジョウ,,,京都府京丹後市丹後町上野,,35.7549788871693,135.165246874094,,,,通年,,"テント1張1日  普通 2,000円 大型 4,000円オートキャンプ1泊  ブース 4,000円 電源付ブース 5,000円",丹後松島の一角にある、景観のすばらしいキャンプ場。海水浴場もある。オートキャンプサイト46区画,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で70分「上野」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,丹後町上野区,090-5887-6715,,,,http://tango-takashima.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/28 9:38,オートサイトの予約・お問い合わせはすべてホームページからhttp://tango-takashima.com/
026000,0000003747,京都府,京丹後市,丹後半島森林公園「スイス村」,タンゴハントウシンリンコウエン「スイスムラ」,,,京都府京丹後市弥栄町野中,,35.6927811516404,135.197150409222,,,,,,要問い合わせ,バンガロー、キャンプ場、テニスコート、山の家、コテージ、高原浴場等を備えた、四季を通じて自然を満喫できる高原リゾート。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で40分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから国道312号~国道482号を経由(約55分),,,丹後半島森林公園「スイス村」,0772-66-0036,,,,https://kyotangoforestpark.jp/,2009/7/13 16:20,2021/5/25 16:02,要予約
026000,0000003161,京都府,京丹後市,テンキテンキ村オートキャンプ場,テンキテンキムラオートキャンプジョウ,,,京都府京丹後市丹後町竹野,,35.7390059326316,135.106918215751,,,,4月末~10月中旬,,"夏期テント1張 4,000円(駐車場込み)",近くには海水浴場、丹後温泉がある。オートキャンプサイト65区画(ペット専用サイト10、AC電源サイト7) 炊飯、トイレ施設有り,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「てんきてんき村」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,テンキテンキ村オートキャンプ場,0772-75-2525,,,,http://taiken.tenkitenki-mura.jp/autocamp/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:55,予約制
026000,0000003750,京都府,京丹後市,峰山途中ケ丘公園「京丹後はごろも陸上競技場」,ミネヤマトチュウガオカコウエン「キョウタンゴハゴロモリクジョウキョウギジョウ」,,,京都府京丹後市峰山町長岡876,,35.6068416132394,135.059279341104,,,,9時~17時,,下記の場合のみ有料・グラウンド占有使用・各種器具・用具等の付属設備の使用・会議室・ホール等の使用,令和2年10月1日にリニューアルオープン。京都府北部で初となる日本陸上競技連盟公認第3種陸上競技場として本格的な陸上競技場をもつスポーツレクリエーション公園。400mトラックをメインとした多目的グラウンドでは、陸上競技のほかソフトボール・サッカー・グラウンドゴルフ等あらゆるスポーツに対応できる。グラウンドの外周には600mのジョギングコースがあり、特殊舗装のこのコースは雨天時でも快適にジョギングが楽しめる。また、公園南側には芝生広場があり、「パノラマミルキーウェイ」と呼ばれる大型木製遊具が設置してあり、芝コート16ホールのグラウンドゴルフ推薦コースも設定できるようになっている。管理棟には更衣室のほか、ホール、会議室等がある。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で15分,約100台,,公園管理事務所(市公園緑化事業団),0772-62-7470,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 10:52,占有使用については申請が必要
026000,0000006450,京都府,京丹後市,ホテル丹後王国,ホテルタンゴオウコク,,,京都府京丹後市弥栄町鳥取123,,35.676536444992,135.067889392376,休日:無,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時和食レストラン 夜は団体予約宿泊以外はなし 昼は一般来園者向けにオープン(ただし、不定休),,,道の駅丹後王国「食のみやこ」の施設内にあり、緑に囲まれたひと時を過ごせるホテル。天然ラドン温泉。時期に応じた丹後の旬の食事も堪能できる。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(弥栄病院前行き)で23分「丹後王国「食のみやこ」」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分,乗用車30台,車椅子可,ホテル丹後王国,0772-65-4567,,,,http://www.hotel-tango-kingdom.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:13,
026000,0000006068,京都府,京丹後市,蒲井浜海水浴場,カマイハマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町蒲井,,35.6472662785881,134.883360117673,,,,,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了久美浜町の西端に位置する小さな海水浴場。入り江のような地形で波が穏やかで子供連れでも安心。水の透明度と砂の美しさは定評がある。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅からタクシーで約15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,※夏季と海水浴場開設期間は有料,,小天橋観光協会,0772-83-0149,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:10,高波時は遊泳禁止
026000,0000006451,京都府,京丹後市,碧翠御苑,ヘキスイギョエン,,,京都府京丹後市久美浜町湊宮,,35.6354268096279,134.890624880791,,,,,,,久美浜湾の波打ち際1万坪に客室は14室というぜいたくな造りの純和風旅館。天然温泉露天風呂は手が届きそうな程海に近く、朝・夕の光がさざ波にくだけきらめく様は、まさに絶景。,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で7分(要予約で送迎有り)山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分,,,碧翠御苑,0772-83-0355,,,,http://hekisui.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:34,
026000,0000006449,京都府,京丹後市,丹後の湯宿 ゑびすや,タンゴノユヤド エビスヤ,,,京都府京丹後市網野町木津196-2,,35.6502773632644,134.973790794611,休日:不定休,,,,,,京都府下では歴史があり、奈良時代から自然に湧きでる温泉で、源泉掛流しの宿。大正館には松本清張が逗留し執筆活動をした書斎を当時のまま残しており、大正浪漫が漂うレトロな建物となっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅下車、徒歩2分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分,大型観光バス1台、乗用車40台,車椅子可(要介助),丹後の湯宿 ゑびすや,0772-74-0025,,,,http://www.h-ebisuya.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:11,
026000,0000006051,京都府,京丹後市,袖志の棚田,ソデシノタナダ,,,京都府京丹後市丹後町袖志,,35.7624476991888,135.208184103384,,,,,,,日本の棚田百選に認定された棚田の一つ。急峻な山々と日本海に挟まれ、海岸線は丹後天橋立大江山国定公園区域にあり、海と里山と棚田が調和した美しい景観をなしている。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「袖志」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/6 10:47,
026000,0000003327,京都府,京丹後市,ガラススタジオ「来夢」,ガラススタジオ「ライム」,,,京都府京丹後市久美浜町一分,,35.6088369259739,134.949562400579,休日:不定休,,,10時~17時,,"1,500円~2,800円(体験内容によって異なる)",ステンドグラス工房のギャラリー見学と、アクセサリー小物、絵皿、万華鏡、フォトスタンドの体験ができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分,乗用車約6台,,ガラススタジオ「来夢」,0772-83-1429,,,,http://www5.nkansai.ne.jp/shop/lime/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:46,体験は要予約
026000,0000006045,京都府,京丹後市,琴引浜掛津海水浴場,コトヒキハマカケヅカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市網野町掛津,,35.7016520901788,135.04560559988,,,,,,,"2021年は8/22で海水浴場開設期間を終了鳴砂(なきすな)で有名な白砂青松の景勝地。日本の音風景百選、日本の渚百選、日本の青松百選など数々の百選に選ばれています。日本初の禁煙ビーチ。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き、または丹後庁舎前行き)で10分「琴引浜」下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号で約40分,約600台、有料,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:12,
026000,0000006486,京都府,京丹後市,天女の里,テンニョノサト,,,京都府京丹後市峰山町鱒留1642,,35.5611075612523,135.017606019974,,,,宿泊 チェックイン 14時 チェックアウト 10時休憩 9時~17時,,"コテージ 1棟10,000円、別途一人につき1,000円要※体験料金などは要問い合わせ",特産品の製造・加工研究や地域情報の発信、都市と農村との交流を目的としたもので、総合交流ターミナル施設や木造萱葺き風コテージ、キャンプ場等があり、コテージではバーベキューも楽しむことができる。また、美味しい水でつくるこんにゃくづくり、渓流釣り、もちつきなど様々な田舎体験ができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから25分,約30台,車椅子可,天女の里,0772-62-7720,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:16,要予約
026000,0000006040,京都府,京丹後市,ウッディ いさなご(京丹後市峰山林業総合センター),ウッディ イサナゴ(キョウタンゴシミネヤマリンギョウソウゴウセンター),,,京都府京丹後市峰山町五箇16072,,35.5897775965169,135.0382804,休日:木曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(会議室のみ22時まで使用可能),,要問い合わせ,1階には玄関先に図書や昔の木工製品などの展示コーナーとプランターボックス、折りたたみテーブル、椅子などの木工作品づくりを体験できる林産物加工室があり、また2階には人数に合わせて区分けして利用できる会議室(最大約100人)がある。希望の方はペイント、防腐剤も利用可能。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で15分京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(久美浜線)で「五箇」下車,約60台,車椅子可,ウッディ いさなご(京丹後市峰山林業総合センター),0772-62-5670,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:16,要予約
026000,0000004078,京都府,京丹後市,道の駅てんきてんき丹後,ミチノエキテンキテンキタンゴ,,,京都府京丹後市丹後町竹野313-1,,35.7388187008048,135.105396062135,休日:第2・第4火曜日,,,9時~17時30分(季節変動有り),,,国道178号沿いにある道の駅。真後ろに立岩を望むことができ、自然景観がすばらしい。真後ろにはオートキャンプ場があり、山陰海岸ジオパークのジオスポットでもある立岩に歩いて行けます。・地域情報センター・地域特産品販売センター・レストラン・山陰海岸ジオパーク「京丹後市情報センター」,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「てんきてんき村」下車山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,普通車38台、大型バス4台,車椅子可,道の駅てんきてんき丹後,0772-75-2525,,,,http://tenkitenki-mura.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:51,
026000,0000006487,京都府,京丹後市,道の駅くみはまSANKAIKAN,ミチノエキクミハマサンカイカン,,,京都府京丹後市久美浜町浦明1709,,35.6304618412737,134.931796789169,,,,売店 8時~17時レストラン 8時~16時30分(ラストオーダー、喫茶8時~、食事11時~),,施設利用無料,久美浜町の特産物がずらりとそろった総合交流販売施設。地元食材を使いバイキングで食事のできるレストランや、新鮮野菜の菜○野果市(さわやかいち)なども開かれている。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅下車、徒歩5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道178号,,車椅子可,道の駅くみはまSANKAIKAN,0772-83-2000,,,,http://www.sankaikan.net/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:32,
026000,0000006052,京都府,京丹後市,砂方海水浴場,スナガタカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町砂方,,35.7225790192753,135.081347376108,,,,(連絡所設置期間),,,"2021年は8/16で海水浴場開設期間を終了ファミリー向けのミニビーチで磯遊びが楽しめる。トイレ・シャワーも整備されている。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き、または丹後庁舎前行き)で20分「砂方」下車、徒歩2分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号で1時間,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 16:01,
026000,0000004186,京都府,京丹後市,スイス村山の家,スイスムライエノヤマ,,,京都府京丹後市弥栄町野中,,35.6922572507466,135.206149595011,休日:無休(要予約),,,,,要問い合わせ,丹後半島のど真ん中にあり、「スイス村」にある施設の1つ。春から秋のキャンプやテニス、冬のスキーと四季を通じて利用でき、研修館、コテージがある。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で40分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから国道312号~国道482号を経由(約55分),,,スイス村山の家,0772-66-0036,,,,https://kyotangoforestpark.jp/,2009/7/13 16:20,2021/5/25 16:14,
026000,0000007784,京都府,京丹後市,豪商稲葉本家,ゴウショウイナバホンケ,,,京都府京丹後市久美浜町土居3102,,35.6061721085385,134.897587895393,休日:水曜日,,,9時~16時,,入場無料ただし、匠処(陶芸教室・お香教室)及び喫茶は有料,明治18年(1885)から5年の歳月をかけて建設した平入桟瓦葺き切妻造り二階建ての建物を再生し、母屋や蔵等を一般に公開するとともに、米蔵を陶芸やお香の体験ができる工房に改修。また、吟松舎では稲葉本家ゆかりの「ぼた餅」が賞味できる。(平成14年(2002)国登録有形文化財指定),,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,豪商稲葉本家,0772-82-2356,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:31,匠処は要予約
026000,0000006719,京都府,京丹後市,碇高原ステーキハウス,イカリコウゲンステーキハウス,,,京都府京丹後市丹後町碇1,,35.7188324378565,135.190487802029,休日:火曜日、水曜日(夏期は不定休)※3月~12月は営業、休館は年によって異なるので事前にお問い合わせください。,,,10時~17時(ラストオーダー16時30分)※季節変動有り,,,碇高原牧場が一望でき、海の見える絶好のロケーションで丸い屋根をしたヨーロッパのリゾート風レストラン。,,山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約50分,30台,,碇高原ステーキハウス,0772-76-1061,,,,http://tenkitenki-mura.jp/ikarikougen/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:47,
026000,0000003477,京都府,京丹後市,京都府織物・機械金属振興センター,キョウトフオリモノ・キカイキンゾクシンコウセンター,,,京都府京丹後市峰山町荒山225 丹後・知恵ものづくりパーク内,,35.6203303872889,135.069935917854,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始,,,8時30分~17時,,無料,丹後ちりめん発祥の地の峰山にある施設。丹後ちりめんの歴史・製造工程の解説と見学。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅下車、徒歩15分,,,京都府織物・機械金属振興センター,0772-62-7400,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:19,見学は要予約
026000,0000006777,京都府,京丹後市,八丁浜小浜温泉,ハッチョウハマコバマオンセン,,,京都府京丹後市網野町小浜,,,,,,,,,,八丁浜の小浜海水浴場の近くにある温泉。【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉【適応症】きりきず、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動まひなど,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で7分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:32,源泉
026000,0000006060,京都府,京丹後市,タカジンランド久美浜オートキャンプ場,タカジンランドクミハマオートキャンプジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町神崎1150,,35.6169671235664,134.915488958359,休日:無休,,,チェックイン 14時チェックアウト 10時30分,,要問い合わせ,かぶと山の麓に位置するオートキャンプ場。キャビンバンガロー有り、デイキャンプ可能。また、カニ・カキ料理も楽しめる。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分,5台オート20区画,,タカジンランド久美浜オートキャンプ場,0772-83-1548,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:43,
026000,0000003604,京都府,京丹後市,丹後古代の里資料館,タンゴコダイノサトシリョウカン,,,京都府京丹後市丹後町宮108,,35.7374862941593,135.110261589289,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始,,,9時30分~16時,,大人 300円(200円)小・中学生 150円(100円)障害者手帳をお持ちの方と介護者は無料( )内は団体(15名以上)料金,弥生時代から古墳時代にかけて海外との交易で栄えた丹後「丹後王国」をキーワードに考古資料を中心に展示している。赤坂今井墳墓の頭飾りや、網野銚子山古墳の丹後型円筒埴輪は必見。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人線)で30分「丹後庁舎前」下車、徒歩15分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,30台,,丹後古代の里資料館,0772-75-2431,,,,http://www.city.kyotango.lg.jp/kodainosato/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:54,
026000,0000003890,京都府,京丹後市,大宮ふれあい工房,オオミヤフレアイコウボウ,,,京都府京丹後市大宮町三坂105-3,,35.5782472493741,135.10185956955,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、8/13~8/15、12/29~1/3,,,9時~17時(体験は9時~10時30分、13時~15時),,"陶芸実習 手びねりコース(粘土500g付) 900円 手びねりコース(粘土1,000g付) 1,700円 施設利用(粘土等は実費) 300円/半日染色実習 型染コース(ハンカチ・Tシャツ等) 500円~ 浸染コース(上に同じ) 700円~ その他のコース 各種設定 施設利用(布は要持参) 500円/半日※いずれも団体(15名以上)割引有り",陶芸と染色が初心者から楽しめる、アート体験施設。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約5分,約50台,車椅子可,大宮ふれあい工房,0772-64-5558,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:41,要事前予約
026000,0000006056,京都府,京丹後市,中浜海水浴場,ナカハマカイスイヨクジョウ,,,京都府京丹後市丹後町中浜,,35.7599045499299,135.181298553944,,,,(連絡所設置期間),,,"2021年は8/23で海水浴場開設期間を終了白い砂浜が美しい海水浴場。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で50分「中浜」下車、徒歩2分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道482号~国道178号,,,京丹後市観光公社丹後町支部,0772-75-1500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/23 9:11,
026000,0000003474,京都府,京丹後市,公益財団法人丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後),コウエキザイダンホウジンタンゴチイキジバサンギョウシンコウセンター(アミティタンゴ),,,京都府京丹後市網野町網野367,,35.6815138007177,135.025509148835,休日:無休(ただし、12/31~1/2午前中を除く),,,ちりめん工場見学 9時~17時染色体験 10時~16時手織り体験 10時~15時,,"ちりめん工場見学無料※染色体験は別途1,100円~、手織り体験は別途1,650円いずれも要予約、詳細は要問合せ",丹後地域の特産物やおみやげ品の展示・即売、新商品開発研究室、多目的ホールなどの最新情報発信施設。特に、丹後ちりめんの情報が豊富で、丹後ちりめんの製織見学や染色体験、手織り体験もできる。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「アミティ・網野庁舎前」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分,,,公益財団法人丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後),0772-72-5261,,,,http://www.tango.jibasan.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:44,
026000,0000006762,京都府,京丹後市,浅茂川浦島温泉,アサモガワウラシマオンセン,,,京都府京丹後市網野町浅茂川,,,,,,,,,,浦島伝説の地にある温泉。夏は海水浴も楽しめる。【泉質】アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で5分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~府道17号~府道673号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:32,源泉
026000,0000007782,京都府,京丹後市,風のがっこう京都,カゼノガッコウキョウト,,,京都府京丹後市弥栄町野中2562,,35.6941753406167,135.209258821352,休日:木曜日(ゴールデンウィーク・夏休みを除く)※12~3月は予約時のみ営業,,,,,プラン、料金は要問い合わせ,環境先進国デンマークの研修センター「風のがっこう」の日本版第一号で、風車と緑に囲まれて「環境教育」「自然体験」を学び、体感することができる宿泊施設です。1階は多目的ホール、研修室、2階は家族・グループで利用できる、全室バリアフリーのゲストフロアです。3階には展望レストラン「風」があります。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で40分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから国道312号~国道482号を経由(約55分),15台,車椅子可,風のがっこう京都,0772-66-0036,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:12,
026000,0000007944,京都府,京丹後市,有限会社丹後ジャージー牧場,タンゴジャージーボクジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町神崎411,,35.616078587814,134.922991096973,休日:木曜日(祝日は営業、夏休み期間は休みなし),,,10時~17時,,見学無料バター作り体験 520円(税込、3名以上)※バター作り体験の詳細は要問合せ,可愛い目をしたジャージー牛を飼育している牧場。子牛やうさぎ、羊と触れ合うことができる。牧場の中にあるミルク工房「そら」ではジャージー牛乳100%のジェラートやソフトクリーム、ナチュラルチーズなどを作り販売している。またバター作り体験もできる。田園の中の景色を楽しみながらのんびりとした時間が過ごせる。,,京都丹後鉄道宮豊線「かぶと山」駅下車、徒歩10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道178号,大型バス3台、乗用車30台,車椅子可(玄関にスロープ有り),有限会社丹後ジャージー牧場,0772-83-1617,,,,http://www.tango-jersey.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/4 14:59,
026000,0000007951,京都府,京丹後市,岩屋寺,イワヤジ,,,京都府京丹後市大宮町谷内242-1,,35.5563321873837,135.097672641277,,,,拝観自由,,,奈良時代に創建されたと伝える古刹。本尊は不動明王で、行基が開基したと伝えられている。通称「お不動さん」の名で親しまれるこの寺には、大江山の鬼退治の伝説を描いた400年前の絵巻物が保存されており、毎年8月18日に一般公開されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で7分京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から丹後海陸交通バスで「谷内」下車、徒歩20分,,車椅子可(要介助),岩屋寺,0772-64-3946,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:34,
026000,0000004029,京都府,京丹後市,白杉酒造株式会社,シラスギシュゾウ,,,京都府京丹後市大宮町周枳954,,35.5905726116337,135.1027124,休日:日曜日、祝日,,,10時~17時※冬季(10月~3月)は13時15分~17時,,,安永6年(1777)創業。代表銘柄「白木久」〈精米歩合〉60%〈主な使用米〉コシヒカリ〈日本酒度〉+1〈酸度〉1.9〈特徴〉コクと味わいのあるお酒。他に、吟醸生原酒など、数量限定の酒もあります。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅からタクシーで約5分,8台,,白杉酒造株式会社,0772-64-2101,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:38,
026000,0000006779,京都府,京丹後市,琴引浜鳴き砂文化館,コトヒキハマナキスナブンカカン,,,京都府京丹後市網野町掛津1250番地,,35.6975233328943,135.05712300539,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※夏休み期間(7/20~8/31)は無休,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,大人 300円団体(15名以上)は200円小人(小・中学生) 100円,鳴砂の音色を聞いたことがありますか?鳴砂は環境の変化でたちまち鳴くことをやめてしまいます。当館で鳴砂の体験をしながら、砂が鳴く仕組みや海の環境保全について学びましょう。また、きれいな海でしか生息できない微小貝や有孔虫を観察する人気コーナーや、琴引浜の歴史、漂着物などを展示紹介しています。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「琴引浜」下車すぐ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分,普通車30台、大型バス3台、無料,車椅子一部可(1階のみ),琴引浜鳴き砂文化館,0772-72-5511,,,,http://www.nakisuna.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/7 15:09,
026000,0000006778,京都府,京丹後市,丹後はなれ湖温泉,タンゴハナレコオンセン,,,京都府京丹後市網野町小浜,,,,,,,,,,府内最大の淡水湖である離湖の近くにある温泉。【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性低温泉)【適応症】きりきず、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動まひなど,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で7分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから国道312号~府道17号~国道178号,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:32,源泉
026000,0000008144,京都府,京丹後市,静の杜,シズカノモリ,,,京都府京丹後市網野町磯,,35.6885424495317,134.992238733244,,,,,,無料,八丁浜と浜詰海岸の間の磯地区のはずれにある静神社から続く遊歩道。展望台もあり、眺めはとても素晴らしい。,,京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,,,京丹後市観光公社網野町支部,0772-72-0900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/17 13:32,
026000,0000006834,京都府,京丹後市,内山ブナ林,ウチヤマブナリン,,,京都府京丹後市大宮町五十河(内山),,35.6268259207002,135.166554816843,,,,,,,大宮町の北側、宮津市と弥栄町の境に接する高尾山から鼓ヶ岳にかけての標高600m前後の低標高でありながら北近畿最大級のブナ林で、広さは約40haあり、ブナをはじめカエデやケヤキなど300種類もの植物が自生をしている。このブナ林内には散策路が整備され、11月に「内山ブナ林観察会」が行われて、保全の輪も広げられている。また高床式でログハウス風の自然観察施設「ブナハウス内山(トイレ有り)」も整備されており、森の憩いの場となっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で30分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約15分,普通車、内山ブナハウス駐車場5台まで、大型車、小町公園駐車場,,京丹後市大宮市民局,0772-69-0712,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:37,
026000,0000004032,京都府,京丹後市,吉岡酒造場,ヨシオカシュゾウジョウ,,,京都府京丹後市弥栄町溝谷1139,,35.6569028755872,135.113658607006,休日:不定休,,,,,,寛政元年(1789)創業。天橋立を見おろす成相山脈が三つに分岐して太鼓山系、金剛童子山系、吉野山山系で丹後半島を形成している、その中央にある吉野山を銘柄とする。代表銘柄「吉野山 大吟醸酒」〈精米歩合〉40%〈主な使用米〉山田錦 〈日本酒度〉+5〈酸度〉1.7〈特徴〉吟醸香とフルーティーな味をバランス良く調和した大吟醸酒。,,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約20分,,,吉岡酒造場,0772-65-2020,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:15,
026000,0000003898,京都府,京丹後市,大谷古墳公園,オオタニコフンコウエン,,,京都府京丹後市大宮町谷内,,35.5737804989135,135.101497771045,,,,,,,帆立貝式とよばれる前方部の短い前方後円墳。中心埋葬施設の石棺には、全国でわずか5例と言われている女性の人骨が残されていた。また、三種の神器ともいわれる鏡、玉、剣を副葬していた。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で10分,,,京丹後市教育委員会,0772-69-0640,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:40,
026000,0000004031,京都府,京丹後市,竹野酒造有限会社,タケノシュゾウ,,,京都府京丹後市弥栄町溝谷628950,,35.6604867435575,135.092148631811,休日:第1・第3土曜日、日曜日、祝日,,,,,,戦時中、企業整備され廃業となった4軒が昭和22年(1947)、弥栄町の現在地に総合復活し、昭和25年(1950)弥栄町の地名とめでたい鶴の名をとって、弥栄鶴の銘柄とした。代表銘柄「弥栄鶴」〈特徴〉甘口で華やかな香り。あまり酒に馴染みのない方の「はじめての酒」として最適。※見学可(要予約),,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で10分,,,竹野酒造有限会社,0772-65-2021,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 16:17,
026000,0000004034,京都府,京丹後市,熊野酒造有限会社,クマノシュゾウ,,,京都府京丹後市久美浜町十楽16438,,35.6053052604952,134.901757389307,休日:日曜日、祝日,,,8時~17時,,,創業は江戸期。代表銘柄「久美の浦 純米大吟醸」〈精米歩合〉45%〈主な使用米〉山田錦(兵庫)〈日本酒度〉+4〈酸度〉1.2〈特徴〉爽やかな香りと淡麗なうま味。酒蔵見学は要予約,,京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩10分,乗用車3台,,熊野酒造有限会社,0772-82-0019,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:44,
026000,0000003171,京都府,京丹後市,かぶと山公園キャンプ場,カブトヤマコウエンキャンプジョウ,,,京都府京丹後市久美浜町海士向磯6,,35.6150101513846,134.906516969204,,,,4月~11月,,"テントサイト利用料(ウッド) 宿泊 3,000円 休憩 1,000円オートキャンプサイト利用料 宿泊 3,000円 休憩 1,000円",かぶと山のふもとに位置し、目前に波穏やかな久美浜湾が広がり、海と山を一度に満喫できる。貸出備品を利用してバーベキューも楽しめる。テントサイトウッド(13)、オートキャンプサイト(20)、炊事棟、便所、管理棟,,京都丹後鉄道宮豊線「かぶと山」駅下車、徒歩30分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約40分,無料,,かぶと山公園キャンプ場事務所,0772-83-1457,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:50,予約受付は13時~17時
026000,0000003893,京都府,京丹後市,京丹後市大宮自然運動公園,キョウタンゴシオオミヤシゼンウンドウコウエン,,,京都府京丹後市大宮町善王寺354,,35.5887352089138,135.078628957272,休日:12/29~1/3,,,8時30分~,,"グラウンド 8時30分~12時 1,500円/半日 13時~17時 1,500円/半日 8時30分~17時 3,000円/全日 17時~22時(野球コート/ナイター) 6,000円(市外12,000円) 18時~22時(ソフトボール/ナイター) 2,000円(市外4,000円)テニスコート 8時30分~12時 400円/1コート 13時~17時 400円/1コート 18時~22時 1,000円/1コート(ナイター)※市外者のご利用は、上記使用料の2倍",グラウンド(野球コート・ソフトコート)、テニスコート(ナイター完備、使用期間は4月~11月末)、芝生広場、プレイランドを備えた運動公園。四季を通じて楽しめる。,,京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で10分山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約10分,,車椅子可,大宮地域公民館,0772-69-0662,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 13:40,
026000,0000004033,京都府,京丹後市,木下酒造有限会社,キノシタシュゾウ,,,京都府京丹後市久美浜町甲山1512,,35.6076081116127,134.918833673,,,,9時~17時,,,天保13年(1842)創業。代表銘柄「玉川 本醸造」〈精米歩合〉68%〈使用米〉五百万石、一般米〈日本酒度〉+2〈酸度〉1.7試飲できます。,,京都丹後鉄道宮豊線「かぶと山」駅下車、徒歩1分,乗用車5台~10台、大型バスなら1台,,木下酒造有限会社,0772-82-0071,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:44,
026000,0000006835,京都府,京丹後市,久美の浜海岸,クミノハマカイガン,,,京都府京丹後市久美浜町,,35.6447422417811,134.91099357605,,,,,,,久美浜湾と日本海を分ける約6kmの砂州は、天橋立に似ていることから小天橋と呼ばれており、小天橋・葛野浜・箱石浜の海水浴場がある。この砂浜には、「京都の自然200選 植物の部」、「京丹後市の花」に選定された、日本でも珍しいトウテイランやハイネズの群落など、50種類以上の海浜植物が自生している。,,京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅下車、海岸方面へ山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号~国道312号~国道178号~府道49号,,,小天橋観光協会,0772-83-0149,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 10:32,
026000,0000004042,京都府,京丹後市,京丹後市峰山総合公園,キョウタンゴシミネヤマソウゴウコウエン,,,京都府京丹後市峰山町荒山248,,35.6223679003016,135.069796442985,休日:火曜日(祝日の場合はその翌日),,,球場 9時~17時テニスコート 9時~22時,,"峰山球場(1時間) 800円(京丹後市民) 1,600円(市民以外)テニスコート(1面、1時間) 300円(京丹後市民) 600円(市民以外)ナイター(1時間) 500円","野球場・テニスコート・遊歩道などを備えた総合運動公園。公園のメイン施設である「峰山球場」は、両翼95m、中堅120mの広さを確保し、グラウンドの透水性や選手の安全確保にも配慮した施設で、客席も内外野合わせて約5,000名の収容能力があります。",,京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅下車、徒歩15分,約500台,,京丹後市峰山総合公園,0772-62-3656,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 14:17,
026000,0000000622,京都府,伊根町,丹後大仏,タンゴダイブツ,,,京都府与謝郡伊根町本坂,,35.7074500683928,135.241679102182,,,,,,,無病息災にご利益のある、丈六の露天石仏の阿弥陀如来像。この大仏は、大正7年(1918)筒川製糸の従業員42名が、東京見物から帰った後、スペイン風邪(流行性感冒)にかかり亡くなった霊を慰めるために建立された。※ご利益:無病息災,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号~府道652号~府道621号~府道57号(約60分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:46,
026000,0000007934,京都府,伊根町,筒川文化センター,ツツカワブンカセンター,,,京都府与謝郡伊根町本坂279,,35.7105884674605,135.239586979151,休日:原則火曜日,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時営業時間(宿泊受付時間) 8時30分~17時,,"宿泊 大人 3,000円 中学・高校生 1,500円 小学生以下 1,200円",廃校になった小学校を利用した研修宿泊施設。(6部屋、46名)施設は宿泊のみで食事提供はできないが、食材持ち込みができ、自炊対応もできる。(風呂有り)また、徒歩10~15分の近くに桜が丘運動公園(グラウンド、テニスコート(全天候ハードコート2面)等が整備)もあり、スポーツ合宿にも利用できる。,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号~府道652号~府道621号~府道57号(約60分),観光バスも可,,筒川文化センター,0772-33-0161,,,,http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/tsutsubun/,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:23,
026000,0000000619,京都府,伊根町,新井崎神社,ニイザキジンジャ,,,京都府与謝郡伊根町新井,,35.6946044306244,135.30772715807,,,,拝観自由,,,"2,200余年の昔、秦の始皇帝の家来の徐福は、皇帝の命をうけ、不老不死の薬草を探す航海に出て、やがて新井崎に漂着した。この神社は、その徐福を氏神として祀り、海上安全と漁業の神として信仰を集めている。黒一色の奇岩が神社を取りまく風景、神社から真東に見える徐福の思想を表現した冠島と沓島の2島のながめは壮大。※ご利益:海上安全、漁業",,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで65分「大原口」下車、徒歩20分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約45分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:47,
026000,0000007923,京都府,伊根町,カマヤ海岸,カマヤカイガン,,,京都府与謝郡伊根町蒲入,,35.7576699578822,135.245398099407,,,,,,,蒲入から経ヶ岬までの約3kmに渡り続くリアス式海岸。断崖絶壁の切り立った岩肌を縫うように走る海岸線沿いの道を走れば、紺碧の海を見下ろす美しい景色が続く。山の緑と岩が続く海岸は、自然が織りなす造形美。,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約65分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:07,
026000,0000000879,京都府,伊根町,伊根の舟屋,イネノフナヤ,,,京都府与謝郡伊根町,,35.6751899237744,135.287245810032,,,,,,,網干場から発展したもので、潮の干満差の少ないこと、山と海に挟まれた狭い土地を利用するうえから生まれた。湾をとり囲み、海にうかぶように、230棟が軒を連ねている景観は見事。昔は、わらぶきの平屋建てが多かったが、生活様式の変化で、今ではほとんどが2階建てになり、階下は船や漁具の格納と納屋のような機能をもち、2階は住居、2次的な生活の場として使われている。平成17年(2005)7月22日に、重要伝統的建造物群保存地区に選定された。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車宮津から国道178号を北へ車で45分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約45分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:16,
026000,0000007942,京都府,伊根町,株式会社筒川そば,カブシキガイシャツツカワソバ,,,京都府与謝郡伊根町本坂(筒川そば道場),,35.7112338,135.238843,,,,,,"そば打ち体験 1人2,100円(5人以上)",伊根町の山里、筒川名産の本格的手打ちの「筒川そば」のそば打ち体験ができる。そばは昔から挽きたて、打ちたて、茹でたての「三たて」と言い、早く食べるほど美味しくいただける。自分で打ったそばの味は格別。,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号~府道652号~府道621号~府道57号(約60分),,,株式会社筒川そば,0772-33-0237,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:03,要予約
026000,0000000883,京都府,伊根町,浦嶋神社,ウラシマジンジャ,,,京都府与謝郡伊根町本庄浜191,,35.7288587982517,135.257845441105,休日:無休,,,9時~17時,,拝観無料宝物資料館のみ700円,伊根浦から経ヶ岬へ行く途中に、日本最古の「丹後風土記」に描かれている浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった浦嶋神社がある。この神社は天長2年(825)当時の丹後の豪族であった浦嶋一族の業績をたたえて建立されたと云われている。日本最古といわれる浦嶋太郎物語が細かく描かれた浦嶋明神縁起絵巻(国指定重要文化財)、室町時代中期から桃山時代にかけての見事な文様が施されている乙姫小袖(国指定重要文化財)さらに室町時代に作られたとされる亀甲文櫛笥の玉手箱などがある。境内からは、浦島古伝にも登場しているという雲龍山や山頂から白布をまっすぐに垂れ下げたような美しい布引きの滝もよく見ることができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで75分「浦嶋神社前」下車、徒歩1分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約55分),,,浦嶋神社,0772-33-0721,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:37,
026000,0000007922,京都府,伊根町,のろせ海岸,ノロセカイガン,,,京都府与謝郡伊根町泊,,35.6999476831828,135.299441814422,,,,,,,徐福伝説が伝わる新井崎を抜け、その先に広がる日本海を臨む。丹後天橋立大江山国定公園の美しい海岸線。,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約50分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:08,
026000,0000000884,京都府,伊根町,竜穴,リュウケツ,,,京都府与謝郡伊根町,,35.7301921229412,135.258241102008,,,,,,,浦嶋神社の近く、国道178号から本庄浜に向かっていく道の途中に、今も竜宮へつながっていると信じられている「竜穴」がある。うっかりすると見すごしてしまうような小さな穴だが、浦嶋伝説の残る町ならではのスポット。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで75分「浦嶋神社前」下車、徒歩5分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約55分),,,伊根郡観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:15,
026000,0000004079,京都府,伊根町,舟屋の里伊根,フナヤノサトイネ,,,京都府与謝郡伊根町亀島,,35.6744349468412,135.291137695312,休日:定休日は各施設により異なる,,,9時~17時※トイレは24時間利用可能,,,伊根湾と舟屋を一望できる高台に建つ道の駅。そこからの眺めは絶景。公園内には水揚げされたばかりの魚を調理し提供するレストランや、地元の新鮮な素材を利用した特産品販売コーナーもある。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入、経ヶ岬行き)で60分「道の駅 舟屋の里伊根」下車京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車130台、大型バス4台、無料,,舟屋の里伊根,0772-32-0680,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/28 15:28,
026000,0000000885,京都府,伊根町,布引の滝,ヌノビキノタキ,,,京都府与謝郡伊根町本庄上,,35.7275676548332,135.24432644248,,,,,,,浦嶋神社の前方にある高さ100mにも及ぶ滝。山頂から落下する水の飛び散る様子が、白布をたらしたように見えるので布引の滝と呼ばれている。雨降り後や融雪期の水量が豊富な時にしか見られない幻の滝。登山道の整備により、間近で見ることが可能となった。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで75分「浦嶋神社」下車、徒歩10分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約55分),,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:14,地元ガイドの案内で登山可能。
026000,0000007930,京都府,伊根町,お食事処 油屋,オショクジドコロ アブラヤ,,,京都府与謝郡伊根町亀島459(舟屋の里公園内),,35.6744915975948,135.291175246239,休日:水曜日,,,11時30分~無くなり次第終了,,,舟屋の里公園内にある「お食事処油屋」では、伊根湾を臨みながら本格的な活魚料理が味わえる。活け造り、ぶりしゃぶ、会席風料理など。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入、経ヶ岬行き)で60分「道の駅 舟屋の里伊根」下車宮津から国道178号を北へ車で45分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車130台、大型バス4台、無料,,お食事処 油屋,0772-32-0750,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/28 15:26,
026000,0000001820,京都府,伊根町,奥伊根温泉,オクイネオンセン,,,京都府与謝郡伊根町津母,,35.7146643333451,135.28748537791,,,,,,入浴(タオル付き、入湯税込) 宿泊客無料 食事利用者3歳以上 400円(入湯税込),美しい海岸線が見える絶好のロケーションに建つ庭内に温泉がある。【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛など,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で65分「六万部」下車、徒歩15分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約50分),大型可,,油屋,0772-32-0972,,,,http://www.ine-aburaya.com/,2009/7/13 16:20,2021/1/28 15:28,食事利用(要予約)の場合のみ日帰り入浴可能
026000,0000004024,京都府,伊根町,向井酒造株式会社,ムカイシュゾウ,,,京都府与謝郡伊根町平田67,,35.6747666837687,135.286395458896,,,,,,,宝暦4年(1754)9月14日創業。伊根町唯一の造酒屋。丹後半島の幽邃の自然に育まれた千古不滅の美酒で、淡麗辛口、芳醇な香りと深みのあるコクが特徴。代表銘柄「京の春」、「伊根満開」,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車、徒歩2分,,,向井酒造株式会社,0772-32-0003,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:31,
026000,0000002821,京都府,伊根町,伊根湾めぐり遊覧船,イネワンメグリユウランセン,,,京都府与謝郡伊根町日出,,35.6705656423633,135.277354341104,休日:無休※ただし、荒天の場合は運休,,,9時~16時(毎時0分、30分発),,大人 800円 小児 400円※団体割引あり(15名以上),伊根湾を取り囲んで並ぶ舟屋の風情ある風景を、海上から眺めることができる。所要時間/25分,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、経ヶ岬行き)で50分「伊根湾めぐり・日出」下車,,,伊根湾めぐり遊覧船,0772-32-0009,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:33,
026000,0000007931,京都府,伊根町,お食事処 兵四楼,オショクジドコロ ヒョウシロウ,,,京都府与謝郡伊根町平田155,,35.677031035268,135.286942720413,休日:木曜日,,,11時~14時、17時~21時,,,舟屋群が取り囲む伊根湾からすぐ、新鮮な魚料理が自慢のお食事処。刺身、海鮮丼、そばなど様々な品を取り揃えている。中でも、へしこ寿司は絶品。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで55分「伊根」下車、徒歩5分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),,,お食事処 兵四楼,0772-32-0055,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:04,
026000,0000009553,京都府,伊根町,伊根浦発信館おちゃやのかか,イネウラハッシンカン,,,京都府与謝郡伊根町亀島780,,35.6711049620978,135.295186752779,休日:12月~3月,,,土曜日、日曜日のみ営業10時~15時,,,地域住民が自分たちで作った資料館。2階は漁具や民芸品の展示があり、1階は喫茶と伊根産野菜・工芸品の直売所を兼ねている。,,,普通車3台、大型バス1台,車椅子一部可,伊根浦発信館おちゃやのかか,0772-32-0230,,,,,2013/2/8 14:48,2019/11/29 14:19,
026000,0000003692,京都府,伊根町,浦嶋神社・宝物資料館,ウラシマジンジャ・ホウモツシリョウカン,,,京都府与謝郡伊根町本庄浜,,35.7288598869463,135.257845441105,,,,9時~17時,,宝物資料館 700円,日本最古の「丹後国風土記」に描かれている浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった神社。国指定重要文化財の浦嶋明神縁起絵巻と、乙姫小袖、室町時代に作られたとされる亀甲文櫛笥の玉手箱などがある。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで75分「浦嶋神社前」下車、徒歩1分,大型可、無料,,浦嶋神社・宝物資料館,0772-33-0721,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:32,
026000,0000008650,京都府,伊根町,海上タクシー,カイジョウタクシー,,,京都府与謝郡伊根町平田491,,,,,,,要問い合わせ,,"大人(中学生以上)1,000円小学生以下無料※お二人様から",漁船を使って地元の漁師さんが伊根浦の舟屋群をご案内。お客様のご要望に応じて、乗船・下船の場所が指定できます。また、ご案内するコースもお客様のご要望に応じます。まさしく海上のタクシーです。海面にぽっかり浮かぶように見える、重要伝統的建造物群保存地区伊根の舟屋群を海上からご覧になり、船長が随所で停泊して説明いたします。所要時間/30~40分,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、経ヶ岬行き)で50分「伊根」下車,,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/29 14:21,
026000,0000007929,京都府,伊根町,レストラン舟屋,レストランフナヤ,,,京都府与謝郡伊根町亀島459(舟屋の里公園内),,35.6744708982858,135.291108191013,休日:火曜日,,,10時~17時(季節により変更有り),,,四季折々の美しい花が咲く舟屋の里公園は、舟屋群が取り囲む波穏やかな伊根湾を一望する道の駅。伊根湾で水揚げされたばかりの旬の味覚を堪能するなら「レストラン舟屋」へ。季節の魚が姿造りで味わえる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入、経ヶ岬行き)で60分「道の駅 舟屋の里伊根」下車宮津から国道178号を北へ車で45分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車130台、大型バス4台、無料,,レストラン舟屋,0772-32-0680,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/28 15:27,
026000,0000009595,京都府,伊根町,食事処・呑み処なぎさ,ショクジドコロ・ノミドコロナギサ,,,京都府与謝郡伊根町字平田563,,35.6751766942791,135.2894632,休日:予約により営業他に予約があり営業していた場合、食材に余裕があれば予約がなくても受付可能予約はメールでuusuteki@gmail.com,,,8時~21時※朝食もあり,,"干しなまこ丼 1,500円",高級中華食材の干しあわび・干しなまこを製造販売・海外への輸出もしている来福(Life)水産の直営店で、高級中華食材の一つで海の黒いダイヤと呼ばれる干しなまこをオイスターソースで炒めた丼がおすすめ。他に「干しあわび丼」、「干しあわび粥」、「鯨紅白漬け丼」、伊根で獲れた「季節のイカ丼」、「本まぐろ丼」など。酒の肴は、このわた・くちこ・鮑肝の酒粕漬け・鯨刺身・イカ刺身など。都会でも食べられない逸品が勢揃いの店。,,,,車椅子可(要介助),食事処・呑み処なぎさ,0772-32-0022,,,,http://www2.gol.com/users/ip1109234366/nagisa.htm,2014/3/3 16:38,2019/11/29 14:18,
026000,0000007925,京都府,伊根町,おみやげ伊根浦漁業,オミヤゲイネウラギョギョウ,,,京都府与謝郡伊根町亀島459(舟屋の里公園内),,35.674605988417,135.291102826595,休日:不定休,,,9時~16時45分,,,舟屋群が取り囲む伊根湾を一望する舟屋の里公園にある「おみやげ伊根浦漁業」。サバと米糠と塩で漬け込み熟成させた「サバへしこ」など旬の海産物の加工品が並ぶ。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入、経ヶ岬行き)で60分「道の駅 舟屋の里伊根」下車宮津から国道178号を北へ車で45分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車130台、大型バス4台、無料,,おみやげ伊根浦漁業,0772-32-0685,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/28 15:27,
026000,0000008423,京都府,伊根町,伊根町観光協会,イネチョウカンコウキョウカイ,,,京都府与謝郡伊根町字平田491,,35.6759133004566,135.287943184375,休日:年末年始,,,9時~17時,,,伊根町の見どころやお宿をご紹介する窓口です。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車すぐ宮津から国道178号を北へ車で40分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車22台、大型バス2台、有料※伊根浦公園駐車場大型バスは観光協会で要予約,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 16:02,
026000,0000009719,京都府,伊根町,伊根町内の海水浴場【すべて閉鎖】,イネチョウナイノカイスイヨクジョウ,,,京都府,,,,,,,,,,"2021年も、伊根町内のすべての海水浴場は閉鎖されています。遊泳はご遠慮いただき、迷惑駐車をされないようお願いします。泊海水浴場(泊区)【開設中止及び駐車場、シャワー室が閉鎖】本庄浜海水浴場(本庄浜区)【開設中止及びシャワー室が閉鎖】※但し、駐車場は利用可能です。(駐車料金1台1,000円)こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,,,,伊根町内の海水浴場【すべて閉鎖】,,,,,http://www.town.ine.kyoto.jp/soshiki/kikakukanko/shokokanko/oshirase/1591591292596.html,2020/7/9 17:40,2021/7/19 15:07,
026000,0000009673,京都府,伊根町,伊根町観光交流施設「舟屋日和」,イネチョウカンコウコウリュウシセツ「フナヤビヨリ」,,,京都府与謝郡伊根町平田593番地1,,35.6738505944601,135.290747241104,休日:水曜日,,,INECAFE 平日 11時~17時(ラストオーダー16時45分) 土曜日、日曜日、祝日 10時~17時(ラストオーダー16時45分)鮨割烹海宮 11時30分~14時30分(ラストオーダー14時) 17時~20時30分(ラストオーダー20時)※季節により営業時間は異なります。,,,伊根町の観光散策の拠点。施設内にはカフェや食事処があります。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根・蒲入・経ヶ岬線)で約1時間「伊根」下車、徒歩約10分,最寄りの七面山駐車場利用、63台,車椅子一部可(要事前連絡)点字案内有り,伊根町観光交流施設「舟屋日和」,0772-32-1700,,,,http://funayabiyori.com,2018/3/1 11:17,2019/11/29 14:00,
026000,0000009593,京都府,伊根町,よしむら,ヨシムラ,,,京都府与謝郡伊根町平田143,,35.6759990926934,135.287037615309,休日:水曜日,,,昼 11時30分~14時夜は要予約,,,地元の新鮮で旬な地魚を提供している。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで55分「伊根」下車すぐ,,車椅子不可,よしむら,0772-32-0062,,,,http://ine-kankou.jp/,2014/3/3 16:17,2019/3/1 15:51,昼食1日10食限定
026000,0000009622,京都府,伊根町,水の江里浦嶋公園,ミズノエノサトウラシマコウエン,,,京都府与謝郡伊根町字本庄浜111-1,,35.7298537832071,135.257584016008,休日:水曜日,,,11時~14時,,,平成26年9月にリニューアルオープン。浦嶋公園内のイタリアンレストランPIENOでは、地元産野菜を使ったイタリア料理だけでなく、地元名物筒川そばも味わえる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで75分「浦嶋神社前」下車すぐ,普通車40台、無料,車椅子可,水の江里浦嶋公園,0772-33-0513,,,,,2014/11/14 11:16,2019/3/1 15:49,
026000,0000009040,京都府,伊根町,伊根浦散策案内人,イネウラサンサクアンナイニン,,,京都府与謝郡伊根町平田491,,,,,,,,,10名以上1人600円※9名以下は要問い合わせ※舟屋の内部見学代込み要予約(通常10日前までに),地元ガイドが舟屋の歴史、漁業と共に生きてきた伊根の人々の暮らしなどを、細部にわたって伝える。舟屋にはそれぞれの住民の暮らしがありますが、地元ガイドの配慮で、プライバシーを害することなく舟屋のある町、伊根に触れることができる。希望者には舟屋内部の見学と説明もある。所要時間/60分,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車すぐ宮津から国道178号を北へ車で40分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号~国道178号(約40分),普通車22台、大型バス2台、有料※伊根浦公園駐車場大型バスは観光協会で要予約,車椅子不可,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2009/11/19 16:21,2019/11/29 14:20,詳細は伊根町観光協会にお問い合わせください。
026000,0000009594,京都府,伊根町,なでしこ,ナデシコ,,,京都府与謝郡伊根町亀島459(舟屋の里公園内),,35.6744359331054,135.291137820867,休日:12月~2月,,,3月~11月の土曜日、日曜日、祝日,,,幻の薦池大納言を使用した「筒川そばまんじゅう」や手打ちの筒川そばなど、伊根町独自の味覚を味わうことができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」から丹海バス(伊根、蒲入、経ヶ岬行き)で60分「道の駅 舟屋の里伊根」下車,普通車130台、大型バス4台、無料,,伊根町観光協会,0772-32-0277,,,,http://ine-kankou.jp/,2014/3/3 16:26,2021/1/28 15:25,
026000,0000009555,京都府,伊根町,来福(Life)水産,ライフスイサン,,,京都府与謝郡伊根町平田126,,35.6759403941748,135.2867162,休日:要問い合わせ,,,要問い合わせ,,要問い合わせ,高級中華食材の干しあわび・干しなまこを製造販売・海外へ輸出。直営店「食事処・呑み処 なぎさ」にて干しなまこ丼、干しあわび丼、干しあわび粥などを提供。,,,普通車1台,,来福(Life)水産,0772-32-0022,,,,http://www2.gol.com/users/ip1109234366/index.html,2013/2/8 15:03,2019/11/29 14:17,問い合わせはメールでuusuteki@gmail.com
026000,0000009554,京都府,伊根町,台湾茶専門店靑竈,タイワンチャセンモンテン チンザオ,,,京都府与謝郡伊根町平田69,,35.6749871162663,135.286524152743,休日:不定休,,,,,料金はお選びいただく茶葉により異なる。,舟屋でまったり台湾茶。店主自らが現地で仕入れた上質の台湾茶葉をこだわりの茶器でお注ぎします。お茶の飲み方も台湾流で、まったりとした時間を過ごすことができます。茶葉を購入することもできます。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バスで55分「伊根」下車、徒歩2分,,車椅子可,台湾茶専門店 ?竈,090-8528-3518,,,,http://www.chinzao.com/,2013/2/8 14:57,2019/3/1 15:56,
026000,0000006148,京都府,与謝野町,ちりめん街道,チリメンカイドウ,,,京都府与謝郡与謝野町加悦,,35.5048786468608,135.092258082665,,,,,,,ちりめん街道は、与謝野町加悦伝統的建造物群保存地区の愛称。江戸から昭和初期に建てられた住宅や土蔵、縮緬工場、職工宿宿などが一体となって現存する。歴史的風致をよく伝える製繊町の町並み。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,与謝野町観光協会駐車場普通車28台、大型バス2台を利用、無料,車椅子可,与謝野町観光協会,0772-43-0155,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:34,
026000,0000009672,京都府,与謝野町,阿蘇シーサイドパーク,アソシーサイドパーク,,,京都府与謝郡与謝野町字岩滝,,35.5658080304594,135.155242941556,,,,,,無料,「阿蘇シーサイドパーク」は天橋立を横一文字に見渡せるビューポイントです。食事や遊び、歴史や地域の文化に親しみ、まちの魅力を五感で楽しめる観光レクリエーション施設です。観光拠点としてだけでなく、地域の人々の憩いの場としても利用されています。,,山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で約5分,普通車50台、大型バス3台,車椅子可車椅子対応トイレ有り,公園管理センター,0772-46-3030、080-6226-3455,,,,,2018/2/28 15:28,2018/2/28 15:31,公園内で次の行為を行う場合は「行為許可申請書」を提出し、町長の許可を得ることが必要です。なお、遠足などで利用される場合はホームページ(http://www.town-yosano.jp/wwwg/service/detail.jsp?common_id=348380)をご覧ください。・行商、募金その他これらに類する行為を行う場合・業として写真、または映画の撮影をする場合・興行を行う場合・集会、競技会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのため公園の全部、または一部を独占して利用する場合
026000,0000006147,京都府,与謝野町,加悦椿文化資料館,カヤツバキブンカシリョウカン,,,京都府与謝郡与謝野町滝1986,,35.4756997459106,135.0593506,休日:3月~5月の月曜日(祝日の場合は翌日)、6月~11月の月曜日~水曜日、12月~2月,,,9時~17時,,大人 200円中学生以下 100円,京都府指定文化財天然記念物「滝のツバキ」を核とした、千年ツバキの里のメイン施設。日本ツバキ協会名誉会員の故・渡邊武先生や新潟大学名誉教授の萩屋薫先生など多方面から寄贈、収集された椿文化に関する絵画や書、陶磁器などを展示。また、椿の種類、歴史、分布などわかりやすく学べる学習コーナーも充実。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約25分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから25分,30台、無料,車椅子可,加悦椿文化資料館,0772-43-2161,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 14:52,
026000,0000008421,京都府,与謝野町,与謝野町観光協会,ヨサノチョウカンコウキョウカイ,,,京都府与謝郡与謝野町加悦1060 旧加悦町役場庁舎内,,35.506618,135.093098,休日:年末年始(12/29~1/3),,,開館時間 9時~17時体験時間 10時~16時(シルクコースター約50分、ミサンガ約30分)予約不要(7名様以下),,手織り体験 1回900円ミサンガづくり 1回600円,ちりめん街道の起点となる旧加悦町役場庁舎内に観光案内所が設置され、手織体験やくみひも体験、休憩コーナーなどもある。〈手織り体験シルクコースターづくり〉卓上手織り機で、シルク糸を一本一本丁寧に織り上げ、オリジナルのコースターを作ります。旅の思い出やお土産に最適です。〈組みひも体験ミサンガづくり〉初めてでも簡単に楽しくミサンガが作れます。大切な方へのお土産に、丹後の楽しい思い出に、お子様でも楽しく作れますので、家族旅行の思い出にもおすすめです。,,山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号で約15分,乗用車20台、大型3台、障害者用2台,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,与謝野町観光協会,0772-43-0155,,,,http://yosano-kankou.net/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:09,
026000,0000006030,京都府,与謝野町,大江山運動公園,オオエヤマウンドウコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町滝881-1,,35.4811248493434,135.095647573471,,,,,,,町民の総合運動公園として、京都国体を記念して整備された。園内には、町民体育館・町民グラウンド・テニスコート場・若者センター(会議場)・多目的広場などがあり、昼夜ともにスポーツやレクリエーションを存分に楽しむことができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約15分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,無料,,与謝野町教育委員会,0772-43-9026,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:04,
026000,0000000624,京都府,与謝野町,梅林寺,バイリンジ,,,京都府与謝郡与謝野町三河内2078,,35.5173515799128,135.089529454708,,,,拝観自由,,,ご本尊が釈迦如来の寺。室町時代に覚陰真如和尚によって創建された臨済宗の寺院。寺宝の銅鐸は、比丘尼山頂から出土した、高さ107cmの立派なもので、表面は袈裟だすきが刻まれている。弥生時代後期の作で、国の重要文化財に指定されている。一般参拝者が鐘をつくことができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,,,梅林寺,0772-42-2463,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:07,
026000,0000006029,京都府,与謝野町,加悦双峰公園,カヤソウボウコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町与謝292-2,,35.4463021035569,135.090937614441,休日:11月第2月曜日~4/30,,,5/1~11月第2日曜日,,,鬼退治伝説で有名な「大江山」の中腹にある標高500mの宿泊所。大江山連峰と加悦谷平野を一望することができ、バンガローも併設。アウトドア派にはオートキャンプやテントキャンプ場も充実しており、自然を満喫するには最適の施設。大江山連峰の登山口にもなっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約40分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号で約40分,無料,,加悦双峰公園,0772-43-1581,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:35,
026000,0000000626,京都府,与謝野町,出雲大社与謝分祠,イズモタイシャヨサブンシ,,,京都府与謝郡与謝野町三河内146,,35.5187509708299,135.084902644157,休日:無休,,,拝観自由,,,鮮やかな朱塗りの柱が印象的な貴宝殿に祀られているのは、縁結びの神、大国主大神。万霊がよみがえり、長寿が約束されるとあって、全国各地からの参拝者でにぎわっている。もうひとつの祭神は、切り開いた山自体をご神体にした白雲宮。この奥にある御神水は、この地にわく清水で、万病に効く「御神水」として知られている。※ご利益:縁結び、心身健全、病気平癒など,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICからタクシーで20分,,,出雲大社与謝分祠,0772-42-6211,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:46,
026000,0000003748,京都府,与謝野町,野田川森林公園,ノダガワシンリンコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町三河内28,,35.5251188737931,135.090551376343,,,,,,"屋内交流広場利用料   9時~12時 2,000円 12時~17時 2,000円 17時~21時 2,000円 全日 6,000円 (ゲートボール等で、2分の1利用の場合は半額) 照明使用量 1時間400円 (ゲートボール等で、2分の1利用の場合は半額)グラウンドゴルフ(8ホール×2コース)1人 200円用具貸出し1セット(クラブ・ボール各1)200円",山の斜面を利用してつくられた、自然の中で遊べるプレーゾーン。管理棟や16ホールのグラウンドゴルフコース、全天候型の屋内交流広場があり、一日のんびり楽しめる。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,35台,,野田川森林公園管理センター,0772-42-4411,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:41,
026000,0000000628,京都府,与謝野町,八幡神社,ハチマンジンジャ,,,京都府与謝郡与謝野町四辻,,35.5313668843385,135.098915428836,休日:無休,,,拝観自由,,,応神天皇が祀られている。境内にある石燈籠は、重要文化財に指定されている。高さ2.5m、八角形の基礎の上に、宝珠の下を長く作って茸形になったこの灯ろうは、南北朝時代に作られた「丹後形燈籠」の代表的なもの。※ご利益:安産祈願,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「四辻」下車、徒歩約5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分,2台,,与謝野町教育委員会,0772-43-9026,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:46,
026000,0000006028,京都府,与謝野町,滝のツバキ公園,タキノツバキコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町滝,,35.4660004346759,135.057399272919,,,,,,,"推定樹齢1,000年を越える大椿で、濃紫紅色の可憐な花がうめつくす姿は壮観。奥深い谷にある、樹高9.7m、枝張り計10.0m、幹周3.26mもある巨木。この大椿はヤブツバキ科の「ヤブツバキ」で同種のものでは日本最古級の古木であり、その原種ではないかと専門学者の鑑定を受けた。(京都府指定天然記念物、京都の自然200選・植物部門)",,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約30分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから30分,無料,,加悦椿文化資料館,0772-43-2161,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:07,
026000,0000000611,京都府,与謝野町,施薬寺,セヤクジ,,,京都府与謝郡与謝野町滝,,35.4818674538459,135.07928609848,,,,拝観自由ただし、屏風は11/3のみ,,,与謝蕪村ゆかりの寺。蕪村が滞在時に描いた「方士求不死薬図六曲屏風」がある。麻呂子親王が創建したと伝えられており、本尊は薬師如来立像(町指定文化財)で親王の作。天皇の命をうけて大江山の鬼退治に向かった麻呂子親王は、七体の薬師像を刻み、鬼退治の成就を願った。無事に征伐することができた後、親王は七寺を建立し、七体の薬師像をそれぞれ安置したと伝えられている。持仏堂に安置される木造愛染明王座像(町指定文化財)は、縁結びの仏様。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分,5台無料,,施薬寺,0772-42-4377,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:11,
026000,0000003665,京都府,与謝野町,江山文庫,コウザンブンコ,,,京都府与謝郡与謝野町金屋1682,,35.4813809394652,135.103902742267,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時,,大人 200円(150円)中学生以下 100円(50円)( )内は団体(8名以上)料金,豊中市の故・里見恭一郎(俳号玉兎)先生から寄贈を受けた高浜虚子や山口誓子など著名人の作品等を展示。また、与謝蕪村・与謝野礼巌・鉄幹・晶子のゆかりの地でもあり、その作品をはじめとする短歌と俳句の里づくりの中心施設で、年間通していろんなジャンルの所蔵品展・特別展を開催。与謝蕪村顕彰与謝野町俳句大会も行っている。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分,7台、無料,車椅子可,江山文庫,0772-43-2180,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 14:56,
026000,0000000616,京都府,与謝野町,板列八幡神社,イタナミハチマンジンジャ,,,京都府与謝郡与謝野町男山178,,35.5756599499846,135.162734985352,,,,拝観自由,,,平安時代中期の創建と伝えられており、現在の社殿は天保5年(1834)再建の神明造り。祭神は誉田別命(応神天皇)と、息長足姫命を祭り、非公開だが平安時代の木造女神座像2体(重文)が残っている。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、浦入方面行き)で10分「男山」下車、徒歩10分京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分,,,与謝野町教育委員会,0772-43-9026,,,,,2009/7/13 16:20,2019/6/7 9:17,
026000,0000007945,京都府,与謝野町,広瀬創作工芸,ヒロセソウサクコウゲイ,,,京都府与謝郡与謝野町後野751,,35.4995623,135.0935699,休日:不定休,,,10時~17時,,"3,000円~(税別)",織物製造の工程で使用する糸巻木枠をモチーフにして糸を巻き上げ、中に電球を入れたシンプルで美しい癒し系のランプづくりが体験できる。定員/2名より実施(要予約),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「後野公民館西」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,乗用車3台、マイクロバス1台,車椅子可(要介助),広瀬創作工芸,0772-42-5609,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 15:41,
026000,0000000618,京都府,与謝野町,弓木城跡,ユミノキジョウシ,,,京都府与謝郡与謝野町弓木,,35.5650000932636,135.147070884705,,,,見学自由,,,中世の戦乱を象徴する山城遺構で、平野部を阿蘇海に向けて突き出た標高50mの丘陵上にある。この城は、丹後一色氏の没落の際、最後の攻防がくり広げられた場所で、戦国時代の丹後における代表的な山城のひとつ。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(峰山方面行き)で10分「弓木」下車、徒歩5分京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分,,,与謝野町教育委員会,0772-43-9026,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:08,
026000,0000004025,京都府,与謝野町,谷口酒造株式会社,タニグチシュゾウ,,,京都府与謝郡与謝野町与謝25600,,35.4740697013851,135.085418911639,,,,,,,明治4年(1871)創業。平成8年(1996)から地元丹後でとれた好適米だけを使用し、社長自らが杜氏というこだわりの丹後づくしの酒。代表銘柄「丹後王国」〈精米歩合〉60%〈主な使用米〉百万石・祝 〈日本酒度〉0〈酸度〉1.7〈特徴〉丹後の好適米だけで造った純米酒。【販売店舗】蔵元道の駅シルクのまちかや(TEL.0772-43-0390),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「二ツ岩」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから約20分,無料,,谷口酒造株式会社,0772-42-2018,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/22 15:24,
026000,0000000935,京都府,与謝野町,池ケ成公園,イケガナルコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町温江,,35.4804914459641,135.12601017952,,,,,,,鬼退治伝説で有名な「大江山」の中腹にあり、ハイキングコースの好適地にある自然公園。,,山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号で約30分,50台、無料,,与謝野町観光交流課,0772-43-9016,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/19 11:00,キャンプ場は利用休止中
026000,0000007950,京都府,与謝野町,旧尾藤家住宅,キュウビトウケジュウタク,,,京都府与謝郡与謝野町加悦1085,,35.5046337040653,135.0919783,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 400円(税別)小・中学生 100円(税別)団体(8名以上)割引有り,地域のために奮闘した豪商の屋敷。中世の武士に始まり、幕末にはちりめん商として財を成し、ひと時代を築いた旧尾藤家。丹後大震災で多大な被害を受けた町の復興に貢献した。住宅は江戸時代末期築の広大な屋敷。家具から設計した洋館は、和と洋が調和する。(京都府指定有形文化財),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,街道の北端となる旧加悦町役場庁舎などを利用,,旧尾藤家住宅,0772-43-1166,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:25,
026000,0000001706,京都府,与謝野町,かや山の家,カヤヤマノイエ,,,京都府与謝郡与謝野町温江1401,,35.4917740152182,135.121321678162,,,,,,"宿泊料 素泊まり 4,000円 1泊朝食付き 5,000円夕食 2,000円(予算に応じてメニュー対応可能)※研修室の利用は要相談",鬼退治伝説で有名な「大江山」の登り口にある気軽な宿泊施設。ボリュームたっぷりの季節の料理が楽しめる。また、研修棟もあり合宿や研修会にも対応可能。定員/60名,,山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号で約15分,乗用車30台、バス3台、無料,,かや山の家,0772-43-0860,,,,http://www.kaya-yamanoie.com,2009/7/13 16:20,2019/11/19 10:58,
026000,0000007946,京都府,与謝野町,陶真窯,トウシンガマ,,,京都府与謝郡与謝野町温江1000,,35.499318,135.1176733,休日:不定休,,,10時~17時,,"3,000円~(材料代、講師料含む)",陶芸作家の親切な指導により、子供から大人まで手軽に皿やマグカップ、置物などお好みの焼き物づくりが楽しめます。また、大人向け「陶芸教室」やお子様向け「どろんこ教室」などもあります。定員/1名~15名程度(要予約),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約15分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分,乗用車5台、大型バス不可,車椅子可(要介助),陶真窯,0772-42-6966,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 14:50,
026000,0000001811,京都府,与謝野町,クアハウス岩滝,クアハウスイワタキ,,,京都府与謝郡与謝野町岩滝470,,35.5724486156229,135.153636932373,休日:木曜日(祝日の場合は営業、翌日休館),,,10時~22時(入館は21時30分まで),,"全館利用 大人(中学生以上) 1,540円 3歳以上、小学生 550円健康浴場(裸浴槽)利用 大人 550円 3歳以上、小学生 330円水着浴(バーデゾーン・健康浴場)利用 大人 1,210円※各利用 回数券、障害者割引など有り、詳細はお問い合わせください。",京都府下では最高温58.5度の「天の橋立岩滝温泉」。クアハウス岩滝は温泉利用型健康増進施設(町施設・宿泊不可)で、水着着用及び裸浴槽。13種類の浴槽・サウナ(水着浴)を配置するバーデゾーン、ウォータースライダーを併設する25m4コースの温泉プール、裸浴槽、トレーニングルーム、リラックスルーム、レストラン等がある。【泉質】ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(弱アルカリ性高温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、慢性消化器病など,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入方面行き)で10分「東町」下車、徒歩5分京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分,,,クアハウス岩滝,0772-46-3500,,,,http://www.dolphin-group.co.jp/kurhaus-iwataki/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:47,
026000,0000003329,京都府,与謝野町,与謝野町文化・工芸の里,ヨサノチョウブンカ・コウゲイノサト,,,京都府与謝郡与謝野町金屋,,35.4819897645176,135.103350877762,休日:工房により異なる,,,工房により異なる,,工房により異なる,いろんな手加工職人が集う文化・工芸ゾーン。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分,80台、無料,,与謝野町商工振興課,0772-43-9012,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 14:57,
026000,0000001812,京都府,与謝野町,岩滝温泉,イワタキオンセン,,,京都府与謝郡与謝野町男山81,,35.5693026048258,135.159012079239,,,,,,"基本料金 1泊2食 15,750円~",宮津湾と丹後の山々に囲まれたホテル喜楽家は、家族や友人などとくつろげる水辺の宿。自然の幸に恵まれ、とりたての魚を使った活造りや、冬のカニ・生ガキなどは絶品。(旅館1軒)【泉質】硫化水素泉【適応症】慢性リウマチ、糖尿病など,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、蒲入方面行き)で10分「東町」下車、徒歩5分京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分,,,岩滝温泉ホテル喜楽家,0772-46-3351,,,,http://www.hotel-kirakuya.sakura.ne.jp/,2009/7/13 16:20,2018/3/1 9:59,
026000,0000006038,京都府,与謝野町,雲岩公園,ウンガンコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町岩屋,,35.5240361258066,135.06975889206,,,,,,無料,鎌倉時代を中心に繁栄した寺院跡で、山頂には丹後地方では最大の「宝篋印塔(ほうきょういんとう)」がある。ツツジの名所でもあり、現在では山全体が公園となっている。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「雲岩公園口」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,20台,,与謝野町観光協会,0772-43-0155,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:03,
026000,0000004080,京都府,与謝野町,道の駅「シルクのまちかや」,ミチノエキ「シルクノマチカヤ」,,,京都府与謝郡与謝野町滝98,,35.4814109713024,135.093660056591,休日:年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時9時30分~16時(時短営業),,,国道176号線沿いにある「道の駅」。農産物直売所として営業している。,,山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号で約15分,80台、無料,車椅子可,道の駅「シルクのまちかや」,0772-43-0390,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:40,
026000,0000006712,京都府,与謝野町,丹後ちりめん歴史館,タンゴチリメンレキシカン,,,京都府与謝郡与謝野町岩屋317,,35.5279129946525,135.078610181808,休日:無休,,,9時~17時,,工場見学は無料体験料別途必要,丹後ちりめん歴史館は、与謝野町内にある老舗の絹織物会社跡地に立地。明治36年(1903)に創業し昭和34年(1959)の天皇陛下ご成婚の際、ここで製織した白生地を結納の品にお使いになられた名門。再整備を行い、シルクの織りと染めの一貫生産工場として公開。予約をすれば、手機体験などをすることができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,大型バス可,車椅子可,丹後ちりめん歴史館,0772-43-0469,,,,http://www.mayuko.co.jp/rekisi/pr.html,2009/7/13 16:20,2018/2/28 15:46,
026000,0000003802,京都府,与謝野町,古墳公園・はにわ資料館,コフンコウエン・ハニワシリョウカン,,,京都府与謝郡与謝野町明石2341,,35.5065354956251,135.103758573532,休日:3月~11月は月曜日12月~2月は月曜日、火曜日年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時,,入園入館料  大人 300円(200円) 小・中学生 150円(150円) ( )内は団体(8名以上)料金,"1,600年前の古代空間を復元した歴史公園。国史跡「蛭子山古墳」「作山古墳」の復元整備を中心とした古代歴史公園。蛭子山古墳は4世紀後半に築造。また、谷ひとつはさんで位置する作山古墳は5基の中形古墳で構成され、4世紀後半から5世紀初めにかけて築造され、円墳、方墳、前方後円墳など代表的な墳形がひとつの丘にそろっている。石棺やはにわ群を復元した壮大なスケールである。また、はにわ資料館では、蛭子山古墳や作山古墳から出土した埴輪や装飾品など古墳時代の遺物を展示。まが玉作りの体験(有料)もできます。",,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,100台、無料,,古墳公園・はにわ資料館,0772-43-1992,,,,http://www.town-yosano.jp/wwwg/section/detail.jsp?common_id=403,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:35,
026000,0000006718,京都府,与謝野町,大内峠一字観公園,オオウチトウゲイチジカンコウエン,,,京都府与謝郡与謝野町弓木3211,,35.564987002105,135.136116743088,休日:12/1~3/31,,,受付時間10時~17時,,"見学自由コテージ(基本額)1棟11,000円(大人一人につき1,500円、小人500円追加)テントサイト(1サイト)3,000円炊事棟1,500円シャワー棟(10分間)100円",天橋立が最も美しく見える場所として、文珠、栗田、傘松峠と並んで天橋立四大観のひとつに数えられている。峠一帯は「一字観公園」として整備され、春は桜、秋は紅葉が見事。園内には、1周15分ほどの遊歩道があり、天橋立の展望台を中心に、その道沿いには大観を詠んだ歌碑、句碑が建てられている。また、パノラマコテージ(5棟)、テントサイト、炊事棟、シャワー棟、管理棟などが設備され、老若男女問わず、自然を楽しむ施設である。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(峰山方面行き)で10分「弓木」下車、徒歩40分京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,大型バス不可,,与謝野町観光交流課,0772-43-9016,,,,http://www.kyt-net.jp/~ichijikan-kouen/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:29,利用受付は毎年3/20から
026000,0000004185,京都府,与謝野町,京都府野田川ユースセンター,キョウトフノダガワユースセンター,,,京都府与謝郡与謝野町三河内48-1,,35.5246910154474,135.088877677918,休日:年末年始(12/31~1/1),,,チェックイン 16時チェックアウト 10時,,"宿泊 大人 4,290円~ 中学・高校生 3,080円~ 小学生 2,640円~ 幼児 550円食事 朝食 880円 昼食 1,100円~ 夕食 1,760円~",総合レクリエーションゾーンである野田川森林公園内に位置し、研修室や音響に配慮した音楽ホールを備えた宿泊・研修施設。100人収容可能な音楽ホールは合唱や演奏の発表会、練習の場の他に、パーティや披露宴など幅広く利用されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分,30台,,京都府野田川ユースセンター,0772-42-2000,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:40,
026000,0000004027,京都府,与謝野町,与謝娘酒造合名会社,ヨサムスメシュゾウゴウメイカイシャ,,,京都府与謝郡与謝野町与謝44229,,35.4766969446102,135.086668913492,,,,,,,明治20年(1887)創業。「与謝娘」は、与謝蕪村の母親や、与謝野鉄幹の父・礼厳の出身地である山紫水明与謝の里で、秀峰大江山の良質の伏流水を原水として地元酒造米で醸造した、文化の香り高い丹後を名実ともに代表する酒。代表銘柄「大吟醸与謝娘」〈精米歩合〉40%〈主な使用米〉山田錦〈日本酒度〉+3〈酸度〉1.2〈特徴〉香りふくよかでさらっとした口当たりとふくらみのある味わいは秀逸。【販売店舗】蔵元道の駅シルクのまちかや(TEL.0772-43-0390)アミティ丹後(TEL.0772-72-5261),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「二ツ岩」下車、徒歩1分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから約20分,無料,,与謝娘酒造合名会社,0772-42-2834,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:41,
026000,0000003865,京都府,与謝野町,カフェ工房風夢,カフェコウボウフウム,,,京都府与謝郡与謝野町金屋(与謝野町文化・工芸の里内),,35.4819242409667,135.103350877762,休日:不定休,,,9時~18時,,"七宝焼 1,500円~陶芸 2,500円~※材料代、講師料含む",美しい出来上がりの七宝焼は、お好みの色と装飾品などの材料を選ぶことができ、2分で焼成です。子供や初心者でも簡単にコーヒーカップや皿などの陶芸体験が短時間で楽しめます。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約15分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,20台、無料,車椅子可,カフェ工房風夢,0772-43-1398,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:34,要予約
026000,0000003867,京都府,与謝野町,ちんざん,チンザン,,,京都府与謝郡与謝野町滝1991,,35.4752485348615,135.059039871164,休日:月曜日(祝日の場合は翌日),,,11時~21時※17時以降は要予約,,"鴨すき鍋 2,500円ちんざん御膳 1,500円椿餅・草餅と抹茶セット 400円",京都府指定天然記念物「滝の千年ツバキ」を核とした村おこしグループ「明人夢村」(あとむむら)が経営するお食事処。椿をテーマにした料理が特徴で、おすすめは、「鴨すき鍋」や「ちんざん御膳」で、椿餅・草餅と抹茶のセットで休憩するのもいい。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分,無料,車椅子可,ちんざん,0772-42-2723,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:30,
026000,0000006019,京都府,与謝野町,旧加悦鉄道加悦駅舎,キュウカヤテツドウカヤエキシャ,,,京都府与謝郡与謝野町加悦433,,35.5039594575458,135.094836363755,,,,9時~17時開館日は原則として、土曜日、日曜日および祝日,,無料,加悦駅舎は大正15年(1926)の私鉄加悦鉄道の開通とともに建てられたもので、与謝野町の近代を代表する建物。地元民の足として、また丹後ちりめんや大江山ニッケル鉱山の鉱石の輸送に活躍した加悦鉄道は、自動車交通の波に飲まれ昭和60年(1985)、60年間の歴史にピリオドを打った。この史実を後世に伝えるため、加悦駅舎を町の指定文化財として改修保存し、現在は加悦鉄道資料館として公開されている。,,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「加悦庁舎」下車、徒歩1分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,10台、無料,,旧加悦鉄道加悦駅舎,0772-43-0232,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:35,
026000,0000006017,京都府,与謝野町,旧加悦町役場,キュウカヤチョウヤクバ,,,京都府与謝郡与謝野町加悦1060,,35.5066171,135.0930476,休日:年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時,,,重伝建地区「ちりめん街道」の北端に位置する旧加悦町役場は丹後大震災後の昭和4年(1929)に建築された。2020年3月に大規模な修理と耐震改修が完了し、建築当時の雰囲気が再現された。一見シンプルな建造物だが、震災からの地域の復興と繁栄を願い、工夫を凝らし、細部まで丁寧に造られている。(京都府指定有形文化財),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩1分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,乗用車28台、大型バス2台、無料,車椅子可,与謝野町観光協会,0772-43-0155,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 16:39,
026000,0000007315,京都府,与謝野町,橋立ベイホテル,ハシダテベイホテル,,,京都府与謝郡与謝野町岩滝68番地,,35.5735716155615,135.154397338629,休日:年中無休,,,チェックイン 15時チェックアウト 11時,,"1泊2食 宿泊料金 12,700円~(税抜)",日本三景「天橋立」を見下ろす緑に包まれた高台に佇み、シティ感覚とリゾートテイストが穏やかに調和した欧風リゾートホテル。おもてなしのはじまりは、優雅に天橋立駅まで英国製のリムジンが出迎えてくれる。客室は落ち着いた色調とナチュラルなインテリアで統一。全館車椅子で移動可能なバリアフリー仕様、車椅子対応の客室もある。また、趣の異なる各客室にはスタッフの手作りお手玉、オリジナル絵本、自家栽培したハーブからつくられたポプリなどが常備され、旅の疲れを優しく解きほぐしてくれる。夕食は、ガラス張りの南欧の風薫る、明るくカジュアルな雰囲気のメイン・ダイニング「レストランフィーヌズエルブ」、長年の経験を持つ一流シェフが、毎朝近くの漁港で仕入れる身のしまった日本海の魚をメインに、自家栽培のハーブと地元農家の育てた有機栽培野菜を使い、独特の調理方法で素材の持味を最大限に引き出し、軽く仕上げた創作フランス料理です。また隣には天の橋立岩滝温泉「クアハウス岩滝」のスパ施設、客室ではエステなど、ゆったりとした自分だけの時間を優雅に楽しむことができる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から車で約15分(送迎有り)山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから約5分,乗用車120台、大型観光バス30台,車椅子可,橋立ベイホテル,0772-46-6100,,,,http://www.hashidate-bay-hotel.com/,2009/7/13 16:20,2019/11/19 10:43,
026000,0000006016,京都府,与謝野町,常栖寺庭園,ジョウセイジテイエン,,,京都府与謝郡与謝野町温江909,,35.499891052502,135.113460542328,,,,,,,常栖寺庭園は江戸時代後期につくられ、山を背景として池と中島、そして石組みから構成されている。秋には池に映える紅葉が美しく、江戸時代後期の丹後を代表する庭園。(京都府指定有形文化財),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約15分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,5台、無料,,常栖寺庭園,0772-42-2495,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:15,
026000,0000006014,京都府,与謝野町,西光寺庭園,サイコウジテイエン,,,京都府与謝郡与謝野町後野1295,,35.501214940682,135.091519728836,,,,,,,西光寺庭園は江戸時代後期につくられ、江戸八景の一つ葛飾の「行徳帰帆」の風情を模したと伝えられる庭園で、静かな池と枯山水的石組が落ち着いた佇まいを残している。(京都府指定有形文化財),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「西光寺下」下車、徒歩5分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,5台,,西光寺庭園,0772-42-3357,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:16,
026000,0000006012,京都府,与謝野町,天満宮の石燈籠,テンマングウノイシドウロウ,,,京都府与謝郡与謝野町加悦,,35.5031903800953,135.091672539711,,,,,,,加悦の天満神社は天正14年(1586)に安良城主の有吉氏により現在の地に遷宮されたと伝えられ、本殿脇には高さ約2.6mの丹後を代表する鎌倉時代後期の石燈籠がある。(京都府指定文化財),,京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩10分山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分,5台、無料,,与謝野町教育委員会,0772-43-9026,,,,,2009/7/13 16:20,2018/2/28 16:20,
026000,0000000602,京都府,宮津市,元伊勢籠神社,モトイセコノジンジャ,,,京都府宮津市大垣430,,35.5827922732031,135.196702480316,休日:無休,,,拝観自由,,無料,養老3年(719)に丹後一の宮とされた丹波、丹後地方きっての格式を誇る古社。祭神は、伊勢神宮と同じ天照大神や豊受大神。国宝、重要文化財の社宝も多く、神殿前の狛犬一対は、狛犬としては珍しく国の重要文化財に指定されており、国産石造としては一時期最古ではないかと考えられていたほど歴史が古く、その威風堂々たる姿は人々の心を打ち、靖国神社をはじめ全国の神社に複製が置かれるなど、狛犬文化に多大な影響を与えたとされる。正面には千木と堅魚木をおく拝殿がたち、荘厳な雰囲気に包まれている。また、国内にある霊山・霊地の自然石により築かれた石庭「御生れの庭(みあれのにわ)」には水琴窟が設えられており、天の真名井の水によって奏でられる妙なる音色である。※ご利益:縁結び、家内安全、商売繁盛ほか,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩5分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,120台、料金/700円,車椅子可,元伊勢籠神社,0772-27-0006,,,,http://www.motoise.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:47,
026000,0000003723,京都府,宮津市,旧三上家住宅,キュウミカミケジュウタク,,,京都府宮津市河原1850,,35.5381216230945,135.191059112549,休日:12/29~1/3,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 350円(300円)小・中学生 250円(200円)( )内は団体(15名以上)料金,江戸時代、廻船問屋として栄えた三上家住宅は豪商元結屋金兵衛の屋敷で、宮津藩受け取りの際、山陰道鎮撫使西園寺公望の本陣にもなった名家。白壁、虫籠窓、腰板の調和が美しく、城下町宮津の面影を残す貴重な文化財。平成15年(2003)12月に国重要文化財の答申がなされ、平成16年(2004)3月には重要文化財に指定された。また、敷地内にある庭園は京都府指定名勝に指定されており、庭座敷から座視鑑賞を主とする配置に築かれた、商家の庭園として価値の高いものである。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩15分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,3台※満車の場合は宮津市観光交流センター立体駐車場へ,,旧三上家住宅,0772-22-7529,,,,http://www.amanohashidate.jp/mikamike/,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:15,
026000,0000000607,京都府,宮津市,見性寺,ケンショウジ,,,京都府宮津市小川853,,35.5360612305633,135.1895570755,休日:無休,,,拝観自由,,無料,俳人与謝蕪村ゆかりの寺。宝歴4年(1754)、蕪村は俳友の竹渓を訪ね、この寺で3年余を過ごして画筆に精進したといわれている。庭に「短夜や六里の松に更けたらず」と刻まれた大きな自然石の句碑や蕪村の像がある。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,,車椅子可,見性寺,0772-22-4020,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:38,
026000,0000006140,京都府,宮津市,市営天橋立駐車場,シエイアマノハシダテチュウシャジョウ,,,京都府宮津市文珠647,,35.5603722354879,135.178657919168,,,,9時~17時※17時を過ぎると夜間料金が必要。夜間は出入庫不可。,,"駐車1回1台につき 大型自動車(5mを越える) 1,200円 普通自動車 600円 自動二輪車 300円夜間料金 大型自動車 1,000円 普通自動車 500円 自動二輪車 200円※17時以降も継続駐車の加算料金。出庫は翌日の9時~10時までに行う。10時を過ぎた場合は翌日分の駐車料金(普通車なら600円)が発生。",普通車 213台(うち身障者用3台)大型 11台,,京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,,市営天橋立駐車場,0772-22-4179,,,,http://www.city.miyazu.kyoto.jp/www/info/detail.jsp?id=642,2009/7/13 16:20,2019/5/13 14:19,宮津市産業経済部商工観光課TEL.0772-45-1625
026000,0000000599,京都府,宮津市,金引の滝,カナビキノタキ,,,京都府宮津市滝馬,,35.5295817805872,135.182312428951,,,,,,,日本の滝100選にも選ばれた金引の滝は、市街地のはずれ、金引山から流れ落ちている。水量の豊富なときは壮観で、数条の流れが水しぶきとなって四方の木々に飛びちり、涼感を誘う。滝つぼが無く、滝の根元まで行ける珍しいスポット。,,京都丹後鉄道「宮津」駅から車で10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分※道の駅 海の京都宮津からのレンタサイクルも便利(自転車で約10分、TEL.0772-25-1382),乗用車10台※満車の場合有り、道の駅海の京都宮津立体駐車場をご利用ください。,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:34,
026000,0000006149,京都府,宮津市,天橋立温泉,アマノハシダテオンセン,,,京都府宮津市文珠(各旅館内),,,,,,,入浴のみの利用については各旅館により利用時間が異なるため事前に問合せのこと,,"入浴のみ600円~1,200円",名勝天橋立を望む温泉。湯に少しぬめりがあるのが特徴で「美人の湯」と呼ばれている。冬はカニ、寒ぶりがおすすめ。〈日帰り入浴〉天橋立ホテル TEL.0772-22-4111文珠荘 TEL.0772-22-7111(木曜日休み)対橋楼 TEL.0772-22-2101(12時~14時のみ)ホテル北野屋 TEL.0772-22-4126天橋立温泉智恵の湯 TEL.0772-22-1515【泉質】含弱放射能泉・鉄(III)-ナトリウム-塩化物泉【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5~10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:28,
026000,0000000601,京都府,宮津市,カトリック宮津教会 聖ヨハネ天主堂,カトリックミヤヅキョウカイ セイヨハネテンシュドウ,,,京都府宮津市宮本500,,35.5351848929108,135.195094496012,休日:無休,,,9時~17時(ただし毎週日曜日10時~12時30分までミサが行われる。),,無料,明治29年(1896)にフランスのルイ・ルラーブ神父が建てた天主堂。外観はフランス風、堂内は畳敷きでそれを囲むパリ製のステンドグラスが幻想的で美しい。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩5分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,15台、無料,車椅子可,カトリック宮津教会 聖ヨハネ天主堂,0772-22-3127,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:40,礼拝中やミサ中は教会内の見学は不可。現在、正面壁の修繕工事のため教会内の見学不可(工事期間未定)
026000,0000005991,京都府,宮津市,智恵の餅,チエノモチ,,,京都府宮津市文珠,,35.5576479802043,135.184676796198,休日:不定休,,,8時~17時(日曜日は延長あり),,一皿 270円(お茶付)10個入り 700円~(持ち帰り用),天橋立の名物和菓子智恵の餅。江戸時代から伝わるこの餅は食べると知恵を授かるといわれており、軟らかい餅にこし餡をのせたもの。智恩寺門前の四軒茶屋と呼ばれる四軒の茶屋で食べられる。四軒それぞれ餅の固さや餡に微妙な差があり、食べ比べもおもしろい。餡の代わりにきな粉をのせた重太郎餅、智恵の餅を入れたかき氷などもある。〈四軒茶屋〉・吉野茶屋 TEL.0772-22-6860・彦兵衛茶屋 TEL.0772-22-3285・勘七茶屋 TEL.0772-22-2105・ちとせ茶屋 TEL.0772-22-5807,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩3分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,,智恵の餅,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:12,
026000,0000000596,京都府,宮津市,智恩寺,チオンジ,,,京都府宮津市文珠466,,35.5587237284354,135.183892250061,休日:無休,,,拝観自由,,無料,「切戸の文殊堂」として親しまれており、重要文化財の文殊菩薩を本尊として古くから出羽亀岡、大和桜井の文殊とともに日本三文殊のひとつに数えられている。「3人寄れば文殊の智恵」の言い伝えにあるように、智恵の文殊様として有名で、境内には学業成就、入試祈願の絵馬がびっしりと並んでいる。足利時代の多宝塔、重文の金鼓、歌人和泉式部の歌塚など重要な文化財も多く所蔵している。※ご利益:学業成就、商売繁盛ほか,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩3分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,600円、8時~17時,車椅子可,智恩寺,0772-22-2553,,,,http://www.monjudo-chionji.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:47,
026000,0000003239,京都府,宮津市,成相寺,ナリアイジ,,,京都府宮津市成相寺339,,35.5955959208219,135.187434107065,休日:無休,,,8時~16時30分(参拝時間),,入山料 大人 500円(障害者除く) 中学・高校生 200円 小学生以下 無料※団体30名以上 400円(大人),慶雲元年(704)開基という古刹で、西国第28番札所。本尊は、秘仏の聖観世音菩薩。本道への石段右手にある「撞かずの鐘」は、その音色に鐘を作る際に誤って命を落とした子供の泣き声がするため、鳴らされることがなかった、という悲しい伝説が秘められている。本堂内陣右手に左甚五郎作と伝えられる真向きの龍が見え、本堂から1kmの成相山山頂には、360゜楽しめるパノラマ展望台があり、阿蘇海、天橋立の眺望が見事。平成27年(2015)から紅葉時期にライトアップも行う。また、平成28年(2016)には、パノラマ展望台に展望喫茶店「美人茶寮」がオープン。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩5分、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車、登山バスに乗り換え「成相寺」駅下車京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,普通車30台、大型4台、入山料が必要,車椅子可,成相寺,0772-27-0018,,,,http://www.nariaiji.jp/,2009/7/13 16:20,2020/1/24 9:47,
026000,0000000575,京都府,宮津市,大江山,オオエヤマ,,,京都府宮津市,,35.4535114744724,135.106392502784,,,,,,,大江山連峰は、鬼退治の伝説で全国にその名を知られており、また広大な大自然に恵まれた大レクリエーションゾーンでもある。新緑や紅葉を眺めながらのハイキングが楽しめる。大江山の登山口一帯は、酒呑童子の里として、鬼にまつわる遺跡などが多数存在している。毎年5月末に大江山一斉登山も開催。2018年春に「大江山トレイル」と名付けたロングトレイルルートを設定し、全国の登山愛好家に向けてPRを開始する。ルートは、赤石ヶ岳から千丈ヶ嶽、赤岩山へ至る全長約16kmの赤赤縦走路を中心に13ルートを設定。,,京都丹後鉄道「宮津」駅から車で20分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で15分,,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:35,大江山トレイルについての問い合わせは中丹広域振興局企画連携推進課TEL.0773-62-2031
026000,0000007393,京都府,宮津市,茶六別館,チャロクベッカン,,,京都府宮津市島崎2039番地の4,,35.5382318438732,135.19646242261,休日:旅館部門は不定期食事処「四季膳花の」は毎週火曜日(祝日の場合は営業),,,食事 昼席 11時30分~14時(オーダーストップ13時) 夕席(要予約) 17時30分~21時(オーダーストップ19時)※食事は昼食、夕食ともに前日の21時までに要予約,,,料理自慢の風格ある日本の宿。創業は享保年間。丹後宮津に残る老舗の宿として、その建築美とともに多くの方々に愛されている。数寄屋造り、茶室造り、書院造りと客室それぞれに異なった風情と趣をこらしたゆとりの11室。食事処として「四季膳花の」を併設。疲労回復に効果があるといわれる宮津温泉の大浴場有り。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩約10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約5分,乗用車12台,,茶六別館,0772-22-2177,,,,http://www.charoku.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:15,
026000,0000000869,京都府,宮津市,傘松公園,カサマツコウエン,,,京都府宮津市大垣75,,35.586517,135.196108,休日:無休,,,8時~17時30分(4月~10月)※季節によって時間変更があるため、要問い合わせ。,,ケーブル・リフト往復(丹後海陵交通株式会社 TEL.0772-27-0032) 大人 680円  小児 340円,石台に乗り股の間からのぞく股のぞきで有名。股のぞき発祥の地ともいわれる。ケーブルカーまたはリフトで登る。天橋立が地上から天に右上がりにかかっているように見えるという美しさは何とも神秘的で、天橋立の二大展望のひとつ「昇龍観」と呼ばれる。2016イグ・ノーベル賞の研究で話題となった「股のぞき」スポット。展望レストラン「アマテラス」からの眺めは抜群で、店内では地元食材によるランチのほか名物の傘松ダンゴ(地元産世屋みそ味ほか)が味わえる。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車,,車椅子可,丹後海陸交通株式会社,0772-27-0032,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:19,
026000,0000006447,京都府,宮津市,文珠荘,モンジュソウ,,,京都府宮津市文珠471,,35.5564292905771,135.185622274876,休日:年中無休,,,,,,天橋立運河に面しており、日本三景天橋立を全客室から天橋立を間近に見ることができる純和風の宿。設計は皇室を手掛けた日本を代表する建築家吉村順三氏。「美人の湯」と称される天橋立温泉を有し、泉質はもちろん、浴場から望む茶庭風の景色も人気の一つ。平成26年(2014)に、敷地内に石窯レストランMONをオープン。壁一面の窓からは天橋立運河が見渡せる。石窯で焼いたお肉料理は絶品と評判。MONは宿泊客以外の方も利用可能。日傘、雨傘、長靴の無料貸し出しや、名物智恵の餅の無料振る舞いなど充実したサービスを誇る。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約10分,30台無料,,文珠荘,0772-22-7111,,,,http://www.monjusou.com,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:26,レンタサイクル(8台ほど、宿泊の方のみ)9時~17時 1台400円(天橋立北側の「傘松の里」に乗り捨て可)
026000,0000000870,京都府,宮津市,天橋立ビューランド,アマノハシダテビューランド,,,京都府宮津市字文珠437,,35.5527894769668,135.182117968797,休日:無休,,,2/21~7/20  9時~17時7/21~8/20  8時30分~18時8/21~10/20 9時~17時10/21~2/20 9時~16時30分※当面の間、営業時間短縮10時~16時30分(リフト・モノレール下り最終16時50分),,大人 850円小人 450円リフト・モノレール往復料金含む※団体30人以上割引有り,文珠山公園にある天橋立ビューランド。モノレールまたはリフトで登る。山頂は遊園地となっており、観覧車やゴーカート、展望レストランなどがある。ここの展望台から見る天橋立は、縦一文字で、天に昇る龍のように見えることから、その眺望は二大展望のひとつ「飛龍観」と呼ばれている。2016イグ・ノーベル賞の研究で話題となった「股のぞき」スポット。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,有料,,天橋立ビューランド,0772-22-5304,,,,http://www.viewland.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:33,
026000,0000003659,京都府,宮津市,京都府立丹後郷土資料館/旧永島家住宅/丹後国分寺跡,キョウトフリツタンゴキョウドシリョウカン/キュウナガシマケジュウタク/タンゴコクブンジアト,,,京都府宮津市国分,,35.5796913885744,135.178561359645,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4),,,9時~16時30分,,普通展示 大人 200円(150円) 小・中学生 50円(40円)特別展示  大人 250円(200円) 小・中学生 70円(50円)( )は団体(20名以上)料金,〈府立丹後郷土資料館〉国の史跡、丹後国分寺跡に建てられた府の施設で、丹後地方を中心とする考古資料、歴史資料、民俗資料を多数所蔵・展示している。通年の常設展の他、特別展や企画展などを随時開催し、丹後のすばらしい歴史と文化にふれることが出来る。〈旧永島家住宅(府指定有形文化財)〉[上記資料館と道路をはさみ向かい側にある]京都府竹野郡丹後町字徳光にあった農家の主屋で天保11年(1840)に建てられ、平成7年(1995)に移築復元。永島家は江戸時代に宮津藩の大庄屋を務めた。この建物は、丹後地方の民家の特徴である「平入り広間型三間取り」が「整形四間取り」へと変化した初期の建物で、屋根は茅葺きで、室内の天井は鉄砲梁など大庄屋らしく整えられている。「身近な道具」「手作り和紙作品」等の展示のほか、「紙すき」など丹後の手仕事体験教室も行っている。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「岩滝口」駅から丹海バス(経ヶ岬、蒲入、伊根方面行き)で「丹後郷土資料館」下車、徒歩3分京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から車で15分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,乗用車40台,,京都府立丹後郷土資料館/旧永島家住宅/丹後国分寺跡,0772-27-0230,,,,http://www.kyoto-be.ne.jp/tango-m/cms,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:24,
026000,0000001813,京都府,宮津市,湯らゆら温泉郷,ユラユラオンセンキョウ,,,京都府宮津市由良(旅館・民宿内),,,,,,,各旅館により異なるため、要問い合わせ,,各旅館により異なるため、要問い合わせ,江戸の終わりから明治にかけて北前船の寄港地として賑わい、また森鴎外の名作「山椒太夫」の舞台でもある、白砂青松の由良海岸に位置する温泉地。夏は海水浴客で賑わい、冬はカニ鍋、寒ブリ、出世鍋がおすすめ。【泉質】炭酸水素ナトリウム泉【適応症】神経痛、筋肉痛、慢性皮膚病など,,京都丹後鉄道宮舞線「丹後由良」駅下車、徒歩5分~10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:36,
026000,0000006446,京都府,宮津市,天橋立ホテル,アマノハシダテホテル,,,京都府宮津市文珠310,,35.5586178998886,135.182096511125,,,,日帰り入浴 11時30分~20時30分受付終了(火曜日は16時以降利用可)昼食 11時30分~14時,,,京都丹後鉄道天橋立駅前に建つ、和室・洋室・和洋室と様々なタイプの客室数52室を持つ宿泊施設。お部屋、大浴場からは日本三景天橋立が一望できる。お風呂は、「神々の遊湯」をコンセプトに、天橋立温泉の【美人の湯】を利用した寝転び湯、腰掛け湯、もたれ湯や日本初となる韓国の『天氣土』(火山が噴火した際できた土で100%複合ミネラル鉱物を含有し、体のエネルギーアップ、悪い「気」を吸収し良い「気」を放出するとともにアレルギーにも良い『土』といわれている)を使用した蒸し風呂や呼吸器系の改善を促すとされる『ソルトピット』を取り入れた涼室など、日替わりで13の温泉設備が楽しめる。なお、日帰り入浴もできる。宿泊のほか、昼食のみも対応している。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩1分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約10分,大型観光バス8台、乗用車70台,車椅子可(要介助),天橋立ホテル,0772-22-4111,,,,http://www.amanohashidate-htl.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:27,
026000,0000001819,京都府,宮津市,宮津の湯らゆら温泉,ミヤヅノユラユラオンセン,,,京都府宮津市田井(Hotel&Resorts京都宮津内),,35.5785035750754,135.234230607747,,,,貸切日もあるため、事前に要確認,,"日帰り入浴 大人 1,000円 小学生 500円",日本三景の一つ特別名勝「天橋立」を一望できる絶好のロケーションの温泉リゾートホテル。露天風呂を備えた大浴場でリフレッシュ。平成25年(2013)に、新しく露天足湯展望デッキ登場。【泉質】ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛など,,京都丹後鉄道「宮津」駅から丹海バスで「ロイヤルホテル」下車京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,,,Hotel&Resorts京都宮津,0772-25-1800,,,,http://www.daiwaresort.jp/miyazu/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:33,
026000,0000006448,京都府,宮津市,ホテル&リゾーツ 京都 宮津(旧:宮津ロイヤルホテル),ホテルアンドリゾーツ キョウト ミヤズ,,,京都府宮津市田井小字岩本58,,35.5785035750754,135.234230607748,,,,「松橋」(和食レストラン) 17時30分~21時「セレストポート」(フランス料理) 17時30分~21時(水曜・木曜定休日)「スターライト」(中国料理) 17時30分~21時(月曜・火曜曜定休日)    (オーダーストップは30分前)※他にも、ビュッフェや会席、居酒屋も有り。,,,日本三景天橋立を望むリゾートホテル。ゆったりした広めの洋室、和洋室、和室に加え、8階にはスイートルームを有し、様々なニーズに合わせた豊富な宿泊プラン、日帰りプランがある。館内施設も充実しており、丹後の山海の幸を存分に堪能できるグルメ施設をはじめ、丹後由良の浜からくみ上げた「宮津の湯らゆら温泉」の露天風呂、天橋立が一望できる露天足湯展望デッキのほか、コンベンション施設もある。,,京都丹後鉄道「宮津」駅から車で15分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,,,ホテル&リゾーツ 京都 宮津(旧:宮津ロイヤルホテル),0772-25-1800,,,,http://www.daiwaresort.jp/miyazu/,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:59,
026000,0000002826,京都府,宮津市,海の京都天橋立、伊根フリーパス2days,ウミノキョウトアマノハシダテ、イネフリーパス,,,京都府宮津市,,,,,,,,,"大人 4,550円小児 2,280円",利用できる乗物は、路線バス(宮津駅~天橋立駅~傘松ケーブル下)、天橋立観光船(宮津桟橋~天橋立桟橋~一の宮桟橋)、ケーブル・リフト(府中駅~傘松駅)、京都丹後鉄道(線内の普通列車・快速列車、または特急列車の普通車自由席)有効期限2日間(発行日から1ヶ月),,京都丹後鉄道「天橋立」駅下車,,,丹後海陸交通株式会社営業企画課,0772-42-0323,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:31,
026000,0000004023,京都府,宮津市,ハクレイ酒造株式会社,ハクレイシュゾウ,,,京都府宮津市由良949,,35.5151749436873,135.283284187317,休日:水曜日、年末年始※ただし、都合により休蔵する場合有り,,,9時~17時,,,天保3年(1832)創業。創業時の天保蔵を、今現在も貯酒蔵として使用している。原料である酒造米は、くず米や外米を一切使用せず、全量京都府産米を使用。香付け、風味付けに地酒を使用した蔵スイーツも販売。代表銘柄「酒呑童子」〈精米歩合〉65%〈主な使用米〉五百万石 〈日本酒度〉5度~10度〈酸度〉1.7【販売店舗】蔵元宮津市内の酒店アミティ丹後(TEL.0772-72-5261)ほか,,京都丹後鉄道宮舞線「丹後由良」駅下車、徒歩7分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,普通車約15台、大型バス2台,,ハクレイ酒造株式会社,0772-26-0001,,,,http://www.hakurei.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:30,
026000,0000002828,京都府,宮津市,丹後・天橋立伊根フリー,タンゴ・アマノハシダテイネフリー,,,京都府宮津市,,,,,,,,,"大人 2,600円小児 1,300円成相寺まで行かれる場合大人 3,400円小児 1,500円(成相寺拝観料を含む)",利用できる乗物は路線バス(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町内)、天橋立観光船(宮津桟橋~天橋立桟橋~一の宮桟橋)、伊根湾めぐり遊覧船(日出桟橋~(伊根湾周遊)~日出桟橋)、ケーブル・リフト(府中駅~傘松駅)有効期限2日間※成相寺行き登山バス割引特典有り,,京都丹後鉄道「天橋立」駅下車,,,丹後海陸交通株式会社営業企画課,0772-42-0323,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:16,販売場所:天橋立桟橋、一の宮桟橋
026000,0000006484,京都府,宮津市,お宿 対橋楼,タイキョウロウ,,,京都府宮津市文珠,,35.5576392519649,135.184868574143,,,,レンタサイクル 10時~17時(泊りの方のみ終日文珠荘の方から貸し出し),,,天橋立に一番近い宿。天橋立廻旋橋が目の前にあり、静かに流れる天橋立運河を眺める絶好のロケーション。宿開業は1870年と古く、与謝野晶子をはじめ多くの歌人が宿泊した名宿で、館内にミニギャラリー「晶子の部屋」を設けており、与謝野晶子が残した掛け軸などが展示されている。美人の湯として知られる天橋立温泉の露天風呂を有する。レンタサイクル(全30台)は予約不要で1台400円。日傘や雨の日のための長靴などの無料貸し出し実施。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩4分,,,お宿 対橋楼,0772-22-2101,,,,http://www.taikyourou.com,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:24,
026000,0000009634,京都府,宮津市,成相観音温泉,ナリアイカンノンオンセン,,,京都府宮津市国分、大垣,,35.5814409681525,135.196080593133,,,,,,,特別名勝「天橋立」を北側から望む温泉。【泉質】アルカリ性単純高温泉【適応症】神経痛、疲労回復など,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩5分~10分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,,,府中温泉組合・旅館一の家,0772-27-0005,,,,,2014/12/3 11:10,2019/3/6 10:38,
026000,0000006483,京都府,宮津市,みやづ歴史の館,ミヤヅレキシノヤカタ,,,京都府宮津市鶴賀2164,,35.5388004060781,135.197118222714,休日:文化ホール 木曜日(祝日の場合はその翌々日)、祝日の翌日、12/29~1/3中央公民館 12/28~1/4,,,8時~22時(受付8時30分~17時15分)※現在、新型コロナウイルスにより20時まで,,"文化ホール 8,170円~中央公民館 520円~",文化ホール、中央公民館、情報コーナー、体験学習室などを備える複合施設。建物の外観は、「北前船」の帆をデザインしたもので「海園都市みやづ」のイメージを表現している。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩8分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,,,みやづ歴史の館,0772-20-3390,,,,http://www.city.miyazu.kyoto.jp/www/outside/sunmac/sisetupage/rekisi/rekisi.htm,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:25,
026000,0000009621,京都府,宮津市,宮津市天橋立ユースホステル,ミヤヅシアマノハシダテユースホステル,,,京都府宮津市中野905,,35.5857145877736,135.199036241105,休日:臨時休館有り(要問い合わせ),,,チェックイン 16時~22時チェックアウト 10時,,"相部屋1名 大人 3,150円 小・中学生 2,600円 幼児 900円1室占有利用追加料金 1室 2,100円朝食 650円夕食 1,050円※11月~3月はカニプラン有り。",定員40名,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、または丹海バス(伊根行き)で「元伊勢籠神社」下車、徒歩約10分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから伊根方面へ約6km,普通車約10台、マイクロバス駐車可,車椅子不可車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,宮津市天橋立ユースホステル,0772-27-0121,,,,http://www.hashidate-yh.jp/,2014/11/12 13:57,2019/10/31 10:03,
026000,0000003779,京都府,宮津市,京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」,キョウトフリツセイショウネンカイヨウセンター「マリーンピア」,,,京都府宮津市田井382,,35.5823527249295,135.230960994959,休日:第1・第3月曜日(祝日の場合はその日以後の最も近い平日)、12/28~1/4※4月~9月は無休,,,,,,昭和54年(1979)の国際児童年を記念して、未来を担う青少年が海を知り、海に親しみながら、研修と海洋活動を通じて心身を鍛え、健全な育成を図ることを目的に設置された施設。〈施設の特色〉澄み渡った水と、空気、美しい景色に囲まれ、海洋活動や研修をすることができる。〈施設の内容〉宿泊棟、研修室4室、講堂定員/宿泊棟 225人,,京都丹後鉄道「宮津」駅から丹海バス(田井線)で「マリーンピア」下車※ただし、1日4便のみ京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,30台,,京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」,0772-22-0501,,,,http://marinpia.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:22,利用しようとする日の属する月の1年前から受け付け。
026000,0000008666,京都府,宮津市,京都府立丹後海と星の見える丘公園,キョウトフリツタンゴウミトホシノミエルオカコウエン,,,京都府宮津市里波見,,35.6227429104158,135.236085355282,休日:7月~9月 無休それ以外は木曜日(祝日を除く)、冬期(年末~2月末)は休園,,,7月~9月 9時~20時それ以外は9時~17時,,,"自然環境に恵まれた、京都・丹後の里山にある公園(入場無料)です。日本海や宮津湾はもちろん、晴れた日には遠く北陸の山々まで見渡せる素晴らしい展望が広がっています。公園では、森で採れた小枝や松ぼっくりで作品を作る創作体験や、ガイド付きの里山ウォーク、夜空の観察会など、子どもから大人まで気軽に楽しめる様々な体験プログラム(有料)があります。宿泊棟も整備されており、ゆっくり楽しむことができます。(宿泊棟には、冷蔵庫、Wi-Fi、冷暖房、ドライヤーシャンプー、ボディソープの設備有り。眼下に日本海を眺める大浴場も。宿泊料金:一般3,800円、食事をつける場合は夕食2,200円、朝食1,000円)",,京都丹後鉄道「宮津」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(経ヶ岬、伊根方面行き)で「海と星の公園下」下車、徒歩20分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で30分,大型観光バス2台、乗用車約200台,,京都府立丹後海と星の見える丘公園,0772-28-9111,,,,http://www.eco-future-park.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:10,
026000,0000003417,京都府,宮津市,関西電力宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」,カンサイデンリョクミヤヅエネルギーケンキュウショ「タンゴウオッチカン」,,,京都府宮津市小田宿野1001,,35.5561347074926,135.255206823349,休日:水曜日、木曜日(祝日の場合は翌営業日)、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(当面の間、16時まで),,水族館のみ有料大人300円小・中学生150円小学生未満無料魚と遊べる日本最大級のタッチングプール、電力PR館は無料※団体(30名以上)2割引,"昭和63年(1988)8月、隣接する関西電力宮津エネルギー研究所に合わせてオープンした水族館。水族館には、魚類約200種約4,000匹が展示されており、直に手にふれて、魚などの海の生物を観察できる海水プールもある。また、太陽光や波力発電などの仕組みが分かるエネルギー体験室や展示室もある。子どもにも大人気の施設。",,京都丹後鉄道「宮津」駅から車で17分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,,,関西電力宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」,0772-25-2026,,,,http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/pr/miyazu/index.html,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:31,
026000,0000009699,京都府,宮津市,宮津天橋立漁師町ととまーと,ミヤヅアマノハシダテリョウシマチトトマート,,,京都府宮津市漁師1775-25,,35.5433910332566,135.190629236284,休日:火曜日,,,10時~17時(時短営業10時~15時),,入場無料,ととまーとは、煉り製品体験工房、レストラン漁連、とと庵、KANEMASU7、お土産屋大幸、宮魚魚水産の7店舗から成り立つ。宮津で獲れた新鮮な魚介をふんだんに使った食事、ちくわ等の練り製品を製作できる体験工房、食後の美味しいスイーツなど、宮津・丹後地域の食の魅力に触れることができる観光商業施設。,,京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約10分京都丹後鉄道「宮津」駅から徒歩約25分,43台,車椅子可車椅子対応トイレ有り授乳室有り(入り口右横),煉り製品体験工房,0772-25-9006,,,,https://www.totomart.jp,2019/3/6 10:02,2021/3/3 15:03,体験工房は現在、新型コロナウイルスにより休止中
026000,0000006780,京都府,宮津市,地引き網漁体験,ジビキアミリョウタイケン,,,京都府宮津市字江尻,,35.579420887141,135.20099401474,,,,5月~10月中旬,,"55,000円(税込)",みんなで力を合わせて地引き網を引いて漁を体験。捕れた魚はおみやげに持ち帰ることが出来る。所要時間/約1時間,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「岩滝口」駅から丹海バス(経ヶ岬、蒲入、伊根方面行き)で「江尻下」下車、徒歩3分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,,,黒崎荘,0772-27-0190,,,,http://www.amanohashidate.info/kurosaki/index.htm,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:18,要問い合わせ
026000,0000009607,京都府,宮津市,「祈り」(ガラシャ夫人)像,ガラシャフジンゾウ,,,京都府宮津市字柳縄手344,,35.534937880126,135.195494800872,,,,,,,細川忠興公・ガラシャ夫人生誕450周年を記念して平成25年11月、カトリック宮津教会に隣接する大手川ふれあい広場中央に建立されました。波乱万丈の生涯の中で、自ら信念を貫いた細川ガラシャ夫人が「祈り」をテーマに表現されています。,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩10分,20台,,宮津市産業経済部商工観光課,0772-45-1625,,,,,2014/3/12 10:59,2021/3/3 15:09,
026000,0000006749,京都府,宮津市,天橋立ワイン株式会社,アマノハシダテワインカブシキガイシャ,,,京都府宮津市国分123,,35.5755780986442,135.1775174,休日:水曜日,,,工場見学・ショップ 10時~17時バイキング&カフェ 平日 11時~17時 土曜日、日曜日、祝日 11時~14時(14時からはカフェのみ17時まで)※新型コロナウイルス感染症により、ぶどう畑のレストラン&マルシェ・こめこパン工房は土曜日、日曜日限定の営業(ワインショップ、webショップは通常通り営業),,入場料無料,〈地ワイン〉地元で栽培した純国産100%の生葡萄をワイン原料として天橋立産ワインを醸造。本場ドイツの最新機械を使い、製造技術も仕込みから貯蔵まで一貫してドイツ式のノウハウで行っている。2階のレストランでは、地場産品を使った料理が食べられる。また、自社生産のワインを飲むことも可能。・ワイン醸造施設:搾汁、発酵及び瓶詰施設。・ワインの種類:白、ロゼ、赤・見学施設:醸造行程の見学、売店、アートギャラリー,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根方面)で「天橋立ワイナリー前」下車京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で10分,,車椅子可(1階ギャラリーはスロープ付きとなります。他、地下や2階のご利用の際は介助が必要となります。エレベータの設置はありません。要事前連絡)車椅子対応トイレ有り補助犬同行可,天橋立ワイン株式会社,0772-27-2222,,,,http://www.amanohashidate.org/wein/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:22,団体の場合、要予約
026000,0000009454,京都府,宮津市,ワインとお宿 千歳,ワイントオヤド チトセ,,,京都府宮津市文珠472,,35.5575345130176,135.185017436743,,,,9時~18時,,,天橋立駅から徒歩4分、目前に天橋立を望む抜群の好立地と共に、宮津の自然が育んだ旬の味覚、オーナーが手掛ける京都産葡萄100%のオリジナルの天橋立ワイン、そして極上の湯が味わえる湯宿。天橋立運河と廻旋橋の目の前のカフェ「Cafe du pin」(カフェドパン)内に千歳宿泊者専用のサロンがあり、宿泊中自由に利用可能。ウェルカムドリンク(無料)1杯付き。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩4分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,ワインとお宿 千歳,0772-22-3268,,,,http://www.amanohashidate.org/chitose/,2011/7/26 11:15,2019/12/3 15:51,
026000,0000006750,京都府,宮津市,宮津温泉ピント湯,ミヤヅオンセンピントユ,,,京都府宮津市,,,,,,,,,入浴のみ茶六別館 800円,城下町であった宮津の市街地に湧き温泉特有のにおいがする温泉。民謡宮津節にちなんで命名された。(宮津市内4軒の宿で入浴可。うち1軒の旅館が外湯として利用可)〈内湯〉清輝楼 TEL.0772-22-4123高島屋 TEL.0772-22-2627〈外湯〉茶六別館(「四季膳花の」にてお食事をされた方のみ利用可。別途800円必要) TEL.0772-22-2177【泉質】含硫黄ナトリウム-塩化物泉(硫黄水素型)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛など,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩5分~10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,,,天橋立駅観光案内所,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:20,
026000,0000009683,京都府,宮津市,天橋立アクティビティセンター,アマノハシダテアクティビティセンター,,,京都府宮津市中野934-1,,35.5780334167715,135.1982994,休日:不定休,,,9時~18時,,,"阿蘇海と宮津湾に囲まれている自然いっぱいの天橋立で魚釣りやシーカヤックなどのアウトドア体験、海産物の燻製を作る体験などの屋内での手作り体験ができる施設です。インストラクターが常駐しているので当日予約もOK。初めての方も安心して体験することができます。天橋立の新たな魅力を感じていただけます。◇体験メニュー(例)・丹後の海の幸をお土産に天橋立燻製づくり体験 2,000円(体験時間90分)・白砂青松の景色をキャンドルに天橋立キャンドルづくり体験 1,500円(体験時間90分)・海から楽しむ日本三景天橋立シーカヤック体験 6,000円(体験時間120分)・丹後の釣り名人がご案内釣り体験 3,000円(体験時間90分)※その他、季節ごとのメニュー有り",,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で約15分京都丹後鉄道「天橋立」駅から観光船で「一の宮桟橋」下船、徒歩約5分,,車椅子一部可(体験メニューにより対応可),天橋立アクティビティセンター,090-9047-5896,,,,http://www.amanohashidate.jp/spot/aac/,2018/3/6 16:50,2019/3/6 10:23,
026000,0000008355,京都府,宮津市,オーベルジュ天橋立,オーベルジュアマノハシダテ,,,京都府宮津市文珠310番地,,35.558868833329,135.181219428777,,,,レストランピュール ランチ 11時30分~14時30分 ディナー 18時~21時,,,天橋立ホテルに隣接するビジネスタイプの宿泊施設。1階には本格的フレンチをリーズナブルに提供しているレストランピュールもあり、お部屋は、シングル、ダブル、ツイントリプルと各種のルームタイプを用意している。なお、宿泊特典として、天橋立ホテルの温泉大浴場に無料で入浴することができる。※オーベルジュ:フランス語で宿泊施設の付いたレストランのこと。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩1分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約10分,大型観光バス8台、乗用車70台 天橋立ホテルと共用,,オーベルジュ天橋立,0772-22-0650,,,,http://www.amanohashidate-htl.co.jp/auberge/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 10:44,
026000,0000009681,京都府,宮津市,市営宮津駅前駐車場,シエイミヤヅエキマエチュウシャジョウ,,,京都府宮津市鶴賀,,35.5348157242484,135.200169430233,,,,全日,,"20分以内無料20分超~1時間以内 100円1時間超で30分ごとに50円加算※1日(午前0時まで)の限度額500円※駐車券を亡失、または破損した場合3,000円",普通車39台うち、軽自動車7台、身障者用2台,,京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約7分,,車椅子可,市営宮津駅前駐車場,,,,,,2018/3/6 16:06,2019/3/6 10:29,
026000,0000008411,京都府,宮津市,天橋立観光協会,アマノハシダテカンコウキョウカイ,,,京都府宮津市文珠314-2 天橋立ターミナルセンター内,,35.5577164525102,135.182423895701,,,,9時~18時,,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」内に事務局及び観光案内所(丹後観光情報センター)がある。日本政府観光局(JNTO)の外国人観光案内所に認定されており、英語に対応。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車すぐ京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,http://www.amanohashidate.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 10:44,
026000,0000009682,京都府,宮津市,道の駅 海の京都宮津,ミチノエキ ウミノキョウトミヤヅ,,,京都府宮津市浜町3007,,35.5381984442445,135.193976843482,,,,,,,"2015年に宮津市街地に誕生した、天橋立に一番近い道の駅で、市街地散策や天橋立観光の起点として大変便利な場所です。道の駅施設として観光案内所、地元農水産物直売所、飲食店を備えるほか、駐車5時間無料の立体駐車場と土産物も充実のショッピングセンター(ミップル)、バス停が隣接しています。〈道の駅施設〉◇観光案内所北前船の蔵をイメージした外観の観光案内所。9時~18時(無休)レンタサイクル(2時間400円、延長30分ごと100円。1日最大1,000円。電動有り。)トイレ24時間使用可◇宮津まごころ市地元農家が持ち込む旬の野菜、宮津ならではの水産加工品、土産物を販売。9時~17時TEL.0772-22-6123◇おさかなキッチンみやづ「海の京都の台所」をコンセプトとし、宮津産を中心とした丹後エリアの旬の食材を提供し、「買う」「食べる」「体験する」が一体となって楽しめる施設。・HAMAKAZE Cafe郷土料理のアレンジ料理の提供と、店主が厳選した丹後の名品の物販を行う。夜は洋風居酒屋に。10時~21時(火曜日は17時まで、時短営業10時~15時)",,京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約5分,,車椅子可(一部段差が有るが、スタッフにて介助対応可),宮津まちなか地域振興拠点施設,0772-25-1382,,,,http://michinoeki-miyazu.jp,2018/3/6 16:35,2021/3/3 15:06,
026000,0000003880,京都府,宮津市,晶子の部屋,アキコノヘヤ,,,京都府宮津市文珠,,35.5576381609348,135.184867233039,,,,入場は宿の営業時間(不定休),,入場無料,与謝野晶子・鉄幹夫妻ゆかりの宿「対橋楼」の一室に設けられたミニギャラリーで、夫妻の作品等を展示し、一般に公開している。与謝野晶子は昭和5年と昭和15年に対橋楼を訪れ、かけ軸など多くの作品を残しました。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩4分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,,対橋楼,0772-22-2101,,,,http://www.taikyourou.com,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:21,
026000,0000009644,京都府,宮津市,宮津まちなか地域振興拠点施設,ミヤヅマチナカチイキシンコウキョテンシセツ,,,京都府宮津市字浜町3007,,35.5381958920079,135.193968959628,,,,9時~18時,,無料,道の駅「海の京都宮津」内の案内所があり、観光インフォメーションや地域情報の発信・PR等を行います。※併設トイレは24時間利用可能,,京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩8分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分,普通車49台、大型7台、身体障がい者用1台※隣接して普通車425台駐車できる立体駐車場有り浜町立体駐車場,車椅子可車椅子対応トイレ有り,宮津まちなか地域振興拠点施設,0772-25-1382,,,,http://www.michinoeki-miyazu.jp,2015/12/8 9:59,2021/3/3 15:07,レンタサイクル利用可能
026000,0000007766,京都府,宮津市,智恵の湯(天橋立温泉外湯施設),チエノユ(アマノハシダテオンセンソトユシセツ),,,京都府宮津市文珠640-73(京都丹後鉄道天橋立駅構内),,35.5574112263733,135.182989686728,休日:火曜日、水曜日、木曜日(お盆、ゴールデンウィーク、祝日の場合は営業)その他、臨時休業有り,,,12時~21時時短営業 13時~19時(19時30分まで入浴可),,"入浴料金 大人(中学生以上)700円 子供 350円天橋立駅観光案内所や周辺駐車場等で入浴割引券を常時配布しています。(割引利用で100円引き)また、天橋立2大展望所の一つ「天橋立ビューランド」のモノレール・リフト往復券とセットになったお得な「遊湯チケット」もあります。(通常1,550円が1,000円に)天橋立駅観光案内所や智恵の湯、天橋立ビューランドにて販売中。",天橋立駅横の外湯「智恵の湯」は、「三人寄れば文殊の知恵」で有名な日本三文殊の一つ智恩寺文殊菩薩の智恵と健康が授かりますようにと命名されました。町家風木造2階建の建物で浴場2(「はしだて」、「ちゑの輪」)、露天1、手足湯1、休憩ホールなどを備える。「はしだて」は枯れ松を一部利用した浴槽及び手足湯・つぼ湯を整えており、「ちゑの輪」には土壁の蔵をイメージした浴槽や露天風呂がある。「はしだて」、「ちゑの輪」は男女日替わりとなっている。【泉質】ナトリウム-塩化物泉,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車すぐ京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,付近に有料駐車場有り,,智恵の湯(天橋立温泉外湯施設),0772-22-1515,,,,http://www.viewland.jp/chienoyu/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:12,
026000,0000008660,京都府,宮津市,田井宮津ヨットハーバー,タイミヤヅヨットハーバー,,,京都府宮津市田井277-1,,35.5827870882521,135.229043215513,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)※7月~8月は無休,,,4月~9月 8時~18時10月~3月 8時~17時,,施設等の利用区分により料金が異なるため、要問い合わせ,〈主な施設〉クラブハウス、ボートヤード90隻、艇庫、スロープ 幅20m、揚降機 軌道式電動ウィンチ(揚降能力10t)、桟橋 固定桟橋貸出艇(ディンギー)1人乗り30隻、2人乗り5隻、6人乗り2隻その他 ロッカー、シャワー,,京都丹後鉄道「宮津」駅から丹海バス(田井方面行き)で「マリーンピア」下車、徒歩3分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,約100台,,田井宮津ヨットハーバー,0772-22-6776,,,,http://www.uminoeki.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:11,
026000,0000006006,京都府,宮津市,まるやす,マルヤス,,,京都府宮津市文珠640-3,,35.5573715323914,135.183511556448,休日:不定休,,,日の出から日没まで,,レンタサイクル 1時間300円~ 2時間500円~(以降150円/30分),天橋立駅徒歩1分、天橋立徒歩4分の宿。日本酒ソムリエである主人が自分の足と舌で選んだ日本酒をお食事と合わせて楽しんでいただく酒鮮スタイルを提供。レンタサイクル(20台)は、アルミフレーム製。衝撃の少ないサスペンション付きの自転車で快適。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩1分,,,まるやす,0772-22-2310,,,,http://www.a-maruyasu.com,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:03,子供用自転車あり
026000,0000009453,京都府,宮津市,ホテル北野屋,ホテルキタノヤ,,,京都府宮津市文珠100,,35.5599412921789,135.177310109139,,,,,,,天橋立を望む落ち着いた客室で、旬の味を生かした会席料理を、お楽しみいただけます。露天風呂付客室、貸切露天風呂、森林庭園露天風呂など、温泉も充実しております。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で15分,,,ホテル北野屋,0772-22-4126,,,,http://www.hotel-kitanoya.jp/,2011/7/26 11:04,2019/3/6 10:41,
026000,0000005996,京都府,宮津市,天橋立府中海水浴場,アマノハシダテフチュウカイスイヨクジョウ,,,京都府宮津市江尻,,35.581369698629,135.203917622566,休日:無休,,,,,,"2021年は8/16で海水浴場開設期間を終了日本三景・天橋立の北側(府中側)の海水浴場。青い海と空、白く美しい砂浜を有し、家族連れや若いグループで賑わう。シャワー、更衣室あり。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から天橋立観光船で「一の宮」下船、徒歩5分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,約200台,,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 13:47,
026000,0000005995,京都府,宮津市,天橋立海水浴場,アマノハシダテカイスイヨクジョウ,,,京都府宮津市字文珠,,35.558976843568,135.187707692384,休日:無休,,,,,,"2021年は8/16で海水浴場開設期間を終了日本三景・天橋立の文珠側の海水浴場。青い海と空、白く美しい砂浜を有し、家族連れや若いグループで賑わう。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩8分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,"約1,000台",,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 13:48,
026000,0000005992,京都府,宮津市,磯清水,イソシミズ,,,京都府宮津市天橋立,,35.5633658637806,135.187561511993,,,,,,無料,天橋立の中にある天橋立神社の傍の湧き水。四面海水の中にありながら真水が湧くことから、古来不思議な名水として知られる。清水は絶えることなく、橋立を訪れる多くの人々に親しまれ、昭和60年(1985)に名水百選に認定された。(飲むことはできず、神社お参りの際の手水として利用されています。)天橋立によって天の男神と地の女神がつながれたという伝説にちなみ、天橋立神社は恋愛の聖地としても人気を集める。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,車椅子可,磯清水,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:14,
026000,0000005994,京都府,宮津市,宮津おどり,ミヤヅオドリ,,,京都府宮津市,,,,,,,,,,宮津おどりは、古くから伝わる民謡「宮津節」と「宮津盆おどり松坂」、それに九州地方から伝わったといわれる「あいやえおどり」の三つが組み合わされて今に伝わる優雅な郷土芸能。丹後の宮津でピンと出したの歌詞で有名。8月15日の市民総おどり大会では、数百人の踊り手が宮津おどりを踊る。,,,,,宮津おどり,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/9 13:20,
026000,0000005999,京都府,宮津市,はしだて茶屋,ハシダテチャヤ,,,京都府宮津市文珠天橋立,,35.5594939814834,135.186699181796,休日:木曜日※夏は無休,,,9時30分~17時,,レンタサイクル 1時間300円 2時間400円,はしだて茶屋は「天橋立」の中にあるお食事もできるお茶屋さんです。観光で天橋立公園内を散策される方の拠点として大変便利。夏季(7月~8月)は、店の前が海水浴場(天橋立海水浴場)として賑わいます。食事処の名物は天橋立産アサリたっぷりのアサリ丼、自家製焼きたて黒ちくわなど。レンタサイクルは30台あり、子供用(4台)・子供乗せ自転車(4台)もあります。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩8分,,,はしだて茶屋,0772-22-3363,,,,http://www.hashidate-chaya.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:11,
026000,0000006781,京都府,宮津市,定置網体験,テイチアミタイケン,,,京都府宮津市大島1,,35.6610967587106,135.262896716594,休日:第2日曜日、第4土曜日※要問合せ,,,出航時間 夏期 4時30分 冬期 6時30分,,"朝網体験(定員60名) 大人 1人2,200円 中学生以下 1人1,200円 朝食 1,200円(5名以上)昼網体験(昼食付き) 大人 1人3,700円(30名以上)※朝網・昼網ともに要予約",漁船によるクルージングを楽しみながら定置網漁を体験。さわやかな潮風、かもめの出迎え、飛び跳ねる魚の群など見どころ満載。帰港後は水揚げされた魚や燻製の購入も可。所要時間/往復含み約2時間30分,,京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で30分,,,養老漁業株式会社,0772-28-9480,,,,http://www.tangoweb.co.jp/yoro/index.html,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:17,現在、新型コロナウイルスにより休止中
026000,0000005997,京都府,宮津市,丹後由良海水浴場,タンゴユラカイスイヨクジョウ,,,京都府宮津市由良,,35.5213804935421,135.279338657856,休日:無休,,,,,,"2021年は8/15で海水浴場開設期間を終了宮津市内の海水浴場では、新型コロナウイルス感染症に対して厳格な感染防止対策を行っています。お越しになる場合は、感染拡大防止の取組にご協力をお願いします。若狭湾が目の前に広がる青い海と空、白い砂浜が美しい海水浴場。全長約2kmのロングビーチで、家族連れから若いグループまで多くの人で賑わう。海を見渡して入れる温泉宿も多い。シャワー、更衣室あり。こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,京都丹後鉄道宮舞線「丹後由良」駅下車、徒歩10分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,"約1,000台※新型コロナウイルス感染拡大防止の取組により、台数が制限される場合があります",,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/17 13:47,
026000,0000006004,京都府,宮津市,橋本屋,ハシモトヤ,,,京都府宮津市文珠517-3,,35.5578890974425,135.185616910458,休日:不定休,,,10時~17時※季節により変動あり,,レンタサイクル 2時間400円、以降30分超ごとに100円,天橋立内(廻旋橋すぐ)にある店。レンタサイクル(台数約100台、子ども用含む),,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5分,,,橋本屋,0772-22-5409,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:08,
026000,0000006001,京都府,宮津市,松吟,ショウギン,,,京都府宮津市文珠470-1,,35.5572366608886,135.184916853905,休日:不定休,,,9時~17時(夏期は延長あり),,レンタサイクル 3時間(17時まで) 400円,智恩寺山門前のお土産物店です。大きな招き猫が目印。天橋立名物「智恵の餅」の製造・販売の他、各種菓子、海産物、地酒、土産物を販売。2階は天橋立の松並木と廻旋橋を見下ろす眺めのよいレストランです。3階には大広間があり、団体にも対応。冬季(11月~3月)は「松葉がに料理」も提供。レンタサイクルも実施しており30台の貸し出しが可能。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩4分,,,松吟,0772-22-3285,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:10,
026000,0000006005,京都府,宮津市,ちりめん問屋,チリメンドンヤ,,,京都府宮津市文珠479-1,,35.5571515600771,135.184746533632,休日:無休,,,平日 9時~17時土曜日、日曜日、祝日 9時~18時※季節により変動あり,,レンタサイクル 終日400円,「ワインとお宿 千歳」の2軒前隣にある姉妹店。店内は、地元作家を紹介するギャラリーや丹後の特色ある品、ワインなどを販売しています。レンタサイクル(15台)も実施。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩4分,,,ちりめん問屋,0772-25-1594,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:08,
026000,0000006003,京都府,宮津市,橋立大丸 本店,ハシダテダイマル ホンテン,,,京都府宮津市文珠,,35.5573523105646,135.184624493122,休日:不定休,,,8時30分~17時30分,,レンタサイクル 2時間400円(以降100円/時間),橋立大丸本店は、人気の観光名所「文殊堂」、「智恵の輪」、「廻旋橋」からもすぐ近くにあるお食事・お土産処です。レンタサイクルも実施しており、30台の貸し出しが可能。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩3分,乗用車10台、バス3台,,橋立大丸 本店,0772-22-4151,,,,http://www.hashidate-daimaru.co.jp/,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:09,
026000,0000006009,京都府,宮津市,智恵くらべ,チエクラベ,,,京都府宮津市文珠640-24,,35.5581694907846,135.18245190382,休日:不定休,,,8時~18時,,レンタサイクル 3時間500円(以降100円/時間),天橋立駅正面にあり、丹後ちりめん小物、宮津焼など郷土色豊かな商品を扱う土産物店。「智恵くらべ」は同じく駅正面の「松和物産」の支店となっており、土産物販売のほか、レンタサイクル(20台)や、手荷物預かりも行う。本店の松和物産では、2階の食事処にて季節の料理を提供しており、特に自家製のひもの、松葉ガニ、寒ブリ出世鍋などのメニューは好評。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩1分,,,智恵くらべ,0772-22-4554,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:06,
026000,0000004039,京都府,宮津市,田井観光フィッシング,タイカンコウフィッシング,,,京都府宮津市田井595,,35.5804592586327,135.229708403348,,,,5月~12月無休磯釣とカセ釣は予約制。1月~4月は全ての釣りが予約制となる。※日の出・日の入により営業時間等変更するため要問合せ,,"筏釣 4,000円磯釣 4,500円釣り堀釣り放題コース 11,000円※料金体系については要問い合わせ。",筏釣、カセ釣、磯釣、一文字波止釣釣り堀も完備,,京都丹後鉄道「宮津」駅から車で15分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で20分,,,田井観光フィッシング,0772-22-4719,,,,http://www.taikankou.com,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:13,
026000,0000006008,京都府,宮津市,橋立観光ビル・マウンティーンマウス,ハシダテカンコウビル・マウンティーンマウス,,,京都府宮津市文珠465,,35.557864003827,135.183570384978,休日:不定休,,,9時~18時,,レンタサイクル(9時~17時30分、15時30分受付終了) 2時間500円(以降300円/1時間),天橋立駅から徒歩1分、智恩寺駐車場の目の前にある喫茶とレンタサイクルの店。オリジナルソフトクリームは幅広い世代に人気。レンタサイクルは41台。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩1分,,,橋立観光ビル・マウンティーンマウス,0772-22-3668,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:07,
026000,0000003917,京都府,宮津市,文珠荘 松露亭,モンジュソウ ショウロテイ,,,京都府宮津市文珠天橋立文殊堂岬,,35.5596107189057,135.1847666502,休日:無休,,,,,,元禄時代の創業以来数々の文豪に愛されてきた名旅館。「和の美しさ」を極めた京風数寄屋造りの部屋からは、すぐ目の前の天橋立をとりくんだ風流な庭園が楽しめる。美肌の湯である天橋立温泉の露天風呂あり。,,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩6分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約10分,,,文珠荘 松露亭,0772-22-2151,,,,http://www.shourotei.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 11:20,
026000,0000006485,京都府,宮津市,傘松の里,カサマツノサト,,,京都府宮津市大垣112,,35.5812013737589,135.196128719153,休日:不定休,,,8時30分~18時,,"レンタサイクル 2時間400円(以降200円/時間)モーターボートのセットもあり(1人1,000円)",土産物、飲食店、ちりめん小物の手づくり工房も併設。レンタサイクル(台数大人用、子供用含め43台),,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩1分京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分,,,傘松の里,0772-27-1605,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 15:23,
026000,0000006010,京都府,宮津市,天橋立,アマノハシダテ,,,京都府宮津市,,35.5698109491964,135.19182085991,,,,,,,"松島、宮島と並ぶ日本三景の一つ。日本海と大江山を源流とする野田川が造り出した自然の芸術で、約3.6kmの砂州に、約5,000本の松並木が続く白砂青松の景観は琴線に触れる神秘的な美しさを誇る。当地に伝わる神話では、国生みの男神イザナギが地上に座す女神イザナミのもとに通うために天から架けた橋が倒れてできたものとされる。天橋立の中には、橋立明神や磯清水などの観光名所や船が通るたびに90度回転する珍しい廻旋橋がある。途中にはベンチや休憩所もありのんびり散策するには最適。天橋立は「日本の名松100選」、「日本の白砂青松100選」、「日本の道100選」、「日本の渚100選」、「名水百選」、「日本の歴史公園100選」、「美しい日本の歴史的風土100選」、「日本の地質百選」に認定されている。白砂の砂浜は夏には海水浴場として賑わう。平成27年(2015)から、砂浜や廻旋橋などを鮮やかに彩るライトアップを実施。(7月中旬~8月末)",,京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分,,車椅子可,天橋立観光協会,0772-22-8030,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 16:03,
026000,0000009597,京都府,舞鶴市,舞鶴かき小屋 美味星,マイヅルカキゴヤ オイスタア,,,京都府舞鶴市下安久552-6,,35.463392,135.327373,休日:平日は休業(ただし、団体の場合は平日可),,,冬季 12月上旬~3月下旬夏季 6月上旬~8月下旬土曜日、日曜日、祝日のみ[1]11時~、[2]12時30分~、[3]14時~、[4]15時30分~(日曜日のみ)、[5]17時~(土曜日のみ)、[6]18時30分~(土曜日のみ)※1回70分入れ替え制,,"1人2,000円~",舞鶴湾産の天然マガキなどを提供。(12月上旬~3月下旬)夏季は海鮮バーベキューを実施(6月上旬~8月下旬),,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅からタクシーで10分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから車で20分,,,舞鶴かき小屋 美味星,080-6166-1158,,,,http://kdjapan.net/maizuru/kakigoya/,2014/3/4 13:43,2021/2/22 15:06,完全予約制
026000,0000004068,京都府,舞鶴市,舞鶴市東舞鶴駅駐車場,マイヅルシヒガシマイヅルエキチュウシャジョウ,,,京都府舞鶴市東舞鶴駅前,,35.470151,135.396345,,,,終日,,"1時間以内 100円以降30分毎 50円鉄道・長距離バス・フェリー利用(割引)料金 5時~24時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用) 0時~5時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用)※割引方法〈鉄道(長距離バス含む)利用〉 駅窓口で駐車券を提示し利用割引券を受け取る。(長距離バスは車内で運転手に提示)〈特急・新幹線(パーク&レール)利用〉 購入金額4,000円以上→1日間無料〈フェリー利用〉 フェリーターミナルで駐車券を提示。〈公共施設利用〉東公民館、勤労者福祉センター、商工観光センター利用者は、最初の1時間が無料(各施設に設置されている利用認証機に駐車券を通す)〈障害者等割引〉施設窓口で割引券を発行。",101台,,舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,,,舞鶴市土木課,0773-66-1053,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:47,
026000,0000008701,京都府,舞鶴市,まいづる智恵蔵,マイヅルチエグラ,,,京都府舞鶴市北吸1039-12,,35.474707,135.385432,休日:12/29~1/1,,,9時~17時,,無料,舞鶴市の近代化産業遺産で数多く残る赤れんが倉庫群の内の1棟で、明治35年(1902)に旧舞鶴海軍砲銃庫として建造され、戦後は民間の倉庫として使用されていましたが、平成19年(2007)4月に舞鶴市が歴史文化資産を生かしたまちづくりの拠点施設としてリニューアルオープンしたものです。日本遺産構成文化財です。1階は企画展示室、赤れんが倉庫復元展示エリア、赤れんがショップ、2階はワーケーションスペースとして利用されている。国の重要文化財であり、日本遺産構成文化財です。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩約15分JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシー約5分JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで約5分「市役所前」下車すぐ舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で10分,,車椅子可,まいづる智恵蔵,0773-66-1035,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:08,
026000,0000004022,京都府,舞鶴市,池田酒造株式会社,イケダシュゾウ,,,京都府舞鶴市中山32,,35.469783,135.282821,,,,,,,創業明治12年(1879)、清酒「池雲・いけくも」のブランドを守り続けて約130年。舞鶴唯一の日本酒醸造元として手作りの自家醸を復活させています。代表銘柄「純米吟醸 池雲」〈精米歩合〉60%〈日本酒度〉+2.5〈酸度〉1.5〈特徴〉香り高くあっさりとしてとても飲みやすいお酒【販売店舗】蔵元市内酒販店,,京都丹後鉄道宮舞線「東雲」駅下車、徒歩8分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから20分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「舞鶴大江」ICから20分,,,池田酒造株式会社,0773-82-0005,,,,http://www.ikekumo.com/,2009/7/13 16:20,2021/1/22 15:25,
026000,0000009718,京都府,舞鶴市,舞鶴市内の海水浴場【すべて閉鎖】,マイヅルシナイノカイスイヨクジョウ,,,京都府,,,,,,,,,,"2021年も、舞鶴市内のすべての海水浴場は閉鎖されています。遊泳はご遠慮いただき、迷惑駐車をされないようお願いします。野原海水浴場【閉鎖】竜宮浜海水浴場【閉鎖】神崎海水浴場【閉鎖】こちらから海水浴場パンフレットのダウンロードができます""",,,,,舞鶴市内の海水浴場【すべて閉鎖】,,,,,http://www.maizuru-kanko.net/spot/sightseeing/beach.php,2020/7/9 17:37,2021/7/19 15:07,
026000,0000004067,京都府,舞鶴市,舞鶴市南田辺駐車場,マイヅルシミナミタナベチュウシャジョウ,,,京都府舞鶴市南田辺44232,,35.447074,135.330246,,,,終日,,"1時間以内 100円以降30分毎 50円鉄道・長距離バス利用(割引)料金 5時~24時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用) 0時~5時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用)※割引方法〈鉄道(長距離バス含む)利用〉 駅窓口で駐車券を提示し利用割引券を受け取る。(長距離バスは車内で運転手に提示)〈特急・新幹線(パーク&レール)利用〉 購入金額4,000円以上→1日間無料〈公共施設利用〉西総合会館、西市民プラザ、西駅交流センター、西公民館、郷土資料館利用者は、最初の1時間が無料(各施設に設置されている利用認証機に駐車券を通す)〈障害者等割引〉施設窓口で割引券を発行。",75台,,舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,舞鶴市土木課,0773-66-1053,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:48,
026000,0000009666,京都府,舞鶴市,舞鶴市郷土資料館,マイヅルシキョウドシリョウカン,,,京都府舞鶴市字南田辺1(舞鶴西総合会館1階),,35.447654,135.330559,休日:第3水曜日、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 100円(団体70円)学生 50円(団体30円),〈展示内容〉「海とともに生きる」、海や交易に関わる考古資料の展示、「日本海大交易の時代」(精巧な北前船の模型や船箪笥など)、「城下町田辺の歴史と文化」(田辺籠城図や城下町の絵図・江戸時代の祭礼絵巻など)、そのほか民俗芸能や仏教美術の紹介など,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,舞鶴市郷土資料館,0773-75-8836,,,,http://www.city.maizuru.kyoto.jp/,2016/11/29 10:45,2021/2/22 15:01,
026000,0000003177,京都府,舞鶴市,五老スカイタワー・五老ヶ岳公園,ゴロウスカイタワー・ゴロウガタケコウエン,,,京都府舞鶴市上安,,35.46482,135.34359,,,,開館時間等はホームページ(https://goro-sky.jp/)でご確認ください。,,大人 200円小人 100円,東舞鶴と西舞鶴の中間にある五老ヶ岳。標高301.2mの展望タワーからは、複雑に入り組んだリアス式海岸と点在する島々からなる近畿百景一位の舞鶴湾を一望できる。眺望を楽しみながら喫茶軽食がとれるカフェを併設。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから25分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから30分,料金/無料 バス駐車可能,,五老スカイタワー・五老ヶ岳公園,0773-66-2582,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:29,
026000,0000009104,京都府,舞鶴市,まいづる観光ステーション,マイヅルカンコウステーション,,,京都府舞鶴市字伊佐津213-8(西駅交流センター内),,35.442092,135.330391,休日:年末年始(12/31~1/2),,,9時~17時30分,,,観光案内、各種パンフレットの配布、土産品の販売、ボランティアガイドの手配、レンタサイクル〈運営〉海の京都DMO舞鶴地域本部,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから車で10分,市営西舞鶴駅駐車場をご利用ください。,車椅子可,まいづる観光ステーション,0773-75-8600,,,,http://www.maizuru-kanko.net,2010/3/8 11:07,2019/3/14 13:21,
026000,0000003755,京都府,舞鶴市,大浦森林公園,オオウラシンリンコウエン,,,京都府舞鶴市三浜,,35.540532,135.38631,,,,,,無料,森林浴やバードウォッチングなどが楽しめる森林公園。シデの大木がある「巨木の森」、カエデやサクラの木が多く植えられた「花と紅葉の森」など11のゾーンからなり、ベンチ、テーブル、案内板等も整備されて四季折々の自然が楽しめる。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(小橋行き)で「舞鶴自然文化園」下車舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから30分,,,京都府中丹広域振興局農林整備室,0773-62-4621,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 13:56,
026000,0000009665,京都府,舞鶴市,東郷邸,トウゴウテイ,,,京都府舞鶴市余部下,,35.478193,135.367794,,,,見学可能日は海上自衛隊ホームページ(https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/kengaku/0_tougoutei.html)でご確認ください。,,無料,舞鶴鎮守府初代司令官長であった東郷平八郎海軍中将が、明治34年(1901)開庁以来2年間を過ごした官邸。木造平屋建で一部洋館となっており、裏庭には長官が「一心池」と命名した心の字の形をした池がある。日本遺産構成文化財。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで10分「ジャパンユナイテッド造船前」下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分,,,海上自衛隊舞鶴地方総監部広報係,0773-62-2250,,,,,2016/11/29 10:27,2021/2/22 15:04,業務等の都合で見学できない場合があります。事前にお問い合わせください。
026000,0000003754,京都府,舞鶴市,青葉山ろく公園,アオバサンロクコウエン,,,京都府舞鶴市岡安無番地,,35.499836,135.439378,休日:陶芸館は月曜日休館(月曜日が祝日の場合はその翌日),,,キャンプ 3月1日~11月30日パターゴルフ 3月1日~11月30日9時~17時陶芸館 9時~17時(月曜日休館),,料金はホームページ(https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kurashi/0000001213.html)を参照,青葉山麓の緑豊かな山々を背に宿泊棟、キャンプ場、パターゴルフ場、陶芸館など青空の下で楽しめるレクリエーション設備が充実。豊かな自然を身近に体験できる自然学習館もある。定員/宿泊棟 90名、キャンプ場 200名,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで「舞鶴工専前」下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分,,車椅子可,青葉山ろく公園,0773-64-5454,,,,https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kurashi/0000001213.html,2009/7/13 16:20,2019/3/14 13:57,
026000,0000009679,京都府,舞鶴市,かき小屋 鶴昇丸,カキゴヤ カクショウマル,,,京都府舞鶴市佐波賀300,,35.505494,135.359231,休日:木曜日,,,2部制 11時~12時30分(90分) 13時~14時30分(90分)その他の時間は完全予約制,,"1,500円~(1人前15~20個程、約1.5kg)",冬期(12月上旬~4月下旬)はマガキを、夏期(5月初旬~8月中旬)は岩がきを提供します。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで24分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で24分,,,かき小屋 鶴昇丸,0773-68-2303,,,,https://kakushomaru.jimdo.com,2018/3/6 10:02,2021/2/22 15:00,完全予約制(前日までに)
026000,0000004065,京都府,舞鶴市,舞鶴市七条海岸駐車場,マイヅルシシチジョウカイガンチュウシャジョウ,,,京都府舞鶴市浜1575-2,,35.477555,135.394582,,,,終日,,"普通車 1時間以内 100円 以降30分毎 50円バス 5時~24時 1日1回1,000円 0時~5時 1日1回2,000円(ただし、150分以上利用)鉄道・長距離バス・フェリー利用(割引)料金 5時~24時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用) 0時~5時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用)※割引方法〈鉄道(長距離バス含む)利用〉 駅窓口で駐車券を提示し利用割引券を受け取る。(長距離バスは車内で運転手に提示)〈フェリー利用〉 フェリーターミナルで駐車券を提示。〈特急・新幹線(パーク&レール)利用〉 購入金額4,000円以上→1日間無料〈公共施設利用〉商工観光センター、東公民館、勤労者福祉センター利用者は、最初の1時間が無料(各施設に設置されている利用認証機に駐車券を通す)〈障害者等割引〉商工観光センター等の窓口で割引券を発行。",普通車71台(内、大型バス4台),,舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,,,舞鶴市土木課,0773-66-1053,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:48,
026000,0000009596,京都府,舞鶴市,舞鶴かまぼこ手作り体験工房,マイヅルカマボコテヅクリタイケンコウボウ,,,京都府舞鶴市字下安久1013-11,,35.455258,135.327053,,,,14時30分~16時,,"3名以上 2,000円/人",かまぼこ、平天、ちくわの成型が体験でき、その場で試食可能。舞鶴かまぼこの歴史、こだわりについて学べます。定員/小学生以上35名まで(最小催行3名)所要時間/90分,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅からタクシーで5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから車で10分,,,まいづる広域観光公社,0773-77-5400,,,,http://maizuru-k.com,2014/3/4 13:35,2019/12/2 13:38,4日前までに要予約
026000,0000004069,京都府,舞鶴市,舞鶴市西舞鶴駅駐車場,マイヅルシニシマイヅルエキチュウシャジョウ,,,京都府舞鶴市西舞鶴駅前,,35.443182,135.330554,,,,終日,,"普通車 1時間以内 100円 以降30分毎 50円バス 5時~24時 1日1回1,000円 0時~5時 1日1回2,000円(ただし、150分以上利用)鉄道・長距離バス利用(割引)料金 5時~24時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用) 0時~5時まで1日1回300円(ただし、150分以上の利用)※割引方法〈鉄道(長距離バス含む)利用〉 駅窓口で駐車券を提示し利用割引券を受け取る。(長距離バスは車内で運転手に提示)〈特急・新幹線(パーク&レール)利用〉 購入金額4,000円以上→1日間無料〈公共施設利用〉西総合会館、西市民プラザ、西駅交流センター、西公民館、郷土資料館利用者は、最初の1時間が無料(各施設に設置されている利用認証機に駐車券を通す)〈障害者等割引〉施設窓口で割引券を発行。",普通車123台(内、大型バス3台),,舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,舞鶴市土木課,0773-66-1053,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:47,バスを駐車する場合は、要事前予約※前面道路は9時から21時の間、30人以上乗車の大型バスは通行不可
026000,0000009582,京都府,舞鶴市,舞鶴赤れんがパーク,マイヅルアカレンガパーク,,,京都府舞鶴市北吸1039-13,,35.474707,135.385432,休日:12/29~1/1,,,9時~17時(夜間利用がある場合は22時まで)カフェJAZZ 10時~20時(月曜日は17時まで),,,1号棟(赤れんが博物館) 世界初の「れんが」をテーマとした博物館。世界各国のれんがやその歴史などを展示している。2号棟(舞鶴市政記念館) 明治から平成に至る舞鶴のあゆみを紹介するコーナーや喫茶コーナー、レンタサイクルがある。3号棟(まいづる智恵蔵) 土産物販売コーナーなどがある。4号棟(赤れんが工房) 木製の扉口・階段・ガラス窓など、当時の姿を残しており、創作工房やスタジオなどを備えた市民のものづくりの拠点となっている。5号棟(赤れんがイベントホール) 自由なレイアウトを可能にする多目的ホールがあり、コンサートやバザーなどに利用されている。以上5棟は、国の重要文化財であり、日本遺産構成文化財です。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで約5分「市役所前」下車すぐJR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,普通車80台、大型バス7台,車椅子可,舞鶴赤れんがパーク,0773-66-1096,,,,http://akarenga-park.com/,2013/2/20 10:31,2019/3/14 13:19,
026000,0000008409,京都府,舞鶴市,舞鶴観光協会(一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 舞鶴地域本部),マイヅルカンコウキョウカイ,,,京都府舞鶴市北吸1039-2,,35.474707,135.385432,,,,,,,赤れんがパーク2号棟2階に事務局を置いている。東舞鶴駅観光案内所〈電話番号〉0773-65-2100〈営業時間〉9時30分~17時(ただし12時45分~13時45分は昼休み)〈休日〉年末年始(12/29~1/3)まいづる観光ステーション〈電話番号〉0773-75-8600〈営業時間〉9時~17時30分〈休日〉年末年始(12/31~1/2)舞鶴赤れんがパーク総合案内〈電話番号〉0773-66-1096〈営業時間〉9時~17時〈休日〉年末年始(12/29~1/1),,,,,舞鶴観光協会(一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 舞鶴地域本部),0773-75-8600,,,,http://www.maizuru-kanko.net/,2009/7/13 16:20,2019/3/14 13:30,
026000,0000000588,京都府,舞鶴市,円隆寺,エンリュウジ,,,京都府舞鶴市引土72,,35.443363,135.323959,,,,,,,奈良時代に行基が創建、のち長徳年間(998~998)に皇慶上人が中興したと伝えられる。本尊は丹後地方最大の丈六仏で、そのおだやかな表情、ふくよかな体つき、やわらかな衣のラインは定朝式を伝える美しい仏像。また、この仏像のほか、不動明王立像と毘沙門天立像は、重要文化財に指定されている。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,円隆寺,0773-75-1193,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:23,仏像拝観は団体についてのみ可能(事前連絡必要)
026000,0000007780,京都府,舞鶴市,たかお温泉 光の湯,タカオオンセン ヒカリノユ,,,京都府舞鶴市十倉71,,35.421095,135.330609,休日:木曜日,,,入浴 10時~22時(受付は21時30分まで)マッサージ 11時~17時レストラン 11時~21時,,大人(中学生以上) 720円子供(小学生以下) 360円幼児(2歳未満)無料,露天風呂、寝湯、バイブラバス、水風呂、サウナなどがある日帰り温泉施設。他に、マッサージやレストランもある。,,舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから国道27号を舞鶴市街へ3分JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で5分,,,たかお温泉 光の湯,0773-77-1126,,,,http://www.hikarinoyu.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:17,
026000,0000000594,京都府,舞鶴市,冠島,カンムリジマ,,,京都府舞鶴市野原・小橋・三浜,,35.678404,135.424333,,,,,,,舞鶴港の北東、若狭湾に浮かぶ冠島。オオミズナギドリの繁殖地となっており、毎年3月~11月まで20万羽が生息している。冠島は、国指定天然記念物になっている。,,,,,舞鶴観光協会,0773-75-8600,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 11:35,調査・研究以外の目的で島へ上陸することはできない。
026000,0000006721,京都府,舞鶴市,海軍ゆかりの港めぐり遊覧船,カイグンユカリノミナトメグリユウランセン,,,京都府舞鶴市北吸,,35.476097,135.38671,,,,運航時間等は「まいづる観光ネット」遊覧船ページ(http://www.maizuru-kanko.net/recommend/cruise/)にてご確認ください。,,"大人 1,300円子供 700円",舞鶴赤れんがパークに隣接する北吸赤れんが桟橋から旧海軍ゆかりの港をめぐる。(造船所、海上自衛隊桟橋など)所要時間/約30分定員/約60名,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,赤れんがパーク駐車場を利用,車椅子可(要介助。障害状況により異なるので予約時に相談),海軍ゆかりの港めぐり遊覧船,090-5978-8711,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:19,団体予約有り(貸切便)3月~1月(2月を除く)毎日、定期便運行時間外に運行可(9時~17時)団体予約はまいづる広域観光公社TEL.0773-77-5400
026000,0000000590,京都府,舞鶴市,松尾寺,マツノオデラ,,,京都府舞鶴市松尾532,,35.497156,135.468664,,,,拝観自由宝物殿 9時~16時,,宝物殿入館料 800円(要問い合わせ),若狭富士の名で知られる青葉山の中腹に経つ松尾寺は西国三十三ヶ所第二十九番札所。国宝、普賢延命像(絵画)をはじめ、快慶作の阿弥陀如来坐像など多くの文化財を所蔵し、春・秋の各2ヶ月間、境内の宝物殿で展示公開される。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで20分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分,,,松尾寺,0773-62-2900,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:54,
026000,0000004049,京都府,舞鶴市,舞鶴公園,マイヅルコウエン,,,京都府舞鶴市南田辺,,35.445851,135.33091,休日:資料館は月曜日(祝日の場合はその翌々日)、祝日の翌日、年末年始,,,公園入場自由資料館 9時~17時(入館は16時30分まで),,,戦国時代に細川幽斎・忠興親子が築いた田辺城跡に整備された公園。現在は、桜の名所として有名。また園内には、歴代城主や田辺城の歴史を紹介した資料館がある。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,田辺城資料館,0773-76-7211,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:20,
026000,0000000593,京都府,舞鶴市,安寿姫塚,アンジュヒメヅカ,,,京都府舞鶴市下東,,35.459365,135.292054,,,,,,,森鴎外の「山椒大夫」で有名な安寿姫と厨子王丸の悲しい物語の舞台となった舞鶴。三庄(山椒)太夫のもとから逃げ出そうとした安寿姫は、非業の最期をとげたが、土地の人々によって手厚く葬られ、今もその塚が残っている。周辺にはアジサイやハナショウブが数多く植えられている。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で20分京都丹後鉄道宮舞線「東雲」駅下車、徒歩30分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから25分京都縦貫自動車道綾部宮津道路「舞鶴大江」ICから35分,,,舞鶴観光協会,0773-75-8600,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:17,
026000,0000007971,京都府,舞鶴市,エル・マールまいづる,エル・マールマイヅル,,,京都府舞鶴市千歳 舞鶴親海公園内,,35.513491,135.343966,休日:火曜日、水曜日、年末年始(12/29~1/3),,,9時30分~17時30分,,入館料無料プラネタリウム観覧料 高校生以上 200円 小・中学生 100円 小学生未満無料※団体割引30名以上2割引※身体障害者無料,日本初の海上プラネタリウムをもつ舞鶴発電所船舶形のPR館で、さまざまな魅力あふれる施設が充実したアミューズメント搭載の体験館。1階 舞鶴体験館・プラネタリウム(海とともに歩んできた舞鶴の歴史をたどるとともにプラネタリウムで舞鶴の四季を投影)2階 豪華客船の船内をイメージした船の体験館3階 舞鶴湾の美しいパノラマ風景が楽しめる展望室・展望デッキB1階 エネルギー体験館でエネルギーの発見から現代の利用を紹介,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から車で25分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから国道27号~府道21号で25分,大型観光バス5台、乗用車60台,車椅子可(プラネタリウムホール 車イス席2席有り),エル・マールまいづる,0773-68-1090,,,,http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/pr/elmar/,2009/7/13 16:20,2019/3/14 13:34,
026000,0000000864,京都府,舞鶴市,京都舞鶴港,キョウトマイヅルコウ,,,京都府舞鶴市,,35.472074,135.332933,,,,,,,日本海側有数の天然の良港。戦後の海外からの引き揚げ港としてその名が知られた。現在は近畿北部の拠点として西港を外国貿易港および外航クルーズの寄港や発着港、東港を国内貿易港として整備が進められている。また、舞鶴と北海道・小樽の間には日本最大1万7千総トンの大型高速フェリーが就航している。また、平成23年(2011)11月には、対岸諸国との貿易や観光の拠点となる「日本海側拠点港」に選定。,,,,,京都舞鶴港,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:15,
026000,0000007970,京都府,舞鶴市,舞鶴親海公園,マイヅルシンカイコウエン,,,京都府舞鶴市千歳地内,,35.513491,135.343966,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3エル・マールまいづるは火曜日、水曜日定休,,,公園は終日開放海釣護岸 4月~5月、9月~11月 7時~18時 6月~8月 7時~19時 12月~3月 7時~17時レストランM’s deli(エムズデリ)、エル・マールまいづる 営業時間等はホームページをご確認ください。,,無料,舞鶴湾の入口・千歳地区に整備された公園。港を行き交う船を眺めながら、レストランで名物「黒ハヤシライス」を味わったり、家族で釣りを楽しんだりできます。また、関西電力舞鶴発電所のPR館「エル・マールまいづる」も併設しています。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から車で25分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから国道27号~府道21号で25分,大型観光バス5台、乗用車69台少し離れた場所にも駐車場有り2カ所、計46台,車椅子可(エレベーター有り)貸し出し用車椅子有り(1台)多目的トイレ有り,舞鶴市水産課,0773-66-1020,,,,http://www.city.maizuru.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:16,
026000,0000002909,京都府,舞鶴市,多禰寺,タネジ,,,京都府舞鶴市多祢寺346,,35.531847,135.386668,,,,4月~10月 9時~17時11月~3月 9時~16時,,参拝自由宝物殿 500円(要事前連絡),西国薬師霊場第30番札所。用明天皇の第3皇子で聖徳太子の異母弟麻呂子親王の開基と伝え、鬼退治の伝説を伴う。宝物殿には国内最大級の仁王像の他、多くの文化財を収蔵している。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(小橋行き)で「舞鶴自然文化園前」下車、徒歩20分JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで30分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから30分,,,多禰寺,0773-68-0026,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:08,
026000,0000008207,京都府,舞鶴市,舞鶴ふるるファーム,マイヅルフルルファーム,,,京都府舞鶴市瀬崎60,,35.536442,135.347878,休日:火曜日(ただし祝日は営業),,,農村レストランふるる 11時~15時、18時~21時(土曜のみ)ふるるマーケット 9時~16時手作りお菓子工房 10時~16時コテージ・バンガロー チェックイン16時 チェックアウト翌日10時,,"農村レストランふるる(ランチ) 大人 1,850円(70才以上1,650円) 小学生 980円 幼児 650円(3才以下無料)星のふるるコテージ(要予約) 宿泊施設 最大10名×2棟 平日 4名18,700円 休前日 4名23,200円バンガロー(要予約) 宿泊施設 最大5名×1棟 平日 1名6,050円 休前日 1名7,425円※すべて税込","平成18年(2006)7月22日にオープンした農業公園。安心・安全な地元食材による自然食レストラン「農村レストランふるる」(60種類以上の自然食メニューが楽しめるビュッフェスタイルのレストラン)や、地元農産物や加工品を販売する「ふるるマーケット」、全て手作りで丁寧に仕上げたスイーツを販売する「手作りお菓子工房」、クラインガルテン(滞在型市民農園)・貸農園・自然を満喫できるコテージやバンガローなど、様々な施設を整備している。また、舞鶴が発祥の地とされている肉じゃがを使った肉じゃがコロッケ(1個165円)や肉じゃが味のジェラート(1個350円)を販売している。また、フルーツ大福づくり教室や、石窯を使ったクッキーやピザづくりの体験もできる。(受付はふるる事務所、要予約)施設内ではポニーや羊、ヤギ、ヒツジ、ミニブタ、ウサギを飼育しており、エサやり体験ができる他、土日祝にはポニーの乗馬体験(1回300円、小学生まで)も実施している。""",,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から車で25分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で30分,大型観光バス3台、乗用車80台,車椅子可,株式会社農業法人ふるる,0773-68-0233,,,,http://www.fururufarm.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:15,2月10日~3月8日まで レストラン・・・全日休業 お菓子工房・・・休業 (ケーキの予約は対応) マーケット・・・毎週火・金曜日のみ休業 コテージ ・・・予約客のみ対応 農園   ・・・毎週火曜日のみ休業
026000,0000002866,京都府,舞鶴市,道の駅 舞鶴港とれとれセンター,ミチノエキ マイヅルコウトレトレセンター,,,京都府舞鶴市下福井905,,35.449956,135.314683,休日:水曜日(祝日の場合は営業、12月は無休),,,9時~18時(季節により変更あり),,,とれたての魚介類を購入してすぐに調理して食べられる「海鮮市場」、新鮮な食材を堪能できる「海鮮レストラン」などがある舞鶴きっての海鮮市場。道の駅では、地元の畑でとれる野菜や加工食品などを販売している。生産者が毎朝持ち込む新鮮な食材は大人気。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「西舞鶴」駅から京都交通バス「とれとれセンター前」下車舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから15分,250台バス含む、料金/無料,,道の駅 舞鶴港とれとれセンター,0773-75-6125,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:10,
026000,0000003575,京都府,舞鶴市,田辺城資料館,タナベジョウシリョウカン,,,京都府舞鶴市南田辺15-22,,35.446184,135.330124,休日:月曜日(祝日の場合はその翌々日)、祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 200円(150円)学生 100円(70円)※市内在住または市内へ通学の学生は無料( )内は団体(20名以上)料金,田辺城の資料を収集・展示している資料館。戦国の武将、細川幽斎が築いた田辺城は優美な姿から舞鶴城とも呼ばれた。,,JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分,,,田辺城資料館,0773-76-7211,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:23,
026000,0000002908,京都府,舞鶴市,金剛院,コンゴウイン,,,京都府舞鶴市鹿原595,,35.476224,135.447298,,,,9時~16時,,入山料 300円宝物殿 500円(要予約),関西花の寺3番礼所。平安時代初頭に高丘親王によって開かれ白河天皇が中興したと伝えられる金剛院。三重の塔、本堂、雲山閣などが周囲の景観と溶けあって、訪れる人たちの心を引きつける。春の新緑や冬の雪景色はもちろん、もえるような紅葉につつまれた姿は見事で、小説「金閣寺」にも美しく描写されている。三重の塔は、重要文化財に指定されているほか、多くの文化財も収蔵しており、拝観もできる。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(高浜方面行き)で「鹿原」下車、徒歩10分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,,,金剛院,0773-62-1180,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 14:10,
026000,0000003579,京都府,舞鶴市,舞鶴引揚記念館,マイヅルヒキアゲキネンカン,,,京都府舞鶴市平1584番地,,35.509524,135.396691,休日:毎月第3木曜日(8月と国民の休日にあたる場合を除く)、年末年始,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 400円(300円)学生 150円(100円)( )は団体(20名以上)料金赤れんが博物館との共通券一般600円、学生200円 ,1945年の第二次大戦終結後に旧ソ連によってシベリアに抑留された人々の体験を描いた絵画や家族へ送った手紙、抑留時に書かれた貴重な日誌などの資料を展示。2015年に収蔵資料の中の570点が「舞鶴への生還」としてユネスコ世界記憶遺産に登録。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで15分「引揚記念館前」下車舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分,無料※バス駐車可能,車椅子可,舞鶴引揚記念館,0773-68-0836,,,,http://m-hikiage-museum.jp/,2009/7/13 16:20,2020/3/31 15:46,2018年4月24日に抑留生活体験室を新設。
026000,0000002910,京都府,舞鶴市,舞鶴自然文化園,マイヅルシゼンブンカエン,,,京都府舞鶴市多祢寺24-12,,35.538522,135.39699,,,,ツバキ 3月中旬~9月中旬アジサイ 6月中旬~7月上旬,,入場無料ツバキまつり、アジサイまつり開催時は有料大人 500円(400円)小人(小・中学生) 250円(200円)( )内は団体(20名以上)料金,"日本有数の規模を誇る椿園をはじめ、あじさい園やしゃくなげ園など季節ごとに色とりどりの花を楽しむことができる。椿 1,500種 3万本あじさい 約100種 10万本その他 ツツジ、しゃくなげなど",,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで「舞鶴自然文化園」下車舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で20分,普通車約100台、大型バス約10台、無料,,舞鶴市土木課,0773-66-1053,,,,https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kurashi/0000008152.html,2009/7/13 16:20,2021/6/11 15:36,
026000,0000003576,京都府,舞鶴市,舞鶴市立赤れんが博物館,マイヅルシリツアカレンガハクブツカン,,,京都府舞鶴市浜2011,,35.476105,135.387461,休日:年末年始(12/29~1/1),,,9時~17時(入館は16時30分まで),,一般 400円(300円)学生 150円(100円)( )内は団体(20名以上)料金引揚記念館との共通券 一般600円、学生200円,世界各国の珍しいれんがや日本におけるれんがの歴史などを紹介する、世界唯一のれんが博物館。明治36年(1903)に建てられた海軍の兵器倉庫を改装した建物は、れんが建築物としても貴重。国の重要文化財であり、日本遺産構成文化財です。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(西舞鶴行き)で「市役所前」下車、徒歩3分JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,無料※バス駐車可能,車椅子可,舞鶴市立赤れんが博物館,0773-66-1095,,,,,2009/7/13 16:20,2020/3/31 15:45,
026000,0000008659,京都府,舞鶴市,大庄屋 上野家,オオジョウヤ ウエノケ,,,京都府舞鶴市西方寺285,,35.445587,135.215863,休日:水曜日、年末年始(12/29~1/3),,,10時~16時,,,建物は国の登録有形文化財です。書院庭園は京都府の指定文化財として登録されています。資料館(無料)もあり、上野家当主の往時の貴重な資料等をご覧いただけます。,,京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから約5分JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅からタクシーで約20分,,車椅子可(要介助),大庄屋 上野家,0773-60-8200,,,,http://www.uenoke.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:09,
026000,0000003578,京都府,舞鶴市,海上自衛隊海軍記念館,カイジョウジエイタイカイグンキネンカン,,,京都府舞鶴市余部下,,35.475201,135.372055,,,,開館日は海上自衛隊ホームページ(https://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/kengaku/0_kinenkan.html)でご確認ください。,,無料,旧海軍の様々な記念品や資料などを展示。明治34年(1901)東郷平八郎を初代司令官として鎮守府が設置された軍港・舞鶴にちなんで設立された記念館。その他「南極の石」や砕氷艦「しらせ」のパネル、模型などもある。日本遺産構成文化財です。,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで10分「ジャパンユナイテッド造船前」下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分,,,海上自衛隊広報係,0773-62-2250,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/22 15:22,団体は1ヶ月前までに要予約※業務等の都合により見学できない場合あり。事前に要問合せ。
026000,0000004047,京都府,舞鶴市,舞鶴市政記念館,マイヅルシセイキネンカン,,,京都府舞鶴市北吸,,35.474705,135.385434,休日:12/29~1/1,,,9時~17時(賃館利用のある場合は22時),,,明治35年(1902)に旧海軍の兵器廠倉庫として建設され、戦後、市庁舎の一部として使用された施設を利用した芸術・文化の交流の場。舞鶴市の紹介コーナーや市民サロン、ホールなどがある。国の重要文化財であり、日本遺産構成文化財です。定員/ホール 200名,,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(西舞鶴行き)で「市役所前」下車、徒歩2分JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,,車椅子可,舞鶴市政記念館,0773-66-1096,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 13:52,
026000,0000004046,京都府,舞鶴市,舞鶴市総合文化会館,マイヅルシソウゴウブンカカイカン,,,京都府舞鶴市浜2021,,35.476764,135.388685,休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)、12/29~1/3,,,窓口受付 平日 8時30分~19時 土曜日、日曜日、祝日 8時30分~17時15分,,,"大ホール、小ホール、会議室を備えた施設。定員/大ホール 約1,410名",,JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(西舞鶴行き)で「市役所前」下車、徒歩5分JR舞鶴線「東舞鶴」駅下車、徒歩15分舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから10分,,車椅子可,舞鶴市総合文化会館,0773-64-0880,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 13:49,
026000,0000000563,京都府,福知山市,島田神社,シマダジンジャ,,,京都府福知山市字畑中1882-1,,35.2816708610396,135.047021373645,,,,拝観自由,,,中世の豊富庄の総社。三間社流造りの本殿は、約500年前の室町時代後期、文亀2年(1502)頃に建立された建物。昭和62年(1987)6月に国の重要文化財に指定された。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(小牧線)で20分「畑中」下車、徒歩5分,,,福知山市文化・スポーツ振興課,0773-24-7065,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 14:50,
026000,0000006222,京都府,福知山市,元伊勢外宮豊受大神社,モトイセゲクトヨウケダイジンジャ,,,京都府福知山市大江町天田内60,,35.4025697543178,135.151407022996,,,,参拝自由,,,三重県の伊勢神宮外宮の元宮になった神社。元々丹後地方に天下った農耕の神様で、雄略天皇の22年、神夢より伊勢山田原に迎えたのが伊勢宮外宮の始まりとされ、ここ豊受大神社はその元宮だと言われている。,,京都丹後鉄道宮福線「大江高校前」駅下車、徒歩15分京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で5分「外宮」下車京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから車で約15分,無料,車椅子一部可,元伊勢外宮豊受大神社,0773-56-1560,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:16,
026000,0000000564,京都府,福知山市,大原神社,オオバラジンジャ,,,京都府福知山市三和町大原191-1,,35.2458140504037,135.294236987829,,,,拝観自由,,無料,府の指定文化財。仁寿2年(852)に現南丹市美山町樫原に鎮座、弘安2年(1279)に大原の地へ遷座されたと伝えられる。祭神は、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、月弓尊(つきよみのみこと)。荘厳な雰囲気の境内には、社殿、火神神社、水門神社などが鎮座し、舞台を備えた豪壮な茅葺の絵馬殿がある。古くから安産や五穀豊穣の神として、また最近では交通安全の神として知られ、多くの参拝者でにぎわっている。近くには府の有形民俗文化財に指定された産屋がある。※ご利益:安産、五穀豊穣、交通安全,,JR山陰本線「綾部」駅から市営バス(川合大原線)で20分「大原」下車、徒歩3分※市営バスは日曜日、祝日運休,大型バス2台、普通車30台、無料,,大原神社,0773-58-4324,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:48,
026000,0000005984,京都府,福知山市,大雲記念館(大雲の里/旧平野家住宅),オオクモキネンカン(オオクモノサト/キュウヒラノケジュウタク),,,京都府福知山市大江町北有路1936,,35.3930350199058,135.176941305399,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始,,,9時~17時(要予約),,"入館料 一般 308円 高校生 209円 小・中学生 154円利用料 和室・茶室(各1室) 9時~13時 1,045円 13時~17時 1,353円 17時~22時 1,870円展示室 9時~22時 5,093円茶道具一式 2,000円",明治42年(1909)に建築。水運業で栄え、由良川流域の歴史を築いた「平野家」を再生したもので、京都府指定有形文化財に指定されている。母屋1階には10畳3間の続き座敷、縁側、式台構え、床・棚・書院を構え、中央には階段と仏間を配している。2階には近代の数寄屋意匠の茶室と座敷があり、2階吹き抜け空間にはギャラリーも設置されている。和室、茶室、ギャラリーとも文化的行事やサークル活動等に利用できる。(茶道具の貸し出し有り)なお、大雲記念館、研修宿泊施設の大雲塾舎、鬼伝説をテーマとして由良川流域の素材を使った料理が楽しめる鬼力亭とで「あしぎぬ大雲の里」を形成している。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(二箇下線)で5分「大雲の里」下車京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから国道175号舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから国道9号~国道175号,30台,車椅子不可,大雲記念館(大雲の里/旧平野家住宅),0773-57-0168,,,,http://ooekankou.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:58,
026000,0000000568,京都府,福知山市,三和荘,ミワソウ,,,京都府福知山市三和町寺尾権現4番地,,35.2233143261267,135.222196877003,休日:第3火曜日(7~8月は休まず営業),,,日帰り入浴 平日 15時~22時 土曜日、日曜日、祝日 11時~22時レストラン 喫茶タイム 14時~17時 ランチタイム 11時~14時 ディナータイム 17時~21時(ラストオーダー20時),,"桔梗城御膳(五色天ぷら、丹波地鶏すき焼などの彩豊かな御膳) 宿泊 8,800円 日帰り 2,800円(昼のみ)◇旬の里山会席プラン雅コース 宿泊 11,500円(休前日700円アップ) 日帰り 6,000円彩コース  宿泊 10,000円(休前日700円アップ)  日帰り 4,600円和御膳  日帰り 3,600円◇里山鍋コース(10月~3月) 宿泊 10,000円(休前日700円アップ) 日帰り 4,500円※ぼたん鍋、牛すきやき、牛しゃぶしゃぶ、寄せ鍋(ぼたん鍋のみ11月~3月)の中からお選びいただけます。※各料金は消費税を含んだ総額表示です。その他、要問い合わせ",豊かな緑と自然に囲まれ、テニスコートやナイター設備もある運動広場や体育館などのスポーツレクリエーション施設が整っている。レストランもあり、地場産野菜を使用した郷土料理も人気がある。また、お風呂のお湯は光明石を利用した温泉水や薬草湯で、日帰り入浴もできる。花崗岩(かこうがん)の風呂と大理石の風呂が日替わりで男女入れ替わったり、露天風呂もある。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線)で約30分「丹波新橋」下車、徒歩5分,無料,車椅子可車椅子対応トイレ有り,三和荘,0773-58-2310,,,,http://www.tanba-miwa.net/miwaso/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:23,予約専用ダイヤルTEL.0773-58-2310http://www.tanba-miwa.net/miwaso/
026000,0000005980,京都府,福知山市,細野峠,ホソノトウゲ,,,京都府福知山市三和町菟原中~大身,,35.196219,135.266273,,,,,,無料,「全国歴史の道百選」に選ばれた、三和町菟原中から大身へ越える全長2kmの峠。古くから山陰道の要衝として数多くの通行者があり、小式部内侍の「大江山いく野の道の遠ければまだふみもみず天の橋立」にも詠まれた、大江山生野道にあたる。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線)で40分「菟原」下車、徒歩15分,,,細野峠,,,,,,2009/7/13 16:20,2020/5/26 13:09,
026000,0000000576,京都府,福知山市,大江山鬼瓦公園,オオエヤマオニガワラコウエン,,,京都府福知山市大江町河守(大江駅前),,35.3888235599388,135.147681303076,,,,園内自由,,,京都丹後鉄道宮福線大江駅前にある「大江山鬼瓦公園」は、全国の鬼師(鬼瓦制作者)の集大成ともいえる作品が72個、一堂に野外展示されている。ほかにも鬼のプロムナード、鬼の酒噴水、鬼の街灯、鬼のマンホール蓋など、すべてが鬼のデザインで統一されている。また、屋根付き鬼の回廊の壁には町内の小学生が作ったユニークな鬼の面が展示されている。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅下車,,車椅子可,福知山観光協会大江支部(大江まちづくり住民協議会),0773-56-1055,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:44,
026000,0000008199,京都府,福知山市,福知山市治水記念館,フクチヤマシチスイキネンカン,,,京都府福知山市字下柳39,,35.3035738056462,135.1254093647,休日:月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/27~1/4),,,9時~17時(入館は16時30分まで),,入場無料,水害と水防の歴史を語り継ぎ、これからの治水・防災のあり方を共に考え行動していくための施設。建物は、水害に対応した特徴的な構造を持つ町家(明治13年(1880)築)で、建築当初の外観や間取りを維持するよう整備を行い、建物そのものが歴史的な資料となっている。内部は、洪水や治水の歩み、洪水に備えた先人の知恵や工夫をパネルや資料で紹介している。洪水時、荷物を上げる「タカ」、浸水模型、水位モニュメント 他,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩15分,乗用車8台、無料,車椅子対応トイレ有り専用駐車場有り,福知山市治水記念館,0773-22-4200,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:51,
026000,0000000572,京都府,福知山市,円満院,エンマンイン,,,京都府福知山市夜久野町畑879,,35.3632423941798,135.024846643209,,,,拝観自由,,,「あじさい寺」として有名。風情あふれる境内に青、ピンク、紫、白など、さまざまな色のあじさいが美しく咲き乱れ息をのむ美しさ。あじさいの見頃は6月中旬~7月上旬頃。,,JR山陰本線「下夜久野」駅から市営バス(畑線)で13分「小畑」下車すぐ,,,円満院,0773-37-0573,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:34,
026000,0000003853,京都府,福知山市,宝山公園,タカラヤマコウエン,,,京都府福知山市夜久野町平野,,35.3463828089691,134.918835014104,,,,,,,森林浴やバードウォッチング、紅葉などが楽しめる。また夜久野高原八十八か所の石仏も宝山を中心に点在しており、ハイキングにも最適である。秋には雲海も眺められます。,,JR山陰本線「上夜久野」駅下車、徒歩15分,,,福知山観光協会夜久野支部,0773-37-1103,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:33,
026000,0000000581,京都府,福知山市,元伊勢天岩戸神社,モトイセアマノイワトジンジャ,,,京都府福知山市大江町佛性寺206-1,,35.431104483039,135.150097757579,,,,拝観自由,,,奇岩と清流、うっそうとした古木におおわれた幽境に神々が座して天下ったといわれる巨大な御座石が威容を誇っている。付近の山一帯は、足を踏み入れてはならないとされる神域で、岩戸山京都府歴史的自然環境保全地域に指定されている。川向こうのピラミッド型の山は岩戸山(日室ヶ嶽)と呼ばれる神の降臨を伝える神体山で、今も信仰の対象になっている。元伊勢内宮皇大神社からの参道の途中に遙拝所があり、願い事をすれば願いがかなうといわれる。また、夏至の日には岩戸山(日室ヶ嶽)の山頂に太陽が沈む神秘的な光景も見られる。,,京都丹後鉄道宮福線「大江山口内宮」駅下車、徒歩約20分※元伊勢内宮皇大神社から天岩戸神社への参道を通り下ったところにある,,車椅子不可,福知山観光協会大江支部(大江まちづくり住民協議会),0773-56-1055,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:42,
026000,0000003607,京都府,福知山市,日本の鬼の交流博物館・鬼文化研究所,ニホンノオニノコウリュウハクブツカン・オニブンカケンキュウショ,,,京都府福知山市大江町佛性寺909,,35.459039,135.144461,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/28~1/4),,,9時~17時(入館16時30分まで),,一般 330円 高校生 220円 小・中学生 160円幼児無料※団体(15名以上)割引有り,「日本の鬼の交流博物館」は、全国各地の鬼にまつわる資料や大江山の鬼退治伝説に関する資料、古代から現代までの鬼瓦などを展示。鬼の交流ホールでは、鬼をテーマにした絵画や写真を展示している。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で「大江山の家」下車舞鶴若狭自動車道「福知山」IC、または京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから国道175号線で福知山市大江町、さらに国道175号~府道9号へ入り宮津方面へ,無料,車椅子可車椅子対応トイレ有り,日本の鬼の交流博物館・鬼文化研究所,0773-56-1996,,,,http://www.city.fukuchiyama.lg.jp/onihaku/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:39,研修室は要予約。(料金別途)
026000,0000000578,京都府,福知山市,二瀬川渓流,フタセガワケイリュウ,,,京都府福知山市大江町佛性寺,,35.4502583143113,135.150009809961,,,,,,,「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた大江山の奇岩と清流、その季節に折りなす風景はまさに別世界、特に、紅葉の時期はすばらしい。一帯には鬼の足跡、頼光の腰掛け岩、鬼飛岩など大江山酒呑童子伝説にまつわる旧跡が散在している。右岸には「全国歴史の道百選」にも選ばれた参勤交代の石畳道、左岸には探勝路があり、この両岸は新童子橋(つり橋)で結ばれ二瀬川渓流を周回できる。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で「鬼ヶ茶屋」下車,,車椅子一部可,福知山観光協会大江支部(大江まちづくり住民協議会),0773-56-1055,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:43,
026000,0000003970,京都府,福知山市,元伊勢内宮皇大神社,モトイセナイクコウタイジンジャ,,,京都府福知山市大江町内宮217,,35.4304569777653,135.154318621812,,,,拝観自由,,,第10代崇神天皇の39年に大和地方からここに天照大神の神鏡をまつったといわれ、以後全国を転々とした後、54年後に三重県の伊勢神宮に正式に鎮座されたことから元伊勢宮といわれる神社。杉の古木が立ち並ぶ山道を抜けると、壮大な構えの元伊勢内宮皇大神社がある。本殿の両側には、脇宮2社が祀られ、それらを囲むように80余り社の小宮が並んでいる。茅葺神明造の本殿や原初的な黒木の鳥居を今に残す全国的にも数少ない神社。周辺には五十鈴川、宮川、真名井ノ池、宇治橋、猿田彦神社など伊勢神宮にまつわる名称が数多くある。,,京都丹後鉄道宮福線「大江山口内宮」駅下車、徒歩15分京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから車で約20分,有料,車椅子一部可,元伊勢内宮皇大神社,0773-56-1011,,,,http://motoise-naiku.com/,2009/7/13 16:20,2020/9/30 11:03,
026000,0000000582,京都府,福知山市,大江山鬼嶽稲荷神社,オオエヤマオニタケイナリジンジャ,,,京都府福知山市大江町北原,,35.4480141008428,135.111956745386,,,,拝観自由ただし冬季積雪時は除く。,,,「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受け「森林浴の森」日本百選に選ばれた大江山の森の中にあり、ブナ・ナラの原生林などの自然に包まれている。この神社まで車で行け、観光客や登山者にも人気がある。5月の最終日曜日には新緑の大江山一斉登山があり、通過地点になっている。また、秋には近畿で随一といわれる美しい雲海を眺めることができる。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で「山の家」下車、徒歩1時間(大江山登山の途中にある)※車・レンタカーやタクシーが便利(35分),,車椅子一部可,福知山観光協会大江支部(大江まちづくり住民協議会),0773-56-1055,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:41,
026000,0000008408,京都府,福知山市,福知山観光協会,フクチヤマカンコウキョウカイ,,,京都府福知山市駅前町439,,35.2960727319536,135.118668752744,,,,,,,○福知山観光案内所、おみやげ処(福知山駅北口)おみやげは福知山推奨土産品、オリジナルグッズ、関連本などを含め100点以上。〈電話番号〉0773-22-2228〈営業時間〉9時~18時〈休日〉年末年始(12/30~1/2)○福知山観光協会三和支部三和地域協議会に支部事務局を置いている。〈電話番号〉0773-58-4130〈営業時間〉8時30分~17時〈休日〉土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)○福知山観光協会夜久野支部〈電話番号〉0773-37-1103〈営業時間〉8時30分~17時〈休日〉土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)○福知山観光協会大江支部大江まちづくり住民協議会に支部事務局を置いている。〈電話番号〉0773-56-1055〈営業時間〉9時~17時〈休日〉土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3),,,福知山観光案内所駅前広場駐車場、1時間無料,,福知山観光協会,0773-22-2228,,,,https://dokkoise.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:49,
026000,0000000556,京都府,福知山市,福知山城(福知山城天守閣),フクチヤマジョウ(フクチヤマジョウテンシュカク),,,京都府福知山市字内記5,,35.2968851774544,135.129662007093,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~12/31、1/4~1/6,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,福知山城(福知山城天守閣) 大人 330円 小・中学生 100円佐藤太清記念美術館との共通券 大人 480円 小・中学生 190円※障がい者手帳をお持ちの方、及びその介護の方1名は入館料が半額となります。※団体(30名以上)割引有り,福知山城は、その前身を「横山城」と呼び、在地豪族横山氏の砦だった。その砦を丹波平定を行った明智光秀が、当時の城郭建築の粋を集めて改築し「福知山城」と改めた。福知山城には、3層4階の天守閣や広大な二の丸御殿など、多くの建物があったが、明治4年(1871)の廃藩後次々に取り壊され現在は天守台から本丸にかけての石垣や「豊磐の井」と呼ばれる井戸、銅門番所などが伝えられている。現在の天守閣は、3ヶ年をかけ、昭和61年(1986)に再建されたもので、内部には明智光秀や福知山城に関する資料が展示されている。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩15分,普通車70台、大型バス1台、無料※福知山城公園観光駐車場利用,車椅子対応トイレ有り(公園内),福知山城(福知山城天守閣),0773-23-9564,,,,https://www.fukuchiyamacastle.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:23,
026000,0000003317,京都府,福知山市,和紙伝承館,ワシデンショウカン,,,京都府福知山市大江町二俣1883,,35.413794,135.152336,休日:祝日を除く月曜日~金曜日,,,10時~16時,,"入館料 一般 200円 高校生 150円 小・中学生 110円 ※団体(15名以上)割引有り体験料  色紙 810円 便箋 810円 賞状 1,020円",和紙の製造工程や和紙を使った文芸作品を展示。体験工房では、和紙の手すき体験ができる。希望により、色紙、便箋、賞状を製作できる。,,京都丹後鉄道宮福線「二俣」駅下車、徒歩5分,,車椅子可,和紙伝承館,0773-56-2106,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/4 16:08,紙すき体験は要予約(10名から受け付けます。)
026000,0000000557,京都府,福知山市,三段池公園,サンダンイケコウエン,,,京都府福知山市字猪崎377-1,,35.310673369418,135.138731896877,,,,,,,豊かな自然と松林に囲まれた、桜やツツジの名所として有名な総合公園。広大な敷地内には、動物園、植物園、児童科学館があるほかに、総合体育館、武道館、テニスコート、多目的グラウンドなどの施設も整備され様々なスポーツに利用できます。公園の中心にある池の周りには、四季折々の草花を楽しみながらウォーキングやランニングができる散策道(1.3km)があり、キャンプやバーベキューができる広場などもあり自然を満喫できます。芝生の大はらっぱ広場や大型の複合遊具のあるわんぱく広場は子どもに人気。幅広い年齢層で様々な楽しみ方ができる公園です。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から日本交通バス、または庵我バスで「三段池公園」下車,無料 ,車椅子可車椅子対応トイレ有り補助犬同行可,三段池公園,0773-23-6324,,,,http://www.sandanike-kouen.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:39,
026000,0000003347,京都府,福知山市,長安寺(もみじ寺),チョウアンジ(モミジデラ),,,京都府福知山市奥野部577,,35.3141556161273,135.084403753281,休日:無休,,,拝観時間 9時~16時30分,,拝観料 大人 300円 中学・高校生 100円,臨済宗南禅寺派、西国薬師霊場第26番札所、丹波古刹十五ヶ寺霊場13番札所で、「丹波のもみじ寺」として有名。また、重森完途作「薬師三尊四十九燈の庭」もあり、庭園内には水琴窟もある。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で15分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(小牧線)で10分「半田」下車、徒歩40分,普通車20台、大型観光バス5台、無料,補助犬同行可,長安寺(もみじ寺),0773-22-8768,,,,http://www.chouanji.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:28,
026000,0000000558,京都府,福知山市,天寧寺,テンネイジ,,,京都府福知山市字大呂1474,,35.3616784313114,135.088251382113,,,,拝観自由,,,愚中周及が開山した丹波随一の古刹で、古い歴史を刻み、静寂なたたずまいの中にも威厳を漂わせている。本堂は、昭和38年(1963)の再建で、江戸中期~後期建造の開山堂、薬師堂などが境内に昔のままひっそりと建っている。寺宝の李龍眠様、絹本着色十六羅漢像16幅、絹本着色即休契了画像は、国の重要文化財に指定されている。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で20分京都丹後鉄道宮福線「下天津」駅下車、徒歩20分,無料,,天寧寺,0773-33-3448,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:20,
026000,0000003767,京都府,福知山市,酒呑童子の里バンガロー村,シュテンドウジノサトバンガロームラ,,,京都府福知山市大江町佛性寺,,35.4587779819547,135.145558118821,,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時,,"1棟 15,070円",大江山の麓に開かれた野外活動施設。バンガロー9棟、温水シャワー、水洗トイレ、ミニキッチン(冷蔵庫)、エアコン定員/1棟6名,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で「大江山の家」下車府道綾部大江宮津線(府道9号)を宮津方面へ15分,,車椅子一部可,大江山グリーンロッジ,0773-56-0095 ,,,,http://ooekankou.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 16:02,
026000,0000003147,京都府,福知山市,京都大呂ガーデンテラス(大呂自然休養村センター),キョウトオオロガーデンテラス(オオロシゼンキュウヨウソンセンター),,,京都府福知山市字大呂298-5,,35.3607495460509,135.087551152809,休日:毎週火曜日※夏季期間中(7/20~8/31)及び祝日等を除く,,,要問い合わせ、要予約,,"宿泊棟 客室(1泊食事なし)※要予約 大人 4,667円~9,200円(税込) 小学生 4,000円(税込) 小学生未満 無料※大人の宿泊料金は人数・曜日・時季により変動します。オートキャンプ場 ※要予約 サイト料 1,050円(税込)※1サイト:1テント+1タープ+車両1台 大人(中学生以上) 530円(税込) 4歳~小学生 420円(税込)  3歳以下 無料グラウンドゴルフ場(利用時間9時~17時、受付は16時まで) 大人(中学生以上) 500円(税込) 小学生以下 300円(税込) レンタル用具 300円(小学生以下200円)",アウトドアを楽しむための設備を備えた宿泊施設です。客室、オートキャンプ場の他、グランピング体験や手ぶらキャンプ、手ぶらBBQなど奥京都で里山の自然を満喫できます。その他、グラウンドゴルフ場、レストランもあります。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から丹海バス(雲原行き)で「下天津」下車、徒歩40分京都丹後鉄道宮福線「下天津」駅下車、徒歩40分京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから車で25分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で25分,宿泊棟横30~40台、大型バス乗り入れ可、グラウンドゴルフ場49台,車椅子可車椅子対応スロープ有り,京都大呂ガーデンテラス(大呂自然休養村センター),0773-33-2041,,,,https://www.oro-gardenterrace.com,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:20,
026000,0000003345,京都府,福知山市,養泉寺(はぎ寺),ヨウセンジ(ハギデラ),,,京都府福知山市字中375,,35.313303125213,135.131314247847,,,,,,9月上旬~9月下旬 100円※団体、観音堂拝観については要予約,醍醐寺と同じ三光国師(孤峰覚明)の開山による禅寺。四季を通じて花を楽しむ事ができ、初秋には境内一面に萩の花が咲く。観音堂格天井は福知山城の舞殿に使用されていたと伝えられ百花百鳥が色鮮やかに描かれている。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から庵我バスで9分「団地前」下車、徒歩5分※庵我バスは年末年始運休舞鶴若狭自動車道「福知山線」ICから国道9号(三段池公園方面)~府道55号を舞鶴方面へ,無料,,養泉寺(はぎ寺),0773-22-3887,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 14:15,
026000,0000003184,京都府,福知山市,觀音寺(丹波あじさい寺),カンノンジ(タンバアジサイデラ),,,京都府福知山市観音寺1067,,35.3006653738904,135.192394612268,,,,9時~17時,,団体は要問合せ(6~7月中旬以外)6~7月中旬(あじさいが咲く期間)大人 400円中学・高校生 200円小学生以下無料団体30名以上350円,養老4年(720)にインドの帰化僧、法道仙人によって一霊木から十一面千手千眼観世音菩薩像を刻んで草堂に安置されたのが当山の開基。本堂は丹波を代表する密教建築。(府指定文化財)約1万株のあじさいが咲く「あじさい寺」として有名。せせらぎの流れる境内は新緑や紅葉もみごと。冬のロウバイも魅力的。〈法話〉事前連絡により法話も聞ける。(10人以上),,JR山陰本線「石原」駅下車、徒歩15分JR山陰本線「福知山」駅から京都交通バス(福知山線)で「観音寺」下車、徒歩5分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから綾部方面へ5分,普通車80台、バス10台、無料,,觀音寺(丹波あじさい寺),0773-27-1618,,,,https://tanba-ajisaidera.com/,2009/7/13 16:20,2021/7/28 15:42,
026000,0000003348,京都府,福知山市,醍醐寺(福知山市),ダイゴジ,,,京都府福知山市猪崎1,,35.3239591628916,135.141899585723,,,,,,拝観料 無料,1341年創建。足利尊氏が後醍醐天皇追善のため開山に三光国師(弧峰覚明禅師)を招き建てた。春は桜、秋は紅葉が美しい。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から庵我バスで15分「三段池公園」下車、徒歩20分※庵我バスは年末年始運休JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で15分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で20分,無料,,醍醐寺(福知山市),0773-22-2317,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:03,坐禅は要予約
026000,0000003211,京都府,福知山市,福知山市児童科学館,フクチヤマシジドウカガクカン,,,京都府福知山市字猪崎377-1,,35.3122186212182,135.136304497719,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/1,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,入場料(プラネタリウム観覧料含む) 大人 330円  小人(4歳~中学生)160円共通入場チケット(科学館・動物園・植物園) 大人 770円   小人(4歳~中学生)380円※30人以上は1割引,三段池公園内にある児童向けの科学施設。プラネタリウムや力のダイナミックタワーなどの体験コーナーで、学びを見て触って楽しみながら体験できます。キッズ広場もあって、小さなお子さま連れのご家族も楽しめます。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から日本交通バス、または庵我バスで「三段池公園」下車,無料,車椅子可車椅子対応トイレ有り,福知山市児童科学館,0773-23-6292,,,,http://www.sandanike-kouen.or.jp/science.php,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:05,
026000,0000003411,京都府,福知山市,福知山市都市緑化植物園,フクチヤマシトシリョッカショクブツエン,,,京都府福知山市字猪崎377-1,,35.3119209290092,135.136978076408,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/1,,,9時~17時(入園は16時30分まで),,大人 330円 小人(4歳~中学生)160円共通入場チケット(科学館・動物園・植物園)大人 770円  小人(4歳~中学生)380円※30人以上は1割引,三段池公園内にある施設で、サボテン温室、熱帯果樹温室、ラン温室からなる植物園。屋外にはバラ園やハーブ園などもあり、色とりどりの多様な植物を見ることができます。毎年実をつけるマンゴーやバナナの試食ができることもあります。月に1度、季節に合わせた植物観察会を実施しています。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から日本交通バス、または庵我バスで「三段池公園」下車,無料,車椅子可車椅子対応トイレ有り,福知山市都市緑化植物園,0773-22-6617,,,,http://www.sandanike-kouen.or.jp/garden.php,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:57,
026000,0000008726,京都府,福知山市,やくの高原市,ヤクノコウゲンイチ,,,京都府福知山市夜久野町平野2149,,35.338227387169,134.929585307837,休日:水曜日(祝日の場合は翌営業),,,9時30分~17時,,,約30~40万年前に噴火した宝山の火山灰により栄養たっぷりの黒い色をした夜久野の土でつくられたとりたての野菜や農林産物加工品なども販売しています。夜久野ぶどう、黒大豆枝豆、さつまいも、里芋の販売など餅つき、豆まきなど季節の行事や、椎茸の植菌体験、新米、新茶、盆花、葉ボタンなど旬の農林産物や花苗売出しなど、年間を通したイベントを開催しています。全国発送可。,,JR山陰本線「上夜久野」駅下車、徒歩10分北近畿豊岡自動車道「山東」ICから福知山方面へ10分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから国道9号を鳥取方面へ40分,無料、普通車170台、大型5台、身障者用3台※電気自動車急速充電器有り有料,,やくの高原市,0773-38-0543,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:28,
026000,0000003410,京都府,福知山市,福知山市動物園,フクチヤマシドウブツエン,,,京都府福知山市字猪崎377-1,,35.3097168744048,135.138451606036,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/1,,,9時~17時(入園は16時30分まで),,大人 220円 小人(4歳~中学生)110円共通入場チケット(科学館・動物園・植物園)大人 770円  小人(4歳~中学生)380円※30人以上は1割引,三段池公園内にある北近畿で唯一の動物園。小さい動物園ならではのアットホーム感で、レッサーパンダやシロテテナガザルの希少な動物、リャマ、カンガルー、フラミンゴなどのかわいい動物に出会えます。ふれあい広場では、ヤギ、ウサギなどと触れあい体験もできて、動物を身近に感じることができます。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から日本交通バス、または庵我バスで「三段池公園」下車,無料※三段池公園第2駐車場をご利用ください。,車椅子可車椅子対応トイレ有り,福知山市動物園,0773-23-4497,,,,http://www.sandanike-kouen.or.jp/zoo.php,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:58,
026000,0000008720,京都府,福知山市,福知山観光協会レンタサイクル事業,フクチヤマカンコウキョウカイレンタサイクルジギョウ,,,京都府福知山市駅前町439,,35.2960749482693,135.118671058335,休日:年末年始(12/30~1/2),,,9時~18時,,普通(4台) 利用開始~2時間まで400円 以後1時間毎に100円 電動(4台) 利用開始~2時間まで500円(65歳以上400円) 以後1時間毎に200円(65歳以上100円),"福知山駅北口にある観光案内所で貸出。申込書記入時、[1]身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証の確認)[2]現金3,000円(自転車返却時に返金)のいずれかを適用。",,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、北口,,,福知山観光協会レンタサイクル事業,0773-22-2228,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:48,
026000,0000006710,京都府,福知山市,顕龍山興雲寺,ケンリュウザンコウウンジ,,,京都府福知山市三和町中出16,,35.1946953925128,135.218841433525,,,,連絡により随時実施,,無料(写経のみ実費),慶安元年(1648)に福知山藩 稲葉騒動で自害した藩主 稲葉紀通公の菩提寺。稲葉氏の遠縁にあたり臨済宗妙心寺の十傑と称された回天和尚ゆかりの古刹。天田郡西国第七番札所。〈写経、法話、坐禅〉要予約(予約時に利用可能人数、時間を要確認),,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線)で「細見千束」下車、市営バスに乗り換え「興雲寺前」下車、徒歩5分※市営バスは日曜日、祝日運休,20台,,顕龍山興雲寺,0773-58-2273,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 14:54,
026000,0000009580,京都府,福知山市,ゆらのガーデン,ユラノガーデン,,,京都府福知山市堀今岡6番地,,35.2963871475142,135.131412148476,休日:店舗により異なる,,,店舗により異なる,,,福知山城のすぐ東側にあるナチュラルガーデンとともに食事、セレクトショップなど7つのお店が楽しめます。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩20分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(園福線)で4分「福知山城公園前」下車、徒歩3分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で15分,普通車70台,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,福知山まちづくり株式会社,0773-23-0266,,,,http://yurano-garden.jp/,2013/2/19 16:42,2021/2/24 13:47,
026000,0000004183,京都府,福知山市,酒呑童子の里 大江山グリーンロッジ,シュテンドウジノサト オオエヤマグリーンロッジ,,,京都府福知山市大江町佛性寺902,,35.4587139754494,135.145557713773,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時,,"宿泊 大 人 4,070円~ 高校生 3,300円~ 中学生 2,750円~ 小学生以下 2,420円~食事 寄せ鍋(冬期のみ) 3,850円~ 松花堂弁当 1,100円~ 会席料理 3,300円~ 鬼ぎり弁当 660円(5個以上から注文可)※その他、詳細は要問い合わせ",「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた大江山連峰の広大な自然や鬼伝説・民話といったユニークな風土を活かした酒呑童子の里内に位置し、近くには日本の鬼の交流博物館がある。また、バンガロー、キャンプ場、テニスコート、グラウンド、食堂が併設。宿泊用の風呂は立ち寄り湯としても利用できる。(11時~16時30分まで、利用料税込330円)※宿泊客が無い場合にはご利用いただけませんので、事前にお電話でご確認ください。定員/78名収容,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バスで「大江山の家」下車,30台,車椅子可(要介助),酒呑童子の里 大江山グリーンロッジ,0773-56-0095,,,,http://ooekankou.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 16:01,
026000,0000009577,京都府,福知山市,ニコニコ温泉,ニコニコオンセン,,,京都府福知山市広峯町22,,35.2917703005745,135.118803083897,休日:第1月曜日(祝日の場合は営業),,,10時~24時(最終受付23時30分)土曜日、日曜日は朝風呂8時~,,大人 630円小学生以下 370円,カプセルホテル、飲食店、カラオケなどが入る複合施設「ニコニコプラザ」内にある天然温泉。【泉質】ナトリウム・カルシウム・塩化物冷鉱泉【適応症】神経痛、関節痛、疲労回復など,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩7分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で15分,普通車200台、無料※大型バスは要問い合わせ,車椅子可(エレベーター有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,ニコニコ温泉,0773-23-2525,,,,http://www.nikonikoplaza.com/,2013/2/19 16:16,2019/12/4 15:16,
026000,0000007779,京都府,福知山市,福知山市丹波生活衣館,フクチヤマシタンバセイカツイカン,,,京都府福知山市字内記10,,35.2974499725351,135.129163116216,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~12/31、1/4~1/6,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,入館料無料,丹波生活衣及び関連資料の展示保管と創作活動の発表の場である市民ギャラリーを併設している。あわせて、織機(手織)を常設し、織物を体験したり、各種講座、教室などに利用できる研究室もあり、見て触れて体験できる施設。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩15分,10台、無料,車椅子可貸し出し用車椅子有り車椅子対応トイレ有り,福知山市丹波生活衣館,0773-23-6070,,,,https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/2026.html,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:52,
026000,0000009581,京都府,福知山市,東和酒造有限会社,トウワシュゾウユウゲンガイシャ,,,"京都府福知山市字上野115,116,117番合地",,35.2429926161539,135.21515339613,休日:日曜日、祝日、年末年始,,,9時~17時,,,享保2年(1717)創業の老舗酒蔵。女性杜氏がつくる看板商品「福知三萬二千石」は、まろやかな口当たりが特徴的。少人数で昔ながらの製法にこだわった福知山の味をご賞味ください。,,舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線園部方面)で約20分「生野里」下車、徒歩5分,普通車3台,,東和酒造有限会社,0773-35-0008,,,,,2013/2/19 16:48,2019/3/5 13:38,
026000,0000006764,京都府,福知山市,福知山温泉 養老の湯,フクチヤマオンセン ヨウロウノユ,,,京都府福知山市字長田小字宿81番地の13,,35.2804233911802,135.157776921988,休日:年中無休レストランは毎週木曜日定休(祝祭日の場合は営業),,,10時~23時(入館22時30分まで)レストラン 平日 11時~14時30分(ラストオーダー14時)、17時~21時30分(ラストオーダー21時) 土曜日、日曜日、祝日 11時~21時30分(ラストオーダー21時),,"日帰り入浴入泉料 大人(中学生以上)800円 小人(小学生以下)400円 幼児(2歳未満)無料 一日入泉券 1,100円","約6,000坪の敷地に樹齢200年のサクラの大樹がある。また、紅葉や苔も必見。天然岩を配した庭にある露天風呂、足裏泡風呂、サウナ、足湯蒸し風呂、ヒノキ風呂、壺風呂、檜桶風呂など完備。韓国式アカスリ・マッサージ有り。(有料)【泉質】ナトリウム-塩化物泉、高成分療養泉【適応症】神経痛、うちみ、くじき、冷え性、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病など",,舞鶴若狭自動車道で「福知山」ICから5分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(菟原、園部行き)で10分「砂子池」下車、徒歩8分,250台,車椅子可貸し出し用車椅子有り(入浴用),福知山温泉 養老の湯,0773-27-6000,,,,http://www.fukuchiyamaonsen.com/,2009/7/13 16:20,2021/8/10 11:42,新型コロナウイルス感染症の影響により、短縮営業を実施しております。詳細については直接施設までお問い合わせください。
026000,0000009578,京都府,福知山市,福知山旅館ホテル組合,フクチヤマリョカンホテルクミアイ,,,京都府福知山市末広町1-24,,35.2989121508652,135.118359341104,,,,,,,由良川の雄大な流れと福知山盆地の山々に囲まれた街、福知山。歴史あるスポットが点在します。また、北京都の玄関口として観光の拠点としても便利な位置にあり、毎年たくさんの人が訪れます。素朴な人情が今なお残る街。人の心に残るふれあいの宿をご紹介します。,,JR山陰本線「福知山」駅、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩3分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから車で10分,,,事務局 福知山アークホテル,0773-24-3333,,,,http://fukuchi.mizusasi.net,2013/2/19 16:24,2019/3/5 13:39,
026000,0000003854,京都府,福知山市,やくの玄武岩公園,ヤクノゲンブガンコウエン,,,京都府福知山市夜久野町小倉8098-1,,35.3278831806397,134.937091601636,,,,,,無料,溶岩が冷え固まってできた「玄武岩」の柱状節理が露出しており、自然が造った造形美を観察できる。独特の美しさをもつ柱状節理は、今から30~40万年前、京都府唯一の火山といわれる宝山の火山噴火で流出した溶岩が冷えて固まる時に六角形の割れ目が入ってできたもの。,,JR山陰本線「上夜久野」駅から市営バス(板生・千原線)で「玄武岩公園前」下車,,,福知山市観光協会夜久野支部,0773-37-1103,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:10,福知山十景、京都府指定天然記念物、京都府自然200選、京都府景観資産
026000,0000009698,京都府,福知山市,道の駅 農匠の郷やくの「やくの木と漆の館」,ミチノエキ ノウショウノサトヤクノ「ヤクノキトウルシノヤカタ」,,,京都府福知山市夜久野町平野2199,,35.3388250256574,134.931529909372,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3※木曜日体験休み,,,10時~17時,,"入館料 高校生・大人 330円 中学生以下無料ショップのみは無料漆絵付け体験 830円+材料代通常体験 1回2,060円~(拭き漆、塗りなど10回程度通い完成させる。)蒔絵教室(月2回程度) 1日のみ3,850円、2日間6,160円金継ぎ体験(欠けた陶器を漆を使って直します。月2回程度) 3,850円 ",漆器などを販売するショップ、若手地元作家を中心とした漆芸作品を展示するギャラリー、色漆の絵付け体験から蒔絵体験などができる体験工房、漆に関する道具、歴史、本などの資料室があります。体験は天然の漆を使います。漆かきは京都府無形民俗文化財に指定されています。,,JR山陰本線「上夜久野」駅下車、徒歩10分北近畿豊岡自動車道「山東」ICから福知山方面へ10分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから国道9号を鳥取方面へ40分,無料、普通車170台、大型5台、身障者用3台※電気自動車急速充電器有り有料,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可,道の駅 農匠の郷やくの「やくの木と漆の館」,0773-38-9226,,,,,2019/3/5 11:36,2021/2/24 14:26,
026000,0000008652,京都府,福知山市,酒呑童子の里 大江山鬼瓦工房,シュテンドウジノサト オオエヤマオニガワラコウボウ,,,京都府福知山市大江町佛性寺912-1(大江山グリーンロッジ),,35.4587113471124,135.14555811882,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始,,,9時~16時,,"型押鬼瓦制作体験料 1枚1,100円~瓦表札等制作体験は要相談",「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた、大江山連峰の雄大な自然や鬼伝説・民話といったユニークな風土を生かした酒呑童子の里内に位置し、近くには日本の鬼の交流博物館がある。工房では鬼瓦製作及び瓦表札等製作が体験できる。完全予約制。作成後、乾燥、火入れを含め完成まで2~3ヶ月かかる。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(大江山の家線)で「大江山の家」下車、徒歩1分,乗用車70台,,酒呑童子の里 大江山鬼瓦工房,0773-56-0095,,,,http://ooekankou.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:54,
026000,0000005981,京都府,福知山市,道の駅 農匠の郷やくの,ミチノエキ ノウショウノサトヤクノ,,,京都府福知山市夜久野町平野2150,,35.3383805482146,134.92977976799,休日:施設により異なる,,,施設により異なる,,施設により異なる,福知山市夜久野地域にある自然豊かな道の駅。農産物を直売している「やくの高原市」、漆塗り体験ができる「やくの木と漆の館」、化石や古地図の展示がある「夜久野町化石・郷土資料館」があります。,,JR山陰本線「上夜久野」駅下車、徒歩10分北近畿豊岡自動車道「山東」ICから福知山方面へ10分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから国道9号を鳥取方面へ40分,無料、普通車170台、大型5台、身障者用3台※電気自動車急速充電器有り有料,車椅子一部可(施設により異なるためお問い合わせください。)車椅子対応トイレ有り筆談対応可,福知山観光協会 夜久野支部,0773-37-1103,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:32,
026000,0000008669,京都府,福知山市,福知山市佐藤太清記念美術館,フクチヤマシサトウタイセイキネンビジュツカン,,,京都府福知山市字岡ノ32-64,,35.2974193248411,135.130213201046,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~12/31、1/4~1/6、陳列替え時,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,常設展示 大人 220円 小・中学生 110円※なお、特別展開催については別途定める福知山城との共通券 大人 480円 小・中学生 190円※障がい者手帳をお持ちの方、及びその介護の方1名は入館料が半額となります。※団体(30名以上)割引有り,福知山城公園の一角に位置し、鉄筋コンクリート2階建て、隅櫓(すみやぐら)風城郭建築様式の外観である美術館は、福知山城の天守閣とよくマッチしている。福知山市出身の日本画家で平成4年(1992)文化勲章を受章した故佐藤太清(さとうたいせい)画伯の作品を中心に収集・展示した美術館。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車、徒歩15分,無料、普通車70台、大型バス1台※福知山城公園観光駐車場利用,車椅子可車椅子対応トイレ有り,福知山市佐藤太清記念美術館,0773-23-2316,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/28 11:52,
026000,0000003558,京都府,福知山市,夜久野町化石・郷土資料館,ヤクノチョウカセキ・キョウドシリョウカン,,,京都府福知山市夜久野町平野2150,,35.3384363425232,134.929885715247,休日:月曜日~金曜日、年末年始,,,13時~17時(入館は16時30分まで),,大人 110円 中学生以下無料,夜久野の名を冠するアンモナイト「ヤクノセラス・ヌカタエンゼ」をはじめとする世界各地の化石や福知山市内の遺跡からの出土品を展示している。,,JR山陰本線「上夜久野」駅下車、徒歩10分北近畿豊岡自動車道「山東」ICから福知山方面へ10分舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから国道9号を鳥取方面へ40分,無料、普通車170台、大型5台、身障者用3台※電気自動車急速充電器有り有料,,夜久野町化石・郷土資料館,0773-38-1206,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:34,
026000,0000005979,京都府,福知山市,産屋,ウブヤ,,,京都府福知山市三和町大原,,35.2458157703072,135.294236094478,,,,,,無料,産婦が七日七夜こもり出産すると難産はないと伝えられており、実際に臨月を迎えると産屋にこもって出産する風習が大正年間まで残っていた。建物は天地根元造と呼ばれる様式で昭和60年(1985)京都府有形民俗文化財に指定された。,,JR山陰本線「綾部」駅から市営バス(川合大原線)で20分「大原」下車※市営バスは日曜日、祝日運休,無料,,大原神社,0773-58-4324,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 14:56,
026000,0000008348,京都府,福知山市,あしぎぬ大雲の里,アシギヌオオクモノサト,,,京都府福知山市大江町北有路1936番地,,35.3930339266399,135.176942646503,休日:各施設とも毎週月曜日及び祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は営業),,,大雲塾舎(宿泊) チェックイン 15時 チェックアウト 10時大雲記念館(要予約) 9時~17時鬼力亭 11時~21時(ラストオーダー20時30分),,"大雲塾舎(宿泊) 2名1室利用 大人 5,500円 子供(小学生) 3,300円 (食事別途 朝食880円、会席料理4,000円~) ※研修室利用料については要問い合せ大雲記念館(入館料) 一般 308円 高校生 209円 小・中学生 154円 和室・茶室、展示室の利用料については要問い合せ",由良川に架かる大雲橋のたもとに位置する「あしぎぬ大雲の里」。宿泊研修施設「大雲塾舎」、旧平野家住宅を再生した京都府有形文化財「大雲記念館」、由良川流域の素材を使った料理を提供するレストラン「鬼力亭(きりょくてい)」からなっている。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バス(二箇下線)で「大雲の里」下車京都縦貫自動車道「舞鶴大江」ICから国道175号,,車椅子一部可(大雲塾舎は要介助、大雲記念館は利用不可)車椅子対応トイレ有り車椅子用駐車場有り,あしぎぬ大雲の里,0773-57-0168,,,,http://ooekankou.jp,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:56,
026000,0000008168,京都府,福知山市,天祥山長橋寺,テンショウザンチョウキョウジ,,,京都府福知山市大江町南有路1378,,35.3877911067205,135.179968741104,休日:無,,,自由,,無料,水琴窟(山門を入り左側、水子地蔵横)があることで有名な寺院。,,京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から車で10分,乗用車15台,車椅子可(要介助),天祥山長橋寺,0773-57-0525,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 15:16,
026000,0000003285,京都府,福知山市,長田野工業団地,オサダノコウギョウダンチ,,,京都府福知山市長田野町1丁目~3丁目,,35.2849635572264,135.172265544534,休日:福知山市企業交流プラザ 土曜日、日曜日、祝日、年末年始,,,福知山市企業交流プラザ 9時~17時,,,"公害のない緑あふれるクリーンな工業団地として、昭和49年に完成した我が国有数の内陸工業団地で、現在、40社が立地し、年間出荷額は約3,000億円、従業員数は約6,600名に達している。全体面積 400.7ha 工業団地 342.0ha 住宅団地 58.7ha福知山市企業交流プラザ 鉄筋コンクリート造2階建 大講堂(180人収容) 大小会議室、銀行 見学は無料(詳細は要問い合わせ)",,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から車で10分工業団地内に舞鶴若狭自動車道「福知山」ICがある,約70台,,福知山市企業交流プラザ,0773-27-2002,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 14:04,
026000,0000006839,京都府,福知山市,福知山市芦田均記念館,フクチヤマシアシダヒトシキネンカン,,,京都府福知山市字宮36番地,,35.2601759944255,135.178639143705,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/27~1/4),,,9時~17時(入館は16時30分まで),,入館料無料,福知山市出身である第47代芦田均首相の記念館。現憲法の制定に深く携わった芦田元首相の功績を当時の資料・著書やパネル等で紹介する。,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバスで20分「丹波岩崎」下車、徒歩10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から中六人部バスで「野間仁田」下車、徒歩5分,無料、普通車6台、バス1台,車椅子可貸し出し用車椅子有り車椅子対応トイレ有り,福知山市芦田均記念館,0773-27-9445,,,,https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/2019.html,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:53,
026000,0000003294,京都府,福知山市,泰山窯 大林 泰山,タイザンガマ オオバヤシ タイザン,,,京都府福知山市字長田大野下2102-50,,35.2868648824108,135.171216130257,,,,,,,日本六大古窯のひとつ丹波焼の手法を伝える茶陶。蹴りロクロ、登り窯など古来の技法を見学できる。直売もある。1日体験、陶芸教室(月2回、3回、4回の各コース)あり,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線)で10分「長田野」下車、徒歩5分,乗用車5台、無料,,泰山窯 大林 泰山,0773-27-3925 ,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 14:15,詳しくは要問合せ要事前連絡
026000,0000003293,京都府,福知山市,陶匠菴,トウショウアン,,,京都府福知山市字堀(南小谷ケ丘)511,,35.2850213,135.1290935,休日:不定休,,,9時~17時,,"見学無料体験(初級、中級、上級) 2,500円材料費 1,000円/粘土500g(釉薬、焼成費などを含みます。)",黒土に繊細な草花模様を印刻し別の土を埋め込む象嵌(ぞうがん)技法。独特の造型感覚がすばらしい、象嵌技法や印花、印刻手法を主とした作風による陶磁器の製作工程、作品展示の見学と手びねりの体験。見学時、説明あり。手びねり体験は、湯飲み、小皿などを製作、完成後(約1ヶ月後)送付。所要時間/見学約1時間、体験約2時間。 定員/10名程度まで(要予約),,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(堀循環線)で10分「小谷ヶ丘」下車、徒歩5分,,,陶匠菴,0773-22-6527,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/4 15:29,詳細は要問合せ。
026000,0000008276,京都府,福知山市,福知山温泉「福湶源湯」,フクチヤマオンセン「フクセンゲンユ」,,,京都府福知山市土師小字澤居山176,,35.2860449453868,135.150981545449,休日:無休,,,日帰り入浴 平日 6時30分~9時(最終受付8時30分)、17時~22時(最終受付21時30分) 土曜日、日曜日、祝日 6時30分~22時(最終受付21時30分),,日帰り入浴入泉料 大人 800円 小人(2歳~小学生)400円「ホテルロイヤルヒル福知山」の宿泊客については入泉料無料,福知山市街地を見下ろす丘の上に立つ「ホテルロイヤルヒル福知山」にある天然温泉。露天檜風呂やサウナがある。エステ、マッサージ有り。(有料)【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉【適応症】筋肉痛、神経痛、慢性消化器病など,,JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からタクシーで約10分JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線園部方面行き)で8分「ロイヤルホテル」下車すぐ舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから3分,大型観光バス10台、乗用車200台、無料,車椅子可貸し出し用車椅子有り(館内用)車椅子対応トイレ有り専用駐車場有り,福知山温泉「福湶源湯」,0773-27-5000,,,,http://www.royalhill-fukuchiyama.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 13:50,
026000,0000009626,京都府,綾部市,あやべ特産館,アヤベトクサンカン,,,京都府綾部市青野町亀無1番地の2,,35.304658381027,135.258342548584,休日:火曜日(祝日の場合は翌日),,,9時~17時,,,特産品、新鮮野菜、加工品など、綾部のお土産にぴったりの地元産商品を厳選し、豊富に取り揃えています。とりわけ、あやべの豊かな自然に育まれ、栽培された野菜や地元農家が丹念に育てた特別栽培米コシヒカリの精米コーナーは魅力のひとつ。旅の思い出づくりにぜひお立ち寄りください。全国的にも評価の高い「綾部茶」を提供するカフェコーナーや観光情報コーナーも併設しています。,,舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから約5分JR山陰線「綾部」駅下車、北口から東へ徒歩10分,普通車53台、大型バス2台,車椅子可車椅子用トイレ有り,あやべ特産館,0773-43-0811,,,,http://www.ayabe-gunze-square.com,2014/11/19 11:42,2021/3/3 13:43,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の消毒・従業員の検温
026000,0000004018,京都府,綾部市,若宮酒造株式会社,ワカミヤシュゾウ,,,京都府綾部市味方町薬師前4,,35.2932325218514,135.267939269543,休日:日曜日、祝日,,,8時30分~17時,,,大正9年(1920)にそれまでの三丹酒造を市内にある若宮神社の宮水で仕込みを始めたこともあり「若宮酒造株式会社」と改める。良質の水と米に加えて一貫した手作りによって質の高い酒造りを守っている。代表銘柄「純米大吟醸 綾小町」〈精米歩合〉50%〈主な使用米〉祝 〈日本酒度〉+1〈酸度〉1.2〈特徴〉優しく繊細な味、ふわりとした芳香【販売店舗】蔵元綾部市内の酒店,,JR山陰線「綾部」駅からタクシーで5分,,,若宮酒造株式会社,0773-42-0268,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:58,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入店時の消毒・試飲の中止・入店人数の制限
026000,0000009036,京都府,綾部市,栄温泉 うし乃湯,サカエオンセン ウシノユ,,,京都府綾部市幸通東石ヶ坪7-6,,35.30200102625,135.251702517271,休日:火曜日,,,9時~23時(受付は22時30分まで)※月曜日のみ10時~22時30分(受付は22時まで),,一般 600円小学生以下 300円2歳以下無料,JR綾部駅前の日帰り温泉(療養泉)。ドライサウナ・ミストサウナもあります。また、2階「榮吉」には厳選された京都産黒毛和牛を使った「和牛肉処」と、地場産の野菜をふんだんに使ったお料理から和食、洋食、お酒の肴、お子様向けメニューまで取り揃えている「お食事処」があり、貸切のご宴会や会合、温泉を利用した慰安など数々の目的にご利用いただけます。【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性低温泉)【適応症】神経痛、関節痛、五十肩など,,JR山陰線「綾部」駅下車、徒歩1分,乗用車33台,車椅子可(要介助),栄温泉 うし乃湯,0773-40-1126,,,,,2009/11/19 15:54,2021/3/3 13:45,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・従業員の検温・テーブル等の消毒
026000,0000003693,京都府,綾部市,綾部市資料館,アヤベシシリョウカン,,,京都府綾部市里町久田21-20,,35.3130908218422,135.264385342598,休日:月曜日、年末年始、他臨時休館有り,,,9時~17時,,無料※有料期間有り,綾部の重要な文化財について調べ、見て学ぶ施設。府内最大級の円墳「私市円山古墳」から出土した甲胄・埴輪なども展示。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(篠田桜が丘線または西坂線)で「中丹文化会館前」下車、徒歩1分,約300台,車椅子可,綾部市資料館,0773-43-1366,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:14,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・入館時の連絡先記入
026000,0000009625,京都府,綾部市,あやべグンゼスクエア,アヤベグンゼスクエア,,,京都府綾部市青野町亀無1番地の2,,35.3046594754898,135.258342548583,休日:火曜日(祝日の場合は翌日),,,9時~17時,,無料,「あやべ特産館」、「グンゼ博物苑」、「綾部バラ園」、「道光庵」の4施設からなる綾部市の都市交流拠点エリア。グンゼの企業文化やバラの香りに触れ、観光情報を入手したり、農産物や特産品などのお土産を購入できる「新しい出会いの空間」です。高速のインターチェンジからも5分以内の好アクセスで、観光の休憩スポットとしても最適です。,,舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから約5分JR山陰線「綾部」駅下車、北口から東へ徒歩10分,普通車53台、大型バス2台,車椅子可(要介助)車椅子用トイレ有りエレベータ有り,あやべグンゼスクエア,0773-43-0811,,,,http://www.ayabe-gunze-square.com,2014/11/19 11:33,2019/3/8 16:04,
026000,0000003694,京都府,綾部市,グンゼ博物苑・グンゼ記念館・道光庵,グンゼハクブツエン・グンゼキネンカン・ドウコウアン,,,京都府綾部市青野町,,35.3049769135845,135.257638916373,休日:グンゼ博物苑 火曜日(祝日の場合は翌日)※グンゼ記念館は金曜日のみ開館※道光庵・宗右衛門珈琲(カフェ) 金曜日~日曜日のみ営業,,,グンゼ博物苑、グンゼ記念館 10時~15時道光庵・宗右衛門珈琲(カフェ) 10時~16時,,無料,〈グンゼ博物苑〉創業蔵(そうぎょうぐら)/蚕糸業で使用していた道具や設備などの展示とグンゼの歴史を紹介。現代蔵(げんだいぐら)/現在展開している事業の製品(サービス)の紹介や、アパレル事業の主要ブランドを紹介。未来蔵(みらいぐら)/グンゼの最新の製品や技術を紹介。集蔵(つどいぐら)/文化活動や作品展などに使える多目的スペース。今昔蔵(こんじゃくぐら)/博物苑のインフォメーションセンター。〈道光庵〉グンゼ創業者・波多野鶴吉の社宅の一部を移築。和室・洋室のほか、四季を通して楽しめる庭園などがある。〈グンゼ記念館〉綾部発祥であるグンゼの創業当時の様子や歴史、経営理念などを資料展示により紹介。,,JR山陰線「綾部」駅下車、徒歩10分舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから車で5分,大型バス3台、乗用車50台,貸し出し用車椅子有り(1台)車椅子対応トイレ有り,月曜日~金曜日(人事総務部),0773-42-3181,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:13,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入苑時の消毒・従業員の検温・換気(各フロア毎、大型ファン)・接触部分の拭き取り消毒・床清掃
026000,0000009428,京都府,綾部市,綾部バラ園,アヤベバラエン,,,京都府綾部市青野町亀無(あやべグンゼスクエア内),,35.3050983983842,135.258420109749,休日:火曜日(祝日の場合は翌日),,,9時~17時,,無料,"あやべグンゼスクエア内にあるバラ園。ボランティアによる石並べや土壌づくり、植栽が行われ、市民の手作りにより開園しました。バラが見頃となる5月下旬から約3週間と10月下旬から約2週間(予定)、バラまつりが開催され1,200本のバラが咲きそろいます。",,舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから約5分JR山陰線「綾部」駅下車、北口から東へ徒歩10分,乗用車53台、大型バス2台,,あやべ特産館,0773-43-0811,,,,http://www.ayabe-gunze-square.com,2011/2/24 11:12,2019/3/8 16:06,
026000,0000003804,京都府,綾部市,私市円山古墳公園,キサイチマルヤマコフンコウエン,,,京都府綾部市私市町円山,,35.3144018409706,135.196390002966,,,,常時,,無料,"舞鶴若狭自動車道のトンネル上に府内最大の円墳を往時の姿に復元し、史跡公園として整備。週末の夜はライトアップされる。私市円山古墳公園は、由良川とその流域を見下ろす丘の上にあり、今からおよそ1,600年前(古墳時代の中頃)由良川流域に王の墓として造られたもの。古墳の形は円墳で、直径が約71mあり、埋葬の祭りが行われた造り出しを含めると全長80mに達し、京都府内最大の円墳。国史跡。",,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(西坂線)で「湯殿(私市円山古墳公園前)」下車、徒歩5分,乗用車100台、無料大型バス可,,綾部市資料館,0773-43-1366,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:01,
026000,0000000547,京都府,綾部市,紫水ヶ丘公園,シスイガオカコウエン,,,京都府綾部市味方町,,35.2974094737941,135.270008593797,,,,常時,,,市街地東側の小高い丘(標高約100メートル)に位置する紫水ヶ丘公園は、由良川を眼下に望む眺望が素晴らしく、対岸の藤山公園と相対し、地形的にも恵まれた山紫水明の地というところから名付けられる。春は桜やつつじが咲き誇り、夏は新緑、秋は紅葉など、四季それぞれの美しい風景と、市街地を一望できる絶景を楽しむことができる。小さな子ども向けの遊具、複合遊具、アスレチック遊具なども整備され、駐車場やトイレも完備している。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(紫水ヶ丘公園線)で「紫水ヶ丘公園前」下車すぐ,,多目的(車椅子)トイレ有り,あやべ観光案内所,0773-42-9550,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:29,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として注意看板を設置しています。
026000,0000006480,京都府,綾部市,綾部市総合運動公園,アヤベシソウゴウウンドウコウエン,,,京都府綾部市上杉町大宝山10,,35.363182163882,135.314561314715,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4,,,体育館、第2体育館、弓道場 9時~21時 グラウンド 9時~日没あやべ球場 9時~17時(時間外も使用可能、その場合別途料金必要) 研修室 8時30分~22時(時間外も使用可能、宿泊可),,"体育館 アリーナ1/4 900円~第2体育館 1,100円~卓球場 500円~トレーニング室 300円~弓道場 300円~グラウンド 600円~あやべ球場(野球場)1時間1,600円研修室 400円~",あやべ球場は府内最大のグラウンドを有する野球場で中堅123m、両翼101m。ゲームをリアルタイムで表示する磁気反転式のスコアボードを設置。体育館(バレーボール3面、バスケットボール2面、トレーニング室、その他会議室ほか)第2体育館(バレーボール1面ほか)弓道場(近的10射、遠的6射)グラウンド(サッカー2面ほか)あやべ球場(野球場、その他会議室ほか)研修センター(研修室4室),,JR舞鶴線「梅迫」駅下車、徒歩15分JR山陰線「綾部」駅からあやバス(西八田線)で「総合運動公園前」下車すぐ京都縦貫自動車道「綾部安国寺」ICから車で5分,600台、無料,,体育館事務所,0773-44-0990,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:53,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、入園時の検温・消毒液について、大会等で多人数利用の場合、使用団体による対応指導
026000,0000000553,京都府,綾部市,正暦寺,ショウレキジ,,,京都府綾部市寺町堂ノ前45,,35.2921554112338,135.26291012764,休日:無休,,,拝観自由,,,平安時代の天慶5年(942)、空也上人によって開基された。寺宝の絹本著色仏涅槃図は鎌倉時代の作で、重要文化財に指定されている。※ご利益:交通安全,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(志賀南北線)で「大本長生殿前」下車、徒歩5分,,車椅子可,あやべ観光案内所,0773-42-9550,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:28,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入館時の消毒・入館時の検温(宿泊者)・従業員の検温
026000,0000006479,京都府,綾部市,綾部市丸山スポーツ公園/グラウンドゴルフ,アヤベシマルヤマスポーツコウエン/グラウンドゴルフ,,,京都府綾部市多田町丸山49,,35.3162562423577,135.273415573611,休日:12/31~1/1,,,8時30分~日没,,使用料金 大人 400円       中学生以下 200円※団体(90名以上)は1人300円  用具貸出料   1セット(スティック、ボール) 200円,グラウンドゴルフ(天然芝8ホール2コース),,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(篠田桜が丘線)で「多田」下車、徒歩6分舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから車で3分,40台、無料※マイクロバス駐車可,,綾部市丸山スポーツ公園/グラウンドゴルフ,0773-43-1140,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:54,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、入園時の検温・消毒液について、大会等で多人数利用の場合、使用団体による対応指導
026000,0000000554,京都府,綾部市,岩王寺,シャクオウジ,,,京都府綾部市七百石町寺ノ段1,,35.3641499365752,135.297349542673,休日:無休,,,拝観自由(内拝要予約),,,岩王寺は、平安時代の天暦3年(949)に空也上人によって創建されたと伝えられている。寺宝の永享4年(1432)の施入銘のあるきゅう漆卓(きゅうしっしょく)は本尊様の前机で、高さ約102.7cm、幅151cm43.9cm。卓に施された彫刻は室町時代の禅宗様の経卓の一品として有名で、重要文化財に指定されている。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(西八田線)で「七百石」下車、徒歩20分,,,東光院,0773-42-2432,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:27,
026000,0000003795,京都府,綾部市,綾部市二王公園,アヤベシニオウコウエン,,,京都府綾部市睦寄町和上50,,35.3730018353759,135.437806248665,休日:第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日),,,キャンプ 泊り 11時~翌10時 日帰り 10時~17時グラウンドゴルフ 9時~17時,,"キャンプ 1泊 3,000円/1張 日帰り 1,500円/1張※テント1張につき4人を超える場合は、1人につき1泊600円、日帰り300円を加算グラウンドゴルフ(廻り放題) 600円/1人",豊かな自然を満喫しながらフリーサイトでキャンプやBBQが楽しめるキャンプサイトや、日本グラウンドゴルフ協会認定の本格コースで楽しむグラウンドゴルフなどアウトドアが楽しめます。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線、於見市野瀬線)で「二王公園前」下車すぐ,無料※マイクロバス駐車可,,綾部市二王公園,0773-55-0318,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:09,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入園時の検温、消毒・従業員の検温
026000,0000000549,京都府,綾部市,照福寺,ショウフクジ,,,京都府綾部市鷹栖町小丸山33,,35.2962981294876,135.314619558896,,,,10時~16時,,500円(要予約),文安2年(1445)山家城主和久氏の菩提寺として、万山全重を開山として創建され、この地方には珍しい3種類の古庭園をもつ。石段を登り、境内に入ると本堂前広場の左手に石庭「真観庭」さらに本堂の西側には、昭和42年(1967)に造られた枯山水「生々苑」がある。また本堂および書院の北面には国の名勝に指定されている築山林泉式の枯山水「含勝庭」がある。,,JR山陰線「山家」駅下車、徒歩15分JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線)で「山家」下車、徒歩5分,,,照福寺,0773-46-0185,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 16:32,
026000,0000003794,京都府,綾部市,山家城址公園,ヤマガジョウシコウエン,,,京都府綾部市広瀬町,,35.3007248306616,135.318053662777,,,,常時,,,江戸時代に谷出羽守が封じられた山家藩の陣屋跡で、公園として整備されている。桜やもみじの名所としても知られる。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線)で「山家」下車、徒歩15分JR山陰線「山家」駅下車、徒歩20分,,多目的(車椅子)トイレ有り,あやべ観光案内所,0773-42-9550,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:10,
026000,0000000552,京都府,綾部市,楞厳寺,リョウゴンジ,,,京都府綾部市舘町楞厳寺6,,35.324133323203,135.224334424537,休日:無休,,,内拝要予約,,内拝志納金(1人200円程度),四季のカラスを描いた襖絵により「カラス寺」として親しまれる楞厳寺は、奈良時代の天平4年(732)林聖上人の創建と伝える古刹。境内の菩提樹、百日紅、椿は三古木として有名。また、関西花の寺25か所霊場の第2札所になっており、4月中旬から5月上旬にはつつじが、7月初旬から8月中旬には蓮園のハスが観賞できる。※ご利益:日限地蔵諸願成就,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(志賀南北線)で「舘」下車、徒歩15分JR山陰線「綾部」駅から車で約10分,,車椅子可(外部),楞厳寺,0773-47-0043,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:28,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入館時の消毒・換気・座席の間隔をあける
026000,0000003796,京都府,綾部市,綾部ふれあい牧場,アヤベフレアイボクジョウ,,,京都府綾部市位田町桧前81,,35.3246233405588,135.238362550735,休日:牧場内無休ふれあい食堂(ハイジのキッチン) 火曜日(祝日を除く),,,ふれあい食堂(ハイジのキッチン) 10時~18時(冬期は17時まで)※夜間は要予約(22時まで),,入場無料,小動物とふれあうことができるほか、地元の農産物を使用した料理を提供するふれあい食堂「ハイジのキッチン」がある。,,JR山陰線「綾部」駅から車で5分,50台、無料,車椅子・オストメイト対応トイレ有り,株式会社農夢,0773-48-0266,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:03,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入場時の検温、消毒(ネコ牧場)・従業員の検温・シールド設置
026000,0000000550,京都府,綾部市,綾部・梅松苑(大本),アヤベ・バイショウエン(オオモト),,,京都府綾部市本宮町,,35.2965381986769,135.261633396149,,,,拝観自由(建物内部の見学は要予約),,無料(予約必要),明治25年(1892)に綾部で開教した宗教法人「大本」。綾部・梅松苑には美しい神苑のほかに、20世紀最大級の木造建築「長生殿」、国の登録有形文化財「みろく殿」、国の重要文化財に指定されている古民家「木の花庵」など、たくさんの見所があります。※一部禁足地有り,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(志賀南北線)で「大本本部前」下車すぐ,,,綾部・梅松苑(大本),0773-42-0187,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:00,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入苑時の消毒、検温・従業員の検温
026000,0000004181,京都府,綾部市,あやべ山の家,アヤベヤマノイエ,,,京都府綾部市睦寄町今竹10,,35.3725047286816,135.437831141104,休日:不定休,,,,,"1泊2食 6,600円/人~素泊まり 3,300円/人~",リーズナブルな価格で気軽に利用できる宿泊施設。クラブやサークルの合宿、長期滞在など幅広く利用できます。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線、於見市野瀬線)で「山の家前」下車すぐ,30台,,あやべ山の家,0773-55-0443,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:57,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・従業員の検温
026000,0000000551,京都府,綾部市,安国寺,アンコクジ,,,京都府綾部市安国寺町寺ノ段1,,35.3409547043422,135.307158529759,休日:無休,,,拝観自由(内拝観要予約)夏期(4月~9月) 8時~18時冬期(10月~3月) 8時30分~17時,,内拝観志納金,足利尊氏出生の地と伝えられる。春の桜、秋の紅葉が美しい由緒ある寺。辺りには、尊氏の産湯井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残っている。また、この寺の地蔵菩薩は、尊氏の母清子が男子出生を祈願したと伝えられ、今も子安地蔵として信仰を集めている。寺宝中、恵心僧都の作と伝える木像地蔵菩薩半跏像(平安時代)と、康永元年(1342)乾峰士曇と伝える絹本墨書天庵和尚入寺山門疏が重要文化財に指定されているほか、安国寺の鎮守、石田神社境内社恵比須神社本殿も重要文化財に指定されている。※ご利益:安産、子授け、開運,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(黒谷線)で「安国寺前」下車すぐJR舞鶴線「梅迫」駅から徒歩15分,,,安国寺,0773-44-1565,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:49,
026000,0000003870,京都府,綾部市,国宝光明寺二王門,コクホウコウミョウジニオウモン,,,京都府綾部市睦寄町君尾1-1,,35.3873992520825,135.442087478504,,,,,,拝観無料,聖徳太子の創建と伝えられる光明寺は、君尾山の中腹にある。鎌倉時代の宝治2年(1248)建立の二王門は、ベンガラ塗りの色彩が味わい深く京都府北部の建造物としては唯一国宝に指定されている。三間一戸の二重門で、入母屋造り、とち葺きで、創建当初の姿をよく留めている。門内の二王像は重要文化財。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線経由於見市野瀬線)で「あやべ温泉前」下車、徒歩40分※駐車場から徒歩5分,20台,,君尾山光明寺,0773-55-0550,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 11:09,
026000,0000001822,京都府,綾部市,あやべ温泉,アヤベオンセン,,,京都府綾部市睦寄町在ノ向10,,35.3772860791558,135.434883981943,休日:第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日),,,10時~21時(受付は20時30分まで),,"宿泊(2食付き) 一般 11,770円~ 小学生以下 6,270円~入浴のみ 一般 600円 小学生以下 300円",綾部上林の大自然に抱かれた温泉。大浴場や露天風呂をはじめ、生薬が溶け込んだ薬湯、サウナが設置されている。レストランでは宿泊客以外の人でも山の幸、川の幸を中心とした郷土料理を楽しめる。【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉【適応症】神経痛、関節痛、五十肩、慢性皮膚病など,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(上林線、於見市野瀬線)で「あやべ温泉前」下車すぐ舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから車で45分,乗用車90台,車椅子一部可,あやべ温泉,0773-55-0262,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:22,近隣宿泊施設 あやべ山の家 TEL.0773-55-0443(徒歩5分)※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・従業員の検温
026000,0000008503,京都府,綾部市,あやべ観光案内所,アヤベカンコウアンナイショ,,,京都府綾部市駅前通り東石ヶ坪11-4(JR綾部駅下車すぐ),,35.3019550572901,135.2521276474,休日:年末年始(12/30~1/3),,,8時30分~18時,,,JR山陰線綾部駅南口すぐ横にあやべ観光案内所の建物があり、その中に観光協会の事務局がある。〈あやべ観光案内所〉市内近隣の観光案内・交通案内・イベントの紹介、各種観光パンフレットの頒布、桜・紅葉情報の掲示、特産品の販売、「あやバス」の回数券・定期券の販売など、観光情報の発信等を行っているほか、「あやバス」の待合室として利用できる。,,JR山陰線「綾部」駅下車すぐ,乗用車7台,車椅子可,綾部市観光協会,0773-42-9550,,,,https://www.ayabe-kankou.net/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:50,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・消毒液の設置・従業員の検温・体験参加者の検温を行っています。
026000,0000003216,京都府,綾部市,綾部市天文館「パオ」,アヤベシテンモンカン「パオ」,,,京都府綾部市里町久田21-8,,35.3112235573855,135.263945133066,休日:月曜日、祝日の翌平日、年末年始,,,9時~16時30分金曜日、土曜日、日曜日 9時~21時30分,,一般 300円(240円)小・中学生 150円(120円)( )内は団体(30名以上)料金※障がい者手帳をお持ちの方は、本人と同伴者1名が半額になります。(入館時に受付で手帳をご掲示ください。),天文分野だけでなく、様々な体験教室や物作り教室、コンサートなどの多彩な内容のイベントを開催し、大人から子どもまで楽しんでいただける天文館。豊かな自然環境を生かし、口径95cmの大型天体望遠鏡を使った天体観察会を毎週末に実施しています。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(篠田線、西坂線)で「中丹文化会館前」下車、徒歩2分,約20台,車椅子可多目的(車椅子)トイレ有り(オストメイト対応トイレではありません。)補助犬同伴での来館可筆談対応可おむつ交換台有り,綾部市天文館「パオ」,0773-42-8080,,,,http://www.city.ayabe.lg.jp/shakaikyoiku/tenmonkan/index.html,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:20,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入館時の検温、消毒・入館時に連絡先を記入・換気・手が接触した箇所や物の消毒
026000,0000008657,京都府,綾部市,綾部市観光協会(あやべ観光案内所内),アヤベシカンコウキョウカイ,,,京都府綾部市駅前通り東石ヶ坪11-4(JR綾部駅下車すぐ),,35.3019594352874,135.252124965191,休日:年末年始(12/30~1/3),,,8時30分~18時,,"レンタサイクル普通自転車 4時間300円(1日500円)e-BIKE(電動アシスト) 4時間1,000円(1日1,500円)※身分証明(運転免許所など)の提示要",,,JR山陰線「綾部」駅下車すぐ,,,綾部市観光協会(あやべ観光案内所内),0773-42-9550,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:49,
026000,0000002926,京都府,綾部市,乙味渓流荘,オトミケイリュウソウ,,,京都府綾部市釜輪町奥山口30,,35.3001731927188,135.353570133447,休日:水曜日(祝日の場合は営業)、11月末~2月末(11月は魚の減少により休業有り),,,平日 10時~17時土曜日、日曜日、祝日 9時~17時,,貸竿 300円エサ 100円釣った魚は買い取り200円~240円(1尾),〈品種〉マス・アマゴ,,JR山陰線「綾部」駅からあやバスで「山家」下車、徒歩50分,,,乙味渓流荘,0773-45-1950,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:21,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入店時の消毒・換気扇稼働(四方)・換気
026000,0000008698,京都府,綾部市,綾部市里山交流研修センター,アヤベシサトヤマコウリュウケンシュウセンター,,,京都府綾部市鍛治屋町茅倉9,,35.3415421649443,135.201667249203,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始,,,受付 9時~17時施設利用 9時~22時宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,"宿泊(素泊まり) 一般 3,300円 高校生以下 2,640円 小学生以下 1,980円BBQサイト(1区画) 前半日 1,100円 後半日 1,100円 1日 2,200円",閉校した小学校舎を活用した交流施設で、研修室や宿泊室のある「里山交流館」、古民家風の「幸喜山荘」、地元木材を活用した「森もりホール」、野外調理体験施設からなる。森の京都に即した交流体験とあわせ、体験合宿やイベントの場所として活用できる。貸館、宿泊、体験などの利用については事前相談が必要。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(西坂線)で「かじや(里山交流研修センター前)」下車すぐ,マイクロバス2台、乗用車30台、無料,多目的トイレあり,NPO法人 里山ねっと・あやべ,0773-47-0040,,,,https://ayabesatoyama.net/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 13:47,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・従業員の検温・換気の励行
026000,0000003872,京都府,綾部市,木の花庵(旧岡花家住宅),コノハナアン(キュウオカハナケジュウタク),,,京都府綾部市本宮町,,35.2965340592293,135.261632243096,,,,,,無料,江戸時代の民家を移築した国重要文化財。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(志賀南北線)で「大本本部前」下車すぐ,,,宗教法人大本本部,0773-42-0187,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:00,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入苑時の消毒、検温・従業員の検温
026000,0000003341,京都府,綾部市,黒谷和紙会館,クロタニワシカイカン,,,京都府綾部市黒谷町東谷3,,35.3810407518725,135.313614060783,休日:月曜日、祝日、お盆、年末年始,,,10時~17時,,"紙漉き体験 1,500円/名(1週間前までに要予約、5名以上で受付)ガイド付工房案内 5,000円/グループ(30分程度、要予約)見学のみは無料",800年の伝統を持つ黒谷和紙は現在でも手漉きの技術を守り続けている。実演の他和紙会館には資料展示、和紙工芸品の販売コーナーがあり、和紙の手漉き体験ができる。和紙会館 1階 和紙工芸品販売コーナー 2階 資料展示コーナー団体(20名様以上)のみ受付の黒谷和紙工芸の里もあります。詳細は黒谷和紙会館へお問い合わせください。,,JR山陰線「綾部」駅からあやバス(黒谷線)で「黒谷和紙会館前」下車、徒歩2分,乗用車約5台,,黒谷和紙協同組合,0773-44-0213,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 14:18,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・従業員の検温
026000,0000000531,京都府,京丹波町,琴滝,コトタキ,,,京都府船井郡京丹波町市森,,35.13887329487,135.439367650618,,,,,,,高さ43mの一枚岩を流れ落ちる水が、13弦の琴糸のように美しい滝。四季折々の景観が見事で絶好の行楽地となっている。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「琴滝道」下車、徒歩30分,大型バス不可,,京丹波町観光協会,0771-89-1717,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:58,
026000,0000003718,京都府,京丹波町,渡辺家住宅,ワタナベケジュウタク,,,京都府船井郡京丹波町下山,,35.2166837137477,135.430926382542,,,,,,,江戸中期の建物で国の重要文化財。入母屋造りのかやぶき約120平方メートルの広さ。府内でも最古に属する民家でほとんど修理の手が加えられておらず、往時の暮らしがしのばれるものとなっている。,,JR山陰線「下山」駅下車、徒歩25分JR山陰線「下山」駅から車で5分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:22,見学は要連絡
026000,0000000539,京都府,京丹波町,質美八幡宮,シツミハチマングウ,,,京都府船井郡京丹波町質美,,35.2169488609914,135.38179770112,,,,拝観自由,,,産土神として信仰を集めている。京都祇園祭りのミニ版といわれ、 府の無形民俗文化財に指定されている「ひき山鉾祭り」は、毎年10月下旬の日曜日にこの神社で行われる。虎や竜、天女、獅子の見送りで飾られた四基の引き山鉾と、四台の屋台が引き出される豪華なもので、笛や太鼓を演奏しながら同宮の前から本殿まで、約400mの参道をゆっくり練り歩く古式ゆかしいお祭り。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「桧山」下車、町営バスに乗り換え「庄ノ路」下車、徒歩5分(町営バスは日曜日、祝日運休),,,京丹波町教育委員会瑞穂分室,0771-86-1150,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:58,
026000,0000003764,京都府,京丹波町,京都府立丹波自然運動公園,キョウトフリツタンバシゼンウンドウコウエン,,,京都府船井郡京丹波町曽根崩下代,,35.1662139849995,135.415743531248,休日:12/29~1/3,,,9時~17時体育館、テニスコート、補助競技場、トレーニング場、研修室 9時~21時天文館 13時30分~16時 星座観望日は毎週土曜日のみ(3日前までに要予約) ※7月~9月は毎週火曜日も開催,,入場無料(天文館も無料)各運動施設の利用については要問い合わせ,"○設置目的[1]丹波高原の自然を生かして府民への運動と憩いの場を提供する。[2]府民の心身の健全な発達に寄与する。○施設の特色各種スポーツ施設・京都トレーニングセンターのほか、こどもの広場や、自然林ゾーン、宿泊施設をもつトータルなレクリエーション施設。自然林ゾーンの桜の道や紅葉の道等遊歩道を散策すれば、花や山野草、森林浴が楽しめる。また、自然と親しむ各種教室も開催されている。○施設の内容陸上競技場(第2種公認)、補助競技場、テニスコート16面、バレー(テニス兼用)コート2面、軟式野球場3面、球技場、ファミリープール、パターゴルフ場、トレーニング場、研修室、体育館(アリーナ1,408平方メートル)、宿泊施設○園内の植物〈春〉新緑、ケヤキ・メタセコイヤ、パンジー、ソメイヨシノ、チューリップ、キリシマツツジ等〈夏〉ジニア、ケイトウ、サルビア等〈秋〉コスモス、マリーゴールド、菊花展〈冬〉葉牡丹○丹波天文館公園内にある天文館で、コンピュータ制御による大型反射望遠鏡が設置されており、夜空の観察に活用されている。",,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号で約5分,無料,車椅子一部可車椅子対応トイレ有り,総合受付,0771-82-0300 ,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:23,予約・宿泊・体育施設使用6か月前の1日から・体育施設のみ使用3か月前の1日から※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、有料施設については自己体調管理チェックリストを使用毎に提出いただきます。
026000,0000000543,京都府,京丹波町,天足山祥雲寺,テンソクザンショウウンジ,,,京都府船井郡京丹波町大迫,,35.2687236146219,135.436556339264,,,,拝観自由,,,樹齢300年のヒノキの双樹を長生きの霊木とする天足さん祥雲寺。寛文9年(1669)に閑居された天足禅師が、村人の悩みを救ったといわれている。地元の人々から「天足さん」と親しまれ、頭痛やボケにご利益があると伝えられている。,,JR山陰線「和知」駅から町営バスで約10分「篠原」下車、徒歩5分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号「升谷」右折約5分,,,天足山祥雲寺,0771-84-1305,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:56,
026000,0000003525,京都府,京丹波町,民宿きむら,ミンシュクキムラ,,,京都府船井郡京丹波町井尻下河原3,,35.1821041631795,135.346409976482,休日:12/30~1/3,,,11時~22時,,"宿泊 6,000円~(税別)松茸すき焼き 10,000円(税別)ぼたん鍋 7,000円(税別)ぼたん焼き鍋 10,000円(税別)",ペット宿泊可能(応相談、小型犬のみ)、桧風呂有り。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバス(園福線)で「井尻」下車、徒歩2分,大型バス駐車可,,民宿きむら,0771-86-1000,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:59,要予約
026000,0000000541,京都府,京丹波町,長老ヶ岳,チョウロウガダケ,,,京都府船井郡京丹波町仏主,,35.3030156202161,135.474909245968,,,,,,,標高917mの頂上からは、遠く日本海が望め、丹波地域では最も高い山。また、この一帯は、高山植物の宝庫と言われ、4月から5月にかけてシャクナゲやイワカガミなど色とりどりの花が咲き乱れる。ハイキングコースも整い、ふもとから2時間ほどで頂上に登ることができる。,,JR山陰線「和知」駅から町営バスで「仏主」下車、約2時間で登頂できる京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから30分京都縦貫自動車道「丹波」ICから40分,,,京丹波町和知支所,0771-84-0200,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:57,
026000,0000003500,京都府,京丹波町,和知人形浄瑠璃,ワチニンギョウジョウルリ,,,京都府船井郡京丹波町本庄,,,,,,,月1回の定期公演 13時30分~(約90分),,協力金 大人 300円 小人 100円,人形が大ぶりであること、一体の人形を一人で操ることを特徴とする和知人形浄瑠璃。江戸時代末期に大迫で起こったと伝えられ、人形のかしらの中には、名工・阿波の「天狗屋久吉」(天狗久)の作がある。昭和60年(1985)には、京都府の文化財指定を受け、その保存育成に努めている。道の駅「和(なごみ)」道路情報センターで定期上演。,,〈道の駅「和」〉JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:00,上演案内は道路情報センターTEL.0771-84-1522
026000,0000000542,京都府,京丹波町,長源寺,チョウゲンジ,,,京都府船井郡京丹波町出野,,35.2713076522804,135.359200090169,,,,拝観自由,,,臨済宗の寺院で、文徳天皇の皇子、惟喬親王が「観世音菩薩」を祀られ、この地を去るとき村人へのお礼として癌封じの秘法を授けられたと伝えられる。毎年7月の第1日曜日に行われる観音まつりは、ガン封じのご祈祷が行われ、ガン封じ茶やそうめん流しなどがふるまわれ、願かけの人々でにぎわう。,,京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから約5分舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから国道27号で約15分,,,長源寺,0771-84-0212,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:57,
026000,0000008653,京都府,京丹波町,アグリパークわち,アクリパークワチ,,,京都府船井郡京丹波町長瀬,,35.2591050145757,135.446295440197,休日:水曜日、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(要問い合わせ),,"オートキャンプ場 キャンプサイト1区画 宿泊(24時間使用)3,140円 宿泊以外 1回につき1,570円",,,JR山陰線「和知」駅から町営バスで約10分「長瀬」下車、徒歩約10分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号を経て国道27号「升谷」交差点右折約5分,大型観光バス5台、乗用車20台,,アグリパークわち,090-5166-2174,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 9:12,
026000,0000000525,京都府,京丹波町,大福光寺,ダイフクコウジ,,,京都府船井郡京丹波町下山,,35.2172107204358,135.431658625602,,,,拝観自由,,,本尊に毘沙門天を祀るところから、蕨の毘沙門さんの名で知られている。京都鞍馬寺の僧釈峰延が延暦年間(782~805)に開いたといわれ、足利尊氏の帰依を得て以来足利将軍家の祈祷所として崇拝を受けてきた。また、寺宝の紙本墨書方丈記は鴨長明が建暦2年(1212)に著した中世文学の代表作「方丈記」の写本で、方丈記の写本としては最古に属する貴重なもの。,,JR山陰線「下山」駅下車、徒歩25分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:59,
026000,0000003770,京都府,京丹波町,グリーンランドみずほ,グリーンランドミズホ,,,京都府船井郡京丹波町大朴,,35.1642420524769,135.365307480097,休日:年末年始,,,9時~22時,,"多目的グラウンド(全面) 平日 2,500円 土曜日、日曜日 3,000円テニスコート(1面、1時間) 平日 (昼)1,200円 土曜日、日曜日 (昼)1,500円、(夜)2,000円体育館 (全面、1時間) 平日 2,000円 土曜日、日曜日 2,500円プール(1時間) 大人 500円 中校生以下 200円※各施設休日料金の設定有り",広大な敷地内に多目的グラウンドやテニスコートがあり、コテージ(5棟)、ガーデンロッジや和室で宿泊もできる。宿泊定員/コテージ 44名、ガーデンロッジ 36名、和室 30名,,京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから国道173号で約4分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道173号で約15分,,車椅子可(バリアフリー対応の洋室有り),グリーンランドみずほ株式会社,0771-86-1512,,,,http://www.greenlandmizuho.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:55,基本予約が必要
026000,0000000839,京都府,京丹波町,丹波八坂太鼓,タンバヤサカダイコ,,,京都府船井郡京丹波町,,,,,,,,,,丹波八坂太鼓は京都祇園八坂神社の御分社である尾長野八坂神社に伝わるもの。7月17日の祇園祭りの時、祇園八坂神社の境内や石段下、河原町で奉納される。また、京丹波町内では5月末の日曜日の尾長野八坂神社の御田祭やイベントなどで、ダイナミックで歓喜に満ち溢れた音色を聞くことが出来る。,,,,,丹波八坂太鼓,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:54,
026000,0000004083,京都府,京丹波町,道の駅 丹波マーケス,ミチノエキ タンバマーケス,,,京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5,,35.1549805811574,135.428696125745,休日:ショッピング街 原則として第2・第4水曜日レストラン街は年中無休,,,丹波マーケス 9時~20時ショッピング 10時~20時レストラン 10時~20時※営業時間は店舗によって異なります。,,,スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され、新鮮な丹波高原の四季折々の食材が並ぶ。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約15分「新須知」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから北へ500m,550台、大型8台,車椅子可車椅子対応トイレ有り(オストメイト対応),道の駅 丹波マーケス,0771-82-3180,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 14:35,
026000,0000000847,京都府,京丹波町,和知太鼓,ワチダイコ,,,京都府船井郡京丹波町本庄,,,,,,,,,,源頼光が大江山の鬼退治に向かう途中、雷雨に見舞われ、それを知った村人たちが武運長久を祈願して打ち鳴らした奉納太鼓が始まりで、勇壮で力強いのが特徴。各地でのイベントなどに参加している。道の駅「和(なごみ)」道路情報センターで特定日上演。,,〈道の駅「和」〉JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 15:53,上演案内は道路情報センターTEL.0771-84-1522
026000,0000004084,京都府,京丹波町,道の駅 瑞穂の里・さらびき,ミチノエキ ミズホノサト・サラビキ,,,京都府船井郡京丹波町大朴休石10-1,,35.1672964511604,135.361375361681,休日:第2・第4木曜日、年末年始,,,9時~18時(時期により変動有り),,,丹波松茸、栗やしいたけ、山菜を始めとする新鮮野菜などを販売。隣接するグリーンランドみずほは、宿泊施設やレストラン、スポーツ施設が充実。店内では地元産のそば粉使用の「十割そば」が味わえる。,,京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道173号経由で約15分京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから国道173号で約4分,48台、大型14台,車椅子可,道の駅 瑞穂の里・さらびき,0771-88-9350,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:39,
026000,0000000844,京都府,京丹波町,御菓子司 山下秀製菓,オカシツカサ ヤマシタヒデセイカ,,,京都府船井郡京丹波町橋爪,,35.1798231093838,135.379516482353,休日:44197,,,7時~19時,,"10個入り1,366円~(税込)",瑞穂ならではの銘菓「いが栗」が看板の御菓子司山下秀製菓。このお菓子は、白あんの中に栗を入れて、ココナッツフレークをまぶして焼きあげた手作り菓子。あっさりとした甘さで、サクサク香ばしい歯ざわりが楽しめる。,,JR嵯峨野駅「園部」駅からJRバスで約25分「常照寺」下車、徒歩3分,,,御菓子司 山下秀製菓,0771-86-0039,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:04,
026000,0000003436,京都府,京丹波町,石井食品株式会社 京丹波工場,イシイショクヒン キョウタンバコウジョウ,,,京都府船井郡京丹波町富田美月61,,35.1798910705855,135.419297665356,休日:日曜日、祝日,,,事前打ち合わせの上、見学日(火曜日、水曜日、土曜日)を設定午前の部10時~、午後の部13時30分~,,無料,主力商品であるハンバーグ、ミートボールの生産工程〈製造原料処理から箱詰めまで〉を見学者用通路から見学できる。説明、資料配布あり。所要時間/約90分定員/最大収容数 約40名(要予約)※小学生の社会見学は別途対応,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで20分「京丹波町役場前」下車、徒歩30分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号で約10分,大型バス可,,石井食品株式会社 京丹波工場,0771-82-2131,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:01,新型コロナウイルス感染症予防のため見学休止中(再開は状況次第)
026000,0000002937,京都府,京丹波町,由良川・上和知川の魚釣り,ユラガワ・カミワチガワノサカナツリ,,,京都府船井郡京丹波町本庄野畑1-7,,35.2580200280924,135.40011590426,,,,,,"年券 10,000円(現地徴収12,000円)日券 3,000円(現地徴収3,600円)",〈品種〉アユ ・アマゴ・ハエ・フナアユ解禁日 竿 6月下旬 網 8月上旬アマゴ解禁日 3月,,JR山陰線「和知」駅から車で3~20分,,,和知川漁業協同組合,0771-84-1979,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 9:47,
026000,0000003797,京都府,京丹波町,質志鐘乳洞公園,シズシショウニュウドウコウエン,,,京都府船井郡京丹波町質志,,35.2370810864352,135.320228934288,休日:4月~11月は無休12月・3月は土曜日、日曜日、祝日のみ開園1月・2月は休園,,,9時~17時(日帰りの場合),,"鐘乳洞 大人 530円 3歳以上中学生以下 310円※団体(20名以上)は1割引キャンプ場 キャンプ台  1基1夜当たり 2,120円  1基昼間使用 1,060円 貸テント 2,120円 バンガロー 6,600円(5人まで)ニジマス釣り エサ 1人300円(道具貸し出し含む)、 ニジマス 1匹250円","※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月25日(日)から当面の間、休園http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/0000006295.html洞窟探検とアウトドアが楽しめる公園。質志鐘乳洞は京都府唯一の鍾乳洞で昭和2年(1927)に発見された。総延長52.5mの縦穴。洞内は4つの部分からなっており、高低差が大きく、洞窟が曲がりくねっている。もっとも広いところで幅4m、高さ8mほど。公園内は10基のテントサイトや2棟のバンガローもあり、キャンプ(持ち込み可)、バードウォッチング、ハイキングなど、自然のなかでの様々な体験が可能。20mのジャンボすべり台など屋外ゲームが楽しめる。""",,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバス(園福線)で約30分「桧山」下車、町営バスに乗り換え約15分「鐘乳洞口」下車、徒歩5分(町営バスは日曜日、祝日運休)京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道173号で約30分,乗用車約50台、無料※大型バスの場合は要事前連絡,,質志鐘乳洞公園,0771-86-1725,,,,,2009/7/13 16:20,2021/8/4 10:56,洞内には急な傾斜になっているところがあり、見学のお年寄り、小さなお子さまはご遠慮願う場合もあります。※当面の間、金・土・日・祝日及び、祝日の前日を開園。キャンプ場等のみ利用可能、鐘乳洞内へは入れません。
026000,0000003235,京都府,京丹波町,塩谷古墳公園,シオタニコフンコウエン,,,京都府船井郡京丹波町曽根,,35.1575241294756,135.414845670319,休日:無休,,,終日,,無料,小高い丘の上に築かれた、直径8mから最大15.5mの12基の古墳から成り立つ古墳群。平成元年(1989)8月に、一番大きな5号古墳から、全国でも貴重な人物埴輪(巫女埴輪)2体が発掘され、一躍脚光を浴びた。身近に歴史を感じ、親しめるスポットとなっている。※隣接の京丹波味夢の里にて古墳教室開催(詳細は京丹波味夢の里まで),,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「新道口」下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~府道444号で約5分,30台,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:03,トイレ有り(1月~3月は使用不可)
026000,0000003501,京都府,京丹波町,鮎茶屋料理旅館 角屋,カドヤ,,,京都府船井郡京丹波町本庄野畑1番地,,35.2610841167415,135.398040092695,休日:不定休,,,11時~鮎料理 6月~ぼたん鍋 11月中旬~,,"季節の懐石料理 5,000円~(税・サ別)ぼたん鍋 5,000円~(税・サ別)天然鮎フルコース 7,200円(税・サ別)宿泊(1泊2食付) 7,000円(税・サ別)",天然鮎の懐石やぼたん鍋、季節の料理など和知の山の幸・川の幸を使った料理が楽しめる。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩1分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号和知トンネル前交差点左折約3分,,,鮎茶屋料理旅館 角屋,0771-84-0009,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:00,要予約
026000,0000009589,京都府,京丹波町,咲家つる丸,サクヤツルマル,,,京都府船井郡京丹波町橋爪上中島47番地1,,35.1805285343322,135.384902400104,休日:水曜日、年末年始,,,11時~15時(土曜日、日曜日、祝日は21時まで),,,京丹波町瑞穂地区を中心に栽培されている瑞穂そばの専門店。,,京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号を福知山方面へ約8分(約15km),普通車25台,車椅子不可,咲家つる丸,090-3894-0260,,,,,2014/2/20 15:06,2019/3/8 14:22,
026000,0000005972,京都府,京丹波町,和知文七踊り,ワチブンシチオドリ,,,京都府船井郡京丹波町,,,,,,,,,,起源は定かではないが、民芸に乏しかった口丹波地方で、江戸時代中頃から浄瑠璃くずしの音頭が愛好され、そのリズムにのって踊りが生まれたとされている。楽器類は一切使わず音頭の語り手の声と輪並びした踊り子たちの拍手と掛け声だけで進行するのが特徴。,,,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/22 15:20,
026000,0000009590,京都府,京丹波町,菓歩菓歩,カポカポ,,,京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ16番地,,35.2660959548583,135.3983372,休日:火曜日、水曜日、冬季不定休,,,11時~18時ランチ 12時~14時,,,安全で安心な原材料を使用したおいしい食べ物を提案するお店。地元産の食材を使ってナチュラルな洋菓子などを販売。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩30分,普通車10台,車椅子可(要介助),菓歩菓歩,0771-84-0959,,,,http://www.capocapo.com,2014/2/20 15:14,2019/3/8 14:22,
026000,0000005970,京都府,京丹波町,ふるさと,フルサト,,,京都府船井郡京丹波町本庄,,35.2599364145147,135.397139521426,休日:無休,,,11時~22時(鮎料理6月~、ぼたん鍋11月~),,"季節の懐石料理 5,000円~ぼたん鍋(付き出し、造り付き) 6,000円~ふぐ料理コース 7,500円~",鮎の懐石やぼたん鍋、季節の料理など和知の山の幸・川の幸を使った料理が楽しめる。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩5分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号和知トンネル前交差点左折約3分,,,ふるさと,0771-84-0581,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 9:14,要予約
026000,0000009723,京都府,京丹波町,須知城跡,シュチジョウアト,,,京都府船井郡京丹波町市森,,35.142243,135.437954,,,,,,,南北朝時代に須知景光によって築城された。天正7年(1579)、明智光秀による丹波侵攻に遭い落城したが、光秀により改修された。城跡には石垣や堀切などの遺構が良好に残っている。場所は琴滝北側の山頂に位置し、京丹波の入り口として見晴らしのよい場所です。,,,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2021/2/15 13:26,2021/2/15 13:26,
026000,0000003877,京都府,京丹波町,道の駅 和(なごみ),ミチノエキ ナゴミ,,,京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11,,35.2702310573287,135.397569480391,休日:不定休,,,1月~3月 8時30分~18時4月~12月 8時30分~18時30分,,,大自然がパノラマ式に展望できる由良川左岸に位置し、本町の風土で培われた特産物や農産加工品を提供。わち山野草の森まで徒歩3分程度。道路情報センター、レストラン、バーベキューガーデンなども併設。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号で約30分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分,90台、大型5台,車椅子可,道の駅 和(なごみ),0771-84-1008,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 14:44,
026000,0000009542,京都府,京丹波町,京丹波町観光協会,キョウタンバチョウカンコウキョウカイ,,,京都府船井郡京丹波町須知色紙田1番地1,,35.1543040478482,135.427615195512,休日:年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時,,"レンタサイクル 1台1日 700円 保証金 1,000円※保証金の1,000円は自転車返却時に返金します。",レンタサイクル有り。(電動アシスト自転車7台),,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約15分「新須知」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから北へ500m,,車椅子可,京丹波町観光協会,0771-89-1717,,,,http://www.kyotamba.org,2012/2/10 13:53,2019/3/8 14:29,
026000,0000003524,京都府,京丹波町,民宿ほその,ミンシュクホソノ,,,京都府船井郡京丹波町猪鼻中村80,,35.2220325084049,135.30244320631,,,,,,"1泊2食付 1人6,500円~(税別)素泊まり 1人4,500円(税別)会席料理(5人以上) 5,000円~(税別)ぼたん鍋、寄せ鍋、各種宴会も承ります。お問い合わせください。",農家が営む宿です。日帰りから宿泊まで楽しんでいただけます。自家農園で栽培した旬の野菜を使った料理が好評です。合宿も受け付けています。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「桧山」下車、車で10分※桧山より送迎可京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから国道9号~国道173号~府道26号経由で約20分,,,民宿ほその,0771-88-0130,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 9:44,要予約
026000,0000009591,京都府,京丹波町,cafe MOKA,カフェ モカ,,,京都府船井郡京丹波町富田井爪36,,35.1805047193018,135.420649017791,休日:木曜日、第1水曜日,,,8時~19時(土曜日は23時まで),,,京丹波食の祭典2013で屋台グランプリチャンピオンに輝いた「丹波牛ロコモコ丼」を取り扱うお店。,,京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号及び、国道27号で綾部方面へ約10km,普通車10台,車椅子不可,cafe MOKA,0771-82-1816,,,,,2014/2/20 15:21,2019/3/8 14:18,
026000,0000003876,京都府,京丹波町,ウッディ・パルわち,ウッディ・パルワチ,,,京都府船井郡京丹波町下粟野,,35.3024092732483,135.426027327775,休日:無休,,,テント チェックイン12時 チェックアウト11時コテージ・研修棟 チェックイン14時 チェックアウト10時,,"キャンプ場 入場料 200円(2歳以上) 宿泊料 300円オートキャンプ 1張り 1,030円研修棟(4棟) 1室1時間 520円 1室1泊 7,330円コテージ 1棟1時間 1,050円 宿泊 12,570円(平日)",桜並木の合間にあるキャンプ・宿泊施設。前の清流では、水遊び・魚つかみも楽しめる。手作り石窯でパン・ピザ焼き(要予約)コテージ4、研修棟1、テント利用可能。,,JR山陰線「和知」駅から町営バス「平野橋」下車、徒歩3分(町営バスは日曜日、祝日運休)京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号「升谷」右折25分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号「升谷」左折約20分,1台500円,,ウッディ・パルわち,0771-84-2113,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:53,緊急事態宣言中は休業しています。
026000,0000009667,京都府,京丹波町,瑞穂マスターズ農園,ミズホマスターズノウエン,,,京都府船井郡京丹波町大朴皿引1-4,,35.1642399211898,135.36530817833,休日:要問い合わせ,,,要問い合わせ,,"1区画50平方メートル 年20,000円",京丹波町瑞穂の里で野菜農園にチャレンジ体験できます。農機具貸出無料、牛糞堆肥無料、水道完備。近くに、食事や休憩ができる「道の駅瑞穂の里さらびき」や森林浴レストラン、宿泊施設、スポーツ施設もあります。,,京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから国道173号を大阪方面へ約4分,普通車100台,,グリーンランドみずほ株式会社,0771-86-1512,,,,http://www.greenlandmizuho.co.jp,2017/1/26 14:13,2021/6/29 16:24,
026000,0000003878,京都府,京丹波町,明隆寺観音堂,ミョウリュウジカンノンドウ,,,京都府船井郡京丹波町下粟野,,35.3038233461224,135.424238294362,,,,拝観自由,,,建立された時代の判明している村堂としては丹波地方で最も大きく、古い建造物として、国重要文化財に指定されている。本尊の木造観音菩薩立像(町指定文化財)は平安時代後期作の一本造り。御開帳(60年に1回)、三十三体の観音像と四天王像が祀られている。,,JR山陰線「和知」駅から町営バスで「平野橋」下車、徒歩3分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号「升谷」右折約15分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:52,
026000,0000009573,京都府,京丹波町,みずほ人形の家みやび,ミズホニンギョウノイエミヤビ,,,京都府船井郡京丹波町質美上野ノ下51-2,,35.2115537613338,135.387606996577,,,,10時~16時※見学は事前予約が必要(ふるさと人形展の開催期間中は予約不要),,期間外 大人 200円 小人 100円※ふるさと人形展の開催期間中は無料,"懐かしい土人形や昔の名力士の人形など約2,000体が飾られている。3月下旬~4月上旬にふるさと人形展開催。",,京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分,普通車10台,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2013/2/19 13:34,2021/2/15 13:35,
026000,0000003879,京都府,京丹波町,わち山野草の森,ワチサンヤソウノモリ,,,京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ5,,35.2658263286272,135.398086756468,休日:火曜日、年末年始(12/29~1/4)1月~2月は水曜日も休日の場合があります。※ゴールデンウィークは無休,,,9時~17時(16時までに入園),,大人310円、小人210円※団体(15人以上)割引有り,総面積12万平方メートルにも及ぶ、自然をそのまま生かした公園。山野草や樹木、果樹など合わせて約900種類の植物があり変化に富んだ四季折々の花などが楽しめる。年間15回を超える山野草展をはじめ、木工クラフト、苔玉・寄せ植えなどの体験メニューも豊富。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩30分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分,約50台,車椅子可(要介助),わち山野草の森,0771-84-2041,,,,http://www.ktb.zaq.ne.jp/gfals309/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:24,
026000,0000009728,京都府,京丹波町,ステンドグラス遊園地 JAHPON LAND,ステンドグラスユウエンチ ジャーポンランド,,,京都府船井郡京丹波町橋爪桧山89,,35.176246,135.376048,休日:不定休(年末年始、お盆、大型連休はお問い合わせください。),,,10時~17時(体験受付は前日の17時まで),,"3,000円~お子様は6歳から(保護者同伴)","まるで美術館のような工房。ワクワクするような、ちょっと変わったステンドグラス作品に囲まれた工房で体験が出来ます。製作ももちろんですが、工房内の様々な作品を目で見て楽しんで頂くこともできる体験施設です。ジャーポンランドは京丹波の自然豊かな場所にあります。天気のいい日は外で体験をしていただくことも可能です。 他の施設ではなかなか作成できない個性的な作品をお作りいただけます。ジャーポンランドならではのセンスが光る体験をお楽しみください。『レギュラーのステンドグラス 虹、鳥、気球』(3000円 制作時間2時間前後)『ビヨヨンUFO』(4000円 制作時間2時間前後)タコ宇宙人がサンドブラスト技法により彫り込まれた面白い動きをするUFOです。『ケーキのキャンドルホルダー』(6500円 制作時間 3時間~4時間)鏡にケーキの模様を彫り込んだパーツを使って、立体のステンドグラスに挑戦していただきます。鏡以外の部分は細かいガラスを自由に組み合わせて世界でたった一つのケーキのキャンドルホルダーが作成できます。キャンドルをともすとサンドブラストで掘ったクリームやイチゴの部分に明かりが入ってとても綺麗です。他にも、お好きなモチーフでお作りになりたいというご要望も可能です。体験はご予約お願いします。""",,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバス(園部線桧山行)で約20分「桧山」下車京都縦貫自動車道「丹波」IC、または「京丹波みずほ」ICから10分,普通車5台、大型バス1台,車椅子可(要介助、要事前連絡)車椅子対応トイレなし補助犬同行可,ステンドグラス遊園地 JAHPON LAND,0771-88-5044,,,,http://www.jahpon.com,2021/3/24 10:34,2021/5/27 11:09,
026000,0000003887,京都府,京丹波町,丹波ワインハウス,タンバワインハウス,,,京都府船井郡京丹波町豊田千原83,,35.171575,135.396877,休日:ショップ 木曜日定休、年末年始レストラン 水・木曜日定休、年末年始,,,ワイン工場見学(要問い合わせ)ショップ 10時~17時レストラン 月・火・金・土・日・祝(営業)、4月~11月までバーベキューを実施(要予約) 12時~14時(最終入店)、16時閉店,,,自社ワイン工場で、醸造・生産ライン・葡萄畑の見学・試飲が可能。常時30種類以上のワインとワインを使用したオリジナル食品を販売。レストランでは地元の野菜を中心に、京丹波で採れたジビエ料理などを各種ワインと共に味わえます。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約20分「丹波高原」下車、徒歩10分,,,丹波ワインハウス,0771-82-2003,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:49,現在、緊急事態宣言再発令に伴い、お客様へのコロナウイルス感染拡大防止に努めており、工場見学・試飲・レストラン(店内提供)を一時休止しています。その他、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・店内換気・スタッフの検温・飛沫防止シートの設置・空気清浄機の常時稼働・定期的な店内アルコール消毒
026000,0000009570,京都府,京丹波町,丹波高原朝採り野菜市,タンバコウゲンアサドリヤサイイチ,,,京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番地5 道の駅丹波マーケスうるおい館,,35.1549772917062,135.428698807954,,,,毎週火曜日、木曜日、土曜日、日曜日開催8時~13時,,,採れたて野菜、丹波黒大豆、丹波大納言、丹波黒枝豆、丹波栗、特産物加工品などを販売。,,JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約15分「新須知」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから北へ500m,普通車550台、大型バス8台,,丹波高原朝採り野菜部会,0771-52-1125,,,,,2013/2/19 11:56,2019/12/3 9:08,
026000,0000005973,京都府,京丹波町,有限会社長老,チョウロウ,,,京都府船井郡京丹波町本庄,,35.2597872457073,135.401793569327,休日:日曜日,,,8時~19時※酒造見学は期間限定12月~2月、定員要相談、予約制,,,1903年創業。京丹波の豊かな清流と品質の良い米を使った、飲みやすく、まろやかな口当たりの清酒。代表銘柄「長老」〈主な使用米〉五百万石・京の輝き〈特徴〉ほど良い香りの旨口【販売店舗】蔵元・小売店京丹波町各道の駅ネット販売有り,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩5分,,,有限会社長老,0771-84-0018,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/15 13:38,
026000,0000009643,京都府,京丹波町,京丹波 味夢の里,キョウタンバ アジムノサト,,,京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1,,35.1559917657752,135.416150026845,休日:無休,,,京丹波マルシェ 6時~21時レストラン 11時~15時、17時~20時(ラストオーダー19時30分)フードコート 10時~20時(ラストオーダー19時30分)京丹波ステーション 7時~20時(コンシェルジュ対応時間は9時~18時)※季節により営業時間が異なります。,,,古民家のシルエットをモチーフにした外観と温かみのある桧を使用した木の香りとぬくもりが感じられる癒しの空間として、京丹波マルシェ、京丹波ステーション、丹波里山レストラン、大食堂、特産品工房、オープンカフェ、コンコース、交流広場、パウダールームトイレなどを設置しています。また、高速道と一般道の両方から共用できます。,,名神高速道路「京都南」ICから約40分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~府道444号で約8分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号~国道9号で約40分,普通車150台、大型バス36台,車椅子可車椅子対応トイレ有り(パウダールーム完備)授乳室有り,京丹波 味夢の里,0771-89-2310,,,,http://ajim.info/,2015/12/3 13:43,2019/3/8 14:18,
026000,0000009574,京都府,京丹波町,京丹波町和知B&G海洋センターカヌー艇庫・クラブハウス,キョウタンバチョウワチカイヨウセンター,,,京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ20,,35.2666262547939,135.383553594178,休日:11月~3月,,,9時~17時,,"宿泊 1人(小学生以上)2,100円時間使用 9時~17時 1時間1,260円 17時~22時 1時間1,570円カヌー艇庫利用料 1人200円カヌー艇使用料 1人1,050円",カヌー体験ができる。カヌークラブハウス、宿泊所、カヌー艇庫完備。,,JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号で20分,普通車20台,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2013/2/19 13:47,2021/2/15 13:32,要予約※カヌー利用は小学3年生以上(2人以上)
026000,0000009576,京都府,京丹波町,小畑万歳,オバタマンザイ,,,京都府船井郡京丹波町小畑,,,,,,,,,,江戸時代、毎年正月に現在の兵庫県あたりから来た3人が各戸をまわり、玄関で万歳を披露していた。その衣装が小畑区の民家に残っていたことから、昭和9年(1934)に安栖里区の耕地整理事業の竣工式で小畑の有志3人が播磨流の万歳を披露したのが始まりとされている。3人1組で演じる古典万歳で、烏帽子に羽織袴の太夫が舞い、才蔵が鼓を打ちながらおどけ役を演じる。鼓の音に合わせて演奏する三味線、台詞の中にその土地の風土や行事などの即興句を盛り込むのが特徴。京都府無形民俗文化財に登録されている。道の駅「和(なごみ)」道路情報センターで定期上演。,,〈道の駅「和」〉JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分,,,京丹波町教育委員会,0771-84-0028,,,,,2013/2/19 14:06,2021/2/15 13:31,上演案内は道路情報センターTEL.0771-84-1522
026000,0000003673,京都府,南丹市,南丹市国際交流会館,ナンタンシコクサイコウリュウカイカン,,,京都府南丹市園部町小桜町,,35.106695758536,135.470857769251,休日:月曜日、祝日、年末年始,,,9時~22時(受付、問い合わせは17時30分まで),,入館無料施設利用は有料,市の情報発信基地。園部城をイメージした外観。堀の役割を兼ねたプール、伝統的な茅葺民家を再現した展示ホールなど、城下町の雰囲気をかもし出すつくり。イベントホールや展望談話室、全国有数のCATVスタジオなど近代的設備も完備している。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで「国際交流会館前」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから5分,123台,,南丹市国際交流会館,0771-63-1777,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:43,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・利用人数の制限(各室定員の半数)・マスク着用、手洗い、換気・ソーシャルディスタンス
026000,0000009647,京都府,南丹市,蔵元直売店 美山路「酒の館」美山蔵,クラモトチョクバイテン ミヤマジ「サケノヤカタ」ミヤマグラ,,,京都府南丹市美山町南新高瀬13,,35.3045442868639,135.623903649499,休日:水曜日、木曜日、盆、正月,,,9時~17時,,,日本酒直売店、お酒関連グッズ、調味料や漬物、地場産品など,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「南」下車、徒歩1分,普通車40台、大型バス8台,車椅子一部可,蔵元直売店 美山路「酒の館」美山蔵,0771-77-0007,,,,http://okinazuru.co.jp/,2015/12/8 16:36,2021/2/24 15:00,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、現在酒蔵見学は中止しています。(令和2年7月~)その他、消毒液の設置、換気・清掃、マスク着用を行っています。
026000,0000003512,京都府,南丹市,観光農園江和ランド,カンコウノウエンエワランド,,,京都府南丹市美山町江和,,35.3186510165011,135.651709735393,,,,契約期間 4/1~12月末,,"農園1区画 10,000円",自然に親しみながら安全で新鮮な野菜づくりが楽しめる施設。農園面積は45ha、1区画15平方メートルが4区画からなる。家族単位で利用できる長期滞在施設あり。バーベキュー、ボタン鍋などの用意もできる。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「江和」下車,10台、無料,,観光農園江和ランド,0771-77-0330,,,,https://sites.google.com/view/ewaland,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:48,美山町ガイドラインに準じて対応しています。
026000,0000009711,京都府,南丹市,京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉,キョウトイルミネーション シナスタジアヒルズ ルリケイオンセン,,,京都府南丹市園部町大河内広谷1-14,,35.031229,135.397442,休日:不定休(メンテナンス日あり),,,日没~22時(最終入場21時30分),,"大人(小人半額) 平日 1,000円 土曜日、日曜日、祝日 1,200円※クリスマス(12/21~12/25)は1,800円",共感覚をコンセプトに一年中楽しめるナイトスポット。光のアートに壮大な音楽が融合し、光の森に迷い込んだかのような感覚に誘います。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分(グループ、団体は送迎バス有り)※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,約700台,,京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉,0771-65-5001,,,,http://www.synesthesia-hills.jp,2019/12/2 9:30,2021/2/24 16:39,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000005959,京都府,南丹市,西京都パラグライダー練習場,ニシキョウトパラグライダーレンシュウジョウ,,,京都府南丹市八木町玉ノ井,,35.079796,135.507028,休日:年中無休,,,9時30分~16時(気象により変更有り)※要予約,,"チャレンジコース 7,000円入門コース(3ヶ月) 4回25,000円※税別",八木町の自然の地形を利用した、初心者向けの緩やかなコース。1日、2日体験コースとライセンス取得コースがあり、その日のうちに浮遊感が楽しめる。,,JR嵯峨野線「吉富」駅下車、現地まで送迎有り,,,BIRDSパラグライダースクール,090-2285-7243,,,,http://birds-para.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:14,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・スタッフのマスク着用、体調管理・手洗い消毒の徹底・消毒液の設置・道具類の消毒
026000,0000009540,京都府,南丹市,JR日吉駅レンタサイクル,ヒヨシエキレンタサイクル,,,京都府南丹市日吉町保野田市野,,35.162880363259,135.503225326538,,,,,,"1台につき1日1,100円4時間以上550円4時間未満330円(1台につき保証金1,000円、返却時に返金)",,,JR山陰線「日吉」駅下車,,,南丹市役所日吉支所,0771-68-0030,,,,,2012/2/9 16:20,2019/12/2 10:01,
026000,0000007558,京都府,南丹市,道の駅 京都新光悦村,ミチノエキ キョウトシンコウエツムラ,,,京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3,,35.1237873159819,135.482190102339,休日:月曜日(祝日は営業、翌日休み)、年末年始,,,9時~18時,,,京都縦貫自動車道園部ICをおりてすぐにある道の駅。地元特産品を豊富に取りそろえた物産コーナー、園部町つつじの会の加工品コーナー、寿し・弁当の販売や喫茶コーナーなどが整備されている。また、地元で収穫した野菜の朝市も開かれる。地元産米は好みに応じて精米(有料)できる。,,京都縦貫自動車道「園部」ICからすぐJR嵯峨野線「園部」駅から車で5分,大型車駐車場7台、小型車用駐車場56台、身体障がい者用3台、二輪車専用駐車場,車椅子可,道の駅 京都新光悦村,0771-68-1100,,,,http://www.ekikouetsu.com,2009/7/13 16:20,2021/2/24 17:04,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手指の消毒、換気、マスク着用、ソーシャルディスタンスの実施を行っています。
026000,0000009710,京都府,南丹市,GRAX HANARE 京都るり渓,グラックス ハナレ キョウトルリケイ,,,京都府南丹市園部町大河内広谷1-8,,35.031466,135.39765,休日:年中無休,,,14時~翌11時,,"グランピングヴァケーションヴィラ 14,000円~グランピングヴァケーションヴィラ・ツキヨテラス 15,000円~※すべて税別夕・朝食付き、シナスタジアヒルズ入場料込み(土・日・祝日は500円)※滞在中、るり渓温泉が無料で利用できる。(ランタンテラスを含む)","アウトドアの開放感と離れ""のようなくつろぎ。自然の中で体感するバケーションの贅沢、快適に楽しむグランピングが体験できる。""",,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分(グループ、団体は送迎バス有り)※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,1棟につき1台の駐車スペース有り、2台目以降は一般駐車場を利用,,GRAX HANARE 京都るり渓,0771-65-5001,,,,http://www.graxhanare.jp,2019/12/2 9:10,2021/5/27 13:30,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000008351,京都府,南丹市,園部ビューホテル,ソノベビューホテル,,,京都府南丹市園部町小山東町西山2番地,,35.105795006423,135.480407774449,休日:無休,,,チェックイン 16時チェックアウト 10時,,"シングル 5,800円シングル 夕食付 6,700円ツイン 10,600円ツイン 夕食付 12,400円各種クレジットカード利用可長期・連泊・団体割引有(要問い合せ) 全プラン朝食付",1階 フロント、ロビー2階、3階 客室喫茶・レストラン多目的野外広場園部ビューホテル別館(キッチン付マンションタイプ)自動販売機コーナー、マッサージチェア等,,JR嵯峨野線「園部」駅下車、徒歩7分京阪京都交通バス「園部駅前」下車、徒歩5分京都縦貫自動車道「八木西」IC、または京都縦貫自動車道「園部」ICから車で5分,大型車輌可、乗用車150台、無料,,園部ビューホテル,0771-62-1481 ,,,,http://sonobe-viewhotel.maeda-kogyo.net/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:57,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として消毒液の設置、マスク着用、換気を行っています。
026000,0000009539,京都府,南丹市,株式会社山田製油 胡麻工場,ヤマダセイユ ゴマコウジョウ,,,京都府南丹市日吉町胡麻ミロク27-10,,35.2034888054784,135.460299253464,休日:土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始,,,9時~17時,,無料,胡麻油製造見学。所要時間/約30分※要事前予約,,JR山陰線「胡麻」駅下車、徒歩15分京都縦貫自動車道「丹波」ICから8分,普通車3台、無料,車椅子不可,株式会社山田製油 胡麻工場,0771-74-3131,,,,http://www.henko.co.jp/,2012/2/9 16:13,2021/2/25 11:28,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため工場見学を中止しています。
026000,0000003756,京都府,南丹市,虹の湖パターゴルフ場,ニジノコパターゴルフジョウ,,,京都府南丹市美山町樫原,,35.2675217920986,135.468005910516,,,,4月~6月、9月~11月の土曜日、日曜日、祝日、イベント時営業9時~16時,,パターゴルフ 大人 800円  小学生以下 200円グラウンドゴルフ 400円シクロクロス 500円,天然芝の1コース(18ホール)で、パターゴルフが楽しめる。その他、グラウンドゴルフ3コース、シクロクロス練習用コースがある。,,JR山陰線「和知」駅から南丹市営バス(静原行き)で「大野ダム」下車,20台,,虹の湖パターゴルフ場,0771-75-0991,,,,https://miyamaoono.com/putter%20golf,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:47,平日予約は0771-75-0991
026000,0000009455,京都府,南丹市,料理旅館 枕川楼,リョウリリョカン チンセンロウ,,,京都府南丹市美山町中,,35.3135876546301,135.640764981508,休日:不定休,,,,,,かやぶきの里[北村]の近くにあり、四季によって様々な表情をみせる山間に佇むお宿です。美山が育んだ食材で春の山菜、夏の鮎、秋の松茸、冬の猪・鹿と訪れる季節ごとお料理を提供致しております。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「知見口」下車,普通車5台、大型1台,,料理旅館 枕川楼,0771-77-0003,,,,http://www.chinsen-miyama.jp/,2011/7/26 11:42,2021/2/24 15:02,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・フロント、ロビーの換気・フロントカウンターにアクリル板設置・共用部の消毒強化・空気清浄機設置・社員の健康管理、衛生面の徹底・1日1組(宿泊)限定
026000,0000003758,京都府,南丹市,美山町自然文化村 河鹿荘,ミヤマチョウシゼンブンカムラ カジカソウ,,,京都府南丹市美山町中下向56,,35.3106525761682,135.639524459839,休日:不定休、年末年始,,,チェックイン 15時チェックアウト 10時PIZZA&CAFEカジカーノは4月~11月の土曜日、日曜日、祝日のみ営業※ゴールデンウィーク、夏休みは臨時営業有り,,"大人1泊2食11,000円~","50,000平方メートルの緑地の中に宿泊棟やレストラン、いろりが残るかやぶき民家、さらにグラウンド、キャンプ場などの野外レクリエーションの施設も充実。",,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「知見口」下車、徒歩5分※京都駅から直行バス予約制で運行(季節運行),120台、無料,,美山町自然文化村 河鹿荘,0771-77-0014,,,,http://miyama-kajika.com,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:47,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・共用部分のアルコール消毒・消毒液の設置・エアータオル、ロールタオルの使用中止・スタッフ出勤時の検温、マスク着用・日帰り入浴の人数制限
026000,0000009541,京都府,南丹市,スチールの森京都(京都府立府民の森ひよし),スチールノモリキョウト(キョウトフリツフミンノモリヒヨシ),,,京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地,,35.1371859932969,135.529760420322,休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業とし、直近の平日を休業)、年末年始※夏休み期間中は無休,,,9時~16時30分宿泊  チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,"メインキャビン 大人1人3,060円サブキャビン 1棟15,300円キャンプ場 3,060円~デイキャンプ 1,530円~木工研修館 大人300円(別途材料費)ドッグラン 1頭510円ツリークライミング 小学生以上2,000円",府民の森ひよしは、森林についての理解を深め、森林での多様な体験、活動などを通じて自然とふれあう場です。128haの広大な森林公園内に広場や散策路、キャビンやテントデッキなどのキャンプ機能と、資料館や研修館などの学習機能を併せ持ちます。400平方メートルのドッグランも併設しています。毎月第1日曜日にはツリークライミング体験会、毎月第3日曜日は森林倶楽部の活動も行っています。犬と泊まれるキャンプサイト有り。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バス(ひよし温泉行き)で「府民の森」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから約15分,,車椅子可(要介助),スチールの森京都(京都府立府民の森ひよし),0771-72-1339,,,,http://forest-hiyoshi.jp/,2012/2/9 16:37,2021/6/29 16:48,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置、換気を行っています。
026000,0000003757,京都府,南丹市,長谷運動広場,ナガタニウンドウヒロバ,,,京都府南丹市美山町長谷,,35.2786782762806,135.536357313395,,,,,,"競技場 11,000円野球場 8,800円 ゲートボール場 1,320円多目的広場 1,320円※要予約(FAXで申し込みFAX.0771-75-1773)","50,000平方メートルの総合グランド軟式野球場1面、陸上競技場(400mトラック)1面、テニスコート4面、ゲートボール場(ナイター設備)2面",,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「佐本橋」下車,50台、無料,,長谷運動公園広場管理棟,0771-75-1773,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:25,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として南丹市社会体育施設予防ガイドラインに準じて運営しています。その他、利用者の体調確認、マスク着用、利用誓約書・確認書の提出、代表者による利用者名簿の保管などを行っています。
026000,0000009680,京都府,南丹市,GOMA,ゴーマ,,,京都府南丹市日吉町胡麻大戸15-1,,35.1913284238261,135.482034377684,休日:不定休,,,9時~17時※要事前予約(6名まで),,"レンタサイクル(身長140cm以上) 半日(3時間) 3,000円 1日(3時間以上) 4,000円",初心者向けスポーツバイク体験(1日、2日間)インバウンド向けスポーツバイク体験(1日、2日間)カスタムサイクリングツアーレンタサイクル,,JR山陰線「鍼灸大学前」駅下車、徒歩20分,2台,車椅子不可,GOMA,080-6596-2947,,,,https://www.goma.life/tour,2018/3/6 14:36,2021/2/25 11:21,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置、換気を行っています。
026000,0000007775,京都府,南丹市,るり渓温泉「心と身体の癒しの森」,ルリケイオンセン「ココロトカラダノイヤシノモリ」,,,京都府南丹市園部町大河内広谷1-14,,35.0329185355324,135.398058593273,休日:年中無休,,,日帰り入浴 7時~22時宿泊 チェックイン 14時 チェックアウト 11時,,"宿泊(税別) 大人11,500円~、小人7,500円~※平日、土曜日、祝前日、ハイシーズンにより異なる日帰り入浴お気軽入浴プラン(大浴場+露天風呂+バーデゾーン+プール) 平日 大人700円、小人350円 土曜日、日曜日、祝日 大人800円、小人400円全館利用プラン(お気軽プラン+ランタンテラス、タオル、バスタオル、リラックスウェア) 平日 大人1,500円、小人1,000円 土曜日、日曜日、祝日 大人1,800円、小人1,300円",宿泊・温泉施設を備えた健康増進施設。大浴場の他、水着着用の露天風呂等のバーデゾーンや、岩盤浴、酵素浴等のランタンテラスでゆっくりと1日過ごせる施設。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分(グループ、団体は送迎バス有り)※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,約700台、無料,,るり渓温泉「心と身体の癒しの森」,0771-65-5001,,,,http://www.rurikei.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 17:01,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000009709,京都府,南丹市,GRAX 京都るり渓,グラックス キョウトルリケイ,,,京都府南丹市園部町大河内広谷1-14,,35.032071,135.398675,休日:年中無休,,,14時~翌10時,,"コンフォート/ホビーズ 8,200円~デラックス/ジュニアスイート 9,700円~キャンパスドミトリー 7,700円~ルミエールキャビン 6,700円~デラックスキャビン 13,200円~ハイグレード 9,200円~GRAXドームエア 10,700円~※すべて税別※外・朝食付、滞在中、るり渓温泉が無料で利用できる。(お気軽入浴)",手ぶらで快適に楽しめる新しいスタイルのキャンプ。グランピングテントやトレーラーハウス、キャビンなど9種類のサイトがある。大自然の中での遊びやバーベキュー、夜には満点の星空。いつもの生活とは全く違う贅沢な時間を過ごせます。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分(グループ、団体は送迎バス有り)※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,1つのサイトにつき1台の駐車スペースありルミエールキャビンを除く、2台目以降は場外駐車場を利用,,GRAX 京都るり渓,0771-65-5001,,,,http://www.grax.jp,2019/12/2 9:02,2021/2/24 16:45,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000007767,京都府,南丹市,ほのぼの八木の湯 温泉スタンド,ホノボノヤギノユ オンセンスタンド,,,京都府南丹市八木町氷所,,35.0908197787136,135.543093681336,,,,温泉スタンド利用時間 1月~3月、10月~12月 9時~16時4月~9月 9時~18時,,コイン1枚(20円) 20リットル(コインは専用コインとなっており「スポーツフォアオール」(木曜日定休)、「農村環境公園氷室の郷」(月曜日定休)で販売),八木町氷所の農村環境公園「氷室の郷」の近くに設置された温泉スタンド。【泉質】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉【適応症】きりきず、胃腸機能の低下、皮膚乾燥症、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、ストレスによる諸症状(うつ状態、睡眠障害)など,,JR嵯峨野線「八木」駅からタクシーで10分,,,南丹市八木支所,0771-68-0020,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:10,
026000,0000009426,京都府,南丹市,美山エビスウッズガーデン・カフェ,ミヤマエビスウッズガーデン・カフェ,,,京都府南丹市美山町静原垣内10-8,,35.275037,135.55164,休日:毎週火曜日、年末年始、不定期,,,10時~16時(季節により変動有り),,,〈CAFE部門〉カレー、パスタ、ケーキ、コーヒー〈ストーブ部門〉ペレット・薪ストーブ(1台あたり40万~50万円)、薪販売※施工工事については、設置内容によるがストーブ価格の倍ほどかかる。,,JR山陰線「日吉」駅、またはJR山陰線「和知」駅から南丹市営バスで「和泉」下車,普通車14台、大型車2台,車椅子可,美山エビスウッズガーデン・カフェ,0771-75-2123,,,,,2011/2/24 10:56,2021/2/24 15:03,テイクアウト対応を開始しました。
026000,0000004014,京都府,南丹市,平田酒店,ヒラタサケテン,,,京都府南丹市園部町埴生岡花85,,35.0582789756414,135.446707641104,,,,,,,嘉永元年(1848)創業。代表銘柄「琉璃乃誉」〈精米歩合〉70%〈主な使用米〉五百万石 ・日本晴〈日本酒度〉-2〈酸度〉1.8〈特徴〉さっぱりとした飲みよい口当りの酒。【販売店舗】蔵元,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで「埴生」下車,,,平田酒店,0771-65-0012,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/22 15:26,
026000,0000009646,京都府,南丹市,日吉ダム インフォギャラリー,ヒヨシダム インフォギャラリー,,,京都府南丹市日吉町字中神子ヶ谷68,,35.1447841763033,135.519081937856,休日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3,,,10時~16時,,無料,ダム堤体内の見学。ダム博物館分館第2号治水館が平成30年10月常設オープン。,,JR山陰線「日吉」駅下車、徒歩30分,普通車30台、大型バス6台,車椅子可(要介助),日吉ダム インフォギャラリー,0771-72-0171,,,,http://www.water.go.jp/kansai/hiyoshi/index.html,2015/12/8 16:28,2021/2/25 11:22,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため見学を中止しています。
026000,0000003581,京都府,南丹市,美山かやぶき美術館・郷土資料館,ミヤマカヤブキビジュツカン・キョウドシリョウカン,,,京都府南丹市美山町島,,35.2683162926916,135.551507771014,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月~3月,,,10時~16時30分,,500円(2棟分),絵画を中心に美山にゆかりの芸術家達の作品を季節ごとに公開・展示する美術館と、町内の貴重な民具などを展示する郷土資料館がある。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「佐本橋」下車,普通車30台、無料,,美山かやぶき美術館・郷土資料館,0771-75-1777,,,,http://miyama-kayabuki.org/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:50,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、来館者の記名、検温、消毒液の設置、マスク着用を行っています。
026000,0000009645,京都府,南丹市,ひよしフォレストリゾート山の家,ヒヨシフォレストリゾートヤマノイエ,,,京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下16,,35.1845431929424,135.547020983467,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時キャンプサイト チェックイン 13時 チェックアウト 11時,,"1泊2食 5,980円~(税別)コテージ1棟(6人用) 平日 18,000円~(税別) 土曜日、日曜日、祝前日 26,000円~(税別)※シーズンにより異なります。その他プランもご相談ください。",宿泊、宴会、食事、バーベキュー、アクティビティ、コテージ、キャンプサイトほか、イベントも開催。天然温泉有り。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで15分,普通車最大20台、大型バス2台,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,ひよしフォレストリゾート山の家,0771-72-3535,,,,https://yamanoie.kyoto/,2015/12/8 16:22,2021/2/25 11:26,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置、換気を行っています。
026000,0000006476,京都府,南丹市,氷室の郷,ヒムロノサト,,,京都府南丹市八木町氷所赤見21-1,,35.090817584018,135.54309234023,休日:月曜日,,,9時~16時30分(10月中旬~3月は16時まで),,予約時に確認,広大な敷地に、様々な農村文化に出会う施設があり、「草木工房」、「農食館」などには多彩な体験プランがある。食品加工体験なら、パン作り、味噌作り(冬季限定)、漬物作り、しいたけ筒打ち(時期限定)など。他に、間伐材を利用した木工加工(スリッパ立て・プランターケース・ミニイス等)や、ふれあい広場でダチョウに手から直接エサをやる体験もある。※体験学習は要予約,,JR嵯峨野線「八木」駅から車で10分京都縦貫自動車道「八木東」ICから5分(京都方面から)京都縦貫自動車道「八木中」ICから8分(綾部方面から),無料、大型駐車可,,氷室の郷,0771-43-1128,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:12,新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市八木農村環境公園「氷室の郷」における感染拡大予防ガイドラインを作成しています。詳細はホームページ(http://himuronosato.jp)をご確認ください。
026000,0000000509,京都府,南丹市,普済寺,フサイジ,,,京都府南丹市園部町若森,,35.0566082753199,135.457992553711,,,,拝観自由,,,本殿、庫裏、山門などに囲まれた境内は静かな緑陰につつまれ、禅味ゆたかな寺。寺伝では足利直義が足利基氏の娘のために建てたといい、また一説では足利尊氏が延文二年(1357)に夢窓国師を開山として創始したともいわれている。また、重要文化財に指定されている観音堂は、代表的な禅宗様式で、その荘美な建築様式は府内でも屈指のものといわれている。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで30分「農芸高校前」下車、徒歩5分,,,普済寺,0771-65-0686,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 16:16,
026000,0000006477,京都府,南丹市,南丹市日吉町郷土資料館,ナンタンシヒヨシチョウキョウドシリョウカン,,,京都府南丹市日吉町天若登地谷7,,35.1374914383409,135.53098459266,休日:火曜日、水曜日(ただし、7/20~8/31は水曜日のみ)※祝日は開館、その後の直近の平日が休館年末年始(12/27~1/5),,,3月~11月 9時~17時12月~2月 10時~16時30分,,郷土資料館入館料 大人 200円 高校・大学生 150円 小・中学生 100円※南丹市在住の小・中学生は無料※20名以上2割引,日吉ダム水没地区から2棟のかやぶき民家を移築・復元し、昔の暮らしを展示している。また、常設展示室ではかつての生活用具や町内に伝わる文化財・遺跡から出土した土器などを展示している。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バス(ひよし温泉行き)で「府民の森」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから約15分※デマンドバス要予約,20台,車椅子可,南丹市日吉町郷土資料館,0771-68-0069,,,,http://www.be.city.nantan.kyoto.jp/hiyoshi-shiryokan,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:35,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・換気、消毒、マスク着用・密集対策(床に立ち位置明示、見学目安1時間)・入館人数の制限・講演会、展示の解説休止
026000,0000000512,京都府,南丹市,大山祇神社,オオヤマズミジンジャ,,,京都府南丹市園部町大河内,,35.0545311962298,135.406716763973,,,,拝観自由,,,田んぼ道から少し小道を登った所に周囲を木立に囲まれて鎮座している。藤原純友の弟純索が、現地に熊野三所権現を祀ったのに始まり、後に文中3年(1374)楠木正成の弟、正季が現在の社地を定めたといわれている。本殿は応永26年(1419)のもので一間社流造り。屋根は桧の薄い板を並べて葺いた柿葺きで、重要文化財に指定されている。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「大河内」下車、徒歩10分,,,南丹市社会教育課,0771-68-0057,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 16:14,
026000,0000007774,京都府,南丹市,美山民俗資料館,ミヤマミンゾクシリョウカン,,,京都府南丹市美山町北,,35.3138645226789,135.623051673173,休日:12月~3月は月曜日(休日の場合は翌日)4月~11月は無休※2021年4月~当面の間 月曜休館,,,4月~11月 9時~17時12月~3月 10時~16時,,大人 300円小・中学生無料,平成12年(2000)5月の火災で母屋と納屋が焼失したが平成14年(2002)秋に再建・復元された。約200年前の中層農家住宅の形を残した建物で、主屋を中心に納屋、倉の3棟で家を構えている。展示物は地元を中心に町内外から提供されている。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「北」下車,,,美山民俗資料館,0771-77-0587,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/16 17:44,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としてアルコール消毒、マスク着用、換気を行っています。
026000,0000000514,京都府,南丹市,摩気神社,マケジンジャ,,,京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷,,35.0891402705874,135.427017062903,,,,拝観自由,,,摩気神社の創始は古く、延喜式に列する名神大社。承暦3年(1079)には白河天皇の行幸があり、「船井第一摩気神社」の勅額を賜った。江戸期は、園部藩主小出氏の祈願所にもなった。社殿は全て江戸時代以降のもので、社殿と両摂社の覆屋はかやぶきで、境内は落ち着いた神聖な雰囲気を漂わせている。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(園篠線)で「摩気神社前」下車,,,摩気神社,0771-62-1169,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:46,
026000,0000007776,京都府,南丹市,氷室の郷田園ホール,ヒムロノサトデンエンホール,,,京都府南丹市八木町氷所赤見21-1,,35.0908164866701,135.543093681335,休日:月曜日、年末年始,,,9時~22時,,利用時間により異なる。,約500人収容のホール。座席は可動式のため、収納して多目的ホールとしても利用できる。他にも会議場、和室あり。,,JR嵯峨野線「八木」駅から車で10分京都縦貫自動車道「八木東」ICから5分(京都方面から)京都縦貫自動車道「八木中」ICから8分(綾部方面から),無料、大型駐車可,車椅子可,氷室の郷,0771-43-1128,,,,http://himuronosato.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:06,新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市八木農村環境公園「氷室の郷」における感染拡大予防ガイドラインを作成しています。詳細はホームページ(http://himuronosato.jp)をご確認ください。
026000,0000000515,京都府,南丹市,京都帝釋天,キョウトタイシャクテン,,,京都府南丹市八木町船枝,,35.1144532248751,135.522231459618,,,,拝観自由,,,船枝の帝釈天山の中腹にある。本尊には帝釈天、わき立ちには毘沙門天像、増長天像が祀られている。700mの参道には108つの鐘が並び、その音が山々に響きわたる。※ご利益:交通安全、家内安全、社運隆盛、小遣い不自由なし、合格成就、縁結び、子宝恵授、運命好転、心身健康、悩みごと解消、病気平癒、ぼけ封じ等,,JR嵯峨野線「八木」駅下車、車で10分(参道上まで)※参道は登り坂(徒歩15分)なので、車で参道の上まで行くことがおすすめ,10台、無料,車椅子可,福寿寺(寺務所),0771-42-3315,,,,,2009/7/13 16:20,2021/5/10 11:32,
026000,0000003788,京都府,南丹市,京都府立るり渓少年自然の家「グリーンパルるり渓」,キョウトフリツルリケイショウネンシゼンノイエ「グリーンパルルリケイ」,,,京都府南丹市園部町大河内小米阪1-9,,35.0294967021362,135.399543195963,休日:月曜日、年末年始,,,9時~17時,,"団体10名以上 1泊3食 小・中学生 1,940円~ 高校生  2,250円~ 一般   2,660円~※季節により別途冷暖房費がかかる。",四季折々の自然のなかで林間学校、クラブ活動、企業研修などに利用できる社会教育施設。自然のなかでの集団生活や野外活動を通じ、豊かな人間性を持つ心身共に健全な子供の育成を目的とする。宿泊室(18室)、リーダー室(4室)、研修室、プレイホール、キャンプ場定員/宿泊室 300名、キャンプ場 150名,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「通天湖」下車JR嵯峨野線「園部」駅から車で約30分京都縦貫自動車道「千代川」ICから車で約30分舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口」ICから車で約40分中国自動車道「中国池田」ICから車で約50分,台数に限り有り,車椅子可,京都府立るり渓少年自然の家「グリーンパルるり渓」,0771-65-0190,,,,https://www.kyoto-rurikei.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:41,運営指定管理/グリーンパルるり渓共同事業体※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・マスク着用、消毒、換気・宿泊定員 60%・食堂定員 50%・食堂で複数団体が混在しないようにする。
026000,0000000516,京都府,南丹市,清源寺,セイゲンジ,,,京都府南丹市八木町諸畑大谷口102,,35.1047440801232,135.534356664418,,,,9時~16時30分,,木喰仏拝観料高校生以上 500円小・中学生 300円,ユニークな表情を持つ十六羅漢像をはじめ、釈迦三尊や住吉明神があることで知られている。これらはすべて木喰上人五行明満によるもので、全国行脚の途中、ここに5ヶ月間滞在した時に刻まれた。素朴で力強い作風は今なお脚光を浴びている。ちなみに、木喰上人とは、蕎麦粉や木の実を食べ五穀を断ち肉や野菜を食べない修業をしている僧のことを総称している。,,JR嵯峨野線「八木」駅から車で10分,5台,,清源寺,0771-42-3743,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 11:41,拝観は事前連絡が必要
026000,0000004179,京都府,南丹市,道の駅スプリングスひよし,ミチノエキスプリングスヒヨシ,,,京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地,,35.1528193829095,135.516201853752,休日:水曜日(祝日の場合振替休館日有り)、12/30~12/31,,,温泉、温水プール 10時~21時30分(受付は21時まで)レストラン桂川 平日 11時~18時(ラストオーダー17時) 3月~11月の土曜日、日曜日、祝日 11時~20時(ラストオーダー19時) 12月~2月の土曜日、日曜日、祝日 11時~19時(ラストオーダー18時)里の市(特産品販売) 3月~11月の土曜日、日曜日、祝日 9時30分~19時 12月~2月の平日 10時~18時 12月~2月の土曜日、日曜日、祝日 10時~19時,,大人 800円小人(3歳以上小学生以下) 400円※温泉と温水プールの両方をご利用いただけます。岩盤浴 550円(専用室内着のレンタル含む)※岩盤浴のみのご利用はできません。※岩盤浴は小学生以下の方はご利用できません。,源泉100%の露天風呂や人気のアロマロウリュウサウナ、つぼ湯、電気風呂などに加え、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめる。また別館では地元の新鮮野菜や加工品が集まる特産品里の市や、人気のダムカレーが食べれるレストランなどがある。【泉質】ナトリウム-塩化物温泉(低張性アルカリ性低温泉)【適応症】神経痛、関節痛、五十肩、冷え性、末梢循環障害、皮膚乾燥症、切り傷など,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「ひよし温泉」、または南丹市営バスで「スプリングスひよし」下車すぐ,普通車148台、大型バス5台,車椅子可(要介助、エレベーター有り)車椅子対応トイレ有り筆談対応可点字案内有り補助犬同行可,道の駅スプリングスひよし,0771-72-1526,,,,http://www.springs-hiyoshi.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:38,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、リフレッシュプラザ入口での検温、発熱者の入場制限を行っています。
026000,0000000510,京都府,南丹市,生身天満宮,イキミテンマングウ,,,京都府南丹市園部町美園町,,35.1041810882766,135.474339276552,,,,拝観自由,,,学問の神様で有名な菅原道真公を祀っている生身天満宮は、菅原道真公存命中に建立された日本最古の天満宮。この神社は、歌舞伎の名作「菅原伝授手習鑑」の登場人物である武部源蔵が太宰府に左遷された道真公を偲んで小さなほこらを建て、生祀としたのが始まりとされている。静かな境内には、土地、水、火などの神を祭る神社があり、天満宮のあるこの地を守っている。,,JR嵯峨野線「園部」駅下車、徒歩12分,,,生身天満宮,0771-62-0535,,,,http://www.ikimi.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:48,
026000,0000006722,京都府,南丹市,南丹市立文化博物館,ナンタンシリツブンカハクブツカン,,,京都府南丹市園部町小桜町63番地,,35.1067001470725,135.471359342337,休日:月曜日、祝日、年末年始,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,大人 310円高校・大学生 200円小・中学生 100円,南丹市の歴史と文化を知ることが出来る博物館。1階の常設展示室では原始時代から現代までの歴史を既存の実物史料や模型、写真等を用いて展示をしている。2階では企画展、特別展などが開催される。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで「国際交流会館前」下車JR嵯峨野線「園部」駅からぐるりんバス(市街地循環線)で「市役所前」下車、徒歩3分京都縦貫自動車道「園部」ICから5分,乗用車約100台,車椅子可,南丹市立文化博物館,0771-68-0081,,,,http://www.be.city.nantan.kyoto.jp/hakubutukan/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 17:06,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・換気、消毒、マスク着用・密集対策(床に立ち位置明示、見学時間1時間)・入館人数の制限・講演会、展示の解説休止
026000,0000000518,京都府,南丹市,大堰川緑地公園,オオイガワリョクチコウエン,,,京都府南丹市八木町西田,,35.0710706142307,135.537569671869,休日:申込みは木曜定休,,,,,,JR嵯峨野線八木駅近くの大堰川沿いにある大堰川緑地公園は、テニスコートや多目的グラウンド、そしてグラウンドゴルフ場などのスポーツ施設を中心に備えた公園。また、芝生公園は家族連れで一日のんびり遊べる。付近には体育館の施設もある。,,JR嵯峨野線「八木」駅下車、徒歩10分,,,スポーツフォアオール,0771-42-5366,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:42,(体育館・他)京都府立口丹波勤労者福祉会館TEL.0771-42-5484※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市社会体育施設予防ガイドラインに準じて運営しています。
026000,0000006775,京都府,南丹市,雪印メグミルク株式会社 京都工場池上製造所,ユキジルシメグミルク キョウトコウジョウイケガミセイゾウショ,,,京都府南丹市八木町池上古里1番1,,35.0852746916973,135.538474917412,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始,,,10時~、13時30分~※希望があれば要相談,,無料※要予約,牛乳・乳製品・清涼飲料水等の製造現場、展示コーナーなどを見学できる。ビデオ上映、説明あり。所要時間/1時間定員/1回あたり80名まで,,JR嵯峨野線「八木」駅下車、徒歩30分JR嵯峨野線「八木」駅から車で10分,10台、大型バス駐車可,,雪印メグミルク株式会社 京都工場池上製造所,0771-42-6871,,,,http://www.meg-snow.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:11,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため工場見学を中止しています。
026000,0000000523,京都府,南丹市,西光寺,サイコウジ,,,京都府南丹市八木町美里,,35.0979313797934,135.504544973374,休日:無休,,,拝観自由,,,奈良時代(天平勝宝8年)創建といわれ、かつては高雄の神護寺の末寺として栄えた。毎年8月16日に奉納される六斎念仏踊りは府の無形民俗文化財に指定されている。丹波の名彫物師・中井権次作の龍の欄間は見ごと。,,JR嵯峨野線「吉富」駅下車、徒歩15分,10台、無料,,西光寺,0771-42-3417,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 10:33,
026000,0000005957,京都府,南丹市,雪印メグミルク株式会社 京都工場,ユキジルシメグミルク キョウトコウジョウ,,,京都府南丹市八木町美里紫野1番地,,35.0948370701139,135.50801306963,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始,,,10時~、13時30分~※希望があれば要相談,,無料※要予約,牛乳やヨーグルトの製造現場、展示コーナーなどを見学できる。ビデオ上映、説明あり。所要時間/約90分程度定員/最大収容数80名前後,,JR嵯峨野線「吉富」駅下車、徒歩15分JR嵯峨野線「八木」駅からタクシーで10分,6台、大型駐車可,車椅子可,雪印メグミルク株式会社 京都工場,0771-43-2150,,,,http://www.meg-snow.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:17,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため工場見学を中止しています。
026000,0000000511,京都府,南丹市,春日神社,カスガジンジャ,,,京都府南丹市園部町高屋,,35.1241931694605,135.500237345695,,,,拝観自由,,,藤原氏の氏神である奈良春日神社と縁故があるといわれ、創立は平安時代、後の仁平2年(1152)に再建された。重要文化財に指定されている本殿は、一間社流造り、桧皮葺、小づくりのものながら、蟇股の彫刻や瓦模様に時代の特長がみられる貴重なもの。,,JR山陰線「船岡」駅下車、徒歩15分,,,南丹市社会教育課,0771-68-0057,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:47,
026000,0000008419,京都府,南丹市,一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会,イッパンシャダンホウジン ナンタンシミヤマカンコウマチヅクリキョウカイ,,,京都府南丹市美山町安掛,,35.2766479180505,135.588275492191,休日:水曜日、年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時,,,南丹市美山町エリアに関する観光案内等を行っている。敷地内には道の駅「美山ふれあい広場」があり、美山の特産品や新鮮な野菜を販売している。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「安掛」下車,,,一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会,0771-75-1906,,,,https://miyamanavi.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:07,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・美山町新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン作成(2020年6月5日、宿泊施設・飲食店を中心とした防止策を詳細に記載)・マスク着用・検温・アルコール消毒・ソーシャルディスタンス・手指消毒
026000,0000000517,京都府,南丹市,龍興寺,リョウコウジ,,,京都府南丹市八木町八木西山6-1,,35.0685537476816,135.523780435323,,,,拝観自由,,,享徳元年(1452)、細川勝元によって建立された名刹。八木城主内藤家の菩提寺で、京都三龍(龍安寺、龍潭寺、龍興寺)のひとつに数えられている。七堂伽藍が整い、鐘楼は古く18世紀中頃のものといわれている。,,JR嵯峨野線「八木」駅下車、徒歩20分,無料,車椅子可,八木町観光協会,0771-42-5850,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 11:41,紅白の梅園の見頃は3月
026000,0000008420,京都府,南丹市,日吉町観光協会,ヒヨシチョウカンコウキョウカイ,,,京都府南丹市日吉町保野田市野1-4,,35.1628566833186,135.503193698776,休日:水曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/27~1/4),,,9時~16時,,,南丹市日吉町エリアに関する観光案内等を行っている。JR日吉駅構内に事務所兼案内所がある。(美山行き市営バスの発着所),,JR山陰線「日吉」駅構内,,,日吉町観光協会,0771-72-0196,,,,http://www.hiyoshikanko.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:32,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置、換気、ビニール幕を設置しています。
026000,0000000533,京都府,南丹市,多治神社,タジジンジャ,,,京都府南丹市日吉町田原,,35.1989168755709,135.520872920751,休日:無休,,,拝観自由,,,南丹市日吉町の中央部にあり、慶雲年間(704~708)の創始と伝えられている。現在の本殿は、宝暦5年(1755)の二間社流造りの建物で、丹波地方最大級の規模を誇っている。また、国の無形民俗文化財に指定されている「御田」や府の無形民俗文化財の「カッコスリ」という民俗芸能が伝わっており、毎年盛大にお祭りが行われる。,,JR嵯峨野線「園部」駅から南丹市営バス(美山園部線)で「田原」下車、徒歩5分,,車椅子可,日吉町観光協会,0771-72-0196,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 13:18,
026000,0000008727,京都府,南丹市,健康野菜市,ケンコウヤサイイチ,,,京都府南丹市美山町樫原 大野ダム公園内,,35.2635279165736,135.458912551403,,,,イベント期間中のみ営業,,,さくら祭り、もみじ祭りのイベント期間に営業。地元で採れた野菜のほか、草餅・納豆などの伝統産品などを販売。,,JR山陰線「和知」駅から南丹市営バス(大野ダム行き)で「大野ダム」下車,乗用車100台、イベント開催期間は環境協力金徴収,,大野振興会,0771-75-9110,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:04,
026000,0000000535,京都府,南丹市,普門院,フモンイン,,,京都府南丹市日吉町中世木,,35.1696611742206,135.557868629694,休日:無休,,,拝観自由,,,府の登録文化財の銅版鏡を含め、139面の懸仏を所蔵している。また、毎年8月24日に行われる「牧山の松明」は、高さ4mもある大松明や、周囲1m、高さ1mの松明など、大小さまざまの松明が一斉に灯され夜空に燃え続けるという神秘的で美しいお祭り。,,京都縦貫自動車道「園部」ICから30分,,,普門院,0771-72-0805,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 13:17,
026000,0000008702,京都府,南丹市,天体観測施設 遊星館,テンタイカンソクシセツ ユウセイカン,,,京都府南丹市園部町大河内,,35.032992109966,135.394908338786,休日:平日,,,土曜日、日曜日、祝日のみ15時~21時30分,,"プラネタリウム(1回約15分) 大人 300円 小人 100円個室天体観測ドーム 20分 1,500円",寝ころびながら星を見ることができるプラネタリウムと家族や仲間だけで楽しめる個室天体ドームがある。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,乗用車約400台、大型バス5台,車椅子可(要介助),心と身体の癒しの森 るり渓温泉,0771-65-5001,,,,https://rurikei.jp/activity,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:53,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000000497,京都府,南丹市,かやぶきの里,カヤブキノサト,,,京都府南丹市美山町北,,35.3129076445649,135.622493398079,,,,,,,かやぶき屋根の民家が現存していることで名高い美山町だが、特に北村にはそれらが多く集まり、かやぶき屋根の集落が形成されている。のどかな田園風景とかやぶき屋根がマッチして、心がなごむ光景となっている。北村は、平成5年(1993)12月8日に重要伝統的建造物群保存地区に選定された。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「北」下車,100台、有料,,有限会社かやぶきの里,0771-77-0660,,,,https://kayabukinosato.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:07,かやぶき屋根の飲食店、民宿有り※美山町ガイドラインに準じて対応しています。
026000,0000009034,京都府,南丹市,株式会社京都黒豆屋,カブシキガイシャキョウトクロマメヤ,,,京都府南丹市日吉町保野田島田22-1,,35.1716251625949,135.496319741105,休日:日曜日、祝日、年末年始,,,直売所 10時~18時,,,「自然をあなたの食卓へ」をキャッチフレーズに、地域の資源である農産物及び、農産加工品を食の「安全・安心」にこだわり商品づくりをしている。〈黒豆茶〉極小黒大豆だけを独自の焙煎方法でじっくり煎り、香ばしくほのかな甘さの黒豆茶になる。〈黒豆グラッセ〉朝霧が多く昼夜の温度差の大きい丹波高原特有の気候風土によって育まれた大粒で肉質の緻密な「丹波黒大豆」を砂糖で炊き上げブランデーに漬け込み仕上げた逸品。〈京じゅれ〉新丹波黒の煮汁を使った新食感スイーツ。京都ノートルダム女子大学と共同開発した。,,JR山陰線「日吉」駅下車、徒歩15分JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バス(胡麻方面行き)で「農協前」下車(南丹市営バスは日曜日、祝日運休),,,株式会社京都黒豆屋,0771-72-1244,,,,http://www.kuromamenosato.jp,2009/11/19 15:47,2021/2/25 11:30,
026000,0000000508,京都府,南丹市,九品寺,クホンジ,,,京都府南丹市園部町船阪,,35.1014853019296,135.440208166837,,,,拝観自由,,,白河天皇の皇子、仁和寺第三世覚行法親王が承歴3年(1079)に開基。戦国時代の戦乱で七堂伽藍を焼失したが、仁王門のみは、災いを免れた。仁王門は、三間一戸の楼門で、入り母屋造り、檜皮茸。鎌倉時代の優れた建造物として重要文化財に指定されている。弘仁元年(810)空海によって創建されたと伝えられている。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「九品寺」下車,,,九品寺,0771-62-3704,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 16:16,
026000,0000008504,京都府,南丹市,八木町観光協会,ヤギチョウカンコウキョウカイ,,,京都府南丹市八木町八木東久保 南丹市役所八木支所内,,35.0705998833391,135.532475884759,,,,月曜日、水曜日、金曜日9時~12時,,,南丹市八木町エリアに関する観光案内等を行っている。,,JR嵯峨野線「八木」駅下車,,,八木町観光協会,0771-42-5850,,,,https://nantanyaginavi.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:00,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置をしています。
026000,0000003154,京都府,南丹市,美山芦生山の家,ミヤマアシウヤマノイエ,,,京都府南丹市美山町芦生,,35.3105551761386,135.714050978423,休日:年末年始、不定休,,,チェックイン 15時30分チェックアウト 10時※要予約,,"7,700円~",〈設置目的〉青少年が健全な野外活動を通じ心身を鍛え、仲間づくりを行う場を提供する。〈施設の特徴〉近くに芦生原生林があり、散策できる。定員/32名,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「芦生」下車※バスの運行数が限られている。,10台、無料、バス可,,美山芦生山の家,0771-77-0290,,,,https://ashiuyamanoie.com/,2009/7/13 16:20,2021/5/24 15:38,美山町ガイドラインに準じて対応しています。
026000,0000008448,京都府,南丹市,氷室の郷 新鮮やぎ朝採り市,ヒムロノサト シンセンヤギアサトリイチ,,,京都府南丹市八木町氷所赤見21-1,,35.0908186813659,135.543095022439,,,,毎週土曜日10時~11時30分,,,朝採り野菜や、氷室の郷で加工した昔懐かしおかきや団子また焼きたてパンを販売している。,,JR嵯峨野線「八木」駅から車で10分京都縦貫自動車道「八木東」ICから5分(京都方面から)京都縦貫自動車道「八木中」ICから8分(綾部方面から),無料,,氷室の郷 新鮮やぎ朝採り市,0771-43-1128,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:04,新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市八木農村環境公園「氷室の郷」における感染拡大予防ガイドラインを作成しています。詳細はホームページ(http://himuronosato.jp)をご確認ください。
026000,0000000834,京都府,南丹市,銘産菓子処 「米儀福寿堂」,メイサンカシドコロ「コメギフクジュドウ」,,,京都府南丹市八木町八木,,35.0698193252557,135.532458722591,休日:水曜日,,,8時30分~19時,,,丹波には小豆、栗、山の芋などお菓子作りに適す材料が豊富にある。銘産菓子処米儀福寿堂では、これらの材料をふんだんに使って作られた銘菓が勢揃いしている。人気は大臣賞を受賞した栗とモチが入った最中、栗大納言。栗大納言以外にも、八木城城主にちなんだ焼菓子、如安などあります。,,JR嵯峨野線「八木」駅下車,,,銘産菓子処 「米儀福寿堂」,0771-42-2245,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:19,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、マスク着用、消毒液の設置、換気を行っています。
026000,0000008151,京都府,南丹市,道の駅美山ふれあい広場,ミチノエキミヤマフレアイヒロバ,,,京都府南丹市美山町安掛下23-1,,35.2767459063112,135.587932169437,休日:1月~2月の毎週水曜日、3月の第3水曜日(8月、11月~12月無休)、年末年始,,,4月~9月 8時30分~18時10月~3月 8時30分~17時,,,かやぶき民家が数多く残る自然豊かな町、美山にある道の駅。平成28年11月には、住民サービス部門の全国モデル道の駅に選ばれた。地域の特産品を販売する「ふらっと美山」や国定公園ビジターセンターと観光案内施設があり、地域の元気なまちづくりの拠点となっている。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「安掛」下車京都市内から国道162号を北へ車で1時間30分、国道162号と府道38号の交差点京都縦貫自動車道「園部」ICから府道19号を北東へ、車で1時間,大型観光バス4台、乗用車65台、身障者用4台,,道の駅美山ふれあい広場,0771-75-5300,,,,https://miyamanavi.com/sightseeing/fureaihiroba,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:22,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として各施設ごとに、消毒液の設置、換気、受付にアクリル板設置、マスク着用を行っています。
026000,0000000841,京都府,南丹市,南丹市日吉総合運動広場,ナンタンシヒヨシソウゴウウンドウヒロバ,,,京都府南丹市日吉町胡麻,,35.1903136731559,135.483684092761,休日:年末年始テニスコート 月曜日体育館 月曜日グラウンド 火曜日,,,,,"テニスコート 1時間1コート 1,100円(ナイター 2,200円)野外ステージ 半日 3,300円 全日 6,600円アーチェリー場 1時間 660円(ナイター 1,100円)グラウンド 1時間 1,100円体育館 1時間 880円",テニスコート4面、800人収容可能な野外ステージ、アーチェリー場、グラウンド、体育館などの設備が整っている。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バス(胡麻方面行き)で「ユースランド前」下車(南丹市営バスは日曜日、祝日運休),,,日吉町生涯学習センター,0771-68-0035,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:39,施設利用の申込みは電話受付のみ(月曜日定休)※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市社会体育施設予防ガイドラインに準じて運営しています。
026000,0000008712,京都府,南丹市,ハミングバード通天湖,ハミングバードツウテンコ,,,京都府南丹市園部町大河内広谷1-5,,35.0313903834572,135.401327203926,休日:木曜日(祝日をのぞく)、1/1、8月~9月その他、台風・大雨洪水など安全が困難と判断した時,,,夏期 7時~18時冬期 7時~17時,,"平日 桟橋1日 男性3,800円、女性 3,000円 ボート1人乗り 1日5,500円土曜日、日曜日、祝日 桟橋1日 男性4,500円、女性 3,500円 ボート1人乗り 1日6,500円他、各種料金設定あり",るり渓谷にある2つの谷の合流点に造られたダム湖である通天湖は、関西で唯一、ボートでトラウトが狙えるエリアで、ルアー・フライフィッシング専用の管理釣場。ロッジ前にある全長80m・幅2mの桟橋と、通天湖を自由に移動できる2人乗りボート(30艇を限度)で30~65cmのニジマスやイワナ、ブラウンなどが狙え、初心者からベテランまで幅広い方が楽しめるスポットとなっている。※ルアー、フライ共に初心者レッスン有レンタルボートの予約は5時間券・1日券のみです。ルールを厳守のこと。,,京都方面からは京都縦貫自動車道「園部」ICから府道19号~府道54号(約1時間),乗用車30台,,ハミングバード通天湖,0771-65-5022,,,,http://www.rurikei.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 15:42,ボート乗船の際、ライフジャケット無料貸出
026000,0000000498,京都府,南丹市,大野ダム公園,オオノダムコウエン,,,京都府南丹市美山町樫原,,35.2635312016301,135.458911210299,,,,,,,大野ダム湖畔の河川敷を利用したこの公園は、府内でも有数の桜の名所として、春は多くの花見客でにぎわう。昭和60年(1985)には町合併30周年を記念して、桜、モミジの植樹が行われた。4月はさくら祭り、11月はもみじ祭りが行われる。,,JR山陰線「和知」駅から南丹市営バス(大野ダム行き)で「大野ダム」下車,100台 無料※イベント開催期間は環境協力金徴収,,大野振興会,0771-75-9110,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:05,
026000,0000006837,京都府,南丹市,京ゆば処 静家,キョウユバドコロ セイケ,,,京都府南丹市美山町下平屋13150,,35.2681849461496,135.571507135586,休日:不定休(要問い合わせ),,,11時30分~14時30分※要予約,,"湯葉尽くし膳 6,060円、4,180円",日本の歴史的な景観を保有する京都美山町で京ゆばを製造。食事は昼食限定。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「下平屋」下車,,,京ゆば処 静家,0771-75-1698,,,,https://seike-yuba.com/miyama/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:28,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・換気・設備の清掃・従業員の体調管理
026000,0000001815,京都府,南丹市,るり渓温泉「こぶし荘花あかり」,ルリケイオンセン「コブシソウハナアカリ」,,,京都府南丹市園部町大河内,,35.0317303541642,135.397621393203,休日:年中無休,,,チェックイン 14時チェックアウト 11時,,"宿泊(1泊2食付、税別) 平日大人 11,000円~、小人 7,000円~",純和風の落ちついた空間、季節を感じる料理を部屋でゆっくりいただける。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「奥るり渓」下車、または車で25分京都縦貫自動車道「園部」ICから車で20分阪神方面から国道173号を綾部方面へ、はらがたわトンネルを出てすぐ右折で5分(グループ、団体は送迎バス有り)※園部駅西口、日生中央駅から無料シャトルバス有り,約700台、無料,,るり渓温泉「こぶし荘花あかり」,0771-65-0800,,,,https://rurikei.jp/stay/kobushisou-hanaakari,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:46,新型コロナウイルスに対する予防対策実施しています。詳細はホームページ(https://rurikei.jp/news/post-3553.html)をご確認ください。
026000,0000006842,京都府,南丹市,八木バイオエコロジーセンター,ヤギバイオエコロジーセンター,,,京都府南丹市八木町諸畑,,35.0956578417133,135.538512468338,休日:日曜日,,,毎月第1・第3火曜日 9時~16時のみ見学可,,"見学料 1,000円/1人所要時間/1時間30分程度定員/1回30名程度",町内の家畜のふん尿をたい肥にする施設とメタンガス発生施設からなり、家畜のふん尿に町内にある豆腐工場から出るおからを混ぜ、発酵過程で生じるメタンガスを使い発電するなど、新エネルギーの定着を目指している。また発酵後に生じる「消化液」は脱水後、肉牛のたい肥と混ぜ安全良質な肥料とし、町内を中心に販売している。,,JR嵯峨野線「八木」駅からタクシーで10分,,,農業公社,0771-43-1128,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 10:16,要予約
026000,0000000499,京都府,南丹市,成願寺,ジョウガンジ,,,京都府南丹市美山町豊郷,,35.3302621810077,135.542267221657,,,,,,,「中風除け」の寺として有名。真言宗の寺で、その起源は明らかではないが、元禄4年(1691)に本堂・山門・弥勒堂が再建された。とりわけ山門と弥勒堂は、精巧な建築で、彫刻はすぐれた作品と言われている。また、寺宝として、像高90.3cmの寄せ木造りの弥勒菩薩をはじめ、四天王像、薬師如来、日光風光両菩薩、十二神将などの菩薩が安置されている。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「鶴ヶ岡」下車、徒歩25分,無料,,成願寺,0771-76-0013,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:03,拝観・祈祷は事前予約が必要
026000,0000008311,京都府,南丹市,ちいさな藍美術館,チイサナアイビジュツカン,,,京都府南丹市美山町北上牧41,,35.3138981678173,135.623570641,休日:木曜日、金曜日(ただし祝日は開館)、お盆、冬期(12月~3月),,,10時~17時,,一般 300円高校生以下無料,重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けている美山町北の「かやぶきの里」にあるちいさな美術館。地元在住の藍染作家新道弘之氏が自宅を開放し、世界各地から収集した藍染コレクションを展示している。この建物は、寛政8年(1796)に建てられたかやぶきの民家で、藍染工房も見学できます。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「北」下車、徒歩2分京都市内から国道162号を北上し、安掛から府道38号でかやぶきの里京都縦貫自動車道「園部」ICから府道19号~府道38号でかやぶきの里,ただし、かやぶきの里の駐車場を利用,,ちいさな藍美術館,0771-77-0746,,,,http://shindo-shindigo.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 15:19,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液設置・換気・マスク着用
026000,0000002473,京都府,南丹市,南丹市日吉畑郷市民農園,ナンタンシヒヨシハタゴウシミンノウエン,,,京都府南丹市日吉町畑郷,,35.2190239917358,135.470299869776,,,,,,"年間 10,000円",大自然の中で、自分の手で野菜、草花が栽培できる。貸農園 1区画(約20平方メートル),,JR山陰線「胡麻」駅から南丹市営バス(畑郷方面行き)で「畑郷」下車(南丹市営バスは日曜日、祝日運休)京都縦貫自動車道「園部」ICから20分,無料,,南丹市日吉支所,0771-68-0030,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:49,
026000,0000002933,京都府,南丹市,美山川の魚釣り,ミヤマガワノサカナツリ,,,京都府南丹市美山町安掛,,35.2767945329158,135.588963723314,,,,アユ 友釣解禁日 6月上旬予定 網解禁日 8月下旬アマゴ 3月下旬~9月末日(特別区の芦生、河内谷を除く),,"アユ 年券13,500円(写真が必要) 日券3,500円アマゴ 年券7,500円 日券3,000円",〈品種〉アユ、アマゴ、マス,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「安掛」下車,,,美山漁業協同組合,0771-75-0210,,,,http://www.miyama-gyokyou.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:02,
026000,0000002941,京都府,南丹市,大堰川の魚釣り,オオイガワノサカナツリ,,,京都府南丹市日吉町天若,,35.1433590221893,135.520481486822,,,,アユ 6月下旬~10月14日 竿釣 6月下旬 網  7月下旬 友釣り専用区 竿釣 6月下旬~、網 8月中旬~雑魚 通年,,"アユ 年券 10,000円 日券 2,800円雑魚 年券 3,000円 日券 400円",〈品種〉アユ、雑魚,,〈大堰川漁業協同組合事務所〉JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バス(日吉ダム行き)で「ビジターセンター」下車,,,大堰川漁業協同組合,0771-72-1178,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/7 13:12,
026000,0000000500,京都府,南丹市,西乗寺,サイジョウジ,,,京都府南丹市美山町下平屋,,35.2717450203921,135.572380718421,,,,,,,天文20年(1551)、僧・祐道の開基と伝えられる。境内には、重要文化財の阿弥陀如来及び両脇持座像三尊仏が安置されている。また、本堂も丹波路では類を見ない立派なもので、江戸末期から明治にかけて建立されたものと言われている。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「下平屋」下車,普通車1~2台無料,,西乗寺,0771-75-0355,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:03,拝観は事前連絡が必要
026000,0000003155,京都府,南丹市,文覚ふれあい公園,モンガクフレアイコウエン,,,京都府南丹市八木町室橋,,35.0995915053404,135.521940439939,休日:申込みは木曜定休,,,,,,三方を山に囲まれた自然いっぱいの公園。文覚池を中心に、芝生広場、キャンプ場がある。,,JR嵯峨野線「吉富」駅下車、徒歩40分JR嵯峨野線「吉富」駅から車で7分,無料,車椅子可,スポーツフォアオール,0771-42-5366,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 11:18,新型コロナウイルス感染拡大防止のため、南丹市社会教育施設予防ガイドラインに準じて運営しています。
026000,0000000503,京都府,南丹市,唐戸渓谷,カラトケイコク,,,京都府南丹市美山町田歌,,35.3075603155294,135.699098900647,,,,,,,北桑十景のひとつに数えられている景勝地。大小さまざまな奇岩や巨石に波しぶきをたたきつけ流れる清流と、春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ、秋は紅葉と、四季を通じて人々の心をなごませ、自然の雄大さを楽しむことができる。,,JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「出合」下車※バスの運行数が限られている,10台 無料,,(一社)南丹市美山観光まちづくり協会,0771-75-1906,,,,https://miyamanavi.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/24 16:02,
026000,0000000505,京都府,南丹市,園部城跡,ソノベジョウアト,,,京都府南丹市園部町小桜町,,35.1047911114006,135.470488965511,,,,,,,城門や隅櫓、城壁の一部が昔の面影を残す園部城跡。現在は、京都府立園部高校の校門になっている。この城は、江戸時代初期に初代藩主の小出吉親によって築かれた。幕府の許可が得られず、天守閣のない陣屋でしたが、明治政府になって許可され園部城となったことから「日本最後の城」と称されている。巽櫓・校門(城櫓門)・番所(城番所)は府の暫定登録文化財に登録されている。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで「園部高校前」下車,,,府立園部高校,0771-62-0051,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:52,
026000,0000000506,京都府,南丹市,京都府立るり渓自然公園,キョウトフリツルリケイシゼンコウエン,,,京都府南丹市園部町大河内,,35.0320905440565,135.402435958386,,,,,,,国指定史跡名勝の自然公園「るり渓」は、深山に源をもつ標高500m、長さ約4Kmの渓谷。最上流の「通天湖」に向かい「鳴瀑」、「双龍淵」、「玉走盤」など、「るり渓十二勝」と呼ばれる、各場所にふさわしい名前のつけられた滝や岩が続く。四季折々に変化する美しい景色は訪れる人々を魅了している。,,JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バス(八田線)で「八田」下車、ぐるりんバスに乗り換え「南八田」から「るり渓」下車,無料,,南丹市観光交流室,0771-68-0050,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/25 8:50,
026000,0000006223,京都府,亀岡市,平の沢公園(水鳥のみち),ヒラノサワコウエン(ミズドリノミチ),,,京都府亀岡市馬路町,,35.0664912422661,135.567272454501,,,,,,,平の沢公園の3つの池には、カモ類やサギ類など多くの渡り鳥が訪れる。全国的にも珍しいオニバスが自生している。周囲は水鳥のみちとして散策道の整備がされている。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで「池尻」下車,,,JR亀岡駅観光案内所,0771-22-0691,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 14:33,
026000,0000000484,京都府,亀岡市,ひえ田野神社,ヒエダノジンジャ,,,京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1,,35.017583958777,135.534947812557,,,,拝観自由,,,創建は和銅2年(709)といわれ、衣食住の神を祀っている。また女性の守り神として婦人の参拝者が多い。毎年8月14日に行われる佐伯灯籠は、貞観5年(859)京都御所清涼殿より灯籠を賜って以来、五穀豊穣を願う農民の祭りとして国の無形民俗文化財に指定されている。境内のこぶのできた樫の木はがん封じの木として信仰を集めている。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで約15分「国道佐伯」下車、徒歩約3分,10台,,ひえ田野神社,0771-22-4549,,,,http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/14/60/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:43,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため授与所を閉所しています。
026000,0000008354,京都府,亀岡市,松園荘保津川亭,ショウエンソウホヅガワテイ,,,京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山流田1-4,,35.0201342467778,135.508525371551,休日:年中無休(ただし、不定でメンテナンスのため休館日あり),,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,,京の奥座敷、いで湯の里の静かな温泉地に佇む、京町家の家並みを思わせる趣あるエントランスが印象的な和風旅館。豊富で良質を誇る「湯の花温泉」のぬくもりが楽しめる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,乗用車50台,車椅子可,松園荘保津川亭,0771-22-0903 ,,,,http://www.syoenso.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:22,貸切風呂有り(無料)※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・入列制限・お部屋案内を一時中止し、フロントにて客室の鍵をお渡し・アルコール消毒ポンプの設置などを行っています
026000,0000000820,京都府,亀岡市,丹波七福神巡り(和らぎの道),タンバシチフクジンメグリ(ヤワラギノミチ),,,京都府亀岡市,,,,,,,,,,日本一早くまわれる七福神巡り。神応寺から東光寺までの約5kmに及ぶのどかな道のりは、散策に最適。(神応寺養仙寺蔵宝寺金光寺耕雲寺極楽寺東光寺 所要時間 約2時間)※コース途中にある七谷川沿いの和らぎの道は桜の名所として有名。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで「毘沙門」下車、徒歩約5分で神応寺,,,JR亀岡駅観光案内所,0771-22-0691,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/6 14:55,
026000,0000008353,京都府,亀岡市,ほん梅の里,ホンメノサト,,,京都府亀岡市本梅町中野清水口3,,35.024627260925,135.485121756793,休日:年末年始,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,,宿の持山で採れた松茸や自家農園で栽培した京野菜をはじめ、四季折々のこだわり料理でおもてなし。日帰り、松茸狩コースも好評。なお、ボタン鍋コース(季節限定)もある。合宿場としての利用も可能。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約20分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約15分,大型観光バス1台、乗用車20台、無料,,ほん梅の里,0771-26-3087,,,,http://www.honmenosato.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:23,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、京都府の新型コロナウイルス感染症のガイドラインに沿った対応を行っています。
026000,0000001816,京都府,亀岡市,湯の花温泉,ユノハナオンセン,,,京都府亀岡市ひえ田野町,,35.0210513205652,135.506016165019,,,,,,,山間の静寂の中に包まれたいで湯。古く戦国時代には傷ついた武士がその刀傷を癒したとの伝説も残る歴史ある温泉郷。澄みきった空気と、素朴な風情が残されている。【泉質】単純弱放射能温泉【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復、痛風など,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,,,湯の花温泉観光旅館協同組合,0771-22-5645,,,,http://www.yunohana-onsen.com/,2009/7/13 16:20,2019/12/2 16:26,すみや亀峰菴(TEL.0771-22-7722)松園荘保津川亭(TEL.0771-22-0903)翠泉(TEL.0771-22-7575)有楽荘(TEL.0771-22-1121)渓山閣(TEL.0771-22-0250)京都・烟河(けぶりかわ)(TEL.0771-26-2345)
026000,0000008349,京都府,亀岡市,里山の休日 京都・烟河,サトヤマノキュウジツ キョウト・ケブリカワ,,,京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1,,35.0218980945302,135.499872565269,,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時日帰り温泉 11時~16時(入館は15時まで),,"日帰り入浴 大人 700円 小人 500円里山ランチバイキング 1,980円~",広大な里山の地に立ち、自然に囲まれた癒しの空間で心地よい時間が過ごせる。露天風呂も整備されており、湯の花温泉の湯と豊かな自然を満喫できる。信楽焼製の専用露天風呂がついた和モダンの部屋では、自分だけのゆったりとした時を過ごすことができる。日帰り入浴のみの利用も可能。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,乗用車100台,車椅子一部可,里山の休日 京都・烟河,0771-26-2345,,,,https://www.kyoto-keburikawa.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:25,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、ランチバイキング・日帰り入浴の営業を中止しています。
026000,0000000483,京都府,亀岡市,鍬山神社,クワヤマジンジャ,,,京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2,,34.9961944343538,135.577301234007,,,,拝観自由,,,和銅2年(709)に建てられた神社で、鍬山大明神とも矢田神社とも呼ばれている。昔このあたり一帯が泥湖であったのを、祭神の大己貴命が鍬で請田峡を切り開いて水を流し耕作田として民に穫りをあたえた。そのことに感謝した住民が鍬山大明神として祀ったのが起こりと伝えられている。紅葉の名所としても知られている。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「矢田口」下車、徒歩約20分JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市コミュニティバス(東コース)で「鍬山神社前」下車すぐ,30台,,鍬山神社,0771-22-1023,,,,http://www.kuwayama-jinjya.jp,2009/7/13 16:20,2021/7/14 13:46,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・マスク着用のお願い・人との距離をあける・手水の柄杓を撤去、流水でお清め・本殿の鈴緒の使用禁止・消毒液の使用
026000,0000008356,京都府,亀岡市,すみや亀峰菴,スミヤキホウアン,,,京都府亀岡市ひえ田野町柿花宮ノ奥25,,35.0215795943267,135.505916923285,,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 11時食事 昼食 11時30分~14時30分 夕食 18時~21時30分,,,京の田舎、湯の花温泉に建つ旅館。山間に佇む茅葺きの門が懐かしい故郷のぬくもりで出迎える。客室は京唐紙を使った和室や土壁の部屋など、それぞれに趣の異なるしつらえが楽しめる。人気の温泉かけ流しの露天風呂付き客室に加え、貸切露天風呂ではプライベートな時間が満喫できる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,乗用車20台,車椅子可(要相談),すみや亀峰菴,0771-22-7722,,,,http://www.sumiya.ne.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:18,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・約4分の1の客室を閉鎖・館内の換気・除菌用アルコールの配備・ドアノブなど手の触れる機会の多い箇所の消毒、除菌・到着時の検温などを行っています。
026000,0000000485,京都府,亀岡市,千手寺,センジュジ,,,京都府亀岡市ひえ田野町鹿谷,,35.0358109492027,135.520980209111,,,,拝観自由,,,大同2年(807)弘法大師によって建てられた寺で、本尊に千手観音が置かれているところから千手寺と呼ばれている。目の神様で知られていて、境内より湧き出る清水で目を洗い、または飲むことによって眼病が治るとされている。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで約15分「国道佐伯」下車、徒歩約60分,,,千手寺,0771-23-1434,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:42,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、お堂の中にアルコール消毒液の設置、マスクの準備をしています。
026000,0000003660,京都府,亀岡市,亀岡市文化資料館,カメオカシブンカシリョウカン,,,京都府亀岡市古世町中内坪1番地,,35.0135419957554,135.585467219353,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日も続けて休館)、年末年始、展示準備期間,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,大人 210円(189円)小人 100円(90円)( )内は団体(30名以上)料金※企画展、特別展は別料金,亀岡における先人の遺産を調査研究し、その成果を展示公開している。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩7分,,,亀岡市文化資料館,0771-22-0599,,,,https://www.city.kameoka.kyoto.jp/kurashi/kyoiku/bunka/shiryokan/index.html,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:41,
026000,0000000479,京都府,亀岡市,谷性寺(光秀寺),コクショウジ(ミツヒデデラ),,,京都府亀岡市宮前町猪倉土山39,,35.0334142755575,135.492425941105,,,,,,,明智光秀公ゆかりの寺。境内には光秀の首を葬ったといわれる塚がある。6月~7月に明智の家紋であるキキョウが咲き乱れることから、別名桔梗寺とも呼ばれている。毎年夏、門前ではキキョウ園が開園する。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「猪倉」下車、徒歩約5分,,,谷性寺(光秀寺),0771-26-2054,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:45,拝観は事前連絡が必要※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、アルコール消毒液の設置、人数制限を行っています。
026000,0000008198,京都府,亀岡市,宝泉寺禅センター,ホウセンジゼンセンター,,,京都府亀岡市篠町山本中条52 宝泉寺,,35.011457231305,135.612356364727,休日:水曜日(入山は可能),,,修行体験 5時20分起床、22時消灯問合せは9時30分~16時30分※電話での問い合わせは緊急時のみ、予約、問い合わせはホームページから,,"基本プラン3泊4日 御布施 10,000円4泊目より1泊に付き3,000円土曜日、日曜日1泊 5,000円※要予約(予約はホームページから)",宿泊型坐禅会。初心者向けで、朝夕の坐禅の他、読経、作務(掃除や畑仕事)、写経等を通して「禅の生活」に親しむことができる。日常生活とは違った環境の中で、こころの落ち着きを取り戻すことができる。〈特徴〉1.いつでも(一年中随時入門可能)2.だれでも(高校生以上)3.ゆるやかなスケジュール(1日4時間半の自由時間を各自で読書、散策などに使える),,JR嵯峨野線「馬堀」駅下車、徒歩15分,乗用車8台,車椅子可(要介助),宝泉寺禅センター,0771-24-0378,,,,http://www.zazen.or.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:31,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、原則個室対応、人数制限を設けての受け入れを行っています。
026000,0000000478,京都府,亀岡市,出雲大神宮,イズモダイジングウ,,,京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地,,35.0591353901529,135.578307062387,,,,拝観自由,,,丹波一の宮で、祭神の三穂津姫命が天照大神から大国主命の妃神として遣わされたため、縁結びの神として有名。現在の本殿は足利尊氏によるものといわれ、重要文化財に指定されている。毎年4月18日に奉納される出雲風流花踊りは、雨乞いの神事が起こりといわれ、花笠に狩衣、水干、白足袋姿の踊り手が小太鼓をたたきながら踊る姿は優雅である。※ご利益:縁結び,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで約15分「出雲神社前」下車,80台,,出雲大神宮,0771-24-7799,,,,http://www.izumo-d.org/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:29,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・マスク着用・ご参拝前後の手洗い、手指消毒のお願い・手水舎の柄杓の使用禁止、御神水の流水にてお清め・社務所に消毒液の設置
026000,0000008412,京都府,亀岡市,一般社団法人亀岡市観光協会,カメオカシカンコウキョウカイ,,,京都府亀岡市追分町谷筋25-30,,35.0166299834526,135.582478922229,,,,,,,JR亀岡駅観光案内所、物産店(かめまるマート)〈電話番号〉0771-22-0691〈営業時間〉9時~17時30分〈休日〉年末年始(12/29~1/3)トロッコ亀岡駅観光案内所〈電話番号〉0771-24-6148〈営業時間〉9時30分~16時30分〈休日〉トロッコ列車の運休日と同じ城下町歴史街並み案内所〈電話番号〉0771-55-9493〈営業時間〉10時~17時(12月~2月は16時まで)〈休日〉火曜日、木曜日(12月~2月を除き、祝日の場合は営業)、年末年始,,,,,一般社団法人亀岡市観光協会,0771-29-5152,,,,http://kameoka.info,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:15,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・アルコール消毒液の設置・ビニールによる飛沫対策などを行っています。
026000,0000000476,京都府,亀岡市,穴太寺,アナオウジ,,,京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46,,35.0066372457786,135.549222528935,,,,8時~17時,,500円(本堂・庭園),西国33ケ所第21番札所。本堂には諸病を癒すといわれている等身大の木造釈迦涅槃像(なで仏)があり、人々の信仰をあつめている。境内の庭園は室町時代末期のものといわれ、丹波名庭の一つで、府の文化財に指定されており、静寂のなか佗、寂を感じることができる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車,有料,,穴太寺,0771-22-0605,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:46,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・マスクの配布・アクリル板の設置(飛沫防止)
026000,0000003783,京都府,亀岡市,亀岡運動公園,カメオカウンドウコウエン,,,京都府亀岡市曽我部町穴太土渕,,35.0138802981469,135.548423230648,休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3),,,,,,陸上競技場、体育館、野球場、プール、テニスコート(9面)などのスポーツ施設の他、野外ステージ、レジャープール、多目的広場を備えたファミリーで楽しめる総合運動公園。緑いっぱいの中、気持ちいい汗が流せる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「運動公園前」下車,約700台、無料,,亀岡運動公園(体育館),0771-25-0372,,,,https://park-kameoka.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:37,
026000,0000009700,京都府,亀岡市,森のステーションかめおか,モリノステーションカメオカ,,,京都府亀岡市宮前町神前長野15,,35.0561237825164,135.515129014147,休日:匠ビレッジ、薬膳レストラン 月曜日~水曜日鳥の巣ロッジ、カメロックス 年末年始のみ,,,匠ビレッジ 木曜日~日曜日 10時~16時薬膳レストラン 木曜日~日曜日 10時~15時鳥の巣ロッジ 昼間利用 9時~17時 宿泊利用   チェックイン 14時~17時  チェックアウト 10時カメロックス 午前 9時~13時 午後 13時~17時 夜間 17時~21時,,"「匠ビレッジ天然砥石」セルフ研ぎ体験 大人 500円 中学生以下 300円チャレンジ包丁研ぎ講習 2,000円砥石制作DIY 1,500円~(選ぶ砥石による)「鳥の巣ロッジ」コテージ 昼間(9時~17時) 5,290円/1棟(亀岡市内在住の人は4,070円) 宿泊(14時~10時) 10,580円/1棟(亀岡市内在住の人は8,140円)キャンプサイト 昼間(9時~17時) 2,140円/1棟(亀岡市内在住の人は1,650円) 宿泊(14時~10時) 4,290円(亀岡市内在住の人は3,300円)「カメロックス」 大人 880円(亀岡市在住の人は680円) 小人 440円(亀岡市在住の人は330円) レンタル品  シューズ 220円  ハーネス 220円  滑り止め 110円 ",地域の魅力を発信する展示・体験施設。匠ビレッジ、チョロギ村、鳥の巣ロッジ、カメロックスで構成されており、「匠ビレッジ」では様々なジャンルの「匠」を紹介し、天然砥石使った研ぎ体験ができる。チョロギ村が運営する薬膳レストラン「お家薬膳忘れな」では心と身体に効く家庭薬膳料理を味わうことができる。薬草庭園にある「鳥の巣ロッジ」では、バーベキューに必要な備品は全て無料でレンタルでき、夜には満点の星空を眺め、都会では味わえないゆったりとした時間を過ごせる。カメロックスでは、ボルダリングの体験ができ、楽しんで体を動かすことができる。(7歳以上利用可),,JR嵯峨野線「千代川」駅からふるさとバス(F14、F43系統)で「亀岡市交流会館前」下車すぐ京都縦貫自動車道「千代川」ICから約5分,普通車30台、大型バス1台,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,匠ビレッジ天然砥石館,050-3700-1014,,,,https://www.city.kameoka.kyoto.jp/kankou/m/morinostation.html,2019/3/6 13:22,2021/3/2 15:00,「鳥の巣ロッジ」ご予約の際は市公式ホームページ(https://www.city.kameoka.kyoto.jp/shiminkatsudou/m/documents/syukuhakluseitu.html)にあるチェック項目をご確認いただいてから行ってください。利用は少人数、または家族の利用に限る。
026000,0000004082,京都府,亀岡市,ガレリアかめおか,ガレリアカメオカ,,,京都府亀岡市余部町宝久保1番地の1,,35.0143761487278,135.567091036874,休日:第4木曜日、年末年始,,,9時~22時,,,学習、体験、創造、情報発信機能を持った生涯学習施設。研修室、料理実習室や陶芸室などが利用できる。(有料)図書館には書籍をはじめ視聴覚ソフトが充実している。こども図書館もある。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「ガレリアかめおか」、または亀岡市コミュニティバス(西コース)で「ガレリアかめおか」下車京都縦貫自動車道「亀岡」ICから約3分,地上231台、地下185台、大型車5台,,ガレリアかめおか,0771-29-2700,,,,http://www.galleria.city.kameoka.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:35,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、「ガレリアかめおか新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」に基づき、条件を設けて貸出を行っています。
026000,0000009704,京都府,亀岡市,丹波亀山城跡,タンバカメヤマジョウアト,,,京都府亀岡市荒塚町内丸1,,35.013284,135.581467,休日:無休,,,9時30分~16時30分,,拝観には「ギャラリーおほもと」入館券(300円/1人)が必要(令和2年2月4日~令和3年3月31日)中学生以下は無料,1577年に明智光秀によって築城されました。1610年、岡部長盛の時代に城郭・城下町がほぼ完備されました。明治維新のあと廃城令により解体されましたが、現在の所有者である宗教法人大本の手により石垣などが修復され、往時を偲ぶことができます。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩約10分,大本関係者優先※バスの駐車には駐車料金が発生しませんが「ギャラリーおおもと」の入館チケットが必要です。1枚300円※大型バス、中型バス、マイクロバスは事前許可制です。,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,丹波亀山城跡,0771-22-5561,,,,,2019/7/29 16:12,2021/6/25 15:08,亀岡市観光協会ホームページhttp://www.kameoka.info/seeing/kameyamajoushi.php宗教法人大本ホームページhttp://oomoto.or.jp/wp/※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・発熱、咳症状、体調に異常のある方の来客禁止(総合受付にて検温)・マスク着用、手指消毒・人同士の間隔(最低1m)あけての参観・「ギャラリーおほもと」の入館制限(同時間帯の入館は10人まで)
026000,0000003782,京都府,亀岡市,亀岡市七谷川野外活動センター,カメオカシナナタニガワヤガイカツドウセンター,,,京都府亀岡市千歳町千歳南山40,,35.0457950774875,135.586328641105,休日:火曜日、年末年始(12/28~1/4)12月から2月は毎週月曜日~木曜日が休日(祝日は営業),,,,,"センター使用料 大人 550円、小・中学生 200円キャンプ場(1人1泊) 大人 760円、小・中学生 300円テント(1泊1張) 6人用キャンプテント 2,200円 持ち込みテント 1,100円スポーツハウス(1人1日) 和室・会議室 200円さくらツリーハウス 1棟1日4人用 2,750円 1棟1泊4人用 5,500円※市内の方のご利用はそれぞれ半額(ツリーハウスは1,370円)",市内随一の桜の名所七谷川堤にあり、キャンプ場(野外調理場もあり)、フィールドアスレチックがある。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで15分「七谷川」下車、徒歩5分,約40台,,亀岡市七谷川野外活動センター,0771-24-6411,,,,http://nanatanigawa.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:39,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、家族での利用、少人数(5人以下)での利用に限ります。ほか、検温・手指の消毒、キャンプの際、午後8時以降夜間の飲食の自粛をお願いしています。
026000,0000009627,京都府,亀岡市,京 YUNOHANA RESORT 翠泉,キョウ ユノハナ リゾート スイセン,,,京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山イノシリ6-3,,35.0200489829934,135.511688241104,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 14時 チェックアウト 11時,,,ひっそりと佇む和のオーベルジュ。緑を望むテラスや露天風呂で夢見心地の時間が過ごせる。また、夏のハモ、秋の松茸など旬の食材を使った京会席もお楽しみいただける。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,普通車13台,,京 YUNOHANA RESORT 翠泉,0771-22-7575,,,,http://www.kyoto-suisen.com,2014/11/20 11:59,2021/3/2 15:05,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、消毒用アルコールの設置、フロントデスクに個包装タイプのマスクを準備しています。
026000,0000003784,京都府,亀岡市,さくら公園,サクラコウエン,,,京都府亀岡市千歳町国分後田1-1,,35.0449739756185,135.582578480244,休日:火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3),,,9時~21時,,,桜の名所、七谷川に隣接した区域にあるスポーツ場・憩いの場。多目的運動場と体育館がある。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで15分「七谷川」下車、徒歩5分,30台,,さくら公園,0771-25-9786,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 15:04,
026000,0000009638,京都府,亀岡市,なごみの里 あさひ,ナゴミノサト アサヒ,,,京都府亀岡市旭町仲田105,,35.0718257191738,135.565256875463,休日:水曜日,,,9時~17時(11月~3月は16時まで),,,地元産の新鮮な野菜や手づくりの加工品(パンや餅)を販売する直売所。多目的トイレも備える。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバス(F12系統)で18分「水鳥のみち」下車、徒歩5分,普通車25台、大型バス2台,車椅子可車椅子対応トイレ有り,なごみの里 あさひ,0771-25-7537,,,,http://www.pref.kyoto.jp/tisantisho/asahi.html,2015/12/1 13:23,2021/3/2 15:01,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・マスク着用のお願い・アルコール消毒の設置・入館制限などを行っています。
026000,0000004012,京都府,亀岡市,大石酒造,オオイシシュゾウ,,,京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦13,,35.0173796687004,135.535988509655,,,,8時30分~18時,,,元禄年間(1688~1704)創業。昭和に大石酒造として清酒翁鶴を醸造販売。酒蔵見学のできる「酒の館」を一般公開している。代表銘柄「翁鶴」〈精米歩合〉65%〈主な使用米〉五百万石・日本晴 〈日本酒度〉-1〈酸度〉1.8〈特徴〉甘口本醸造【販売店舗】酒の館亀岡駅前店蔵元アルプラザ亀岡(TEL.0771-25-4111)イオン亀岡店(TEL.0771-22-3113)西友亀岡店(TEL.0771-24-0111)マツモト(亀岡市内各店・上桂店・大原野店),,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「国道佐伯」下車、徒歩5分,普通車50台、大型バス10台,,大石酒造,0771-22-0632,,,,http://okinazuru.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:36,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入口に消毒用アルコールを設置・店内の換気・従業員の体調管理・設備の清掃
026000,0000009701,京都府,亀岡市,「離れ」にのうみ,「ハナレ」ニノウミ,,,京都府亀岡市西竪町15,,35.008674684521,135.585195697215,,,,チェックイン 15時~18時チェックアウト 10時,,"1人6,110円~(宿泊時期、人数、部屋により変動あり)",旧丹波亀山城の城下町の一角にある築約100年の古民家を、古民家再生の第一人者アレックス・カーさん監修のもと、亀岡市がリノベーションした1棟貸しスタイルの宿泊施設。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、南口から徒歩15分,普通車3台,車椅子不可,「離れ」にのうみ,070-2319-9360,,,,https://www.hanare-ninoumi.jp/,2019/3/6 13:34,2021/3/2 14:47,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・到着時に手指アルコール消毒協力依頼と検温実施・チェックイン手続きに当日の体調確認及びコロナ禍の注意喚起・客室入口にアルコール消毒液常備・スタッフは検温、マスク着用、手洗いアルコール消毒の徹底・清掃時、棟内換気、手袋着用にて作業・清掃終了時、特に触りそうな物(パネルスイッチやリモコン、ドアノブなど)、ファイル類などもアルコール吹きあげ消毒
026000,0000007969,京都府,亀岡市,パラパーク京都,パラパークキョウト,,,京都府亀岡市千歳町千歳,,35.0683978816102,135.568801313638,休日:不定休(要確認)、年末年始,,,天候による,,,パラグライダー未経験者でも、操縦は全てプロのインストラクターに任せるタンデムフライトコースがあり、手軽に空中散歩が楽しめる。その他、ライセンスコース、チャレンジコース等スクール有り。,,JR嵯峨野線「千代川」駅下車※送迎サービス有り,,,パラパーク京都,090-2285-7243,,,,http://birds-para.com,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:32,要予約※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・スタッフのマスク着用、体調管理、手洗い消毒の徹底・消毒液の設置・ヘルメットやハーネスなどの道具使用前後の消毒・車両には席の間隔をあけ、窓を開けて運行
026000,0000009724,京都府,亀岡市,スマート!かめまる観光レンタサイクル,スマート!カメマルカンコウレンタサイクル,,,京都府亀岡市,,,,休日:年中無休,,,24時間,,"ちょい乗りプラン 1時間200円(延長料金150円/30分)さくっと観光プラン 4時間1,000円(延長料金100円/30分)じっくり観光プラン 24時間2,400円(延長料金100円/30分)",専用のアプリをダウンロードすれば、誰でも簡単に自転車を借りることができます。・JR亀岡駅北口ポート〒621-0804 亀岡市追分町谷筋1-1・JR馬堀駅前ポート〒621-0823 亀岡市篠町馬堀駅前2-9・JR千代川駅前駐輪場委〒621-0051 亀岡市千代川町今津1-11,,〈JR亀岡駅北口ポート〉JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、北口すぐ〈JR馬堀駅前ポート〉JR嵯峨野線「馬堀」駅下車すぐ〈JR千代川駅前駐輪場委〉JR嵯峨野線「千代川」駅下車すぐ,,,スマート!かめまる観光レンタサイクル,0771-22-0691,,,,https://www.kameoka.info/charm/rentalbicycle/,2021/3/2 14:38,2021/3/2 14:38,
026000,0000004011,京都府,亀岡市,丹山酒造,タンザンシュゾウ,,,京都府亀岡市横町7,,35.0091494295529,135.583671480417,,,,9時~18時,,,明治39年(1906)5月創業。蔵に5つの井戸があり良質の豊かな水をたたえている。寶満吉祥の井戸という名の名水。代表銘柄「丹山」〈精米歩合〉70%〈主な使用米〉五百万石・山びこ 〈日本酒度〉+-0〈酸度〉1.2〈特徴〉すっきりとした飲み口【販売店舗】蔵元ジェイアール京都伊勢丹(B1階)酒売場(TEL.075-352-1111)トロッコ嵯峨駅,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩15分,普通車10台、大型観光バス2台,,丹山酒造,0771-22-0066,,,,http://www.tanzan.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:37,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・大人数の受入禁止
026000,0000009552,京都府,亀岡市,おもてなしの宿 渓山閣,オモテナシノヤド ケイザンカク,,,京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6,,35.0181298281446,135.519848316909,休日:無休,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 10時,,"日帰り入浴(フェイスタオル付) 平日 大人800円、小人400円 土曜日、日曜日、祝日 大人1,000円、小人500円",宿泊プランのほか、京会席・バーベキューなど食事付きの日帰りプランや、入浴のみのプランも充実している。料亭さくらや宴会場では季節感に富んだ京料理がいただけ、京の奥座敷の魅力を堪能できる。毎年夏に登場する、好きな色の浴衣を持ち帰れるプランも人気。日帰り入浴もできる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,乗用車80台,,おもてなしの宿 渓山閣,0120-417-004、0771-22-0250,,,,http://www.keizankaku.com/,2013/2/8 11:47,2021/3/2 15:07,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・フロント、ロビー、客室の換気・館内に消毒液を設置・定期的な消毒液による吹き上げ(館内)
026000,0000004010,京都府,亀岡市,関酒造,セキシュゾウ,,,京都府亀岡市紺屋町26,,35.0114121962918,135.577612370252,,,,,,,明治2年(1869)創業。城下町の面影を残したまちなみで、手造り醸造に専念する蔵。代表銘柄「この花桜」、「古春」〈精米歩合〉70%〈主な使用米〉日本晴 〈日本酒度〉+4〈酸度〉1.9【販売店舗】蔵元,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩15分,,,関酒造,0771-22-0056,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/22 15:30,
026000,0000008724,京都府,亀岡市,物産市場アトリオ,ブッサンイチバアトリオ,,,京都府亀岡市余部町宝久保1-1 ガレリアかめおか内,,35.0143723718547,135.567092746496,休日:「ガレリアかめおか」休館日 毎月第2・第4木曜日、年末年始,,,9時~17時,,,道の駅「ガレリアかめおか」内にある物産市場。安全、安心な亀岡産新鮮野菜や亀岡牛、生花、加工品が並ぶ。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩20分JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市コミュニティバスで約15分、または京阪京都交通バスで約10分「ガレリアかめおか」下車京都縦貫自動車道「亀岡」ICから約3分,約400台,車椅子可,物産市場アトリオ,0771-24-8888,,,,http://www.galleria.or.jp/roadstation/atorio,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:11,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・出入口の制限・検温や手指消毒の実施などを行っています。
026000,0000008244,京都府,亀岡市,出雲大神宮の真名井の水,イズモダイジングウノマナイノミズ,,,京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地,,35.0591299012827,135.578308403492,,,,参拝自由,,参拝自由,出雲大神宮本殿の裏手にあるご神体山(御陰山)から湧出するご神水・真名井の水は、昔から延命長寿水として飲み水はもとより、お茶やコーヒー・紅茶、酒造りにも利用されてきた。本殿裏の古木が茂る岩場から、みかげの滝がほとばしる等、水量も豊富で、大鳥居をくぐったところにある取水場には、このご神水を持ち帰る人の列ができることもあるという。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで約15分「出雲神社前」下車すぐ,80台,,出雲大神宮の真名井の水,0771-24-7799,,,,http://www.izumo-d.org/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:29,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・マスク着用・ご参拝前後の手洗い、手指消毒のお願い・手水舎の柄杓の使用禁止、御神水の流水にてお清め・社務所に消毒液の設置
026000,0000008655,京都府,亀岡市,藤井陶苑,フジイトウエン,,,京都府亀岡市宮前町猪倉半松木4-3,,35.0366738431373,135.494958005569,休日:不定休,,,10時~18時※要予約,,"1人 3,000円",自分流の作品造りを大切にする陶芸教室。ろくろ、手びねり体験ができる。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「猪倉」下車、徒歩10分,,,藤井陶苑,0771-26-2264,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:12,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・アルコール消毒液の設置・マスクの着用及び準備・人数制限
026000,0000003534,京都府,亀岡市,温泉スタンド,オンセンスタンド,,,京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠52-3,,35.0189295578621,135.517226794477,,,,24時間利用可能,,コイン1個(100円)200リットル(コインは各旅館又は湯の花温泉観光旅館協同組合で購入),京の奥座敷、湯の花の天然温泉を自宅のお風呂で味わうことができる。【泉質】単純弱放射能温泉ラドン(Rn)36.210-10乗キュリー/kg【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復、痛風など,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約15分京都縦貫自動車道「亀岡」ICから車で約10分,,,湯の花温泉観光旅館協同組合,0771-22-5645,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 16:26,
026000,0000008556,京都府,亀岡市,亀岡運動公園プール,カメオカウンドウコウエンプール,,,京都府亀岡市吉川町吉田上河原24,,35.0151120647932,135.548212738168,休日:プール開設中は無休,,,7月上旬~8月末頃(その年により異なる)10時~17時,,"大人 1,250円小・中学生 520円幼児(4歳、5歳児)110円",山々に囲まれた自然との一体感が心地よいプール。スポーツプール、造波プール、流水プール、幼児プール、ウォータースライダーが整備されている。,,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「運動公園前」下車,,,亀岡運動公園(体育館),0771-25-0372,,,,https://park-kameoka.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/2 15:13,
026000,0000003883,京都府,亀岡市,犬甘野風土館「季楽」,イヌカンノフウドカン「キラ」,,,京都府亀岡市西別院町犬甘野樋ノ口1-2,,34.9735971052617,135.510117262602,休日:木曜日、年末年始,,,9時~17時(飲食は10時~16時),,,地元農家組合が手がけた「犬甘野そば」と新鮮な野菜の販売を行う直売所で、手づくりのそばを食べられる。白い花が咲く一面のソバ畑観賞(9月)や、ソバ打ち体験もできる。(要予約),,JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「学園大学」下車、亀岡市ふるさとバスに乗り換え「上谷口」下車,20台,,犬甘野風土館「季楽」,0771-27-2300,,,,http://www.inukanno.jp/kira/,2009/7/13 16:20,2019/3/6 14:38,
026000,0000008327,京都府,亀岡市,楽々荘,ラクラクソウ,,,京都府亀岡市北町44,,35.0160089349861,135.576532781125,休日:無休,,,平日 11時~15時、17時~21時土曜日、日曜日、祝日 11時~22時,,,"楽々荘は、貴族院議員で明治時代の京都の政財界の立役者で、現在トロッコ列車が運行している旧山陰本線を敷いた実業家田中源太郎の邸宅として明治33年(1900)頃完成。迎賓館として建てられた書院造りの日本家屋とトロッコ列車のトンネルと同じレンガで造られた洋館は、平成9年(1997)に国の有形文化財に登録された。1,600平方メートルある日本庭園は七代目小川治兵衛(植治)が作庭したもので、池の水源だった雑水川が洪水を起こし改修され、滝から池に水を落とせなくなったため、池の水を抜き小石を敷き詰め、池泉庭園から枯山水庭園に変身している。園内は、松・サルスベリ・桜・かえで等約100種類が植樹されている。建物前には、石と芝生の広場が有り、明治時代の庭園の特徴を伝えており、豊臣家ゆかりとも伝えられる石灯籠や鉄製の井筒もある。※平成30年3月7日、がんこ京都亀岡楽々荘としてオープンし、四季折々の素材を活かした京料理に加え、亀岡牛などの亀岡名物が味わえる。",,JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩7分,乗用車60台,,楽々荘,0771-56-8880,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:49,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・消毒液の設置・テーブル毎の仕切り・マスク着用・店内の換気などを行っています。
026000,0000009676,京都府,向日市,歴史文化交流センター,レキシブンカコウリュウセンター,,,京都府向日市森本町小柳23-1(向日市民体育館内),,34.9461458936198,135.712829341104,休日:年末年始(12/28~1/4),,,9時~21時,,無料,向日市民体育館1階ロビーにある歴史文化交流センターでは、体育館周辺の遺跡の発掘調査で発見された縄文・弥生時代、古墳時代の土器や石器を展示したり、向日市に中心があった「長岡京」の解説などをパネル展示しています。また、「歴史散策MAP」、「タッチパネルモニター」ではおすすめスポットなども紹介しています。,,JR京都線「向日町」駅下車、徒歩15分阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩20分,80台,車椅子可車椅子対応トイレ有り筆談対応可点字案内有り,歴史文化交流センター,075-932-5011,,,,,2018/3/2 15:01,2019/3/8 13:27,
026000,0000003657,京都府,向日市,向日市文化資料館,ムコウシブンカシリョウカン,,,京都府向日市寺戸町南垣内40-1,,34.949295250363,135.699474109822,休日:月曜日(祝日が重なった場合は翌日と翌々日が休館日)、祝日の翌日、毎月1日(土曜日又は日曜日が重なった場合は、次の火曜日が休館日)、年末年始(12/28~1/4)、展示準備期間,,,10時~18時(入館は17時30分まで),,無料,長岡京の歴史と文化に関する出土品、模型、資料などを常設展示。年に数回特別展、企画展、テーマ展示も開催。乙訓地域の歴史を紹介している。,,阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩8分JR京都線「向日町」駅下車、徒歩15分,,,向日市文化資料館,075-931-1182,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:01,展示会については要問合せ
026000,0000009535,京都府,向日市,竹の径,タケノミチ,,,京都府向日市寺戸町芝山~物集女町長野、中海道地内,,34.9589185766637,135.688002705574,,,,,,無料,良質な筍の産地として知られている向日市北西部にある向日丘陵の竹林。この竹林の景観を保全し、さらには観光に繋げることを目的に、平成12年度(2000)から整備されてきたのが「竹の径」です。「竹の径」は、竹の枝を束ねた「竹穂垣」をはじめ、丸みを帯びた古墳の形を表現した「古墳垣」、かぐや姫の十二単衣の襟元をイメージした「かぐや垣」などオリジナルを含めて、8種類の竹垣が整然と連なる全長約1.8kmにおよぶ竹林道です。,,JR京都線「桂川」駅、または阪急京都線「洛西口」駅からバスで「向日回生病院前」下車、徒歩10分JR京都線「向日町」駅、または阪急京都線「東向日」駅からバスで「東山」下車、徒歩10分,,,向日市企画広報課,075-874-1347,,,,http://www.city.muko.kyoto.jp/rekimachi/kankomap/takenomichi.html,2012/2/2 15:58,2021/3/3 15:58,
026000,0000005954,京都府,向日市,長岡宮跡大極殿公園,ナガオカキュウセキダイゴクデンコウエン,,,京都府向日市鶏冠井町大極殿,,34.9436108056321,135.703299343586,,,,見学自由,,無料,延暦3年(784)から10年間にわたって都がおかれた長岡京の大内裏跡。昭和29年(1954)、大極殿跡を中心に発掘調査がはじめられ、発掘された木簡などの遺物は向日市文化資料館に展示されている。大極殿跡は昭和40年(1965)、史跡公園に指定され、道路を隔てて南北に分けられた公園は南側に大極殿、北側に小安殿が整備・復元されている。平成19年(2007)には、日本の歴史公園100選に選定されている。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩5分,,,長岡宮跡大極殿公園,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:40,
026000,0000009727,京都府,向日市,向日市観光交流センター まちてらすMUKO,ムコウシカンコウコウリュウセンター マチテラスムコウ,,,京都府向日市寺戸町瓜生22番地の1,,34.9567544601658,135.709265935348,休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3),,,9時30分~17時30分,,2階地域交流スペース 500円/時,地元農産物、商工特産品の物販スペースをはじめ、カフェダイニングや観光案内、さまざまな活動にご利用いただける地域交流スペース、さらに自家用車や観光バスの駐車場などの機能を備えた観光施設です。,,JR京都線「向日町」駅下車、徒歩3分阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩10分阪神高速道路「京都南」IC、京都縦貫自動車「沓掛」IC、および「大山崎」ICから、いずれも約15分,有料、普通車19台、大型バス2台※駐車料金はホームページhttps://machi-terrace-muko.jp/index.php/about/parking/をご確認ください。,車椅子対応トイレ有り筆談対応可点字案内有り補助犬同行可,向日市観光交流センター まちてらすMUKO,075-874-2031,,,,https://machi-terrace-muko.jp/,2021/3/3 15:57,2021/3/3 15:57,
026000,0000008414,京都府,向日市,向日市観光協会,ムコウシカンコウキョウカイ,,,京都府向日市寺戸町中野20 向日市企画広報課内,,34.9487477905337,135.698288977146,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3),,,8時30分~17時15分,,,向日市役所企画広報課内に事務局を置いている。,,阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩約15分JR京都線「向日町」駅下車、徒歩約20分JR京都線「向日町」駅、または阪急京都線「東向日」駅から阪急バスで「向日市役所前」下車,,,向日市観光協会,070-1765-5398,,,,http://www.muko-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:00,
026000,0000000336,京都府,向日市,五塚原古墳,イツカハラコフン,,,京都府向日市寺戸町芝山,,34.9499321114736,135.69521508535,,,,,,,4世紀初頭、古墳時代前期のものとされる前方後円墳。発掘調査などを行っていないので詳細は不明だが、全長91m、後円部は直径54m、高さ約9m、前方部は長さ約40m、高さ約4mの古墳時代前期の典型的な形をしている。史跡乙訓古墳群。,,阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩10分,,,文化財調査事務所,075-931-9901,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/11 13:06,
026000,0000003397,京都府,向日市,向日神社,ムコウジンジャ,,,京都府向日市向日町北山65,,34.9441373806264,135.697126239537,,,,拝観自由,,自由参拝,「明神さん」で親しまれている向日神社は、奈良時代、養老2年(718)創建。室町時代に造営された本殿が国の重要文化財に指定されているほか、境内の多くの建物も国の登録有形文化財に指定されている。境内の大鳥居をくぐると、大木が両側に続く石畳の参道があり、春には桜、秋には紅葉した楓のトンネルができる。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩10分JR京都線「向日町」駅からタクシーで6分阪急京都線「東向日」駅からタクシーで5分,,,向日神社,075-921-0217,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:45,
026000,0000000335,京都府,向日市,元稲荷古墳,モトイナリコフン,,,京都府向日市向日町北山,,34.9453373583866,135.697251341417,,,,,,,向日神社北側の勝山公園内にある元稲荷古墳は、古墳時代前期の前方後方墳。全長は約92mあり、刀剣類、斧などが出土した。墳頂からは特殊器台形埴輪が発見されている。周辺には、弥生時代の高地性集落と思われる北山遺跡もある。史跡乙訓古墳群。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩10分,,,文化財調査事務所,075-931-9901,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/11 13:06,
026000,0000008722,京都府,向日市,ゆめパレアむこう,ユメパレアムコウ,,,京都府向日市鶏冠井町上古8-1,,34.9440384419502,135.713045150041,休日:毎月第2・第4木曜日(祝日の時はその翌日)、年末年始(12/30~1/3),,,開館時間 9時~22時利用時間 9時~21時45分,,"健康増進センター 登録料 1,000円(会員制のため初回利用時必要、都度会員の場合は永久会員となり、友の会員の場合は毎年更新料1,000円が必要) 都度利用 1回 1,000円、向日市在住・65歳以上の方・向日市在住の心身障がい者の方は700円市民温水プール全日 一般 600円 中学・高校生 450円 小学生以下 300円入場から1時間30分まで 一般 350円 中学・高校生 250円 小学生以下 200円※3歳以下は無料※健康増進センター都度利用者は無料でプールが利用できる※ロッカー使用料 1回 100円(リターン式)",向日市の健康スポーツ拠点となっている「ゆめパレアむこう」には、市の健康増進センターと市民温水プールの2つの施設があり、また周辺には市民体育館やふれあい広場の都市公園もあり、憩いの場となっている。〈健康増進センター〉トレーニングルームでは、トレーニング機器を使った持久力・筋力を高める運動が出来る。スタジオでは、エアロビクスや健康づくりを中心とした教室を開催している。〈市民温水プール〉一般用プールは、25メートル・8コースがあり、また、児童・幼児用のプールも設置されており、各種教室も開催されている。※保護者の同伴がない小学生・幼児は入場できない。※水泳用帽子については必ず着用のこと。〈その他〉くつろぎルーム、パウダールーム、ロッカールーム、浴室等が設置されている。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩15分JR京都線「向日町」駅下車、徒歩20分,乗用車110台,車椅子可,ゆめパレアむこう,075-934-7770,,,,http://www.ogsports.co.jp/corp/accept/facility/detail.php?id=7,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:00,
026000,0000000337,京都府,向日市,寺戸大塚古墳,テラドオオツカコフン,,,京都府向日市寺戸町芝山,,34.9559321924388,135.68862631917,,,,,,,古墳時代前期(4世紀)の全長約95mの前方後円墳。第6向陽小学校から竹林公園へと続く竹林の西側にあるのが後円部。発掘調査によって、京都府南部にある古墳からも出土した三角縁神獣鏡のほか多くの鏡が出土し、被葬者の間に同盟関係があったのではと推測されている。史跡乙訓古墳群。,,阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩20分阪急京都線「東向日」駅から阪急バスで「東山」下車、徒歩10分,,,文化財調査事務所,075-931-9901,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 14:02,
026000,0000009409,京都府,向日市,長岡宮朝堂院西第四堂跡,ナガオカキュウチョウドウインニシダイヨンドウアト,,,京都府向日市鶏冠井町山畑・上植野町南開地,,34.9415319556661,135.702811181545,休日:年末年始、夏期に不定休,,,10時~17時(案内所),,,朝堂院は長岡宮の中心にある国家の政務・儀式を行う場所で、今の国会議事堂のような施設です。唐の長安城がモデルといわれ、東西に4つずつ、計8つの堂がありました。また、南門に楼閣が2つあり、とても荘厳なつくりでした。ここは西側4番目の堂にあたり、親王や大臣、役所の長官が座り、中庭で政務を行いました。平成4年(1992)に国の史跡に指定され、現在は公園となっています。,,阪急京都線「西向日」駅下車、西口より徒歩1分,,車椅子可,向日市埋蔵文化財センター,075-931-3841,,,,http://www.mukoumaibun.or.jp,2011/2/22 10:36,2019/3/8 13:31,平成22年(2010)6月22日に案内所を開設。
026000,0000000338,京都府,向日市,物集女車塚古墳,モズメクルマヅカコフン,,,京都府向日市物集女町南条1-1,,34.9580293839571,135.699242502451,,,,公園部分 常時石室内 春に一般公開が行われる。(一般公開無料),,,全長約46m、後円部の高さ9mの規模を持ち、横穴式石室をもつ6世紀中頃の前方後円墳で緑地公園として整備されている。向日丘陵の古墳時代前期のものが南北方向に規則的に築かれているのに対して、物集女車塚古墳は丘陵から伸びる尾根を利用してほぼ東西方向に築かれている。当時のままに復元された石室内は、棺の納められている玄室部分をライトアップしている。史跡乙訓古墳群。,,阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩15分,,,文化財調査事務所,075-931-9901,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 14:00,
026000,0000009411,京都府,向日市,西国街道めぐりコース,サイゴクカイドウメグリコース,,,京都府向日市,,,,,,,,,,約4km・約2時間阪急京都線西向日駅長岡宮朝堂院西第四堂跡長岡宮築地跡桜の径一文橋・歴史の道石塔寺説法石(向日神社)須田家住宅築榊講常夜燈寺戸川(深田川)JR京都線向日町駅,,,,,西国街道めぐりコース,,,,,,2011/2/22 10:50,2019/3/8 13:28,
026000,0000000339,京都府,向日市,古墳めぐりコース,コフンメグリコース,,,京都府向日市,,,,,,,,,,約8.2km・約4時間阪急京都線東向日駅(JR京都線向日町駅)向日市文化資料館元稲荷古墳五塚原古墳桓武天皇皇后陵(竹の径)寺戸大塚古墳竹林公園物集女車塚古墳淳和天皇火葬塚物集女城跡阪急京都線洛西口駅,,,,,古墳めぐりコース,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:57,
026000,0000000340,京都府,向日市,北真経寺,キタシンキョウジ,,,京都府向日市鶏冠井町御屋敷28,,34.9437680089594,135.706117004156,,,,外観のみ拝観自由,,,鶏冠井町御屋敷にある北真経寺は日蓮宗の寺院で、長岡京の内裏跡に建っている。江戸時代には僧侶の学校「檀林」が置かれ、当時は100名を越える学僧たちが生活を共にしながら勉強をしたといわれている。現在の本堂は当時の講堂にあたり、檀林の面影を残す貴重な建物として京都府の登録文化財になっている。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩10分,,,北真経寺,075-933-7563,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:54,
026000,0000000341,京都府,向日市,南真経寺,ミナミシンキョウジ,,,京都府向日市鶏冠井町大極殿64,,34.943275491285,135.701448482209,,,,拝観自由,,,鶏冠井町大極殿にある南真経寺は日蓮宗の寺院で、鎌倉時代末期に、日像上人の布教により村人のすべてが日蓮宗に改宗した信仰の中心地。もとは南真経寺と北真経寺は一つの寺で、現在の北真経寺の位置にあったが、檀林の開校にともなって現在の場所に移された。江戸時代初期に建立の本殿や開山堂は、京都府の文化財に指定。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩5分,,,南真経寺,075-921-3912,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:53,
026000,0000000331,京都府,向日市,本山石塔寺,ホンザンセキトウジ,,,京都府向日市鶏冠井町山畑44,,34.9416078109803,135.700900107623,,,,拝観自由,,,鎌倉時代末期、日像上人が向日神社前にある法華題目の石塔婆の傍らにお堂を建て、石塔寺と名付けたのが創建と伝えられている。境内には山吹、つつじが多く、毎年5月の花まつりに披露される「鶏冠井題目踊」は、日像上人が炊いたご飯の湯気で「南無妙法蓮華経」の題目が白く浮かび上がり、それを見た村人が喜ぶ様を表したもので、府の無形民俗文化財になっている。,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩5分,,,本山石塔寺,075-931-0713,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 14:09,
026000,0000000770,京都府,向日市,史跡・旧跡めぐりコース,シセキ・キュウセキメグリコース,,,京都府向日市,,,,,,,,,,約4km・約2時間阪急京都線西向日駅長岡宮朝堂院西第四堂跡長岡宮築地跡北真経寺長岡宮内裏内郭築地回廊跡長岡宮跡大極殿・小安殿跡南真経寺説法石向日神社(元稲荷古墳)向日市文化資料館阪急京都線東向日駅(JR京都線向日町駅),,,,,史跡・旧跡めぐりコース,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:47,
026000,0000000768,京都府,向日市,西国街道,サイゴクカイドウ,,,京都府向日市,,34.9426850700174,135.700362688672,,,,見学自由,,,京都の「東寺口」から久世橋、向日市の中心街、長岡京市の神足、大山崎を経て「摂津」へ抜ける古い街道で、東海道・山陽道をつなぐ主要幹線道路。「山城名跡巡行志」という記録によると、京を出て最初の宿場「山崎」で荷物をつけ替え、夕暮れ時には「郡山」、現在の茨木に着いたという。今でも当時の面影を残す町並みや道しるべなどが残されている。JR京都線向日町駅石塔寺歴史の道一文橋一里塚調子八角(馬ノ池)大山崎町歴史資料館離宮八幡宮JR京都線山崎駅(約8~9km・約4~6時間),,JR京都線「向日町」駅下車阪急京都線「東向日」駅、または阪急京都線「西向日」駅下車JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅下車JR京都線「山崎」駅、または阪急京都線「大山崎」駅下車,,,向日市文化資料館,075-931-1182,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:52,
026000,0000003214,京都府,向日市,向日市天文館,ムコウシテンモンカン,,,京都府向日市向日町南山82-1,,34.943721837384,135.697778016328,休日:毎週月曜日、火曜日、国民の祝日・休日、年末年始(12/27~1/4)、機械調整日、プラネタリウム番組入替日,,,9時30分~17時30分(入館は17時まで),,展示室無料 プラネタリウム  大人 200円(180円) 小中学生 100円(50円) ( )内は団体(20名以上)料金,プラネタリウム、天文科学に関する資料などの展示があり、天体観測室や星見台での天体観望ができる。天体観測室見学や天体観望会については問合せ要予約。〈プラネタリウム〉一般投影 水曜日、木曜日 15時30分~ 土曜日、日曜日 10時~、11時15分~、13時15分~、14時30分~、16時~団体予約投影 水曜日~金曜日,,阪急京都線「西向日」駅下車、徒歩10分JR京都線「向日町」駅下車、徒歩25分,,,向日市天文館,075-935-3800,,,,http://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/tenmonkan/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:02,
026000,0000003325,京都府,向日市,東洋竹工,トウヨウチクコウ,,,京都府向日市寺戸町久々相13-2,,34.9541768368677,135.708968192339,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆,,,8時30分~17時,,"展示見学無料花籠・茶杓体験教室 1人3,500円",製品の展示見学、販売(30分程度)花籠・茶杓体験教室(要予約)所要時間/1~2時間 出張可定員/3名~(要予約),,JR京都線「向日町」駅下車、徒歩1分阪急京都線「東向日」駅下車、徒歩7分,乗用車約5台,,東洋竹工,075-933-7733,,,,http://www.toyo-bamboo.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 13:46,
026000,0000008415,京都府,長岡京市,長岡京市観光協会,ナガオカキョウシカンコウキョウカイ,,,京都府長岡京市天神1丁目1番2号 長岡京市観光案内所2階,,34.9261440185162,135.692778499406,休日:7月~10月、12月~3月は毎週水曜日4月~6月、11月は無休年末年始(12/28~1/4),,,9時~17時※長岡京@naviのみ6月~10月と12月~3月は16時まで,,,〈長岡京市観光案内所(阪急京都線長岡天神駅前)〉電話番号 075-951-4500〈長岡京市観光情報センター(JR長岡京駅前、長岡京市総合交流センターバンビオ1号館2階)〉電話番号 075-958-4222〈長岡京@navi(阪急京都線西山天王山駅東口)〉電話番号 075-963-5511,,,,,長岡京市観光協会,075-951-4500,,,,http://www.nagaokakyo-kankou.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:43,
026000,0000000345,京都府,長岡京市,勝龍寺城跡(勝竜寺城公園),ショウリュウジジョウアト(ショウリュウジジョウコウエン),,,京都府長岡京市勝竜寺44209,,34.9182729473994,135.700690895319,休日:年末年始(12/28~1/4),,,4月~10月 9時~18時11月~ 3月 9時~17時,,,元亀2年(1571)に織田信長の意向を受け、細川藤孝により、その後の城郭の標準となる瓦・石垣・天主を備えた、先駆的な城郭として造り替えられたものです。2021年は築城450年祭として企画展を開催。天正6年(1578)藤孝の子息、忠興と明智光秀の娘、玉(細川ガラシャ)の婚礼が執り行われ、天正10年(1582)には山崎の戦いで羽柴秀吉に敗れた明智光秀がここへ退却し、北門から落ち延びたといわれています。平成4年(1992)に公園として整備、令和元年(2019)には管理棟をリニューアルし、展示内容を一新しました。,,JR京都線「長岡京」駅下車、東口から南へ徒歩10分阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで5分「JR長岡京」下車、南へ徒歩10分,,車椅子可,長岡京市公園緑地課,075-955-9716,,,,http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001138.html,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:49,
026000,0000003727,京都府,長岡京市,京都府長岡京記念文化会館,キョウトフナガオカキョウキネンブンカカイカン,,,京都府長岡京市天神4丁目1番1号,,34.9270862859857,135.688305795193,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12/28~1/4,,,,,,"音楽、演劇、芸能、映画等の上演、上映。乙訓地域の文化振興の拠点。定員/ホール 1,000名",,阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩6分JR京都線「長岡京」駅から阪急バスで「開田」、または阪急バスで「文化センター前」下車,,車椅子可,京都府長岡京記念文化会館,075-955-5711,,,,http://www.nagaokakyo-hall.jp,2009/7/13 16:20,2019/3/4 11:49,
026000,0000000343,京都府,長岡京市,光明寺(長岡京市),コウミョウジ,,,京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1,,34.9384339207022,135.675126761198,休日:無休,,,9時~16時,,入山料 紅葉シーズンのみ必要,建久9年(1198)、法然上人の弟子法力房蓮生(熊谷次郎直実)が法然ゆかりのこの地に念仏三昧院を建立したのが光明寺のはじまり。西山浄土宗の総本山でもある。ゆるやかな石段を登っていくと、回廊で結ばれている壮大な造りの御影堂と阿弥陀堂が見える。京都屈指の紅葉寺としても知られ、晩秋には参道の両側があざやかな紅に染まる。,,JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「旭ヶ丘ホーム前」下車,,,光明寺(長岡京市),075-955-0002,,,,http://www.komyo-ji.or.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:54,
026000,0000008670,京都府,長岡京市,長岡京市立神足ふれあい町家(旧石田家住宅),ナガオカキョウシリツコウタリフレアイマチヤ(キュウイシダケジュウタク),,,京都府長岡京市神足二丁目13-10,,34.9199620148592,135.698424428701,休日:12/28~1/4,,,9時~18時,,入館無料※和室を使用する場合は利用料がかかります。,旧石田家住宅は、表構えに格子と出格子を並べ、大屋根の下の白壁に虫籠窓がある江戸時代末期の町家建築の基準となる建物で、西国街道沿いに店を構え、「紙屋清兵衛」の屋号で和紙などを取り扱った商家。(平成12年(2000)10月、国登録有形文化財登録)平成19年(2007)9月、この建物の保存と地域コミュニティの振興等を目的に、また文化を発信するサロンとしてオープン。喫茶室、観光情報・物産展示販売コーナーがあり、和室の貸出も行っています。,,JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩5分阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩15分,,車椅子可,長岡京市立神足ふれあい町家(旧石田家住宅),075-951-5175,,,,http://fureaimachiya.com,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:41,
026000,0000000344,京都府,長岡京市,乙訓寺,オトクニデラ,,,京都府長岡京市今里3丁目14-7,,34.9363021672151,135.689089000225,休日:無休,,,8時~17時,,入山料大人 500円小・中学生無料,"かつては乙訓における最古、最大の寺だった乙訓寺は、聖徳太子が創建したと伝えられている。早良親王幽閉の地として有名。一時、空海が別当をつとめ、最澄と密教について法論を交えた舞台でもあった。境内には2,000余株の牡丹が、4月下旬、大輪の花を咲かせる。",,阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩20分JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩40分阪急京都線「長岡天神」駅、またはJR京都線「長岡京」駅から阪急バスで「薬師堂」下車、徒歩5分,,車椅子可(境内のみ),乙訓寺,075-951-5759,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:52,
026000,0000007771,京都府,長岡京市,長岡京市立中山修一記念館,ナガオカキョウシリツナカヤマシュウイチキネンカン,,,京都府長岡京市久貝3丁目3-3,,34.9110269374706,135.699318945408,休日:火曜日、12/28~1/4,,,10時~16時,,無料,長岡京の調査研究に生涯を捧げた、中山修一氏の生家を利用した施設で、その業績をわかりやすく学ぶことができます。蔵書の閲覧も可能です。,,阪急京都線「西山天王山」駅、またはJR京都線「長岡京」駅から阪急バスで「久貝」下車、東へ徒歩1分阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩12分,普通車3台,車椅子可,長岡京市立中山修一記念館,075-957-7176,,,,http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001312.html,2009/7/13 16:20,2019/12/4 16:14,
026000,0000003237,京都府,長岡京市,長岡天満宮,ナガオカテンマングウ,,,京都府長岡京市天神2丁目15-13,,34.9228540223065,135.686496645212,休日:無休,,,終日八条ヶ池水上橋 4月~9月 7時~18時 10月~3月 7時~17時,,,菅原道真公が太宰府に左遷されるとき、この地に立ち寄り、名残りを惜しんだとして道真公を祀っている。そのため、「見返り天神」とも言われている。景勝地として名高い境内には八条ヶ池が広がり、その中央を通る参道の両側には、樹齢約170年といわれるキリシマツツジ(4月下旬が見頃)のトンネルは京都随一。また、桜、紅葉庭園のライトアップの穴場スポットです。※ご利益:学問の神様,,阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩10分JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩20分,,,長岡天満宮,075-951-1025,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:47,
026000,0000003433,京都府,長岡京市,サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー,サントリー〈テンネンスイノビールコウジョウ〉キョウトブルワリー,,,京都府長岡京市調子37622,,34.9110148400911,135.6968767941,休日:年末年始、工場休業日(臨時休業有り),,,10時~最終15時15分※時期によって開催時間に変更があります。電話受付時間 9時30分~17時,,無料,ビールの製造工程の案内所要時間/約70分※その他、特別セミナー、イベントも開催。試飲有り,,JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「西山天王山」駅から無料シャトルバス運行,,見学に際してご案内がありますので、事前にご連絡ください。,サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー,075-952-2020,,,,http://www.suntory.co.jp/factory/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:45,インターネットまたは電話で要予約※現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、工場見学を中止しています。見学再開はホームページでお知らせします。
026000,0000003305,京都府,長岡京市,香老舗 松栄堂 長岡京工場,コウロウホ ショウエイドウ ナガオカキョウコウジョウ,,,京都府長岡京市勝竜寺東落辺14-2,,34.9147682414661,135.709243118763,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆,,,9時30分~12時、13時~15時,,無料,お線香の製造工程の見学。伝統の技に最新の技術を融合させた工場を紹介する。所要時間/約60分定員/最大収容数 約60名(希望日の1ヶ月前までに電話にて要予約)※問い合せ先 TEL.075-212-5591,,JR京都線「長岡京」駅東口から阪急バスで「城の里東」下車、徒歩1分名神高速道路「大山崎」ICから約2km,普通車3台、大型バス2台,,香老舗 松栄堂 長岡京工場,075-955-0101,,,,http://www.shoyeido.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/1/26 8:53,平成14年(2002)にIS014001の認証を取得。※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を変更しています。詳細はお問い合わせください。
026000,0000003834,京都府,長岡京市,柳谷観音(楊谷寺),ヤナギダニカンノン(ヨウコクジ),,,京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2,,34.914270070616,135.652585476637,休日:無休,,,9時~17時,,,"西山浄土宗光明寺の末寺であり柳谷観音の名で親しまれている。観音信仰と弘法大師ゆかりという眼病に効く霊水 独鈷水(おこうずい)により、毎月17日の縁日には各地からの参拝者でにぎわう。「楊谷寺あじさいのみち」には、西洋アジサイや、日本アジサイが約4,500本植えられている。(6月中旬から7月上旬が見頃)四季折々の花手水がSNSで話題。押し花朱印も大人気。※ご利益:眼病",,阪急京都線「長岡天神」駅からタクシーで15分阪急京都線「西山天王山」駅からタクシーで10分JR京都線「長岡京」駅からタクシーで15分※毎月17日の縁日のみ、阪急京都線「西山天王山」駅、JR京都線「長岡京」駅からシャトルバス有り。(8時~13時),,,柳谷観音(楊谷寺),075-956-0017,,,,http://www.yanagidani.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/3 16:44,
026000,0000009598,京都府,長岡京市,勝龍寺,ショウリュウジ,,,京都府長岡京市勝竜寺19-25,,34.916622196868,135.701133241105,,,,,,,元々青龍寺であったが、大干ばつ大飢饉の年に龍神に勝ち雨が降ったことから現在の名前になった。「京都洛西観音霊場第十四番札所」、「ぼけ封じ近畿十楽観音第三番札所」である。切り絵の御朱印やお守りも大人気。毎月第一日曜日は、布袋尊のご縁日として、マルシェ・ほてい市を開催。,,JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩約12分阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩約30分阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩約30分,普通車10台,車椅子一部可,勝龍寺,075-951-6906,,,,http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001248.html,2014/3/4 15:37,2021/3/3 16:40,
026000,0000008242,京都府,長岡京市,柳谷観音独鈷水,ヤナギダニカンノンオコウズイ,,,京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2 楊谷寺内,,34.9142710158025,135.652585989549,休日:無,,,9時~17時,,無料,柳谷観音で有名な楊谷寺の境内の奥にある「独鈷水」は、平安時代のはじめに楊谷寺を訪れた弘法大師が、目を患った子猿の目を親猿が洗っているのを目にし、後日その子猿の目が開くのを見て、法具の独鈷で水場を広げたと伝えられていることや、江戸時代においても霊元天皇の眼病を治したと伝わっていることから、眼病平癒で有名。なお、水を汲んで持ち帰ることができるよう、水場が広く設けられている。,,阪急京都線「長岡天神」駅からタクシーで10分阪急京都線「西山天王山」駅からタクシーで10分JR京都線「長岡京」駅からタクシーで13分※毎月17日の縁日のみ、阪急京都線「西山天王山」駅、JR京都線「長岡京」駅からシャトルバス有り。(8時~13時),,,楊谷寺,075-956-0017,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 11:48,
026000,0000009599,京都府,長岡京市,長法寺,チョウホウジ,,,京都府長岡京市長法寺谷田16,,34.9330499016003,135.675931898777,,,,,,,境内には、枯れることなく名水を注ぐ「朧泉(おぼろのいずみ)」がある。春にはヤマブキ、冬にはカンツバキが楽しめる。,,阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩30分JR京都線「長岡京」駅下車、徒歩45分JR京都「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「長法寺」下車、徒歩5分,普通車5台,車椅子一部可,長法寺,075-951-9075,,,,http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001273.html,2014/3/4 15:44,2019/3/4 11:42,
026000,0000003595,京都府,長岡京市,長岡京市立埋蔵文化財調査センター,ナガオカキョウシリツマイゾウブンカザイチョウサセンター,,,京都府長岡京市奥海印寺東条10-1,,34.9242538052769,135.67806109786,休日:土曜日、日曜日(第2・第4は除く)、祝日、年末年始,,,8時30分~17時(第2・第4日曜日は10時~16時),,無料,長岡京跡をはじめ、市内各所から出土した旧石器時代から江戸時代までの埋蔵文化財を展示しています。テーマを設けて特別展示もしています。,,JR京都線「長岡京」駅、または阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バス(美竹台住宅前、奥海印寺循環)で「明神前」下車、徒歩2分,乗用車約5台,車椅子可,長岡京市立埋蔵文化財調査センター,075-955-3622,,,,http://nagaokakyo-maibun.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/4 11:50,
026000,0000008442,京都府,長岡京市,長岡京市ふれあい朝市,ナガオカキョウシフレアイアサイチ,,,京都府長岡京市開田36892,,34.9181185686208,135.70041372425,,,,,,,地元農家が自家栽培の野菜を持ち寄り開催している朝市。開催場所が多く、以下の場所でも開催している。〈勝竜寺城公園駐車場〉毎週木曜日3月~11月 8時30分~9時12月~2月 9時~9時30分※朝市への車でのご来場は御遠慮いただきますようお願いいたします。〈バンビオ広場公園(JR長岡京駅西口)〉夕市 毎週土曜日3月~11月 16時~18時12月~2月 15時~17時〈中央公民館市民ひろば〉毎週月曜日3月~11月 8時30分~9時12月~2月 9時~9時30分駐車場有り(乗用車40台),,阪急京都線「長岡天神」駅下車、徒歩約10分,,,長岡京市ふれあい朝市実行委員会(長岡京市役所農林振興課内),075-955-9514,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 11:46,
026000,0000009601,京都府,大山崎町,奥の山展望広場,オクノヤマテンボウヒロバ,,,京都府乙訓郡大山崎町円明寺奥の山地内,,34.9074378358686,135.672064668694,,,,,,,天王山の中腹にある展望台。見晴らしがよく、大山崎町をはじめ天気がよければ京都市内が一望できます。,,阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩約50分阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「第二大山崎小学校前」下車、徒歩約40分,,,奥の山展望広場,,,,,,2014/3/7 15:10,2021/4/23 10:21,
026000,0000009014,京都府,大山崎町,聴竹居,チョウチクキョ,,,京都府乙訓郡大山崎町,,34.8936708993774,135.679921271164,休日:お盆、年末年始,,,水曜日、金曜日、日曜日 9時~16時,,"大人 1,000円学生 500円(小学4年生以上)",建築家・藤井厚二の設計により彼の自宅として建てられた実験住宅。(昭和元年(1926)完成)大山崎の緑の中にたたずむ洋風の外観と、和風を基調とした内装のこの住宅は、住みやすさを追求した様々な工夫が見られ、和洋折衷建築の集大成といえる戦前の代表的木造建築物である。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分,,,聴竹居倶楽部 ,075-956-0030,,,,http://www.chochikukyo.com,2009/11/19 11:45,2021/4/23 10:23,要予約(予約は先着順)※令和3年3月14日より一般見学を再開詳細は聴竹居ホームページ(http://www.chochikukyo.com)をご覧ください。
026000,0000009600,京都府,大山崎町,十七烈士の墓,ジュウシチレッシノハカ,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王地内,,34.9016502582674,135.677439334966,,,,,,,元治元年(1864)の禁門の変で敗れ、天王山山中で自刃した真木和泉守以下十七名が眠る墓。彼らは新政府樹立を夢見て革命を図ったが時熟せず失敗に終わり、後の時代に夢を託してこの世を去った。新政府誕生はこの4年後のことだった。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約40分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約40分,,,十七烈士の墓,,,,,,2014/3/7 14:08,2021/4/23 10:22,
026000,0000003969,京都府,大山崎町,宝積寺(宝寺),ホウシャクジ,,,京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原1番地,,34.8954506352476,135.67853987217,,,,,,,聖武天皇が龍神から御請来された如意御神器「打出」と「小槌」を祀るために開基された。天王山の麓にあり、俗に宝寺とも呼ばれ、多くの寺宝を有する。本尊十一面観音菩薩像、三重の塔、閻魔大王坐像は重要文化財に指定されている。2月3日の節分会と4月第3土曜日に行われる鬼くすべはユニークな行事で、多くの人で賑わう。とりわけ鬼くすべは奇祭として必見。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約10分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約15分,参拝者用のみ,,宝積寺(宝寺),075-956-0047,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:27,
026000,0000009636,京都府,大山崎町,天王山夢ほたる公園,テンノウザンユメホタルコウエン,,,京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字松田,,34.9071896613981,135.691284321535,,,,,,,京都第二外環状道路高架下にある。2本の橋桁を仕切りに見立て、「歴史の広場」「子どもの広場」「多目的広場」の三つのゾーンで構成。複合遊具や音楽ステージも整備されています。公園からは、ここ一番勝負の代名詞天下分け目の天王山が望め、明智光秀と羽柴(豊臣)秀吉が覇権をかけて戦った「山崎合戦」の舞台でもあったことを示す石碑が建てられています。,,阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩約12分,普通車3台,車椅子可車椅子対応トイレ有り,大山崎町企画観光係,075-956-2101,,,,,2015/11/25 13:37,2021/4/23 10:20,
026000,0000003606,京都府,大山崎町,アサヒビール大山崎山荘美術館,アサヒビールオオヤマザキサンソウビジュツカン,,,京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3,,34.8956885964091,135.679621642328,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日有り,,,10時~17時(入館は16時30分まで),,大人 900円(800円)高校・大学生 500円(400円)小・中学生無料( )内は団体(20名以上)料金,美術館は、大正から昭和初期に建てられた本館と、建築家 安藤忠雄氏設計の地中館「地中の宝石箱」、山手館「夢の箱」からなる。本館には、民藝運動から生み出された河井寬次郎やバーナード・リーチらの陶芸作品や工芸作品、地中館には、モネ作の《睡蓮》をはじめとする絵画などが展示されている。建物、庭、内部の展示とさまざまに楽しめる美術館である。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約10分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約10分※両駅から無料送迎バス有り(ご高齢の方優先),"近くに民営駐車場有り、JR山崎駅から京都方面へ200m先、有料、美術館まで徒歩約10分バスの駐車不可。団体バスをご利用になられる場合は、JR山崎駅前で降車の後、2キロ先の町有駐車スペースに駐車事前予約、シルバー人材センター受付、TEL.075-956-7561、1回2,100円阪急大山崎駅前、JR山崎駅前から無料送迎バス運行ご高齢の方優先",車椅子は要事前連絡,アサヒビール大山崎山荘美術館,075-957-3123(総合案内),,,,http://www.asahibeer-oyamazaki.com/,2009/7/13 16:20,2018/3/2 13:53,
026000,0000009729,京都府,大山崎町,史跡 大山崎瓦窯跡公園,シセキ オオヤマザキカワラガマアトコウエン,,,京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字白味才40番,,34.896488,135.683286,休日:なし,,,開園 8時~夜間は施錠(施錠時間は季節によって異なります。),,無料,8世紀から9世紀前半にかけて、平安京造営に必要な瓦を生産した遺跡です。宅地造成に伴う発掘調査で存在が明らかになり、平安京の成立ちに関して重要な遺跡として2006年国の史跡に指定。遺構は地中に埋め戻して保護してあります。史跡の範囲は公園として整備され、窯などを表示しています。西側の広場からは窯跡全体を見下ろせ、京都盆地、淀川流域が一望でき、比叡山から生駒山まで見渡せます。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分,,車椅子一部可(車椅子は西側広場のみ利用可能)車椅子対応トイレ有り,大山崎町教育委員会生涯学習課文化芸術係,075-956-2101,,,,http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/,2021/4/23 10:00,2021/4/23 10:00,
026000,0000003605,京都府,大山崎町,大山崎町歴史資料館,オオヤマザキチョウレキシシリョウカン,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎竜光3 大山崎ふるさとセンター2階,,34.8928656643737,135.682804584503,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)、その他臨時休館有り,,,9時30分~17時(入館は16時30分まで),,大人 200円(150円)小・中学生無料( )内は団体(20名以上)料金※企画展の場合は変更有り,大山崎町の歴史を考古資料や、パネル、文書、絵図等多彩な展示物で紹介している。常設展示は、古代、中世、近世の各コーナーに分れ、古代では交通の要衝としての町の繁栄、中世では油生産と神人の活躍、近世では、山崎合戦と神領支配といった展示をしている。特に千利休が建てたといわれる茶室待庵の実物大模型は必見の価値がある。ボランティアガイドによる資料館および町内史跡の解説(要申し込み)もある。,,阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約2分JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約5分,近隣に有料駐車場有り,車椅子可,大山崎町歴史資料館,075-952-6288 ,,,,http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:28,
026000,0000000352,京都府,大山崎町,天王山,テンノウザン,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎~円明寺,,34.9017884195967,135.676152706146,,,,,,,大山崎のシンボルである天王山は、標高は270.4m。淀川をはさんで男山と向かい合い、京都盆地から大阪平野への出口の門のような地形。戦国時代には軍事的にも経済的にも重要なポイントで、山崎合戦に勝利した羽柴(豊臣)秀吉は、さっそくこの山頂に城を築いた。宝積寺、酒解神社など、大山崎の主要な観光ポイントがこの山中に集まり、歴史街道の一角を占めていることもあって、散策コースとしてお勧め。,,JR京都線「山崎」駅下車阪急京都線「大山崎」下車※頂上までは徒歩で約1時間,,,大山崎町企画観光係,075-956-2101,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:36,
026000,0000004077,京都府,大山崎町,観音寺(山崎聖天),カンノンジ(ヤマザキショウテン),,,京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字白味才62番地,,34.8985502930673,135.682139396667,,,,境内自由,,,山崎の聖天さんと人々から厚い信仰を受けている寺。境内にある建物は禁門の変の余波で焼亡し、今日見る建物は明治になって再建されたもの。境内東側には昭和初期に植えられた桜が多くあり、桜の名所。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約20分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約20分,,,観音寺(山崎聖天),075-956-0016,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:26,
026000,0000000354,京都府,大山崎町,大念寺,ダイネンジ,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎上ノ田69,,34.894608053677,135.680508613586,,,,9時~16時,,,天王山の山麓、宝積寺のすぐ下にある。中世末に当地の井尻長助が知恩院の徳誉光然を開山に招いて建立した浄土宗の寺。重要文化財に指定されている木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作。厳かな雰囲気が漂う。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約10分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約10分,,,大念寺,075-956-0762,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:35,仏像拝観は事前連絡が必要、志納
026000,0000009012,京都府,大山崎町,小倉神社,オグラジンジャ,,,京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字鳥居前83番地,,34.9099271684205,135.677263140679,,,,,,,平安時代に編纂された延喜式神明帳に載っており、乙訓地方で最も古い神社のひとつ。天正10年(1582)6月に起こった山崎合戦に際し、羽柴(豊臣)秀吉は家臣の片桐祐作を本社に遣わし戦勝祈願をしたといわれている。毎年5月には春祭りが催される。,,阪急京都線「長岡天神」駅から阪急バスで「第二大山崎小学校前」下車、徒歩約5分阪急京都線「西山天王山」駅下車、徒歩約22分,,,小倉神社,075-956-2044,,,,,2009/11/19 11:25,2021/4/23 10:25,
026000,0000000355,京都府,大山崎町,自玉手祭来酒解神社(酒解神社),タマテヨリマツリキタルサカトケジンジャ(サカトケジンジャ),,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王46,,34.9016740314327,135.678684711457,,,,,,,"乙訓地方で最も古い神社です。江戸時代以前は天神八王子社と呼ばれ牛頭天王を祭神としていました。天王山の名は祭神の牛頭天王の天王から由来しています。本殿は江戸時代後期の建築で国の登録文化財に指定されています。また、本殿横にある神輿庫は板倉形式という珍しい形式で、鎌倉時代前期の建築で重要文化財に指定されています。板倉は切妻造り本瓦葺きで、構造は分厚い角材を組み上げた形のもので非常に珍しい建物です。""",,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約45分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約45分(天王山への登山路の途中),,,離宮八幡宮,075-956-0218,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:40,
026000,0000003886,京都府,大山崎町,「秀吉の道」陶板絵図,「ヒデヨシノミチ」トウバンエズ,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎~円明寺,,34.8988265577633,135.680088277185,,,,,,,天王山山麓にある大山崎山荘美術館から天王山山頂に至る間に秀吉の出世物語を日本画で描き、それを陶板に焼きつけたものが6ヶ所間隔を置いて設置されている。秀吉の中国大返しや山崎合戦、光秀の最期、天下人秀吉といった場面に分かれ畳2~8枚分といった大画面でそれらを見ながら山頂へと達することができる。特に中腹の旗立松展望台にある山崎合戦の場面は圧巻である。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩,,,「秀吉の道」陶板絵図,,,,,http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2018/3/2 13:50,
026000,0000000357,京都府,大山崎町,山崎合戦記念碑と旗立松・展望台,ヤマザキカッセンキネンヒトハタタテマツ・テンボウダイ,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎,,34.8996185000112,135.680318947161,,,,,,,天正10年(1582)、本能寺で織田信長を討った明智光秀と、中国地方遠征から急遽とってかえした羽柴(豊臣)秀吉は山崎で対峙。戦いの焦点は、どちらが天王山を制圧するかにあったため、いまも勝敗の別れ目を天王山という。この地のあった老松の樹上高くに秀吉軍が千成瓢箪の旗印を揚げたところ、軍の士気が高まり戦に勝利したと伝わる。現在の松は七代目。旗立松の横にある展望台からは山崎合戦古戦場跡や、京都市内を一望できます。「京都の自然200選」にも選ばれています。,,JR京都線「山崎」駅下車、徒歩約35分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約35分(天王山への登山路の途中),,,大山崎町企画観光係,075-956-2101,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:33,
026000,0000000359,京都府,大山崎町,離宮八幡宮,リキュウハチマングウ,,,京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字西谷21番地の1,,34.8919977559136,135.679513514042,,,,9時~16時,,,貞観2年(860)の創建。奈良大安寺の僧行教が宇佐八幡神を勧請したのが始まり。嵯峨天皇の離宮があったところから、この名がつけられた。中世には商業組織の「座」の中でも最大の「油座」の本拠地がおかれ、たいへんな富と権力が集中していた。信貴山縁起絵巻にも「山崎長者」としてその豊かさが伝えられている。,,JR京都線「山崎」駅下車すぐ阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約5分,,,離宮八幡宮,075-956-0218,,,,http://rikyuhachiman.org/,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:30,集古館拝観は事前連絡が必要、志納
026000,0000000774,京都府,大山崎町,天王山ハイキングコース,テンノウザンハイキングコース,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎~円明寺,,34.8980451672367,135.679983671033,,,,,,,阪急京都線大山崎駅から歩くこと15分、山の中腹にある宝積寺に着く。ここから頂上まで山崎の合戦時に秀吉が大旗を掲げた松・旗立松や酒解神社などいろいろな史跡を見ることができる。また桂川・宇治川・木津川が合流して淀川になる様子が一望できるポイントも見逃せない。,,,,,天王山ハイキングコース,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/2 14:00,
026000,0000003174,京都府,大山崎町,三笑亭,サンショウテイ,,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷1,,34.8915280475111,135.679124593735,休日:不定休,,,12時~14時、17時~21時,,"1,600円~",油の神様離宮八幡宮の横にあり、八幡宮に奉納された油を使ってあげた離宮天ぷらを出してくれる。あげたての天ぷらは風味が良く歯ざわりがさっぱりしていて非常に美味。定食と会席料理があり、季節の京料理を味わうことができる。特に春の筍料理はおすすめ。,,JR京都線「山崎」駅、徒歩約1分阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約5分,,,三笑亭,075-956-0217,,,,,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:29,要予約
026000,0000003221,京都府,大山崎町,妙喜庵(国宝「待庵」),ミョウキアン(コクホウ「タイアン」),,,京都府乙訓郡大山崎町大山崎竜光56,,34.8922929007815,135.680356528836,休日:月曜日、水曜日、12月下旬~1月中旬,,,,,"1人あたり1,000円以上で志納※見学は午前のみ",羽柴(豊臣)秀吉が山崎城築城に際し、堺から呼び寄せた利休が、大山崎在住中に建てたといわれる小間の茶室、建物の端々に利休の非凡さが感じられる。建物は切妻造り、柿葺で、茶室では例のない地下窓をあけている。内部は二畳という極小の空間で、角に炉を切り、室床という独特の床の間をもつ、我が国数寄屋造りの原点といわれる。「待庵」は、愛知県犬山市の如庵・京都市大徳寺の密庵とともに国宝三茶室に数えられている。大学生以上の年齢の方に限る。定員/10名,,JR京都線「山崎」駅下車すぐ阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩約5分,近くに民営駐車場有料有り,,妙喜庵(国宝「待庵」),075-956-0103,,,,http://www.eonet.ne.jp/~myoukian-no2/,2009/7/13 16:20,2021/4/23 10:28,要予約(1ヶ月前までに往復ハガキで)
026000,0000006069,京都府,宇治市,宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」,ウジシソウゴウヤガイカツドウセンター「アクトパルウジ」,,,京都府宇治市西笠取辻出川西1番地,,34.933978,135.855763,休日:月曜日(ただし、祝日及び学校の夏休み期間は開所)、年末年始,,,9時~17時(日帰り利用の場合),,"宿泊  大人 3,120円 高校生 1,560円 小・中学生 920円 幼児 740円食事 朝500円、昼600円、夕900円(要予約)シーツクリーニング代 200円",「自然とのふれあい、自然のなかでの交流」をテーマにした総合野外活動センター。宿泊施設、キャンプ施設、天体観測室やグラウンド・ゴルフ場などがあり、澄んだ空気の中で自然観察、ふるさと体験、農業体験などの活動もできる。その他、管理棟宿泊室、常設テント、フリーテントサイト、山の家有り。,,京滋バイパス「笠取」ICから北へ約5分(なお、大津方面からの車は「笠取」ICでは降りられないので、「南郷」ICで降りてください。)※公共の交通機関がないので、自家用車、チャーターバス・タクシーなどを利用,普通車約150台、バス3台,車椅子可,宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」,075-575-3501,,,,http://www.actpal-uji.com/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 14:53,施設使用料 研修室(大、中、小、和室)、体育館、多目的広場等は時間により異なるため、要問合せ。※予約専用電話 075-575-3535
026000,0000003272,京都府,宇治市,中村藤吉本店,ナカムラトウキチホンテン,,,京都府宇治市宇治壱番10,,34.889437,135.801721,休日:元旦休業,,,銘茶売場 10時~18時カフェ 10時~18時(ラストオーダー17時)※季節により営業時間に変更あり,,"お抹茶体験 1人4,000円(税別、お菓子付き)",宇治橋通に面した中村藤吉本店は、白壁と格子の茶問屋建築が特徴的な宇治茶の老舗。石臼で碾茶を挽いた後、茶室にて濃茶、薄茶を楽しむお抹茶体験もある。,,JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩1分京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分,約15台,,中村藤吉本店,0774-22-7800,,,,http://www.tokichi.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 15:02,全館禁煙。
026000,0000008410,京都府,宇治市,公益社団法人宇治市観光協会,ウジシカンコウキョウカイ,,,京都府宇治市宇治里尻5-9 ゆめりあうじ1階,,34.888844,135.808806,休日:12/29~1/3(1/2、1/3は10時~15時まで臨時開設),,,9時~17時,,,〈JR宇治駅前観光案内所〉JR奈良線宇治駅前「市民交流プラザゆめりあうじ」1階にある。また同所には、宇治市観光協会直営ショップ「おみやげプラザ宿木(やどりぎ)」も設置しており、宇治の特産・名産品の展示販売も行っている。電話番号 0774-22-8783営業時間 9時~17時(ただし、3月~11月の土曜日、日曜日、祝日は9時~18時)休日 12/29~1/3(1/2、1/3は10時~15時まで臨時開設)〈近鉄大久保駅観光案内所〉電話番号 0774-46-2171営業時間 9時~17時休日 12/29~1/3〈京阪宇治駅前案内所〉電話番号 0774-66-7001営業時間 9時~17時休日 12/29~1/3(1/2、1/3は10時~15時まで臨時開設),,〈宇治市観光センター〉JR奈良線「宇治」駅下車すぐ京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分,付近に民間駐車場有り,,公益社団法人宇治市観光協会,0774-23-3353,,,,http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/,2009/7/13 16:20,2020/5/14 11:56,
026000,0000003225,京都府,宇治市,宇治市植物公園,ウジシショクブツコウエン,,,京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1,,34.871178,135.796175,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4,,,9時~17時(入園は16時まで),,大人(高校生以上)600円(500円)小人(小・中学生)300円(250円)( )内は団体(20名以上)料金,太陽ケ丘の西隣にある約10haの植物公園。温室内には仏教の三大霊樹をはじめ、約650種の熱帯・亜熱帯植物があり、一方屋外には桜や源氏物語に登場する植物など約800種の植物があります。また、緑の休憩所(温室)をはじめ、花の広場、ハーブ園などもあります。,,JR奈良線「宇治」駅、または京阪宇治線「宇治」駅から京都京阪バスで「植物公園」下車近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バスで「植物公園」下車,普通車400円、大型車11人乗り以上1500円,車椅子可,宇治市公園公社,0774-39-9387,,,,http://www.uji-citypark.jp/ucbpark/index.htm,2009/7/13 16:20,2019/3/14 11:22,
026000,0000008709,京都府,宇治市,黄檗山萬福寺,オウバクサンマンプクジ,,,京都府宇治市五ケ庄三番割34,,34.913824,135.807269,休日:不定休,,,9時~17時(入山受付は16時30分まで)普茶料理 11時30分~14時30分(ラストオーダー13時),,"拝観料 大人 500円坐禅体験 1,000円(別途拝観料要)写経体験 2,000円(別途拝観料要)法話体験 30,000円~(別途拝観料要)普茶料理各種(3日前の午前中までに要予約) 3,000円~(別途消費税・拝観料要)",禅宗「黄檗宗」の大本山。江戸初期に渡来した中国僧隠元によって寛文元年(1661)に開創。境内には中国式の巨大な伽藍が建ち並び、異国情緒にあふれている。中国風精進料理「普茶(ふちゃ)料理」や唐韻で読まれるお経「梵唄(ぼんばい)」など、大陸的な文化にも触れることができる。,,JR奈良線「黄檗」駅、または京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩5分京滋バイパスの滋賀方面からは「宇治東」ICから5分、大阪方面からは「宇治西」ICから10分,大型観光バス10台、乗用車40台、有料,車椅子可(スロープ、トイレなど整備済、要介助),黄檗山萬福寺,0774-32-3900,,,,https://www.obakusan.or.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:25,坐禅・写経・法話の体験(1名様~)黄檗ほていまつり(毎月8日(2月・8月は休み)、手作り市など)
026000,0000003182,京都府,宇治市,府民ふれあいの森,フミンフレアイノモリ,,,京都府宇治市広野町八軒屋谷,,34.870557,135.801697,休日:木曜日(ただし、太陽が丘プール営業期間中は開園)、年末年始,,,9時~17時(ただし、4月及び9月は18時まで、5月~8月は19時まで),,,府民が緑にふれあい、四季折々の自然を楽しみ、心身をリフレッシュする場を提供するとともに、緑化推進の啓発に資することを目的に設置。自然庭園を核とした芝生広場ゾーンに憩いの場として「せせらぎ」を設け、周辺には、種々の樹木を植栽し、四季折々の自然が楽しめる。〈施設の内容〉散策路750m、流れ330m、休憩所1棟、遊歩道520m、便所1棟,,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」下車近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」、または京都京阪バス(京阪宇治行き)で「太陽が丘西ゲート」下車,有料,車椅子可,府民ふれあいの森,0774-24-1313,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 11:05,自由に利用可
026000,0000008197,京都府,宇治市,宇治茶道場「匠の館」,ウジチャドウジョウ「タクミノヤカタ」,,,京都府宇治市宇治又振17-1,,34.891812,135.808898,休日:水曜日、年末年始,,,11時~17時(ラストオーダー16時30分),,"宇治茶のおいしい淹れ方教室体験 2,000円(要予約)茶香服ゲーム 2,000円~(要予約、10名以上の申込みのみ)喫茶メニュー 800円~(お菓子付き、体験型)",幅広い人の宇治茶の研修や交流の場として、京都府茶業会議所が設置した施設。風光明媚な宇治川を眺めながら、おいしい宇治茶を飲んで憩いのひとときを楽しむことができる。周辺に源氏物語ミュージアム、世界文化遺産の平等院と宇治上神社があり、散策途中に立ち寄ることができる。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,,宇治茶道場「匠の館」,0774-23-0888,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/15 14:51,
026000,0000003181,京都府,宇治市,野鳥の森,ヤチョウノモリ,,,京都府宇治市折居台4番地外(京都府立山城総合運動公園内),,34.873645,135.802372,休日:木曜日(ただし、太陽が丘プール営業期間中は開園)、年末年始,,,9時~17時(ただし、4月及び9月は18時まで、5月~8月は19時まで),,,"野鳥とのふれあいにより、自然保護思想の啓発や学習の場として活用することを目的に設置された。初心者向きの野鳥の森(冒険の森内)で、森林浴も楽しめる。〈施設の内容〉野鳥観察小屋2棟、自然観察路2,500m、野鳥誘致林3,000平方メートル、案内板3基",,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」下車近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」、または京都京阪バス(京阪宇治行き)で「太陽が丘西ゲート」下車,有料,車椅子可,野鳥の森,,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:53,自由に利用可
026000,0000003737,京都府,宇治市,宇治市文化センター,ウジシブンカセンター,,,京都府宇治市折居台44197,,34.879542,135.804764,休日:月曜日(祝日を除く)、年末年始(12/28~1/3),,,9時~22時(文化会館使用時間)受付は9時~17時,,,"文化会館、歴史資料館、中央図書館、中央公民館の4つからなる複合施設。文化会館大ホールは、オーケストラピットも備えつけられている。小ホールもある。定員/大ホール 1,308席、小ホール 394席",,JR奈良線「宇治」駅、または京阪宇治線「宇治」駅から京都京阪バスで「宇治文化センター」下車、徒歩1分近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バスで「琵琶台口」下車、徒歩10分,無料,車椅子可,宇治市文化センター,0774-39-9333,,,,http://ujibunka.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/14 10:34,
026000,0000000361,京都府,宇治市,宇治橋,ウジバシ,,,京都府宇治市,,34.892956,135.806255,,,,,,無料,大化2年(646)に奈良元興寺の僧道登によって最初に架けられたと伝えられ、「瀬田唐橋」「山崎橋」とともに、日本三古橋のひとつに数えられている。現在の橋は、平成8年(1996)3月に完成したもので、檜製の高欄に青銅製の擬宝珠を冠し、宇治橋が持つ歴史的イメージを残し、周辺の景観にも調和したデザインになっている。上流側に張り出した「三の間」は守護神「橋姫」を祀った名残とか、豊臣秀吉が茶の湯に使う水を汲ませたところともいわれ、そこからの上流の眺めは絶景である。,,京阪宇治線「宇治」駅下車すぐJR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,,車椅子可,京都府山城北土木事務所施設保全室,0774-62-0714,,,,http://www.city.uji.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 15:08,
026000,0000007772,京都府,宇治市,平等院 鳳翔館,ビョウドウイン ホウショウカン,,,京都府宇治市宇治蓮華116,,34.888737,135.807389,休日:無休,,,9時~17時(入館受付は閉館の15分前まで),,平等院入園+鳳翔館大人 600円中学・高校生 400円小人 300円※身障者手帳をお持ちの方は、本人および介添人1名を半額,鳳翔館では平等院に伝わる様々な宝物(梵鐘、鳳凰一対、雲中供養菩薩等)を保存、展示している。またコンピューターグラフィックスを用いた映像展示や鳳凰堂内部の超高精細画像による国宝検索システムを備えている。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,近辺に民営駐車場有り,車椅子可(ただし、庭園等は要介助、エレベーター、スロープ有り)車椅子対応トイレ有り,平等院 鳳翔館,0774-21-2861,,,,http://www.byodoin.or.jp,2009/7/13 16:20,2019/3/14 11:25,
026000,0000000362,京都府,宇治市,京都府立宇治公園(塔の島・橘島),キョウトフリツウジコウエン(トウノシマ・タチバナジマ),,,京都府宇治市,,34.889134,135.809367,,,,,,無料,塔の島と橘島を総称して中の島という。塔の島に建つ高さ約15mの美しい十三重石塔は、鎌倉時代後期に奈良・西大寺の僧叡尊が魚の霊を供養するために造立したもの。宝暦6年(1756)の洪水で川に埋もれていた塔を明治時代末に発見し、再建した。堤防沿いは桜の名所として知られ、4月上旬には公園化された浮島で宇治川桜まつりが開かれている。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,,,京都府山城北土木事務所施設保全室,0774-62-0325,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/15 15:06,
026000,0000003679,京都府,宇治市,宝蔵院(収蔵庫),ホウゾウイン(シュウゾウコ),,,京都府宇治市五ケ庄三番割,,34.915277,135.80431,休日:不定休,,,10時~16時30分,,大人 300円中学・高校生 200円,黄檗山萬福寺の塔頭。仏教各派で使われているお経すべてが含まれる約6万枚の一切経の版木(重要文化財)を保存、公開している。今も刷り続けられており、実際に印刷しているところを見ることもできる。,,JR奈良線「黄檗」駅、または京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩5分,,,宝蔵院(収蔵庫),0774-31-8026,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:32,
026000,0000000363,京都府,宇治市,橋寺(放生院常光寺),ハシデラ(ホウショウインジョウコウジ),,,京都府宇治市宇治東内11,,34.893272,135.807955,休日:無休,,,11/1~3/31 9時~16時4/1~10/31 9時~17時,,宇治橋断碑のみ300円、本堂500円小学生以下無料※断碑の見学は要問い合わせ,推古12年(604)に創建されたと伝えられ、宇治橋と深く関わってきたことから、橋寺の名で親しまれている。本堂の前にある宇治橋断碑は、大化2年(646)に宇治橋を架けた由来を彫ったもので、日本三古碑のひとつといわれている。また境内は、四季折々の花に彩られ、とくに9月中旬から10月上旬に楽しめる酔芙蓉は美しい花をさかせる。※ご利益:安産、厄除け、縁結び,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,,橋寺(放生院常光寺),0774-21-2662,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:53,
026000,0000003456,京都府,宇治市,平等院,ビョウドウイン,,,京都府宇治市宇治蓮華116,,34.889292,135.807678,休日:無休,,,8時30分~17時30分(入園受付は15分前まで)鳳翔館 9時~17時(入館受付は閉館の15分前まで),,大人 600円中学・高校生 400円小人 300円(鳳翔館入館含む)※身障者手帳をお持ちの方は、本人および介添人1名を半額,藤原一族の栄華を今に伝える平等院は、宇治川の西岸にあった源融の別荘を藤原道長が譲り受け、その子頼通が寺に改めたもの。平安時代の庭園の名残を伝える阿字池に浮かぶ鳳凰堂(国宝)は極楽浄土を思い描いた平安貴族が偲れる。10円玉の図案としてお馴染み。また、宝物館鳳翔館では国宝の鳳凰・雲中供養菩薩・梵鐘をはじめ平等院の宝物を中心に展示するとともに、最新デジタル技術を用いたコンピュータグラフィックスによる復元映像なども楽しめる。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,近辺に民営駐車場有り,車椅子可(エレベーター、スロープ有り、要介助)車椅子対応トイレ有り,平等院,0774-21-2861,,,,http://www.byodoin.or.jp/,2009/7/13 16:20,2020/12/2 16:25,鳳凰堂内部拝観料300円
026000,0000000364,京都府,宇治市,天ヶ瀬ダム,アマガセダム,,,京都府宇治市宇治金井戸,,34.880866,135.828227,,,,,,無料,洪水調節、発電、上水道用水の三つの目的をもった多目的ダムで昭和39年(1964)に完成、高さ73m、長さ254mという堂々とした偉容を誇るドーム型アーチ式コンクリートダム。ダムの上からは「鳳凰湖」と名付けられたダム湖を見渡すことができ、水面は季節の風景を映しだしている。又、ダム湖に面した天ヶ瀬森林公園では森林浴も楽しめる。「鳳凰湖」は、下流からダムを望むと鳥が翼を広げて飛び立とうとする姿ににていること、そして地上に楽園を築こうという人々の願いをこめて名付けられた。,,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅下車、徒歩約40分京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から車で10分,,車椅子可(見学時に管理支所までご連絡ください。),天ヶ瀬ダム,0774-22-2188,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 11:13,淀川わいわいネットhttp://www.kkr.mlit.go.jp/yodoto/yynet/index.html(「淀川水系ダム水源地ネットワーク」が提供)淀川ダム統合管理事務所http://www.kkr.mlit.go.jp/yodoto/
026000,0000003677,京都府,宇治市,三室戸寺霊宝殿,ミムロトジレイホウデン,,,京都府宇治市菟道滋賀谷,,34.900509,135.819189,,,,毎月17日 9時より20分限り(開扉中の中途入館不可),,霊宝殿  大人 500円入山料 大人 500円 小・中学生 300円あじさい園開園期間中 大人 800円 小人 400円,西国33ヶ所巡礼の第10番札所。宝物館には、鎌倉時代作といわれる釈迦如来像や阿弥陀三尊坐像(平安時代)があり、毎月17日に公開される。,,京阪宇治線「三室戸」駅下車、徒歩20分,有料,,三室戸寺霊宝殿,0774-21-2067,,,,http://www.mimurotoji.com/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 14:56,
026000,0000000366,京都府,宇治市,県神社,アガタジンジャ,,,京都府宇治市宇治蓮華72,,34.88846,135.805944,休日:無休,,,拝観自由,,無料,平等院のすぐ南にある県神社の祭神は、木花開耶姫命(このはなさくやひめ)。縁結び、安産の神としてよく知られている。また、毎年6月5日に行われる県まつりは、昼ごろから通りにびっしり露店が並び、10万人を超える人出で賑わう。まつりのクライマックスとなる「梵天渡御」は5日の深夜、周囲の明かりが消された中で行われるので、別名「暗夜の奇祭」とも呼ばれている。※ご利益:縁結び、安産、子授、(一事一願成就)、商売繁盛,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩8分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,近隣に民営駐車場有り,車椅子可,県神社,0774-21-3014,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:53,
026000,0000008684,京都府,宇治市,黄檗ほていまつり,オウバクホテイマツリ,,,京都府宇治市五ケ庄三番割34 黄檗山萬福寺境内,,34.913824,135.807269,休日:2月、8月,,,毎月8日 9時~17時,,,地域と連携して市民に開かれたお寺をめざし、黄檗宗大本山萬福寺が、布袋尊生誕の日にちなんで毎月8日に開催している縁日。平成19年(2007)10月8日に初めて開催。広い境内を会場に、市民参加のフリーマーケットや地場産品などが並ぶ縁日市、ご祈祷、法話や煎茶席など様々な催しを開催し、宇治の名物縁日となるよう、また市民文化活動の発信の場となることを目指している。※「ほていまつり」当日は拝観料無料,,JR奈良線「黄檗」駅、または京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩5分京滋バイパスの滋賀方面からは「宇治東」ICから5分、大阪方面からは「宇治西」ICから10分,有料,,萬福寺,0774-32-3900,,,,https://www.obakusan.or.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:26,
026000,0000000367,京都府,宇治市,宇治神社,ウジジンジャ,,,京都府宇治市宇治山田1,,34.891065,135.810687,休日:無休,,,拝観自由,,無料,宇治川沿いに建つ宇治神社は、平安時代創建と伝えられ、古くは離宮八幡宮(桐原日桁宮(きりはらひげたのみや))と称し、祭神は応神天皇の皇子莵道稚郎子(うじのわきいらつこ)とされている。三間社流造りの本殿(重文)は鎌倉時代に建立されたものだが、他にも木造狛犬や白色尉面など貴重な文化財が伝わっている。※ご利益:学業上達,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩7分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,有料,,宇治神社,0774-21-3041,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:52,
026000,0000003676,京都府,宇治市,宇治・上林記念館,ウジ・カンバヤシキネンカン,,,京都府宇治市宇治宇治橋通1丁目,,34.891036,135.804182,休日:金曜日、8/13~8/16、12/30~1/5,,,10時~16時(入館),,入館料 200円(150円)小人無料( )内は団体(20名以上)料金,江戸時代に幕府や朝廷の御用をつとめた上林家に伝わる製茶道具等を展示。豊臣秀吉が上林家に送った書状や桃山時代にフィリピンから舶載された「呂宗壺(るそんつぼ)」などがある。,,JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩5分京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分,,,宇治・上林記念館,0774-22-2513,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:33,
026000,0000000369,京都府,宇治市,三室戸寺,ミムロトジ,,,京都府宇治市莵道滋賀谷21,,34.900503,135.81919,,,,11月1日~3月31日 8時30分~16時4月1日~10月31日 8時30分~16時30分(受付は30分前終了)宝物館は毎月17日公開,,大人 500円小・中学生 300円宝物館は別途500円必要あじさい時 大人 800円 小人 400円あじさいライトアップ 大人 800円 小人 400円,宇治川の北に連なる山々の一峰、明星山の中腹にある三室戸寺は、奈良時代に開かれた古寺で、西国観音霊場十番札所。境内には江戸時代再建の本堂や阿弥陀三尊坐像(平安時代)を安置する阿弥陀堂、江戸時代建立の三重塔などが立ち、また鎌倉時代作という釈迦如来像を安置する宝物殿は、毎月17日に一般公開される。境内の南側には、5月は2万株のツツジが、6月は1万株のアジサイが咲く庭園が広がっている。,,京阪宇治線「三室戸」駅下車、徒歩15分,有料,,三室戸寺,0774-21-2067,,,,http://www.mimurotoji.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/14 11:10,
026000,0000003840,京都府,宇治市,宇治市源氏物語ミュージアム,ウジシゲンジモノガタリミュージアム,,,京都府宇治市宇治東内45-26,,34.893812,135.810346,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始,,,9時~17時(入館は16時30分まで),,大人 600円(480円)小人(小・中学生) 300円(240円)( )内は団体(20名以上)料金,常設展示室では、実物大の牛車や調度品の復元のほか、光源氏の邸宅である六条院の縮小模型などを展示する。2018年9月のリニューアルでは、ここでしかできない体験型展示の導入や多言語化の充実を図った。映像展示室では、2019年4月から新作アニメ「GENJI FANTASY ネコが光源氏に恋をした」の上映を開始。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩8分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,車椅子可,宇治市源氏物語ミュージアム,0774-39-9300,,,,https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/33/,2009/7/13 16:20,2020/12/23 10:00,
026000,0000000777,京都府,宇治市,宇治十帖散策コース,ウジジュウジョウサンサクコース,,,京都府宇治市,,,,,,,,,,源氏物語の五十四帖のなかの最後の十帖(橋姫・椎本・総角・早蕨・宿木・東屋・浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋)、宇治十帖は、宇治を舞台に光源氏の息子、薫大将を主人公とした物語。橋姫神社や蜻蛉石など、それぞれの女性にちなんだ場所に石碑を立てた古跡が点在し、それらをめぐるのは、王朝絵巻を忍ぶ散策コースになっている。(スタート)京阪宇治線宇治駅横の「東屋」~彼方神社の「椎本」~「手習」~三室戸寺の「浮舟」の碑~「蜻蛉」~大吉山登り口の「総角」~宇治神社の「早蕨」~生長の家・赤門横の「宿木」~橋姫神社の「橋姫」~宇治橋西詰の「夢浮橋」(約4.5km),,,,,宇治市観光振興課,0774-22-3141,,,,,2009/7/13 16:20,2019/8/1 10:22,
026000,0000007320,京都府,宇治市,普茶料理・白雲庵,フチャリョウリ・ハクウンアン,,,京都府宇治市五ヶ庄西浦30番地(萬福寺門前),,34.913783,135.804888,休日:木曜日(祝日は営業),,,11時~16時(ラストオーダー14時),,"5,000円、6,500円※税別",気軽に普茶料理をという方には萬福寺門前の白雲庵がおすすめ。※前日17時までの完全予約制,,JR奈良線「黄檗」駅、または京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩5分,乗用車7台,,普茶料理・白雲庵,0774-32-0700(代),,,,http://www.hakuunan.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:27,
026000,0000003274,京都府,宇治市,宇治市市営茶室対鳳庵,ウジシシエイチャシツタイホウアン,,,京都府宇治市宇治塔川1-5,,34.889022,135.808698,休日:12/21~1/9,,,10時~16時,,"季節の和菓子付で一席 1,000円抹茶メニュー 薄茶 1,000円 濃茶と薄茶セット 3,000円(7月~9月・12月~2月のみ、2名から受付、3日前までに要予約)煎茶メニュー 煎茶 1,000円 玉露 1,400円 玉露と煎茶セット 2,000円(3日前までに要予約)お点前体験 抹茶、または煎茶 2,400円(1名から受付可、3日前までに要予約) ",本場の宇治茶を気軽に楽しんでもらおうと宇治市が開いている市営の茶室。茶道連盟の先生らが本格的なお点前をしてくれる。作法を知らなくても問題はない。(月に数回、煎茶の日もある),,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,,宇治市観光センター,0774-23-3334,,,,http://www.city.uji.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:35,煎茶、玉露に関するメニューは、月に4回程度実施している「煎茶の日」のみ提供しています。詳しくはお問い合わせください。
026000,0000006709,京都府,宇治市,宇治平等院表参道,ウジビョウドウインオモテサンドウ,,,京都府宇治市宇治蓮華,,34.891084,135.806445,,,,,,無料,良い香りがある風景を選ぶ環境省の「かおり風景100選」に選ばれた平等院表参道の商店会160mには多くのお茶屋が軒を連ね、茶を焙じる香ばしい香りが街角に漂っている。また選定を記念してモニュメントが設定されている。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,付近の民営駐車場をご利用ください。,車椅子可,宇治平等院表参道,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 9:57,
026000,0000003273,京都府,宇治市,花やしき浮舟園,ハナヤシキウキフネエン,,,京都府宇治市宇治塔川20-21,,34.887434,135.810857,,,,,,"京会席(3名~)8,000円~(税別)※宿泊は部屋のタイプ、土曜日・休前日・特別期間で料金が変わりますので、予めお問合せください。",景勝、塔の島の前にある宇治の老舗料理旅館。明治時代の建物をそのまま使っており、風情のある部屋で、宇治川を眺めながら食事が楽しめる。昭和初期に社会運動家として活躍した山本宣治の実家でもあり、依頼すれば宣治関係の資料も見せてもらえる。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩15分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩20分,乗用車20台、バス3台,車椅子可,花やしき浮舟園,0774-21-2126,,,,http://www.ukifune-en.co.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/14 10:57,
026000,0000003790,京都府,宇治市,京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」,キョウトフリツヤマシロソウゴウウンドウコウエン「タイヨウガオカ」,,,京都府宇治市広野町八軒屋谷1,,34.869661,135.803986,休日:木曜日(ただし、祝日、夏期ファミリープール期間、10月、春休み期間、冬休み期間を除く)年末年始,,,9時~17時(ただし、4月及び9月は18時まで、5月~8月は19時まで),,"陸上競技場 14,280円~59,230円第2競技場 7,140円~17,980円※以上個人使用の場合は300円球技場 10,710円~27,040円野球場 3,570円~35,850円テニスコート 3,360円~14,190円競泳プール 13,360円~67,320円飛び込みプール 2,240円(1時間)体育館 メインアリーナ 14,170円~489,600円サブアリーナ 3,970円~137,080円野外ステージ 1,730円~4,400円ファミリープール 100円~1,020円以上一般料金","〈設置目的〉[1]府民に憩いと交歓の場を提供し余暇の充実を図る。[2]青少年等に心身鍛練の場を提供しその心身の健全な発達を促す。〈施設の特色〉積極的に自ら「する」施設を重点的に配備。〈施設の内容〉陸上競技場、第2競技場、球技場(2面)、野球場(5面)、テニスコート(18面)、競泳プール(25m、50m)、飛び込みプール、体育館(メインアリーナ2,604平方メートル、サブアリーナ714平方メートル)、野外ステージ、ファミリープールその他、自由に利用できる「遊びの森」や「ふれあいの森」などがある。",,JR奈良線「宇治」駅、または京阪宇治線「宇治」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」下車近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(太陽が丘行き)で「終点」、または京都京阪バス(京阪宇治行き)で「太陽が丘西ゲート」下車,有料,車椅子可,京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」,0774-24-1313,,,,http://www.kyoto-park.or.jp/yamashiro/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:54,財団法人京都府公園公社山城総合運動公園管理事務所へ直接又は所定はがきで(専用使用の場合、使用する前々月の25日までに)申込む。
026000,0000003271,京都府,宇治市,通圓 本店,ツウエン ホンテン,,,京都府宇治市宇治東内1,,34.893292,135.807266,休日:年中無休,,,販売 9時30分~17時30分喫茶 10時~17時30分ラストオーダー(18時閉店),,抹茶とお菓子 700円煎茶とお菓子 670円,創業永暦元年(1160)という老舗で、豊臣秀吉や宮本武蔵、お通さんも立ち寄ったという店。併設されている「お茶のみ処」で抹茶または煎茶と茶だんごのセットなどが味わえる。,,京阪宇治線「宇治」駅下車すぐ,,車椅子可,通圓 本店,0774-21-2243,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/15 15:04,
026000,0000003448,京都府,宇治市,丸久小山園,マルキュウコヤマエン,,,京都府宇治市小倉町寺内86,,34.8956,135.78551,休日:土曜日、日曜日、祝日,,,10時~、13時30分~,,500円(お買い物券),宇治茶の中でも特産の抹茶ができるまでを見学できる。見学場所/槇島工場 宇治市槇島町中川原172-4見学内容/[1] ビデオ上映、[2] 抹茶工場見学、[3] お茶審査室見学、[4] 茶室体験、[5] 抹茶の試飲や点て方体験所要時間/約90分定員/2名から10名様受付(要予約),,〈本社〉近鉄京都線「小倉」駅下車、徒歩7分JR奈良線「小倉」駅下車、徒歩12分〈工場見学〉近鉄京都線「向島」駅からタクシーで約5分JR奈良線「宇治」駅からタクシーで約7分京阪宇治線「宇治」駅からタクシーで約8分,,,丸久小山園,0774-20-0909,,,,http://www.marukyu-koyamaen.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:56,詳細はお問い合わせください。TEL.0774-20-0909
026000,0000003334,京都府,宇治市,朝日焼 作陶館,アサヒヤキ サクトウカン,,,京都府宇治市宇治山田11,,34.890021,135.810315,休日:月曜日(祝日の場合は翌日),,,10時~17時,,"3,500円(税別)",朝日焼の窯元で土ひねりの体験やロクロ教室などがあります。〈土ひねり体験〉茶碗など所要時間/土ひねり 約1時間半~,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,,朝日焼 作陶館,0774-23-2517,,,,http://asahiyaki.com/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 15:01,要予約体験や教室によって、それぞれ時間や料金が異なりますので、お問い合わせください。
026000,0000006744,京都府,宇治市,一般財団法人青少年文化研修道場,セイショウネンブンカケンシュウドウジョウ,,,京都府宇治市五ケ庄三番割35,,34.911481,135.806825,,,,,,"1泊研修 10,000円~(税込)",数時間から長期(一週間程度)の坐禅体験や、宿泊研修などのメニューがあります。修学旅行での坐禅体験も可能です。,,JR奈良線「黄檗」駅下車、徒歩5分京阪宇治線「黄檗」駅下車、徒歩10分,バス6台可,,一般財団法人青少年文化研修道場,0774-32-1365,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 9:55,要予約
026000,0000003335,京都府,宇治市,炭山陶芸,スミヤマトウゲイ,,,京都府宇治市炭山久田2-2  ,,34.914651,135.836236,休日:月曜日、木曜日、金曜日、年末年始,,,10時~16時30分,,"見学無料 絵付け教室 1,500円~",京焼、清水焼の製作工程見学と絵付け教室。陶房10軒が集まっており、販売もある。〈絵付け教室〉素焼きの湯飲み、皿などに絵付けをして、約20日後に完成品を送付。所要時間/見学 約30分、絵付け 約30分定員/約30名(要予約),,京阪宇治線「宇治」駅から車で20分,バス40人乗り約2台,車椅子可,炭山陶芸,0774-32-5904,,,,https://sumiyama.kyoto/,2009/7/13 16:20,2021/2/8 15:34,
026000,0000006139,京都府,宇治市,三休庵宇治茶資料室,サンキュウアンウジチャシリョウシツ,,,京都府宇治市宇治蓮華27-2,,34.891022,135.80617,休日:無,,,9時~17時,,"資料室無料お抹茶作り(菓子付) 1,000円(税別)※お一人様の場合は1,600円(税別)※当日予約の場合は1,200円(税別)",江戸時代初期よりの茶師として、幕府や大名等の茶の御用をつとめた上林三入家に残された諸国大名等からの書状、お茶壺、道中箱、製茶道具や宇治石の石臼などが展示されている。また、3階のお茶室(三休庵)はグループでのお茶会や学生等のお茶作り体験学習にも利用できる。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,,,三休庵宇治茶資料室,0774-21-2636,,,,http://ujicha-kanbayashi.co.jp,2009/7/13 16:20,2019/11/15 14:53,お抹茶作りは要予約
026000,0000009686,京都府,宇治市,京阪宇治駅前観光案内所,ケイハンウジエキマエカンコウアンナイショ,,,京都府宇治市宇治乙方7-13 京阪宇治ビル1階,,34.894236,135.806566,休日:12/29~1/3(1/2、1/3は10時~15時まで臨時開設),,,9時~17時,,,京阪宇治ビル1階にあり、宇治や「お茶の京都」エリアの府南部12市町村の観光情報や魅力の発信を行っている。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩1分,,車椅子可(要介助),京阪宇治駅前観光案内所,0774-66-7001,,,,,2018/3/27 9:35,2019/3/14 9:20,
026000,0000003830,京都府,宇治市,宇治市歴史資料館,ウジシレキシシリョウカン,,,京都府宇治市折居台1-1(宇治市文化センター内),,34.879289,135.804085,休日:月曜日、祝日、年末年始,,,9時~17時,,特別展 高校生以上 300円(240円) 小・中学生無料 ( )内団体(20名以上)料金企画展無料,常設展示なし。宇治の歴史と文化に関するテーマで、特別展(秋)を年1回、企画展を年3回開催。そのため陳列品はその都度変わる。(常設展示なし)展示替えの期間(2~3週間)は展示室を休室する。ただし、宇治の歴史に関する問合せ、図書の販売など展示以外の業務は、休館日以外無休。,,JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩20分京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩25分JR奈良線「宇治」駅、または京阪宇治線cから京都京阪バス(太陽が丘、維中前行き)で「宇治文化センター」下車,無料,車椅子可,宇治市歴史資料館,0774-39-9260,,,,http://www.city.uji.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/15 14:54,
026000,0000009620,京都府,宇治市,福寿園 宇治喫茶館,フクジュエン ウジキッサカン,,,京都府宇治市宇治塔川1-1,,34.889142,135.808662,休日:不定休,,,11時~17時,,"宇治茶ソフト 350円宇治ほうじ茶ソフト 320円宇治茶ダブルソフト 600円宇治茶おにぎり 1個180円薄うす宇治抹茶(ホット・アイス) 300円プレミアム宇治玉露 350円プレミアム宇治煎茶 250円宇治煎茶 200円ティーセレモニーセット(宇治抹茶・宇治玉露) 1,000円ティーセレモニーセット(宇治煎茶) 800円石臼挽抹茶体験 1,000円各種茶そば 900円~抹茶かゆ 1,000円宇治茶を使ったお弁当(3日前までに要予約) あじろぎ 4,600円 宇治茶弁当 2,500円 なごみ 2,500円 うぶね 1,700円抹茶ロールケーキ 800円抹茶フロート 880円抹茶みたらし 800円お抹茶(生菓子つき) 1,200円デミカップ抹茶 600円アイス抹茶 600円※すべて税別価格",風光明媚な宇治川の風景を楽しみながら、気軽に宇治茶で「ちょっと一服」「ちょっと体験」をしていただける喫茶館です。各種茶そばやテイクアウト可能な、薄うす宇治抹茶、宇治茶、宇治茶ソフトクリーム、宇治茶おにぎりの他、お茶を自分で点てたり、淹れたりできるティーセレモニーセット(抹茶・玉露・煎茶)、石臼挽抹茶体験もできます。2020年には店内でゆっくりとお召し上がりいただけるメニューが充実しました。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩15分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,,車椅子一部可車椅子対応トイレ有り,福寿園 宇治喫茶館,050-3152-2932,,,,http://www.ujikoubou.com/,2014/10/29 10:45,2021/1/27 15:41,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・お客様ご入店時の手指の消毒、マスク着用の注意喚起・従業員の検温、体調管理の徹底・ソーシャルディスタンスをとるため席数制限・席間のパーテーション、席間確保・レジ前シート
026000,0000004071,京都府,宇治市,JR宇治駅前駐車場,ジェイアールウジエキマエチュウシャジョウ,,,京都府宇治市宇治 JR奈良線宇治駅前,,34.890415,135.800694,,,,0時~24時(24時間営業),,30分 100円,13台,,,,,JR宇治駅前駐車場,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 10:06,
026000,0000003471,京都府,宇治市,宇治上神社,ウジカミジンジャ,,,京都府宇治市宇治山田59,,34.892075,135.811431,,,,9時~16時30分,,自由参拝,現存する神社建築では最古という本殿(国宝)は平安時代の建築で、一間社流造りの三殿からなり、左右の社殿が大きく中央の社殿が小さい。拝殿(国宝)は、宇治離宮の遺構といわれる寝殿造り風の住宅建築。もとは下社の宇治神社と一体で平等院の鎮守社とも言われている。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩20分,無料,車椅子可(要介助),宇治上神社,0774-21-4634,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/14 10:41,
026000,0000009413,京都府,宇治市,上林春松本店 抹茶工場,カンバヤシシュンショウホンテン マッチャコウジョウ,,,京都府宇治市宇治蔭山9番地,,34.891363,135.791518,休日:土曜日、日曜日、祝日、11/15~1/15、4/15~5/31、8/1~8/20,,,10時~、13時~、14時~,,無料,茶葉の香りが心地のいい工場で、抹茶を碾いている部屋をガラス越しに見学できます。,,JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩約10分,,,上林春松本店 抹茶工場,0774-23-8855(代),,,,http://www.shunsho.co.jp,2011/2/22 13:56,2019/3/14 9:31,要予約
026000,0000009480,京都府,宇治市,福寿園 宇治茶菓子工房,フクジュエン ウジチャカシコウボウ,,,京都府宇治市宇治蓮華35,,34.891532,135.805993,休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)※営業日、営業時間の最新情報はホームページの新着情報をご確認ください。,,,11時~16時,,,お茶の香り漂う歴史道である平等院表参道にて、宇治茶を使った菓子の研究所として新しいお菓子づくりに挑戦しています。宇治茶銘菓「宇治のみどり」、「宇治のこみどり」などを製造販売しています。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩6分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,福寿園 宇治茶菓子工房,050-3152-2931,,,,http://www.ujikoubou.com/,2011/7/27 11:24,2021/1/25 17:24,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・お客様ご入店時の手指の消毒・従業員の検温、体調管理の徹底・従業員のマスク着用・ソーシャルディスタンスをとるため席数制限・対面席のついたて使用・時短営業
026000,0000009481,京都府,宇治市,福寿園 宇治茶工房,フクジュエン ウジチャコウボウ,,,京都府宇治市宇治山田10番地,,34.890289,135.810585,休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)玉露亭は不定休※営業日、営業時間の最新情報はホームページの新着情報をご確認ください。,,,10時~17時,,,風光明媚な宇治川の清流のほとりにあり、お茶作りや、茶器造りまでも体感できる工房のほか、茶道に親しめる名茶室、茶甘味・茶料理を楽しめる茶寮、オリジナルの宇治茶や茶器が購入できる茶店、宇治資料館(製茶機展示室)など宇治茶づくしをご堪能いただけます。2019年秋には、抹茶を点てたり玉露・煎茶を淹れる体験ができるパーソナルなイベントスペース「体験茶亭二十帖」と、日本伝統の茅葺き屋根の茶寮で玉露を使った料理・甘味が楽しめる「玉露亭」を増設しました。,,京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩8分JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分,8台,車椅子一部可(エレベーター有り)車椅子対応トイレ有り,福寿園 宇治茶工房,050-3152-2930,,,,http://www.ujikoubou.com/,2011/7/27 11:28,2021/1/27 15:43,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・お客様ご入店時の検温(体験工房のみ)、手指の消毒・従業員の検温、体調管理の徹底・従業員のマスク着用・ソーシャルディスタンスをとるため席数制限・時短営業
026000,0000009632,京都府,城陽市,京都府立木津川運動公園 城陽五里五里の丘,キョウトフリツキヅガワウンドウコウエン ジョウヨウゴリゴリノオカ,,,京都府城陽市富野北角14-8,,34.8460657316039,135.796122531213,休日:木曜日(祝日を除く)、年末年始(12/28~1/4),,,9時~17時,,入場無料,府民参画による自然再生に取り組み、数千本の苗木を植樹しています。これからも植樹を続け、小さい苗木が大きく育ち森へと成長する姿を共に楽しめる公園です。南北130m、東西100mの天然芝の大芝生広場をはじめ、京都府下最大級のザイルクライミングのあるちびっこ広場や、大きなシェルターのあるサークル広場があります。バッタなどの草地の生き物を観察することができます。,,JR奈良線「長池」駅、徒歩約5分近鉄京都線「富野荘」駅から城陽さんさんバスで「長池駅口」下車、徒歩約10分,151台、無料,要介助,京都府立木津川運動公園 城陽五里五里の丘,0774-66-6022,,,,https://fmtpark.com,2014/11/27 11:07,2020/11/4 15:09,ペットの入場はできません。園内全域禁煙。
026000,0000009020,京都府,城陽市,史跡森山遺跡,シセキモリヤマイセキ,,,京都府城陽市富野森山,,34.843350533697,135.790929794312,休日:無,,,見学自由,,無料,木津川を望む丘陵上に営まれた縄文時代後期から古墳時代にかけての集落遺跡。縄文時代の竪穴式住居など一部を復元し史跡公園として楽しめる。,,JR奈良線「長池」駅下車、徒歩10分,,車椅子可,史跡森山遺跡,,,,,,2009/11/19 12:29,2018/4/9 14:06,
026000,0000009660,京都府,城陽市,桜づつみ「木津川・緑と水辺のやすらぎ回廊」,サクラヅヅミ「キヅガワ・ミドリトミズベノヤスラギカイロウ」,,,京都府城陽市寺田~奈島の木津川堤防,,,,,,,,,,四季折々の自然に親しめるよう整備された川辺の散策路。,,近鉄京都線「富野荘」駅下車、徒歩10分JR奈良線「長池」駅下車、徒歩26分,,,桜づつみ「木津川・緑と水辺のやすらぎ回廊」,,,,,,2016/11/21 15:35,2018/4/9 14:03,
026000,0000006076,京都府,城陽市,城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園),ジョウヨウシソウゴウウンドウコウエン(コウノスヤマウンドウコウエン),,,京都府城陽市寺田奥山,,34.85503439032,135.79760313034,休日:12/29~1/3ただし、体育館は毎週火曜日休館(祝日の場合は翌日),,,9時~21時(運動施設等),,"多目的広場(1/2面) 1時間1,000円野球場 1時間2,000円体育館競技場(1/3面) 1時間1,000円テニスコート(1面) 1時間1,000円体育館格技場(1/2面) 1時間500円※ただし、照明代別途","スポーツゾーンには照明付10,000平方メートルの多目的広場、野球場、バレーボールコートが3面の競技場やトレーニングルームのある市民体育館、テニスコートなどがあり、レクリエーションゾーンには、展望広場、散策路、ローラースライダー、大芝生広場などがある。",,近鉄京都線「寺田」駅、またはJR奈良線「城陽」駅から京都京阪バスで「鴻ノ巣山公園」下車すぐJR奈良線「城陽」駅下車、徒歩20分,有料,車椅子可,公益財団法人城陽市民余暇活動センター(運動施設等),0774-55-6222,,,,,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:57,
026000,0000009659,京都府,城陽市,鴨谷の滝,カモダニノタキ,,,京都府城陽市奈島高塚,,34.8348845890352,135.832639562982,,,,,,,鴨谷は城陽市の東南部森林地帯を流れる青谷川支流の渓谷で訪れる人も少なく豊かな自然が残された秘境です。ここに「京都の自然200選」に選ばれた鴨谷の滝があり、近くには椎尾ノ滝もあります。,,JR奈良線「青谷」駅から徒歩約10分、京阪バス「多賀口」で乗車、「鴨谷」下車,,,城陽市観光協会,0774-56-4029,,,,,2016/11/21 15:29,2018/4/9 14:04,
026000,0000007773,京都府,城陽市,エコ・ポート長谷山,エコ・ポートハセヤマ,,,京都府城陽市富野長谷山1-270,,34.8520761629771,135.828362703324,休日:毎週水曜日、木曜日、年末年始,,,月曜日、火曜日、金曜日 10時~16時土曜日、日曜日、祝日 9時30分~16時,,"ガラス工房 電気炉細工、砂吹き細工 500円 バーナー細工 900円自転車工房 修理 500円、組立 1,500円衣服工房 リサイクル衣服の譲渡 100円~ 教室 500円~1,000円※城南衛生管理組合構成市町(宇治市、城陽市、八幡市、久御山町、宇治田原町、井手町)以外の在住者は上記の金額の3割増(ガラス工房、自転車工房)",資源循環型社会構築に向けての啓発のため建設されたリサイクルプラザ。資源化再資源化施設とリサイクル工房の2つの機能をもつ。〈資源化再資源化施設〉缶・ビン・ペットボトル・紙パックの選別処理の見学〈リサイクル工房〉不用品再生工房として、ガラス工房・自転車工房・衣服工房を開設(夏期イベントへの参加は無料),,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(180系統)で「くつわ池バス停」下車、徒歩約15分,普通車10台 大型車3台,車椅子可,エコ・ポート長谷山,0774-56-5556,,,,http://www.jyonaneikan.jp/,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:11,
026000,0000009658,京都府,城陽市,上津屋の浜茶,コウヅヤノハマチャ,,,京都府城陽市上津屋地内,,34.8654654,135.7558816,,,,,,,城陽市は宇治茶の主産地の一つで、主に抹茶の原料となる「てん茶」を生産しています。本市の茶園の多くは、市の西部を流れる木津川河川敷にあり、木津川上流からの肥沃な土砂の流入と砂地であることから、茶の生産に適し高品質な茶が生産されています。(生産農家約25戸、生産面積約30ha、生産量(荒茶)約28t)また、伝統的な「よしず」や「こも」を使い遮光調整した、最高級の「てん茶」栽培を行う「本ず栽培」も行っており、城陽市は全国茶品評会で過去何度も農林水産大臣賞や産地賞を受賞している、日本一の「てん茶」の産地です。なお、城陽市上津屋の浜茶は、平成27年(2015)度に「日本茶800年の歴史散歩~京都・山城」を構成する景観として、日本遺産に認定されています。,,近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩25分近鉄京都線「久津川」駅下車、徒歩30分,,,城陽市農政課,0774-56-4005,,,,,2016/11/21 15:16,2016/11/21 15:16,
026000,0000003615,京都府,城陽市,城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館),ジョウヨウシレキシミンゾクシリョウカン(ゴリゴリカン),,,京都府城陽市寺田今掘1 文化パルク城陽西館4階,,34.8492146811652,135.773361325264,休日:月曜日(祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日(土曜日、日曜日の場合は開館)、年末年始(12/27~1/4),,,10時~17時(入館は16時30分まで),,観覧料大人 200円小・中学生 100円※ただし、市内在住の65歳以上の方、身体障害者手帳等をお持ちの方、小・中学生は無料,常設展示室では城陽市の旧石器時代から現代までの歴史を学ぶことができる。また、土器パズルやサイコロパズルなどの体験キットや歴史を遊びながら学ぶ体験キット「遊ボックス学ボックス」で楽しく学べる。特別展示室では、年2回の特別展、資料紹介を行っている。,,近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩10分JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩25分JR奈良線「城陽」駅から城陽さんさんバスで「文化パルク城陽」下車,300台、料金/2時間まで無料、以後有料,車椅子可,城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館),0774-55-7611,,,,http://www.city.joyo.kyoto.jp/rekishi/,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:25,
026000,0000009657,京都府,城陽市,農産物直売所 五里五里市,ノウサンブツチョクバイショ ゴリゴリイチ,,,京都府城陽市富野北垣内56,,34.8393205,135.7816349,休日:年中無休(年末年始を除く),,,9時30分~16時,,,売り場には新鮮な野菜のほか、米や茶、梅干しなどの加工品など品揃えも豊富です。,,近鉄京都線「富野荘」駅下車、徒歩20分,,,農産物直売所 五里五里市,0774-53-0072,,,,,2016/11/21 15:00,2016/11/21 15:00,
026000,0000003771,京都府,城陽市,青少年野外活動総合センター「友愛の丘」,セイショウネンヤガイカツドウソウゴウセンター「ユウアイノオカ」,,,京都府城陽市寺田南中芝80,,34.8499872910613,135.794671475887,休日:水曜日(繁忙期は除く)、その他臨時休業日有り,,,,,"キャンプ場日帰り  幼児・小学生 550円(3歳以上) 中学・高校生 600円 一般 650円宿泊(一泊)※野外でのテント泊  幼児・小学生 1,000円 中学・高校生 1,100円 一般 1,200円 テント持込料 350円(一張)宿泊棟(入室13時以降、退室11時まで)※部屋ごとにチャージ料が必要 3歳以上・小学生 1,900円~(一泊) 中学・高校生 2,500円~(一泊) 一般 3,300円~(一泊)その他研修室・集会室(宿泊可)フットサル場プール(夏のみ)※料金については、要問合せ",宿泊室、研修室、集会場、プール、キャンプ場、運動広場、ウォークラリーコース、雨天可能の大バーベキュー場等を備えた野外活動施設。希望によりキャンプカウンセラーのアドバイスも受けられる。定員/宿泊室 170名、キャンプ場(日帰り) 300名,,JR奈良線「長池」駅下車、北口より徒歩15分※駅からマイクロバスの送迎可能(実費),40台、料金/駐車整理費500円,,青少年野外活動総合センター「友愛の丘」,0774-53-3566,,,,http://www.yuai-no-oka.org/,2009/7/13 16:20,2020/7/14 15:22,
026000,0000000374,京都府,城陽市,荒見神社,アラミジンジャ,,,京都府城陽市富野荒見田165,,34.8409509000001,135.784053864418,,,,拝観自由,,無料,荒見神社は当初、五社ケ谷の山中にあったが、室町時代に現在の場所に移り、以来、旧富野荘村の産土神として崇敬を集めてきた。重要文化財に指定されている本殿は慶長9年(1604)に造営されたもので、木鼻の若葉の彫刻など細部に意匠が特徴的である。,,JR奈良線「長池」駅下車、徒歩5分近鉄京都線「富野荘」駅下車、徒歩15分,無料,,荒見神社,0774-52-2014,,,,,2009/7/13 16:20,2020/11/24 14:30,
026000,0000004008,京都府,城陽市,城陽酒造株式会社,ジョウヨウシュゾウ,,,京都府城陽市奈島久保野34-1,,34.8283140425718,135.798279047012,休日:日曜日、祝日,,,,,,明治28年(1895)創業。清酒及び梅酒製造清酒代表銘柄「純米大吟醸 城陽」、梅酒地元青谷梅林産梅実100%使用三年熟成以上、着色料、香料不使用、代表銘柄「花小枝」、「梅小枝」【販売店舗】蔵元京都駅The CUBE(B1階)京の地酒・京旬味 富屋(TEL.075-365-8725),,JR奈良線「山城青谷」駅下車、徒歩2分,乗用車5台,,城陽酒造株式会社,0774-52-0003,,,,http://www.joyo-shuzo.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/22 15:31,
026000,0000000375,京都府,城陽市,阿弥陀寺,アミダジ,,,京都府城陽市枇杷庄大堀14,,34.8356487740337,135.771122642328,,,,拝観自由薬師如来立像の開帳は要予約(雨天は閉扉),,無料,もとは地蔵院といい、専順和尚が創建した真言宗の寺。その後、江戸時代の寛永4年(1627)に浄土宗に改め、明治12年、付近にあった3寺と合併して現在の阿弥陀寺となった。京都国立博物館に寄託されている薬師如来立像は、奈良時代から平安時代前期の翻波式衣紋も美しい佳作で、ヒノキを用い、台座の蓮肉まで彫り出した一木造である。重要文化財に指定されている。本尊の阿弥陀如来坐像は城陽市指定文化財。,,近鉄京都線「富野荘」駅下車、徒歩5分,,,阿弥陀寺,0774-52-0421,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:36,
026000,0000008413,京都府,城陽市,城陽市観光協会,ジョウヨウシウカンコウキョウカイ,,,京都府城陽市寺田樋尻44-8,,34.8531512128781,135.772311071164,休日:水曜日、年末年始(12/29~1/4),,,9時~17時,,"レンタサイクル半日 300円1日(9時~17時) 600円ただし、保証金1,000円(自転車返却時に精算)",事務局は、近鉄京都線寺田駅東口にある。近鉄京都線寺田駅西口を出て、すぐのところに観光案内所「NPO法人きらっと」があり、レンタサイクルの利用ができる。,,,,,城陽市観光協会,0774-56-4029,,,,http://城陽市観光協会.jp/,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:09,
026000,0000000373,京都府,城陽市,水度神社,ミトジンジャ,,,京都府城陽市寺田水度坂89,,34.8548318960061,135.789577960968,,,,拝観自由,,無料,鴻ノ巣山のふもとにあるこの神社は、松の老樹が生い茂る美しい参道の奥に本殿、拝殿、社務所が立っている。南に面している本殿は、文安5年(1448)に造営され、檜皮葺で正面に千鳥破風をつけた変化のある建物で重要文化財に指定されている。また、文政13年(1830)11月に奉納された「おかげ踊り」のようすがわかる絵馬には、踊りに参加する村人たちの姿が生き生きと記されて表されている。『三代実録』(859年)によれば、従五位下の神階が授けられている。,,JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩25分、または「寺田駅東口」バス停から城陽さんさんバス「城陽高校」下車すぐ,無料,,水度神社,0774-53-9870,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:36,
026000,0000008713,京都府,城陽市,上方温泉 一休 京都本館,カミガタオンセン イッキュウ キョウトホンカン,,,京都府城陽市中芦原25-2,,34.835795205299,135.825369358062,休日:第2火曜日,,,10時~翌日の1時(最終受付24時)岩盤温浴 10時~24時(最終受付22時30分)レストラン 11時~24時(ラストオーダー23時30分)リラクゼーション 11時~25時(最終受付24時),,"施設利用料金 大人 1,143円(税別) 小人(4歳以上小学生まで)572円(税別)岩盤温浴 90分762円(税別)リラクゼーション「楽楽」・ヘッドスパの利用は有料",城陽市から宇治田原町方面に抜ける国道307号線沿いに、平成19年(2007)6月29日にオープンした「上方温泉一休」。「美人の湯」といわれるアルカリ性単純温泉で、源泉名を『松泉乃湯』という。主な効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病、疲労回復〈施設内容〉「滝」と「松」をモチーフにした露天風呂や岩盤温浴、リラクゼーション「楽楽」、ヘッドスパなどのリラクゼーション施設も充実している。露天風呂の滝の湯には陶器風呂が、松の湯には樽風呂が設置され、各々に超微粒子ミストサウナも設置される等、心も身体も癒される施設となっている。,,近鉄京都線「新田辺」駅、またはJR学研都市線「京田辺」駅から京都京阪バスで「一休温泉前」下車すぐ,大型観光バス3台、乗用車150台、無料,,上方温泉 一休 京都本館,0774-54-1419,,,,http://www.onsen19.jp/,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:07,
026000,0000000376,京都府,城陽市,鴻ノ巣山,コウノスヤマ,,,京都府城陽市寺田,,34.8562141298888,135.796186923981,,,,,,無料,鴻ノ巣山は海抜117m、全山小松の生い茂る緑まぶしい山で、名前の由来は、鴻の鳥が巣を作ると豊年になるとのいわれから。特に山頂に設けられた展望台からの眺めは素晴らしく、眼下に木津・淀の清流、生駒・比叡・愛宕の連山をはるかに望むことができる。散策道も整備され、ハイキングや花見(桜・つつじ)の格好の場所となっている。また、付近には城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)の設備もある。(散策に要する時間は、約1時間程度。)※台風21号の影響により現在一部立入禁止としています。(H30.9.25更新),,JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分(鴻ノ巣山入り口まで)近鉄京都線「寺田」駅から京都京阪バスで「城陽高校」下車すぐ,,,城陽市商工観光課,0774-56-4019,,,,,2009/7/13 16:20,2018/9/25 13:50,城陽市総合運動公園城陽市寺田奥山1  TEL.0774-55-6222    
026000,0000007810,京都府,城陽市,文化パルク城陽,ブンカパルクジョウヨウ,,,京都府城陽市寺田今堀1,,34.8493123376467,135.7735356,休日:月曜日、祝日の翌日、年末年始※プラネタリウムについては、機器のメンテナンス等により臨時休館有り,,,9時~22時,,ホール等 施設により異なるため、要問合せ。プラネタリウム 大人(高校生以上)600円(480円) 小人(4歳~中学生)300円(240円) ( )内は団体料金(20名以上),文化ホール・コミュニティセンター・プラネタリウム・図書館・歴史民俗資料館等を備えた複合文化施設。〈ホール等〉・プラムホール 1305席・大会議室 200名・市民プラザ・スタジオ 6名・ふれあいホール 400席・小会議室(4室) 18~63名・音楽練習室 40名・茶室 17平方メートル〈プラネタリウム(コスモホール)〉直径23mのドームスクリーンに臨場感あふれる星空を投映する、宇宙型プラネタリウム。250席。大ドームに星空、大迫力のCG映像を全天に投映可能。所要時間/約1時間平日 団体投映(要予約)のみ土曜日、日曜日、祝日、学校休業日 11時~、13時30分~、15時30分(1日3回),,近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩5分JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩25分、JR奈良線「城陽」駅から城陽さんさんバスで10分「文化パルク城陽」下車,300台2時間まで無料2時間~3時間 300円大型600円その後、1時間ごとに100円加算大型200円,車椅子可,文化パルク城陽,0774-55-1010,,,,http://www.bunkaparcjoyo.net,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:10,プラネタリウム直通TEL.0774-55-7667
026000,0000000377,京都府,城陽市,久世神社,クセジンジャ,,,京都府城陽市久世芝ヶ原142,,34.8597180327402,135.780136585236,,,,拝観自由,,無料,創祀された年代は明らかではないが、日本武尊を祭神としている。重要文化財指定の本殿は室町時代中期に建築されたと推定され、朱塗りの一間社流造、檜皮葺、柱上部や租物などを極彩色仕上げした華やかな外観をもつ。,,JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩5分近鉄京都線「大久保」駅から京阪バスで約10分「久世」下車、徒歩10分,,,久世神社,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/1/10 17:28,
026000,0000008443,京都府,城陽市,城陽旬菜市直売所,ジョウヨウシュンサイイチチョクバイショ,,,京都府城陽市寺田島垣内73-6,,34.848695201487,135.77269077301,休日:月曜日,,,火曜日~日曜日8時45分~16時,,,城陽産の新鮮で安全・安心な農畜産物を販売しています。木の温もりが感じられる店舗で地元の朝取り季節野菜・くだもの・たまご・鶏肉・ハチミツ・ジャム・梅干し・花・米などがあり、生産者と直接ふれ合える直売所です。,,近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩約5分JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩約25分,,,城陽旬菜市直売所,0774-52-0382,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:08,
026000,0000000372,京都府,城陽市,青谷梅林,アオダニバイリン,,,京都府城陽市,,34.8355726494029,135.808289051056,,,,売店 10時~15時,,無料,霊山鷲峰をはるかに望み、青谷川の清流に沿うなだらかな丘陵一帯にある青谷梅林。鎌倉末期にはすでにその存在が歌に詠まれているこの梅林には、老樹古木を含んで一万本の木々があり、古くから梅花の名勝地として庶民から親しまれてきた。また青谷梅林の梅の実は、大粒で肉ばなれがよいため昔から梅干しや梅酒用に愛用されている。毎年2月下旬から3月下旬、青谷梅林にて「梅まつり」が行われ、期間中自由に見学できる。,,JR奈良線「山城青谷」駅下車、徒歩20分近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バスで「多賀口」下車、徒歩25分,有料,,城陽市観光協会,0774-56-4029,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:37,
026000,0000000379,京都府,城陽市,史跡久津川古墳群,シセキクツカワコフングン,,,京都府城陽市平川・久世地内,,34.8649119859601,135.779010057449,,,,,,無料,木津川、淀川水系において、大阪府高槻市・茨木市の三島野古墳群、乙訓地域の古墳群とともに三大古墳群の一つに数えられる久津川古墳群。その数は、城陽市から宇治市にまたがる宇治丘陵上及び平野部に約150基と大きな規模を誇っている。久津川車塚古墳、丸塚古墳、芭蕉塚古墳、久世小学校古墳(芝ヶ原9号墳)は国の史跡に指定されており、久津川車塚古墳は久津川古墳群中、最大のもの。,,近鉄京都線「久津川」駅下車、徒歩5分近鉄京都線「大久保」駅から京阪バスで約5分「久津川」下車、徒歩5分,,,城陽市文化・スポーツ推進課,0774-56-4049,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:35,
026000,0000000380,京都府,城陽市,史跡芝ケ原古墳,シセキシバガハラコフン,,,京都府城陽市寺田大谷,,34.8628696570448,135.783548355103,休日:年末年始(12/29~1/3),,,9時~17時(11月~1月は9時~16時30分),,無料,弥生時代から古墳時代の過渡期(3世紀前半から4世紀初め)の古墳として墳丘や出土物からも日本最古級の可能性を持っている。類例の少ない銅製腕輪「銅釧」が完形で出土し、全国の考古学ファンの注目を集めた。出土品は、城陽市歴史民俗資料館で展示している。境丘を復元し、史跡公園として楽しめる。,,近鉄京都線「久津川」駅下車、徒歩10分JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分,,,史跡芝ケ原古墳,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:34,
026000,0000000790,京都府,城陽市,史跡めぐりモデル・コース,シセキメグリモデル・コース,,,京都府城陽市,,34.8561248654984,135.78078929154,,,,,,,史跡めぐりモデルコース(標準)JR奈良線城陽駅東口久世神社正道官衙遺跡芝ヶ原古墳群丸塚古墳久津川車塚古墳平川廃寺跡久世廃寺跡JR奈良線城陽駅(所要時間/2時間30分~3時間)もうちょっと!コース平川廃寺跡水度神社山背古道森山遺跡荒見神社JR奈良線長池駅(所要時間/3時間30分~4時間)※JR城陽駅出発JR長池駅到着がよい。,,,,,城陽市観光協会,0774-56-4029,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:25,
026000,0000000381,京都府,城陽市,史跡正道官衙遺跡,シセキショウドウカンガイセキ,,,京都府城陽市寺田,,34.8602462463546,135.78428864479,,,,見学自由,,無料,この遺跡は、古墳時代(5世紀)の小形の古墳と、6世紀後半から7世紀にかけての集落跡、7世紀以降の整然と配置された大型掘立柱建物群による官衙遺構等が重なり合う複合遺跡。官衙建物群の一部を復元し、史跡公園として楽しめる。,,JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩10分,,,史跡正道官衙遺跡,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/4/9 14:33,
026000,0000003791,京都府,久御山町,京都府立府民スポーツ広場「みどりが丘」,キョウトフリツフミンスポーツヒロバ「ミドリガオカ」,,,京都府久世郡久御山町佐古梶石1-2(久御山町飛地),,34.8599645328492,135.830653309822,,,,5時~22時,,"グラウンド 2,750円~会議室無料入園料無料",京都国体の開催・成功を記念するとともに府民のスポーツ・レクリエーションの振興を図ることを目的に設置された。府立山城総合運動公園と併せて、府南部地域のスポーツ・レクリエーション活動の拠点となる多目的運動施設。〈施設の内容〉グラウンド(3面)、自由広場(1面)、会議室,,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(180、184系統)で「みどりが丘」下車,約170台、有料,車椅子対応トイレ有り,京都府立府民スポーツ広場「みどりが丘」,0774-20-8881,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 11:35,公益財団法人京都府公園公社へ直接問い合わせ。TEL.0774-24-1313
026000,0000000026,京都府,久御山町,KTC ものづくり技術館,ケーティーシー モノヅクリギジュツカン,,,京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地,,34.8817119575548,135.747858881951,休日:土曜日、日曜日、祝日および会社休業日,,,月曜日~金曜日(ただし、会社休日を除く)9時~17時見学開始時間(所要時間50分~120分) 9時30分~、13時30分~,,無料,"ハンドツールの展示としては国内最大規模を誇る約3,000アイテムに及ぶさまざまなツールを一堂に展示。また、クルマの整備を体験できる研修用ピットや、デジラチェ体感コーナーもある。このほか、歴史展示コーナーや屋上ガーデンがある。",,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(25、26B系統)で「久御山工業団地東」下車、徒歩3分京阪本線「中書島」駅から京都京阪バス(25系統)で「久御山工業団地東」下車、徒歩3分,大型バス2台、乗用車5台,,KTC ものづくり技術館,0774-46-3959,,,,https://ktc.jp/brand/museum-west/,2009/7/13 16:20,2019/3/8 11:41,見学の6ヶ月前から1週間前までに要予約
026000,0000007968,京都府,久御山町,コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 京都工場見学,コカ・コーラボトラーズジャパンカブシキガイシャ キョウトコウジョウケンガク,,,京都府久世郡久御山町田井新荒見128,,34.8841190597715,135.745259821415,休日:月曜日(第1月曜日、祝日、振替休日を除く)、年末年始、臨時休館日,,,1日3回のツアー(完全入替制) 10時、12時30分、14時30分3月~9月の土曜日、日曜日、祝日、および春休み・夏休み期間は1日4回(完全入替制) 10時、12時30分、14時30分、16時30分,,無料 (グッズ販売、プリクラ、自販機は有料),ツアー所要時間 90分ツアー内容・無料ドリンクコーナー・シアター(コカ・コーラの歴史や製造工程など)・タイムトンネル(コカ・コーラの歴史)・ファクトリービュー(製造工程見学)・チャレンジゾーン(クイズステーションなど),,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(25、26B系統)で「新タマキ」下車、徒歩1分京阪本線「中書島」駅から京都京阪バス(25系統)で「新タマキ」下車、徒歩1分,大型観光バス2台、乗用車19台,,コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 京都工場見学,0774-43-5522,,,,https://www.ccbji.co.jp/plant/kyoto/about.php,2009/7/13 16:20,2019/3/8 11:32,完全電話予約制予約は2~50名まで。51名以上の場合は要相談
026000,0000000382,京都府,久御山町,延喜式内社雙栗神社,エンギシキナイシャサグリジンジャ,,,京都府久世郡久御山町佐山双栗55,,34.876246901592,135.757558782209,,,,拝観自由,,,国の重要文化財指定の本殿は昭和56年(1981)10月に修復工事が完了し、極彩色の華麗な社殿に再現された。昭和63年(1988)に棟札とリスとブドウの精巧な彫刻が施された旧脇障子欄間が重要文化財に追加指定された。また、平成26年(2014)4月に拝殿、本殿門、玉垣、石鳥居が国登録有形文化財に登録されるとともに、令和元年には同玉垣が江戸時代後期の姿に復元された。広大な境内には町指定天然記念物のクスノキや黒椿などが茂り、静寂な雰囲気が漂う。,,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(21、21A系統)で「久御山団地口(雙栗神社前)」下車 、徒歩2分京阪本線「淀」駅から京都京阪バス(21、21A系統)で「久御山団地口(雙栗神社前)」下車 、徒歩2分,,,延喜式内社雙栗神社,0774-43-2622,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/4 13:36,
026000,0000005986,京都府,久御山町,ふれあい交流館ゆうホール,フレアイコウリュウカンユウホール,,,京都府久世郡久御山町佐古外屋敷235,,34.8813216047904,135.753145125761,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4,,,9時~22時,,入場無料、貸館は有料,親子で参加できる工作教室や科学教室、天体観測会、バードウォッチングなど、数多くの体験教室がある。また、パソコンや木工、漢字など大人向けの学習プログラムも用意。エントランスは、パブリックスペースとして余暇の利用、憩いの場として利用できる。,,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(25、26B系統)で「佐古」下車、徒歩1分京阪本線「中書島」駅から京都京阪バス(25系統)で「佐古」下車、徒歩1分,約20台、無料,車椅子可,ふれあい交流館ゆうホール,0774-45-0002,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/8 11:33,天体観測会などは要問合せ
026000,0000009624,京都府,久御山町,久御山町農産物直売所「旬菜の里」,クミヤマチョウノウサンブツチョクバイショ シュンサイノサト,,,京都府久世郡久御山町森南大内156-1 イオンモール久御山駐車場内,,34.8928700016982,135.746175123835,休日:年末年始(12/31~1/5),,,9時~17時,,,お米「ヒノヒカリ」、野菜、果物、切り花、観葉植物、漬物、もちなど、約170種類の久御山産の農作物及び加工食品を販売。,,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(25、26B系統)で「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩5分京阪本線「中書島」駅から京都京阪バス(25系統)で「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩5分JR片町線「松井山手」駅から京都京阪バス(17、17A系統)で「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩5分,※イオンモール久御山の駐車場を利用,車椅子可(要介助),久御山町農産物直売所「旬菜の里」,075-632-7777,,,,,2014/11/14 14:22,2019/3/8 11:29,
026000,0000009703,京都府,久御山町,久御山町レンタサイクル,クミヤマチョウレンタサイクル,,,京都府久世郡久御山町森南大内303,,34.8919827696435,135.747309698247,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/3),,,9時~19時,,1回200円,コンパクトかつ平地である久御山町は、自転車での移動が便利。26インチ電動機付自転車 3台26インチ普通自転車 5台20インチ普通自転車 2台,,近鉄京都線「大久保」駅、京阪本線「中書島」駅、またはJR片町線「松井山手」駅から京都京阪バスで「まちの駅イオン久御山店前」下車,普通車23台、大型バス4台、無料※まちの駅クロスピアくみやまの駐車場,,まちの駅クロスピアくみやま,075-632-2300,,,,http://www.town.kumiyama.lg.jp/contents_detail.php?frmId=2028,2019/3/8 11:26,2019/3/8 11:26,
026000,0000009714,京都府,久御山町,玉田神社,タマタジンジャ,,,京都府久世郡久御山町森宮東1,,34.893129,135.73925,,,,,,無料,奈良朝の元明天皇(708年~715年)の勅願により建立されたと伝えられる玉田神社は、古くから方除けの守り神として信仰されている。境内には2つの石碑があるが、「基壇」の積み方が特徴的で、東側が「切込み接ぎ」、西側が「野面積み」に似せた意匠になっている。集落の石垣の基壇も、方角でそれに似せたようになっているところが多い。本殿や石鳥居などは国登録有形文化財。,,京阪本線「中書島」駅、近鉄京都線「大久保」駅、またはJR片町線「松井山手」駅から京都京阪バスで「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩13分,3台,補助犬同行可,玉田神社,075-631-0307,,,,https://www.tamada-jinjya.com,2019/12/4 13:33,2019/12/4 13:34,
026000,0000009702,京都府,久御山町,旧山田家住宅,キュウヤマダケジュウタク,,,京都府久世郡久御山町東一口35番地,,34.9043271187878,135.739862826719,,,,毎月第1木曜日、第2土曜日、第3日曜日9時~12時,,1人 200円,山田家は江戸時代に御牧郷(みまきごう)13か村をまとめた大庄屋で、巨椋池(おぐらいけ)漁業の取りまとめ役を務めていました。長屋門・長塀・主屋は国の登録有形文化財建造物。展示室では巨椋池にかかわる資料もご覧いただけます。,,京阪本線「中書島」駅、近鉄京都線「大久保」駅、またはJR片町線「松井山手」駅から京都京阪バスで「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩20分,5台,車椅子不可,久御山町教育委員会社会教育課,075-631-9980,,,,http://www.town.kumiyama.lg.jp/contents_detail.php?frmId=2185,2019/3/8 11:16,2019/3/8 11:19,
026000,0000009623,京都府,久御山町,まちの駅 クロスピアくみやま,マチノエキ クロスピアクミヤマ,,,京都府久世郡久御山町森南大内303,,34.8918285654852,135.747319085979,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3),,,7時30分~22時,,"無料2階交流室の利用 半日 900円~ 全日 3,300円~※夜間含むレンタサイクル 200円/回",まちの駅、バスターミナル、野菜等特産品の販売、レンタサイクル、産業発信の拠点。,,近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バス(25、26B系統)で20分「まちの駅イオン久御山店前」下車京阪本線「中書島」駅から京都京阪バス(25系統)で15分「まちの駅イオン久御山店前」下車JR片町線「松井山手」駅から京都京阪バス(17、17A系統)で「まちの駅イオン久御山店前」下車,普通車23台、大型バス4台、無料,車椅子可(エレベーター有り)車椅子対応トイレ有り,まちの駅 クロスピアくみやま,075-632-2300,,,,http://www.crosspeer.jp,2014/11/14 14:08,2019/3/8 11:31,
026000,0000003761,京都府,八幡市,男山レクリエーションセンター,オトコヤマレクリエーションセンター,,,京都府八幡市八幡大谷85-21,,34.8795820313563,135.695770382881,,,,ソフトボール場 9時~17時テニスコート 9時~21時フットサルコート 9時~21時,,"ロッジ1棟(17人以内)8,800円キャビン1棟(5人以内)3,760円ソフトボール場1面 1時間1,460円~テニスコート1面 1時間830円~フットサルコート1面 1時間1,460円~※夜間照明設備使用料別途※その他、詳細についてはお問い合わせください。",ロッジ(2棟)、キャビン(5棟)、ソフトボール場、テニス場、フットサル場がある。自然の中でスポーツを楽しむことができる。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から参道ケーブルに乗り換え「ケーブル八幡宮口」駅~「ケーブル八幡宮山上」駅下車、徒歩10分京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩30分,60台、無料,,男山レクリエーションセンター,075-983-1611,,,,http://www.yawatataiikukan.jp/rec.htm,2009/7/13 16:20,2019/12/2 11:48,
026000,0000009726,京都府,八幡市,石清水八幡宮清峯殿(研修センター),イワシミズハチマングウセイホウデン(ケンシュウセンター),,,京都府八幡市八幡高坊30,,34.8796491424764,135.700064599514,休日:年中無休,,,通常 8時30分~16時30分※宿泊がある場合は別途対応,,"宿泊料金(1泊2食付) 7,500円~(税別)※祭式体験プランは1泊3食付9,500円(税別)お食事 1,600円~(税・サ別)",宿泊研修(企業研修、合宿、神社祭式体験プラン等有り)※15名以上~参拝時のお食事の提供(事前予約制)その他、記念撮影、参拝時の衣裳レンタル・着付け、結婚式など※ご利用については全て事前予約制となっております。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から参道ケーブルに乗り換え「ケーブル八幡宮口」駅~「ケーブル八幡宮山上」駅下車、徒歩約5分京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、表参道で山上まで徒歩約30分名神高速道路「大山崎」IC、または京滋バイパス「久御山・淀」ICから約10分(お正月期間は交通規制あり),"・山上駐車場無料、普通車80台、マイクロバス10台・頓宮山麓駐車場有料、普通車500円、バス1,000円、中型・大型バス計7台※季節によって変動有り",,石清水八幡宮清峯殿(研修センター),075-983-3983,,,,http://www.80003.com,2021/3/2 16:09,2021/3/2 16:09,
026000,0000009110,京都府,八幡市,単伝庵(らくがき寺),タンデンアン(ラクガキデラ),,,京都府八幡市八幡吉野垣内33,,34.8824418020239,135.706331782209,,,,土曜日、日曜日 9時~15時※それ以外の日は要予約,,拝観料 100円祈願料 300円(大黒堂内、白壁に願い事を記載、奉納),別名「らくがき寺」として知られるユニークな寺である。山門を入った正面に大黒堂という御堂があり、この御堂の白い内壁に訪れた人々が大願成就を願い筆を入れる。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩10分京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バスで「旦所」下車、徒歩1分,乗用車15台,車椅子可(要介助),単伝庵(らくがき寺),075-981-2307,,,,,2010/3/8 12:22,2021/8/11 10:56,
026000,0000009628,京都府,八幡市,八幡市文化センター,ヤワタシブンカセンター,,,京都府八幡市八幡高畑5番地3,,34.8746615932931,135.707691876686,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4),,,9時~22時(受付時間は17時まで),,"大ホール 30,300円~小ホール 13,500円~※1日連続使用可、そのほか会議室、特別室など詳細はお問い合わせください。",コンサートや映画など多彩な催し物を開催している。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅、または京阪本線「樟葉」駅から京阪バスで「八幡市役所前」下車,※駐車台数が少ないため、公共交通機関をご利用ください。,(車椅子用トイレ、エレベーター有り),八幡市文化センター,075-971-2111,,,,http://www.yawata-bunka.jp/center/,2014/11/21 13:31,2019/12/2 11:41,
026000,0000009111,京都府,八幡市,御菓子司亀屋芳邦,オンカシツカサカメヤヨシクニ,,,京都府八幡市八幡岸本27,,34.8706942746817,135.702749490738,休日:木曜日,,,9時~19時,,,創業より百有余年。大粒の栗と小倉餡、または粒手亡餡をふんわりとした生地で挟んだ、みかさ「石清水」が有名。また、源氏の旗を白餡、平氏の旗を赤い羊羹であらわした「源氏巻」は、石清水八幡宮が源氏の氏神であることから生まれた郷土銘菓である。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩25分京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バスで「走上り」下車、徒歩2分,乗用車2台,車椅子可(要介助),御菓子司亀屋芳邦,075-981-3033,,,,http://www.kameya-yoshikuni.com,2010/3/8 12:26,2019/10/1 9:52,
026000,0000009631,京都府,八幡市,さつき近隣公園,サツキキンリンコウエン,,,京都府八幡市男山笹谷1,,34.8706609054411,135.695054158895,休日:第2月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3,,,9時~17時※5月~9月のグラウンド・テニスコートは19時まで,,"グラウンド1面 2時間1,460円~テニスコート1面(クレーコート) 1時間620円~屋外市民プール(夏季のみ営業) 18歳以上 300円 15歳以上18歳未満 200円 3歳以上15歳未満 100円",みどりとふれあいのある公園。グラウンド、テニスコート、屋外市民プール(幼児用、17m、25m)。,,京阪本線「樟葉」駅から京阪バスで「男山車庫」下車すぐ,,,さつき近隣公園,075-981-9450,,,,http://www.yawatataiikukan.jp/satuki.htm,2014/11/21 14:08,2019/12/2 11:37,
026000,0000006725,京都府,八幡市,やわた流れ橋交流プラザ四季彩館,ヤワタナガレバシコウリュウプラザシキサイカン,,,京都府八幡市上津屋里垣内56番地の1,,34.8660772791407,135.743751078844,休日:夏休みを除く月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始,,,10時~21時,,"研修棟 1室1時間260円~宿泊1人1泊 大人3,360円、子供2,540円(個室利用の場合、別途個室利用料1室3,150円が必要)入浴 大人430円、子供220円",自然のやすらぎ、郷土の味や伝統など八幡の魅力を満喫できる交流施設。パンづくり、そば打ち体験(有料・事前予約制)地元で採れる旬の新鮮野菜の販売農産物の加工販売(てん茶、抹茶、和菓子、洋菓子、パン、味噌、漬物、佃煮)宿泊室(最大50名)、会議室、浴場レストラン(ランチはビュッフェ),,京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バス(岩田方面行き)で「上津屋流れ橋」下車国道1号「八幡下奈良」交差点を南東へ最初の交差点を左折後2つ目の信号を左折すぐ第二京阪道路「八幡東」ICから約3分,大型バス1台、普通車45台,車椅子可,やわた流れ橋交流プラザ四季彩館,075-983-0129,,,,http://www.shikisaikan.co.jp/,2009/7/13 16:20,2019/12/2 11:45,
026000,0000009662,京都府,八幡市,泰勝寺,タイショウジ,,,京都府八幡市八幡平谷18,,34.8801764017487,135.7031823,,,,公開日のみ(公開日はお問い合わせください。),,拝観料 500円(お茶、お菓子付き)※拝観は要予約,大正7年(1918)に建立された、松花堂昭乗ゆかりの寺。松花堂昭乗は、近衛信尹、本阿弥光悦とともに寛永の三筆と称され、書画、茶道、作庭等に長じた屈指の文化人である。「泰勝寺」の寺号は熊本にあった細川家の菩提寺、泰勝寺からもらいうけた。本堂正面の方丈の額は九州より寺額とともに移されたもので、南栄随一の能筆とされている無準師範(佛鑑禅師)の真筆である。茶席「閑雲軒」は日本百席の一つに数えられている。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩8分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,泰勝寺,075-981-0056,,,,,2016/11/22 10:21,2019/10/1 9:51,
026000,0000003583,京都府,八幡市,松花堂庭園・美術館,ショウカドウテイエン・ビジュツカン,,,京都府八幡市八幡女郎花15707,,34.8628780517563,135.704554973575,休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/27~1/4,,,9時~17時(入園・入館は16時30分まで),,料金等の詳細は要問合せ,江戸時代初期・華やかな寛永文化の中心となって活躍した松花堂昭乗(1584~1639)ゆかりの松花堂庭園。2万2千平方メートルの広大な庭園は、草庵「松花堂」、書院などの文化財が露地庭や枯山水とともに趣のある風景を創り出している。庭園茶室梅隠のつくばいに水琴窟があり、茶室の腰掛待合に座ると美しい音色が楽しめる。また、梅、桜、青もみじ、紅葉など、四季を通した景観が癒しのポイントとなっている。松花堂弁当の発祥の地でもあり、庭園を観ながら弁当を味わうことができる。(京都吉兆・松花堂店 TEL.075-971-3311、11時~14時30分、17時~19時)また、美術館では昭乗ゆかりの作品等が展示され、寛永文化にふれることができる。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅、または京阪本線「樟葉」駅から京阪バスで「大芝・松花堂前」下車、徒歩1分,乗用車約50台、大型バス4台可,,松花堂庭園・美術館,075-981-0010,,,,https://shokado-garden-art-museum.jp/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 16:57,
026000,0000009725,京都府,八幡市,橋本の香,ハシモトノカオリ,,,京都府八幡市橋本小金川2,,34.8819005639724,135.682681695583,,,,チェックイン 12時チェックアウト 12時,,"宿泊(1泊) 1人 5,000円(2人以上の場合は1人3,500円)見学のみ 500円",築85年の元遊郭「三枡楼」の建物を生かした旅館です。坪庭の灯籠、秋の紅葉、各部屋の欄間、玄関のタイル張り、ステンドガラスの飾り窓など、現代では見ることのない素晴らしい歴史的な建築物がたくさん残っています。,,京阪本線「橋本」駅下車、徒歩約1分,,,橋本の香,090-8375-8761,,,,https://ryokan-kaori.com,2021/3/2 15:55,2021/3/2 15:55,
026000,0000008416,京都府,八幡市,一般社団法人八幡市観光協会,ヤワタシカンコウキョウカイ,,,京都府八幡市八幡高坊44415,,34.8844676050596,135.700795019049,休日:2月および6月~10月の月曜日(月曜日が祝日の場合は営業),,,9時~17時,,"変則付自転車 1回500円電動アシスト自転車(八幡市観光協会のみ) 1回1,000円※別途保証金500円、保証金は返却時に返金します。",八幡市観光案内所(京阪本線石清水八幡宮駅前)〈レンタサイクル〉八幡市観光案内所、松花堂庭園・美術館、四季彩館の3ヶ所でレンタサイクルの貸出、返却。利用時間 9時~16時30分(四季彩館は10時~16時30分),,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車,,,一般社団法人八幡市観光協会,075-981-1141,,,,http://www.kankou-yawata.org/,2009/7/13 16:20,2021/3/2 16:10,
026000,0000009630,京都府,八幡市,八幡市市民スポーツ公園・体育館,ヤワタシシミンスポーツコウエン・タイイクカン,,,京都府八幡市野尻正畑12,,34.8621349896389,135.743824944181,休日:毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3,,,9時~21時,,"多目的グラウンド 半面 2時間1,460円~クラブハウス会議室 2時間730円~テニスコート1面 1時間830円~※夜間照明設備有り(有料)体育館アリーナ半面 3,130円~ フリースペース半面 730円~会議室 大 1,460円~ 小 730円~",,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バスで「市民体育館前」下車,,車椅子不可,八幡市市民スポーツ公園・体育館,075-981-6111,,,,http://www.yawatataiikukan.jp,2014/11/21 13:54,2019/12/2 11:40,詳細はお問い合わせください。
026000,0000005989,京都府,八幡市,御生菓子司志゙ばん宗(じばんそう),オンナマガシツカサジバンソウ,,,京都府八幡市八幡今田5,,34.8781847873932,135.703870654106,休日:第2・第4月曜日、火曜日,,,9時~18時,,,八幡名物「ういろ」は、磑(ひきうす)で粉にした米を使用しており、もっちりとした食感の懐かしい味わい。白砂糖と黒砂糖の二種類がある。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩11分,,,御生菓子司志゙ばん宗(じばんそう),075-981-0064,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/1 9:53,
026000,0000009661,京都府,八幡市,正法寺(八幡市),ショウボウジ(ヤワタシ),,,京都府八幡市八幡清水井73,,34.8702080030828,135.701014641105,,,,公開日のみ(公開日はお問い合わせください。),,拝観料 700円※拝観は要予約,建久2年(1191)開創、天文15年(1546)に後奈良天皇の勅願寺となる。徳川家康の側室で尾張藩祖・義直の母である、お亀の方(相応院)の菩提寺として、尾張藩の厚い庇護を受けてきた。現在の伽藍は寛永6年(1629)頃に建立されたもので、本堂・唐門・大方丈など、数多くの重要文化財を誇る。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バスで「走上り」下車、徒歩3分,普通車約30台、大型バス2台,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,正法寺(八幡市),075-981-0012,,,,http://shoboji.or.jp/,2016/11/22 10:10,2019/12/2 11:36,10名以上の団体で、公開日以外の参拝希望は事前にご相談ください。
026000,0000008446,京都府,八幡市,松花堂ふれあい市,ショウカドウフレアイイチ,,,京都府八幡市八幡女郎花43,,34.8629341724577,135.703979639743,,,,毎週土曜日8時30分~なくなり次第終了,,,農家の方々の「自分で作った野菜や農産物加工品は自分で販売したい」との気持ちから生まれたふれあい市。販売品目は、野菜、花、果物、加工食品(茶・漬物等)、竹炭など。また4月~5月初旬には筍も並ぶ。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅、または京阪本線「樟葉」駅から京阪バスで「大芝・松花堂前」下車、徒歩1分,大型観光バス可、乗用車50台、松花堂庭園・美術館駐車場,,JA京都やましろ,075-981-1315,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 11:41,
026000,0000003245,京都府,八幡市,やわた走井餅老舗,ヤワタハシリイモチロウホ,,,京都府八幡市八幡高坊19,,34.8838132252826,135.701445937156,休日:月曜日(祝日の場合は翌平日),,,8時~18時(喫茶のラストオーダー17時30分),,,石清水八幡宮の麓、一ノ鳥居前にある、創業250年余の老舗。こし餡を柔らかい羽二重餅で包んだ名物「走井餅」。平安時代の刀鍛冶・三條小鍛冶宗近の故事にちなみ、刀剣を模した形をしている。喫茶では八幡産の抹茶、煎茶と一緒に味わえる。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩2分,,,やわた走井餅老舗,075-981-0154,,,,http://www.yawata-hashiriimochi.com/,2009/7/13 16:20,2019/10/1 9:54,
026000,0000008705,京都府,八幡市,神應寺,ジンノウジ,,,京都府八幡市八幡西高坊24,,34.8833398503312,135.699966207358,,,,拝観 10時~15時(予約必要),,拝観料大人 500円(30人以上10%引き)説明案内有り,貞観2年(860)、石清水八幡宮を開いた行教律師によって開山された寺であり、八幡市では一番の古刹である。国の重要文化財である行教律師坐像を安置している。ほかに寺の宝物が何点か有る。宗派 曹洞宗,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩6分(山門より180段の階段有り),乗用車10台,,神應寺,075-981-2109,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/1 9:52,
026000,0000000399,京都府,八幡市,淀川河川公園「背割堤地区」,ヨドガワカセンコウエン「セワリテイチク」,,,京都府八幡市八幡在応寺地先,,34.890548,135.695229,休日:12/29~1/3,,,9時~17時,,,京阪本線石清水八幡宮駅から北へ、御幸橋を渡ったところにある。木津川と宇治川の合流する背割堤に植えられた桜並木は約1.4kmあり、春には花のトンネルができる。河川公園になっている周辺には芝生広場や展望所がある。また、「さくらであい館」の展望塔では、高さ約25mから背割堤の桜並木を一望できる。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩10分,桜まつり期間中、近くのかわきた公園に臨時駐車場を設置有料,,さくらであい館,075-633-5120,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/2 11:51,
026000,0000000390,京都府,八幡市,石清水八幡宮,イワシミズハチマングウ,,,京都府八幡市八幡高坊30,,34.8796491424764,135.700064599514,,,,南総門開閉時間4月~9月 5時30分~18時30分10月 6時~18時11月~3月 6時30分~18時(12/31~1/19を除く),,,都の裏鬼門を守護する国家第二の宗廟であり、日本三大八幡宮の一つとも称される。本殿は壮大な規模を持つ八幡造で、国内の同形式の本殿の中では現存最古で最大規模を誇る。平成28年(2016)2月、国宝に指定された。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から参道ケーブルに乗り換え「ケーブル八幡宮口」駅~「ケーブル八幡宮山上」駅下車、徒歩約5分京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、表参道で山上まで徒歩約30分,,,石清水八幡宮,075-981-3001,,,,http://www.iwashimizu.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/10/23 13:35,
026000,0000000392,京都府,八幡市久御山町,流れ橋(上津屋橋),ナガレバシ(コウヅヤバシ),,,京都府八幡市上津屋~久御山町佐山,,34.8677520153023,135.747444480658,,,,,,,木津川に架かる全長356.5mの日本最長級の木橋。この名は、増水時の抵抗を少なくするため、橋げたが流れるように設計されていることに由来する。時代劇の映画ロケがたびたび行われている。文化庁認定の日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」の一部にもなっている。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バスで約14分「上津屋流れ橋」下車、徒歩5分京阪本線「淀」駅から京都京阪バスで約20分「佐山」下車、徒歩10分近鉄京都線「大久保」駅から京都京阪バスで約15分「佐山」下車、徒歩10分,9時~17時、乗用車約30台、無料※12/28の17時~1/14の9時まで閉鎖,,八幡市商工観光課,075-983-2853,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/13 15:09,
026000,0000000393,京都府,八幡市,善法律寺(紅葉寺),ゼンポウリツジ(モミジデラ),,,京都府八幡市八幡馬場88-1,,34.8757985028016,135.7027464,,,,8時~17時,,庭園散策自由本堂拝観のみ、要志納金(500円~),石清水八幡宮検校職であった善法寺宮清の建立。宝冠阿弥陀如来坐像をはじめ、僧形八幡坐像を安置する。また足利義満の母良子の菩提寺であった。境内には寄進された紅葉が多く、「紅葉寺」ともいわれる。本堂と表門は京都府指定文化財。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩約15分,マイクロバスや乗用車約10台、大型バス1台,,善法律寺(紅葉寺),075-981-0157,,,,http://ritsuji.web.fc2.com,2009/7/13 16:20,2019/10/1 9:54,本堂拝観は事前連絡が必要
026000,0000000394,京都府,八幡市,円福寺(達磨堂),エンプクジ(ダルマドウ),,,京都府八幡市八幡福禄谷153,,34.8522115939621,135.700998904299,,,,,,,天明3年(1783)、臨済宗最初の専門道場、江湖道場として建立された。重要文化財で日本最古と伝えられる達磨大師坐像が坐禅堂の聖僧として安置されているので「達磨堂」とも呼ばれている。,,〈万人講当日〉京阪本線「樟葉」駅から臨時直通バスを利用〈その他の日〉京阪本線「樟葉」駅から京阪バスで「枚方ハイツ」下車、徒歩3分,,,円福寺(達磨堂),075-981-0142,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 16:45,拝観は4月20日と10月20日の万人講当日のみ
026000,0000000395,京都府,八幡市,飛行神社,ヒコウジンジャ,,,京都府八幡市八幡土井44,,34.8838010012635,135.702986341104,,,,9時~16時30分資料館は9時~16時(受付は15時45分まで),,資料館一般 300円学生(小・中学・高校生) 200円,日本で初めて動力飛行機を発明した二宮忠八翁創建の神社。空の安全、航空業界の発展を願う。忠八翁ゆかりの資料や、企業団体からの寄贈品などを鑑賞できる資料館もある。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅下車、徒歩5分,,,飛行神社,075-982-2329,,,,https://hikoujinjya.com,2009/7/13 16:20,2021/3/2 16:11,
026000,0000000397,京都府,八幡市,伊佐家住宅,イサケジュウタク,,,京都府八幡市上津屋浜垣内,,34.865086405713,135.746738010242,,,,,,,江戸時代に、代々幕府領の庄屋を務めた伊佐家の住居で、国の重要文化財に指定されている。母屋は享保19年(1734)に建てられた入母屋造り。大きな茅葺屋根は、かつてあった巨椋池の茅で葺かれ、特徴的な赤い壁は、今は入手できない伏見の「桃山」という壁土を用いる。木津川にかかる流れ橋の近くにあり、事前申し込みで見学可能。,,京阪本線「石清水八幡宮」駅から京阪バス(75系統岩田経由新田辺行き、または73系統西岩田行き)で「浜上津屋」下車、徒歩1分,,,伊佐家住宅,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/1 9:54,見学は10人以上。申し込みは、四季彩館へ。月曜日休館。(月曜日が祝日の場合翌平日が休館)TEL.075-983-0129
026000,0000009563,京都府,京田辺市,白山神社,ハクサンジンジャ,,,京都府京田辺市宮津白山41,,34.7852412124313,135.78140258789,,,,,,,市内最古の神社建築物。毎月第1日曜日には朔日講の神楽が行われることでも有名。本殿は重要文化財。本殿は永享年間の造営といわれ、向拝蟇股(こうはいかえるまた)や木鼻(きはな)などに室町時代の建築様式がみられる。本殿前にあり重要美術品にも指定されている石灯籠には、永享5年(1433)年の銘が刻まれており、このころ廃寺となった法雲寺の境内にあったものを移したと伝えられている。,,近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「宮ノ口」下車、徒歩10分,,,白山神社,,,,,,2013/2/13 14:16,2018/3/1 10:17,祭・行事10月「例祭」
026000,0000003253,京都府,京田辺市,酬恩庵一休寺,シュウオンアンイッキュウジ,,,京都府京田辺市薪里ノ内102,,34.8210194,135.7575565,休日:宝物殿 年中無休,,,9時~17時宝物殿 9時30分~16時30分,,"拝観料 中学生以上 500円 小学生 250円 (宝物殿観覧料を含む)精進料理 1,850円~精進本膳は4,700円※精進料理は要予約",とんちで知られる一休禅師が、63歳の時に復興させた寺。名勝地に指定されている方丈庭園や重要文化財に指定されている本堂がある。方丈庭園は松花堂昭乗、佐川田壽六、石川丈山の合作によるもので、「三作の庭」といわれる。方丈北庭は、枯滝落水の様子を表現した蓬莱庭園、東庭は十六羅漢の遊戯をまねたもの、南庭はサツキの刈り込みと白砂の庭とした、北、東、南、三面の庭よりなる江戸時代初期の禅苑枯山水庭園。〈精進料理〉「精進点心」、「精進幕の内」、「精進本膳」などの精進料理を味わうことができる。お土産には代々住職自らがつくる「一休寺納豆」がおすすめ。〈宝物殿〉酬恩庵で晩年を過ごした一休禅師の遺品が納められている。また方丈裏の祠には、等身大の写実的な一休禅師木造が安置されている。,,JR学研都市線「京田辺」駅下車、徒歩15分近鉄京都線「新田辺」駅下車、徒歩20分近鉄京都線「新田辺」駅から京阪バス「一休寺」下車、徒歩4分近鉄京都線「新田辺」駅から京阪バス「一休寺道」下車、徒歩8分,30台、有料,,酬恩庵一休寺,0774-62-0193,,,,http://www.ikkyuji.org/,2009/7/13 16:20,2019/11/29 15:04,
026000,0000003763,京都府,京田辺市,京田辺市野外活動センター(竜王こどもの王国),キョウタナベシヤガイカツドウセンター(リュウオウコドモノオウコク),,,京都府京田辺市大住竜王谷9-1,,34.8227925056543,135.737699630688,休日:12/28~1/3、7月・8月を除く水曜日,,,,,使用目的により異なるため確認要,恵まれた自然環境の中での体験学習や心身の育成を図り、人との協調を大切にして活動する教育施設。宿泊室、バンガロー(5棟)、キャンプ場、研修室、アスレチック、芝生広場等。定員/宿泊室 64名、バンガロー 50名、キャンプ場 70~80名,,近鉄京都線「新田辺」駅から京阪バスで「大住ヶ丘西」下車、徒歩10分,約30台、無料,,京田辺市野外活動センター(竜王こどもの王国),0774-62-2816,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:24,
026000,0000000402,京都府,京田辺市,月読神社,ツキヨミジンジャ,,,京都府京田辺市大住池平31,,34.8362839450713,135.741078257561,,,,拝観自由,,,旧綴喜郡のなかで、もっとも古い神社のひとつ。創建は明らかではないが、日本全国の神社を記した平安時代初期の書物「延喜式」にも掲載されている神社で、当時は朝廷から崇敬されていた。祭神は天照大神の弟、月読尊で、毎月一日には「月次祭」、11月下旬には「新嘗祭」が行われ、10月14日の例祭には「隼人舞」が奉納される。,,JR学研都市線「大住」駅下車、徒歩10分,,,京田辺市駅ナカ案内所,0774-68-2810,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:26,
026000,0000009562,京都府,京田辺市,咋岡神社(飯岡),クイオカジンジャ(イノオカ),,,京都府京田辺市飯岡東原62,,34.804884228347,135.797082781792,,,,,,,建築年代など不詳。記録によれば、中世に天満宮と称した時期もあったが、明治6年(1873)村社となり、明治10年(1877)に延喜式内咋岡神社と決定、今の社名にあらためたという。境内の巨木・スダジイは、平成3年(1991)に「京都の自然200選」に指定された。,,近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「飯岡」下車,,,咋岡神社(飯岡),,,,,,2013/2/13 13:58,2018/3/1 10:18,祭・行事1月「歳旦祭」、2月「祈年祭」・「春祭」、10月「例祭」、11月「新嘗祭」
026000,0000000406,京都府,京田辺市,甘南備山,カンナビヤマ,,,京都府京田辺市薪甘南備山,,34.8104384014631,135.744559764862,,,,,,,山城地方のランドマーク的な存在で、頂上の展望台からは、南は同志社大学、西は八幡の市街地、北は京都市の中心部まで望むことができ、まさに一大パノラマの眺望が楽しめる。,,近鉄京都線「新田辺」駅、またはJR学研都市線「京田辺」駅下車、麓まで徒歩30分、麓から山頂まで徒歩30分,麓に有り10台、無料,,京田辺市駅ナカ案内所,0774-68-2810,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:26,
026000,0000009561,京都府,京田辺市,飯岡古墳群,イノオカコフングン,,,京都府京田辺市,,34.8057256679365,135.791610314789,,,,,,,"山城盆地のなかに孤立する小高い丘は、かつて咋山・咋岡とよばれ、早くから開けた土地であった。この飯岡丘陵には木津川の水運に関係する一族の墓と考えられる古墳が点在している。前方後円墳の飯岡車塚古墳、円墳の薬師山古墳、トヅカ古墳、南山城地域を代表するゴロゴロ山古墳、弥陀山古墳など、四世紀から六世紀の古墳が数多く見られる。トヅカ古墳からは銅鏡や刀剣、馬具、管玉などが出土し、またゴロゴロ山古墳は継体天皇の皇子・椀子皇子の塚であるといわれている。頂上に薬師堂を置く薬師山古墳から見る周囲の展望はなかなかのもの。""",,,,車椅子不可,飯岡古墳群,,,,,,2013/2/13 13:31,2015/12/15 15:40,
026000,0000000407,京都府,京田辺市,佐牙神社,サガジンジャ,,,京都府京田辺市宮津佐牙垣内164,,34.7926513949275,135.783494710922,,,,拝観自由,,,飛鳥時代、敏達天皇2年(573)に創建された佐牙神社は、酒造神、佐牙弥豆男神(さがみづをのかみ)と佐牙弥豆女神(さがみづめのかみ)を祭神としている。天正13年(1585)に再建された左右両殿からなる本殿は重要文化財に指定されており、柏の葉やフクロウの彫刻が優美に施されている。,,近鉄京都線「近鉄宮津」駅下車、徒歩5分JR学研都市線「JR三山木」駅下車、徒歩10分,,,京田辺市駅ナカ案内所,0774-68-2810,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:25,
026000,0000008715,京都府,京田辺市,普賢寺ふれあいの駅,フゲンジフレアイノエキ,,,京都府京田辺市普賢寺小田垣内62,,34.7928540421701,135.761100947857,,,,火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日8時~15時,,,産地品直売所。野菜、果物、花、お茶や漬け物・味噌などの加工品の他、作業所(障害者)で作ったパン等を販売している。一年を通して数回、イベントを行っている。(大根炊き、おもち等の無料接待),,JR学研都市線「JR三山木」駅、または近鉄京都線「三山木」駅から奈良交通バスで「普賢寺」下車すぐ,大型観光バス数台、乗用車50台,,普賢寺ふれあいの駅,0774-62-4250,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:20,
026000,0000003715,京都府,京田辺市,澤井家住宅,サワイケジュウタク,,,京都府京田辺市大住岡村55,,34.8366934275114,135.750347971916,休日:個人住宅のため、やむを得ない事情で公開出来ない場合もある,,,毎月第2・第4土曜日・日曜日10時~17時(入館は16時まで),,文化財保存協力金として300円,澤井家は、武家の出身で、近世初頭に現在地に住み、江戸時代には尼門跡曇華院の所領を治める代官であった。主屋は、江戸時代中期の元文5年から翌6年(1740~1741)にかけて建て替えられており、尼門跡領の代官職を勤めていたことから接客機能を重視した特殊な平面と形式構成をもち意匠レベルも高い建物となっている。建設以来初めての解体修理が平成16年(2004)1月から3年余りの間行われ、平成19年(2007)3月に完成。建築当初の形式を基本として復元整備された。また、この修理には平成16年(2004)の台風23号で倒れた天橋立の松が活用されている。昭和50年(1975)6月23日に重要文化財に指定され、建設当時の普請文書一式も残っており、住宅と同様国の重要文化財の指定を受けている。平成19年(2007)11月から一般公開。,,JR学研都市線「大住」駅下車、徒歩10分近鉄京都線「新田辺」駅から京阪バスで15分「岡村」下車すぐ,,,澤井家住宅,0774-62-0146,,,,http://www.amati.jp/,2009/7/13 16:20,2019/11/29 15:01,体験陶芸教室(要予約)染色教室(要予約)
026000,0000008417,京都府,京田辺市,一般社団法人京田辺市観光協会,キョウタナベシカンコウキョウカイ,,,京都府京田辺市田辺中央4丁目3-3 CIKビル内,,34.8203912389893,135.769719871164,休日:〈京田辺市観光協会事務局・京田辺市観光案内所〉土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)〈京田辺市駅ナカ案内所〉年末年始(12/29~1/3),,,〈京田辺市観光協会事務局・京田辺市観光案内所〉9時~12時、13時~17時〈京田辺市駅ナカ案内所〉営業時間 9時~17時,,,〈京田辺市観光協会事務局・京田辺市観光案内所〉京田辺市商工会館(CIKビル)1階に設置住所 京田辺市田辺中央四丁目3-3 CIKビル1階電話番号 0774-68-2801FAX番号 0774-68-2817営業時間 9時~12時、13時~17時定休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)〈京田辺市駅ナカ案内所〉近鉄新田辺駅西口すぐに設置京田辺市河原食田2-3 新田辺駅西口電話番号 0774-68-2810営業時間 9時~17時定休日 年末年始(12/29~1/3),,〈京田辺市観光協会事務局・京田辺市観光案内所〉JR学研都市線「京田辺」駅下車すぐ〈京田辺市駅ナカ案内所〉近鉄京都線「新田辺」駅西口,,,一般社団法人京田辺市観光協会,0774-68-2801,,,,https://kankou-kyotanabe.jp/,2009/7/13 16:20,2021/5/25 14:03,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・飛沫拡散防止アクリル板設置
026000,0000009557,京都府,京田辺市,天神社,テンジンジャ,,,京都府京田辺市松井向山1,,34.8452464154155,135.731101481615,,,,,,,天神社は、「延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)」に記載されている式内社(しきないしゃ)である。明応2年(1493)に社殿が造営され、宮寺・中性院がおかれていた。しかし中性院は、明治維新の神仏分離により明治5年(1872)に廃寺となり、不動明王、薬師如来、歓喜王、役行者などの諸像を天神社に委託、大切に保管されている。平成5年(1993)、2年に渡る神殿の修復、彩色の復元、拝殿の建造が終わり、当時の鮮やかな色が今に蘇った。また境内には、愛宕、厳島、松尾、熊野、春日、八幡、そして水分(みくまり)神社を祀っている。,,近鉄京都線「新田辺」駅、またはJR学研都市線「京田辺」駅から京阪バス「松井」下車、徒歩5分,,,天神社,,,,,,2013/2/8 15:50,2018/3/1 10:20,祭・行事1月「歳旦祭」、3月「祈年祭」、10月「例祭」、11月「新嘗祭」、12月「除夜祭」
026000,0000009558,京都府,京田辺市,大住車塚古墳,オオスミクルマヅカコフン,,,京都府京田辺市大住八王寺,,34.8382168604255,135.748121738434,,,,,,,"5世紀初期(古墳時代中期)につくられた前方後方墳、智光寺山古墳(ちこんじやまこふん)とも呼ばれている。全長66m・前方部は幅18m・高さ1.5m、後方部は一辺の長さ36m・高さ4.5m。古墳の周りには長方形の周濠(しゅうごう)の存在が考えられ、棺が納められていた主体部は竪穴式石室か粘土槨であったと推測される。昭和49年(1974)に国の史跡に指定された。西側に並ぶ大住南塚古墳も同じ形・同じ大きさで、周濠をもつ前方後円墳が二基並ぶという全国でも珍しい例である。""",,,,,大住車塚古墳,,,,,,2013/2/8 16:29,2018/5/30 14:03,
026000,0000009565,京都府,京田辺市,須賀神社,スガジンジャ,,,京都府京田辺市打田宮本1,,34.75593759857,135.738047361374,,,,,,,「氏神牛頭天王造供神社牘之控」に、普賢寺郷の惣社牛頭天王社(現朱智神社)に遠く、打田村にも天王社を造営したとある。明治時代に須賀神社とあらためられた。府の登録文化財である本殿は、東に面した一間社流造、高欄擬宝珠銘から安永5年(1776)の建立であることがわかる。正面の木鼻はバクの、桁隠しは菊花の彫り物など手のこんだ彫刻が施された、18世紀中期を代表する寺社建築である。,,近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「打田宮東」、または奈良交通バスで「打田」下車、徒歩1分,,,須賀神社,,,,,,2013/2/13 14:46,2015/4/21 14:39,祭・行事1月「元旦祭」・「交通安全の祈祷」、4月「春の大祭」、10月「秋の大祭」
026000,0000009566,京都府,京田辺市,新田辺駅東自転車駐車場,シンタナベエキヒガシジテンシャチュウシャジョウ,,,京都府京田辺市河原食田10番地80,,34.8216623262579,135.773439109325,休日:1/1~1/3,,,6時~22時30分(一部24時間駐車可能場所あり)ただし、深夜の帰宅時にも利用できるよう、貸出期限は翌朝10時とします。本人確認書類の掲示が必要。,,一時利用のみとし、1日1回 普通自転車 500円電動アシスト自転車 700円※消費税など含む,26インチ普通自転車 5台26インチ電動アシスト自転車 1台,,近鉄京都線「新田辺」駅下車、東口から北へ徒歩100m,,,新田辺駅東自転車駐車場,0774-63-7878,,,,,2013/2/13 14:51,2021/2/25 11:44,
026000,0000009559,京都府,京田辺市,棚倉孫神社,タナクラヒコジンジャ,,,京都府京田辺市田辺棚倉49,,34.8214135094984,135.763394236565,,,,,,,神社期によると、仁寿二年(852)、藤原良房が公詔を受け造営されたと記録されている。また江戸時代には、天神社として天神を祀っていたこともある。境内には本殿のほか、拝殿、絵馬殿、社務所、式場などの建物が並ぶ。建築年代からみて桃山時代と思われ、本殿脇の石灯籠に「天正二申戌卯月吉日、奉天神御宝前、城州田辺南因幡守祐海」とあるのも参考になる。本殿は歴史の中で何度となく火災に遭い再建されている。約30種類もの野菜で飾られた瑞饋御輿の巡業が行われている。,,JR学研都市線「京田辺」駅から京阪バスで「一休寺道」下車、徒歩5分,10台,車椅子不可,棚倉孫神社,0774-62-2460,,,,,2013/2/8 16:42,2015/12/15 15:42,祭・行事1月「年越し行事」・「厄除け祈願祭」・「交通安全祈願祭」、10月「お神楽奉納」、隔年10月「瑞饋御輿の巡行」
026000,0000009560,京都府,京田辺市,酒屋神社,サカヤジンジャ,,,京都府京田辺市興戸宮ノ前100,,34.8070909668429,135.766339302063,,,,,,,"創建年月など不詳だが、かつて神功皇后が三韓遠征の際、神社背後の山に酒壺を三個安置して出立、帰国後その霊験に感謝して建てられたとも。境内は広く「山城綴喜郡誌」によると古来、社僧らが奉仕し斎主神として崇めたという。本殿は明治9年(1876)の再建で一間社流造、屋根に特徴があり、千鳥破風と軒唐破風を配した姿は山城地域では県神社(宇治市)本殿など限られたところにしか見られない。神功皇后が朝鮮より持ち帰った九山八海の石""が今もここにあるという。""",,近鉄京都線「興戸」駅下車、徒歩30分JR学研都市線「同志社前」駅下車、徒歩30分,,,酒屋神社,,,,,,2013/2/13 13:20,2015/12/15 15:40,祭・行事11月「例祭」など
026000,0000009564,京都府,京田辺市,朱智神社,シュチジンジャ,,,京都府京田辺市天王高ヶ峰25,,34.7812494827036,135.733637809753,,,,,,,仁徳天皇時代(313年~299年)に現在の地より西方の西峰山頂に創建、宣化天皇元年(535)にこの地に移されたという。延暦12年(793)に大宝天王と朱智天王を同殿にあわせて祀られた。貞観11年(869)、朱智神社の祭神として祀っていた迦爾米雷命(牛頭天王)が、祇園の八坂郷感神院(八坂神社の前身)に遷されたことから、八坂神社の元となる神社といわれている。慶長17年(1612)に建てられた本殿には、桃山時代らしい華やかな装飾が施してあり、京都府登録文化財に指定されている。,,近鉄京都線「新田辺」駅から京阪バスで「天王」下車、徒歩15分,,,朱智神社,0774-65-0315,,,,,2013/2/13 14:37,2016/11/22 11:21,祭・行事7月「祇園祭」、10月「例祭」
026000,0000005990,京都府,京田辺市,大御堂観音寺,オオミドウカンノンジ,,,京都府京田辺市普賢寺下大門13,,34.7958697266916,135.761828969312,,,,9時~17時,,志納料400円,天武天皇の時代に創建されたと伝えられている古寺で、ご本尊は数少ない国宝に指定されている十一面観世観音菩薩。境内は桜の名所として有名で、浮島のある庭とあいまって古寺の情緒を感じ取ることができる。〈法話〉予約をすれば住職による説法が楽しめる。,,近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「普賢寺」下車、徒歩3分,乗用車30台、無料,,大御堂観音寺,0774-62-0668,,,,,2009/7/13 16:20,2019/11/29 15:00,
026000,0000006002,京都府,京田辺市,寿宝寺,ジュホウジ,,,京都府京田辺市三山木塔ノ島20,,34.800219490863,135.788944959641,,,,9時~17時,,300円,重要文化財に指定されている十一面千手千眼観音立像をご本尊とし、天武天皇の時代に創建されたと伝えられている。古くは「山本の大寺」と栄え、民衆の信仰を集めた。予約をすれば住職による説法が楽しめる。,,近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅下車、徒歩5分,乗用車5台、バス可,,寿宝寺,0774-65-3422,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/1 10:22,拝観、説法は前日までに要予約
026000,0000000798,京都府,井手町,山吹ハイキングコース,ヤマブキハイキングコース,,,京都府綴喜郡井手町,,,,,,,,,,井手町の観光ポイントのいくつかは、ハイキングを兼ねた散策コースとして整備されています。「山吹ハイキングコース」という名前の通り、春の玉川畔ではヤマブキの群生を見ることができます。JR奈良線玉水駅玉川左馬松の下露跡中神琴渓の墓大正池六体石仏龍王の滝フルーツライン高神社JR奈良線山城多賀駅(所要時間/4~6時間),,,,,山吹ハイキングコース,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/29 8:56,
026000,0000007793,京都府,井手町,大正池グリーンパーク,タイショウイケグリーンパーク,,,京都府綴喜群井手町多賀一ノ谷,,34.811909,135.855502,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始,,,9時~17時,,宿泊やキャンプ場利用、各種用具のレンタル等は料金必要※詳細はお問い合わせください。,京都府景観資産に登録されている「大正池」は、豊かな緑に包まれた静かな空間で、遊歩道や浮御堂なども整備されており、散策道もある。隣接する井手町野外活動センター「大正池グリーンパーク」には、バンガローやキャンプ場やテントサイトもあり、管理棟には食堂や団体利用室、シャワー室も完備されている。,,JR奈良線「玉水」駅から車で20分(約6km),,,大正池グリーンパーク,0774-99-4733,,,,http://www.taishoike.sakura.ne.jp,2009/7/13 16:20,2019/10/29 8:52,要予約
026000,0000000799,京都府,井手町,井手の玉川,イデノタマガワ,,,京都府綴喜郡井手町,,34.801527,135.822027,,,,,,,「平成の名水百選」に選ばれた玉川は、古来より多くの歌や物語などに登場する。玉川堤に約500本の桜並木が花のトンネルをつくり、山吹が黄金色に染める。桜の開花にあわせて「桜まつり」が開かれる。,,JR奈良線「玉水」駅下車、徒歩3分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/12 10:32,
026000,0000009024,京都府,井手町,玉水駅前休憩所「さくら」,タマミズエキマエキュウケイショ「サクラ」,,,京都府綴喜郡井手町井手柏原4-10,,34.80002,135.806835,休日:日曜日、祝日、年末年始,,,9時~16時30分,,定食 600円,井手町の玄関口、JR奈良線玉水駅前の喫茶休憩所。,,JR奈良線「玉水」駅下車,,,玉水駅前休憩所「さくら」,0774-82-3174,,,,http://sakura.idenet.jp,2009/11/19 13:11,2019/10/29 8:50,
026000,0000000800,京都府,井手町,駒岩の左馬,コマイワノヒダリウマ,,,京都府綴喜郡井手町井手大山,,34.801659,135.826843,,,,,,,玉川の岸辺に座る数百トンもありそうな岩。その巨岩には、大きさ1mほどの左馬が刻まれており、道行く人を驚かせる。左馬は、女性の習いごと、裁縫や作法、生け花、舞踊を志す人の守り神として、古くから信仰されている。,,JR奈良線「玉水」駅から車で約10分JR奈良線「玉水」駅下車、徒歩約35分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/29 8:55,
026000,0000009026,京都府,井手町,万灯呂山展望台,マントロヤマテンボウダイ,,,京都府綴喜郡井手町多賀大峰,,34.813531,135.823137,,,,,,,木津川を中心に平安京と平城京を繋ぐ街道沿いに都を支える豊かな農村が発展してきたのが山城盆地であり、その歴史の変遷を眺めることができるのが万灯呂山公園です。京都タワーや生駒丘陵まで広範な眺望が楽しめます。,,JR奈良線「山城多賀」駅下車、徒歩約60分,乗用車15台,,万灯呂山展望台,,,,,,2009/11/19 14:25,2019/10/29 8:50,
026000,0000000801,京都府,井手町,松の下露跡,マツノシタツユノアト,,,京都府綴喜郡井手町多賀片原山,,34.806846,135.851361,,,,,,,さしていく笠置の山をいでしより 天が下にはかくれがもなし(太平記)武家政治を打破し、天皇政治をとり戻す策略が発覚した後醍醐天皇が、逃れようとする途中に大きな松の下で休まれ、そのときに詠じられた歌が、木立のなか、歌碑として残されている。,,JR奈良線「玉水」駅から東へ約5km、徒歩約60分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/12 10:28,
026000,0000000802,京都府,井手町,龍王の滝,リュオウノタキ,,,京都府綴喜郡井手町多賀,,34.818596,135.824269,,,,,,,落差が13mあり、岩間を縫って糸のような水が流れ落ちる龍王の滝。町の北端、木津川の支流、南谷川の静かな渓谷に、滝の音を響かせている。龍王神は雨の神で、かつて、日照りがつづいたとき、雨ごいの儀式が行われていた場所としても知られている。,,JR奈良線「山城多賀」駅から東へ約2km、徒歩約30分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/29 8:53,
026000,0000000410,京都府,井手町,玉津岡神社,タマツオカジンジャ,,,京都府綴喜郡井手町井手東垣内,,34.8042,135.819867,,,,拝観自由,,,うっそうとした木々に覆われた境内は、真夏日もひんやりと空気が漂い、濃い緑陰をつくっている。本殿は貞享4年(1687)再建の春日造。境内には橘神社があり橘諸兄の末えいの橘正成をまつっている。隣接する地蔵禅院には府の天然記念物・名木10選に選ばれている。しだれ桜がある。,,JR奈良線「玉水」駅下車、徒歩30分,,,玉津岡神社,0774-82-4065,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/28 9:03,
026000,0000000412,京都府,井手町,高神社,タカジンジャ,,,京都府綴喜郡井手町多賀天王山,,34.817069,135.814197,,,,拝観自由,,,高神社の鎮守の森は、京都百景のひとつに選ばれている。その奥に、高神社の社はひっそりと立っている。本殿は桃山時代に建てられたもので府指定文化財。あでやかな装飾が施され、桃山時代の建築の風潮がくっきりと現れている。,,JR奈良線「山城多賀」駅下車、徒歩15分JR奈良線「山城多賀」駅から車で約5分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/12 10:37,
026000,0000000413,京都府,井手町,谷川ホタル公園,タニガワホタルコウエン,,,京都府綴喜郡井手町多賀天王山,,34.817467,135.812375,,,,,,,谷川ホタル公園は、ゲンジホタルの生息地、南谷川に、自然環境や美しい景観をそのまま生かした公園。6月の中旬ごろから、夜になると、やわらかな光りをともしたホタルが飛びかい、夏の訪れを告げる。,,JR奈良線「山城多賀」駅下車、徒歩15分、又は車で約5分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/12 10:36,
026000,0000000414,京都府,井手町,小町塚,コマチヅカ,,,京都府綴喜郡井手町井手東垣内,,34.802434,135.818762,,,,,,,世界三大美女の一人として、またせつない女心を詠んだ歌人として知られる小野小町。生まれた年も、死亡した場所も謎に包まれているが、晩年は井堤寺に住んでいたと伝わる。玉津岡神社の参道べりには、自然石を積み重ねた小野小町塚が立っている。,,JR奈良線「玉水」駅から車で約5分JR奈良線「玉水」駅下車、徒歩20分,,,井手町産業環境課,0774-82-6168,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/12 10:35,
026000,0000009108,京都府,宇治田原町,天武天皇伝承~宇治拾遺物語,テンムテンノウデンショウ~ウジシュウイモノガタリ,,,京都府綴喜郡宇治田原町南亥子他,,,,,,,,,,鎌倉時代に成立したという説話集「宇治拾遺物語」には、大海人皇子(後の天武天皇)が吉野から大津への道中に宇治田原に立ち寄ったという話が収録されており、宇治田原の南地区がその舞台とされている。他にも後醍醐天皇や源平の合戦にまつわる伝承が残されており、これらの旧跡を巡るハイキングコースが設定され、ガイドマップが設置されている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「役場南」下車,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2010/3/8 12:10,2019/3/4 13:41,町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。
026000,0000000416,京都府,宇治田原町,禅定寺,ゼンジョウジ,,,京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺庄地100,,34.8768414304484,135.875176638364,,,,宝物殿見学 9時~16時,,拝観及び宝物殿見学 大人 500円(30名以上は400円) 中学生以下 200円,約1千年前、東大寺の僧・平崇が開いた寺院。十一面観音立像や日光・月光菩薩立像など多くの文化財が宝物殿に安置されている。また、本堂裏には開創千年を記念した巨大壁画「禅定寺平成大涅槃図」が描かれている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩30分,60台、無料,,禅定寺,0774-88-4450,,,,http://zenjyoji.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:36,
026000,0000008647,京都府,宇治田原町,建藤神社,タテフジジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺建藤88,,34.8742679769247,135.87552934885,,,,,,,建藤神社は禅定寺文書にも記載があり、平安時代の創建という。現在の社殿は寛政年間の建立で、鮮やかな色彩が復元された本殿等は京都府登録文化財、境内は京都府文化財環境保全地区となっている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車、徒歩40分(毎月13日は「維中前」から猿丸神社行き臨時便有り),30台,,猿丸神社,0774-88-3782,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 13:49,
026000,0000000418,京都府,宇治田原町,猿丸神社,サルマルジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44,,34.8801688019247,135.8841697,,,,7時~16時 (祈祷は9時~16時),,,「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋はかなしき」この歌を詠んだ猿丸大夫を祀る。三十六歌仙の一人に数えられているが、謎の人物。この地は、大夫晩年隠棲の土地とも伝えられている。また、猿丸神社は瘤、でき物取りの神様として信仰が厚い。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩55分(毎月13日の月次祭には維中前から猿丸神社行きの臨時便有り)京滋バイパス(名古屋方面から)「南郷」IC、または京滋バイパス(大阪方面から)「笠取」ICから禅定寺地区へ国道307号から岩山バイパスに入り府道大石東線を大津方面へ(宇治田原町側から)大津、石山、南郷から府道大石東線を南下(滋賀県側から),普通車50台、無料,,猿丸神社,0774-88-3782,,,,http://www.sarumarujinja.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:36,
026000,0000008641,京都府,宇治田原町,田原又太郎忠綱の墓,タワラマタタロウタダツナノハカ,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口南堂山,,34.8491317,135.8495117,,,,,,,治承4年(1180)、以仁王の平氏追討令に呼応して挙兵した源頼政は平等院に布陣し宇治川を挟んで平氏軍と対峙した。その頼政軍を攻めて武功を揚げた平氏方の武将足利忠綱は、地元の伝承では郷之口北堂山にてその後の平氏の滅亡を嘆いて自刃したとも、宇治川合戦で負傷してたどり着き息絶えたともいわれる。住民は供養塔を建て又太郎社を祀ったが現在は郷之口の斎田神社に合祀される。現在は軍人墓地の一角に碑が建っている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車、徒歩5分,,車椅子可(介助者同伴で利用可),宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:01,
026000,0000000419,京都府,宇治田原町,妙楽寺,ミョウラクジ,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口本町118,,34.8516267144819,135.849800617791,,,,要連絡,,,妙楽寺境内にある蕪村句碑は、昭和元年(1926)、「宇治行」の原本発見を記念して建てられたもの。蕪村は、天明3年(1783)、田原村の門人から招待され、この地を訪れたといわれている。このときの紀行文が「宇治行」。句碑には、「見のこしの茸のかほりや宇治拾遺」と刻まれている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(継中前、緑苑坂、工業団地行き)で「下町」下車、徒歩4分,,,妙楽寺,0774-88-4118,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:33,
026000,0000009418,京都府,宇治田原町,柿屋,カキヤ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川立川 他,,34.8542091,135.8642437,,,,,,無料,宇治田原特産の干し柿「古老柿」を生産する棚。11月中旬、刈り取りの終わった田んぼに木組みとわらぶき屋根の柿屋が建てられ、皮をむいた渋柿を並べて乾燥させる。町内の南、立川、荒木、岩山、禅定寺の各地区に建てられ、12月下旬には解体される。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩2分,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2011/2/22 16:31,2019/3/4 13:35,
026000,0000002200,京都府,宇治田原町,末山・くつわ池自然公園,スエヤマクツワイケシゼンコウエン,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口末山3,,34.86256924555,135.835129916668,休日:11月第2木曜日~2/25の木曜日、年末年始,,,1/26~11月第2日曜日 8時30分~17時11月第2月曜日~2/25 8時30分~16時,,"入園料 大人 400 円 小人 200円バンガロー8人用 5,500円~7,000円バンガロー5人用 3,500円",キャンプ場、テニスコート、鯉やヘラブナ釣りなどのレジャー施設がある。また、自然遊歩道もあり、「全国森林浴の森100選」に選ばれた、豊かな緑を楽しめる。キャンプ場、バンガロー(11棟)、テニスコート(4面)等あり。,,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「くつわ池」下車、徒歩5分,普通車100台、300円,,末山・くつわ池自然公園管理事務所,0774-88-3895,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:32,
026000,0000009107,京都府,宇治田原町,田原道~古老柿発祥伝説,タワラミチ~コロガキハッショウデンセツ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川立川他,,,,,,,,,無料(禅定寺は拝観料が必要),古代、山城と近江を結ぶ官道として整備された「田原道」は、たびたび歴史の舞台となってきた。沿線には宇治田原独特の干し柿「古老柿」発祥伝説の舞台・禅定寺などの旧跡が多い。「維中前」バス停にはコース案内板があり、道中にも数ヶ所道標が設置されている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2010/3/8 11:42,2019/3/4 13:41,町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。
026000,0000009713,京都府,宇治田原町,ふれあい交流施設(西ノ山展望広場),フレアイコウリュウシセツ,,,京都府綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字西ノ山地内,,34.852661,135.835289,,,,,,,宇治田原宗円の郷と呼ばれる西ノ山集団茶園を一望。春には美しい茶畑とともにお茶の収穫が見られることも。遠くに山々を望む、自然豊かな宇治田原の街並みと茶園の調和が楽しめます。また、ファミリーや友人、恋人同士で楽しめる箱型のオブジェ「ハートキューブ」が設置されています。インスタ映えするオブジェとして、また遊具としても楽しめるようになっています。,,京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「くつわ池」下車、徒歩10分,普通車30台、大型バス2台,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2019/12/3 8:51,2019/12/3 8:58,
026000,0000008639,京都府,宇治田原町,JA京都やましろ宇治茶の郷,ジェイエイキョウトヤマシロウジチャノサト,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口小字中林12,,34.8506495891751,135.852886535582,休日:年末年始,,,9時30分~16時30分(農産物直売),,喫茶メニュー玉露・抹茶セット 各500円煎茶セット 500円,JAの茶直売所をリニューアル。直売だけでなく、喫茶コーナーを併設。玉露や煎茶を自分で入れることができる。地元農産物も販売。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「郷之口」下車、徒歩1分,25台バスの利用も可,車椅子可(介助者同伴で利用可),JA京都やましろ宇治茶の郷,0774-88-2629,,,,http://www.ja-yamasiro.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:02,
026000,0000009691,京都府,宇治田原町,宗円交遊庵やんたん,ソウエンコウユウアンヤンタン,,,京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷尾華21,,34.8527502059604,135.897949487973,休日:水曜日、木曜日、年末年始(12/28~1/5),,,3月~10月 10時~17時11月~2月 10時~16時,,入館無料施設貸出料金は要問い合わせ※施設の借用については事前の申請が必要,日本緑茶発祥の地、宇治田原町の湯屋谷にある製茶工場跡をリノベーションして誕生した「宗円交遊庵やんたん」は、地域に暮らす人たちが手づくりでもてなすハートウォーミングな交流拠点。観光案内やお茶などの特産品販売、お茶の体験プログラムなどで町の魅力を紹介しています。喫茶コーナーではお茶とスイーツのほか、週末には地のものを使ったランチも楽しめます。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車すぐ,普通車12台、大型バス2台,車椅子一部可車椅子対応トイレ有り筆談対応可,宗円交遊庵やんたん,0774-46-8864,,,,https://www.sk-yantan.com/,2019/3/4 13:29,2021/2/9 11:18,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・入口での消毒実施・団体、体験の受入制限・湯茶接待の自粛・スタッフのマスク着用
026000,0000009419,京都府,宇治田原町,山瀧寺跡,サンリュウジアト,,,京都府綴喜郡宇治田原町荒木東出59-2,,34.854909,135.8587552,,,,,,無料,白鳳時代(7世紀後半)に建立された古代寺院跡で、付近から飛鳥の寺院や平城宮などと同じ瓦が出土している。「禅定寺文書」の鎌倉時代の記述に「山瀧寺」の名が見られ、昭和20年代まで「大御堂」が存在していた。現在の「観音堂」には鎌倉時代の木造十一面観音立像(町指定文化財)が安置され、毎月18日に開帳される。明治6年(1873)には町内最初の学校「維孝館荒木小学校」が設置された。大宮神社の手洗い鉢は山瀧寺の塔の礎石だったといわれる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「ね田」下車、徒歩7分,5~6台中央公民館,車椅子可(要介助),宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2011/2/22 16:37,2019/3/4 13:33,
026000,0000009687,京都府,宇治田原町,正寿院,ショウジュイン,,,京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149,,34.8498183970952,135.920776639881,休日:12/26~1/4、4月第3日曜日、8/17※その他、行事などにより変動あり,,,9時~16時30分,,拝観料 500円(お茶、お菓子、散華、叶紐付き),"※諸般の事情で拝観停止していましたが、11/14(土)から拝観可能となりました正寿院は、高野山真言宗に属し、創建はおよそ800年前、飯尾山医王教寺の塔頭寺院として建立されたと伝えられています。客殿「則天の間」には猪目窓という窓があります。猪目(いのめ)とは、ハート型であり古来から伝わる日本伝統文様のひとつで、約1,400年前からお寺や神社の建築装飾として使用されています。また、夏には境内に2,000個の風鈴がつられ、毎年7月1日から9月18日まで風鈴まつりが行われます。",,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「奥山田」下車、徒歩10分,普通車50台,車椅子一部可(要介助、要事前連絡)筆談対応可,正寿院,0774-88-3601,,,,http://shoujuin.boo.jp,2018/6/26 11:09,2020/12/22 13:32,
026000,0000009414,京都府,宇治田原町,やすらぎの道,ヤスラギノミチ,,,京都府綴喜郡宇治田原町荒木、ほか,,34.8524633887357,135.857722162427,,,,,,無料,町の中心部を流れる田原川沿いに整備された遊歩道で、郷之口から岩山地区まで3.4kmに及ぶ。4月には沿道の約270本のソメイヨシノが咲き誇り、桜を愛でながら散策を楽しめる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「役場南」下車、徒歩5分,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2011/2/22 16:15,2019/3/4 13:36,
026000,0000009106,京都府,宇治田原町,鷲峰山登山道~祈りの参詣道,ジュウブサントザンドウ~イノリノサンケイミチ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川立川他,,,,,,,,,,南山城の最高峰である鷲峰山(682m)は役行者によって開かれたといわれ、古来吉野と並び称される山岳宗教の拠点として栄えた。現在は山頂付近の金胎寺境内が国史跡に指定され、山頂からは遠く琵琶湖まで見渡せる。古くから山頂を目指す人々が宇治田原大道寺から登り、今も道標などが点在する。「維中前」バス停を起点としたハイキングコースが設定され、ガイドマップが設置されている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2010/3/8 11:28,2019/3/4 13:42,町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。
026000,0000008130,京都府,宇治田原町,禅定寺五輪塔,ゼンジョウジゴリントウ,,,京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺庄地100,,34.8768404638097,135.875176710451,,,,9時~16時,,拝観及び宝物殿拝観料 大人 500円(30名以上は400円)中学生以下 200円,禅定寺山門を入った場所に置かれてあり、康永3年(1344)銘が刻まれている。当時禅定寺の財産の管理者に男子の跡継ぎがなく、長女の蘭雀女のためにその妹が建てたと伝えられる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩30分,60台、無料,車椅子可(介助者同伴で利用可),禅定寺五輪塔,0774-88-4450,,,,http://zenjyoji.jp,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:10,
026000,0000008642,京都府,宇治田原町,岩本城跡,イワモトジョウアト,,,京都府綴喜郡宇治田原町岩山城山,,34.8567616,135.8745485,,,,,,,岩本城跡は岩山山下地区の背後、通称「城山」の山頂部に築かれた戦国時代の山城。山頂の主郭部には土塁跡が残り、周辺にも曲輪跡が残る。南北朝の動乱で落城したとの伝承もあるが、周囲から石塔や瓦が出土するなど謎を秘めている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(工業団地、緑苑坂行き)で「岩山」下車、徒歩10分,,,宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:00,
026000,0000003674,京都府,宇治田原町,禅定寺宝物殿,ゼンジョウジホウモツデン,,,京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺庄地100,,34.8768404638097,135.875176710451,,,,宝物殿見学 9時~16時,,拝観及び宝物殿見学 大人 500円(30名以上は400円)中学生以下 200円,約1千年前、東大寺の僧・平崇が開いた寺院。十一面観音立像や日光・月光菩薩立像など多くの文化財が宝物殿に安置されている。また、本堂裏には開創千年を記念した巨大壁画『禅定寺平成大涅槃図』が描かれている。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩30分,60台、無料,,禅定寺宝物殿,0774-88-4450,,,,http://zenjyoji.jp,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:31,
026000,0000009420,京都府,宇治田原町,龍王の滝,リュオウノタキ,,,京都府綴喜郡宇治田原町南滝ノ上谷,,34.8336728962383,135.850324630737,,,,,,無料,南地区を流れる符作川の上流にある滝。古くから「たかお神(水分神)」をまつる清滝大権現社が鎮座する。南地区を川沿いに歩き、田園地帯から山間部に入ると、夏でも冷涼なハイキングコースとなる。毎年8月7日に「滝まつり」が行われる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「郷之口」下車、徒歩約60分,,車椅子不可,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2011/2/22 16:41,2019/3/4 13:32,
026000,0000008646,京都府,宇治田原町,天神社,テンジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町奥山田宮垣内,,34.8584987266949,135.919156819582,,,,,,,江戸時代初期に建立された天神社本殿は京都府登録文化財に、境内は文化財環境保全地区となっている。参道沿いでは春は桜、秋は紅葉が美しい。毎年8月15日には地元の子供を中心に郷土芸能「ねりこみ囃子」が行われる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(工業団地、緑苑坂行き)で「工業団地口」下車、徒歩100分国道307号を信楽方面へ進み奥山田大杉トンネル先100m宮垣内交差点左折すぐ,奥山田ハートフル化石広場,車椅子可(介助者同伴で利用可),天神社,0774-88-2963,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/9 11:19,
026000,0000008644,京都府,宇治田原町,宝筐印塔,ホウキョウイントウ,,,京都府綴喜郡宇治田原町南中畑,,34.8430101,135.8612692,,,,,,,大宮神社宝筐印塔と同じタイプで鎌倉時代の塔。南区の旧「切林村」に位置し、和束町から伊賀方面へ向かう街道横にある。ここで旅人がわらじの緒を締め直し旅立ったことから地元では「わらじの神様」と呼ばれている。町指定文化財。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「役場南」下車、徒歩10分,,車椅子可(介助者同伴で利用可),宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 13:55,
026000,0000009032,京都府,宇治田原町,信楽街道~家康伊賀越えの道,シガラキカイドウ~イエヤスイガゴエノミチ,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口北堂山他,,,,,,,,,,山城と近江の信楽を東西に結ぶ街道で、織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」勃発時に、堺にいた徳川家康が宇治田原を通り、領国三河へ逃れた。家康一行は郷之口にあった「山口城」や奥山田の「遍照院」で休憩したという。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/11/19 15:31,2019/3/4 13:42,町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。
026000,0000009031,京都府,宇治田原町,蕪村の宇治行~田原の隠れ里,ブソンノウジコウ~タワラノカクレザト,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口北堂山他,,,,,,,,,,江戸時代を代表する俳人のひとり「与謝蕪村」は、晩年に宇治田原の門人の招きで来訪し、松茸狩りなどを楽しみ紀行文「宇治行」を記した。そのときの礼状に記された句を刻んだ句碑が郷之口の「妙楽寺」にあり、高尾地区や田原川のことを句に詠んでいる。また、万葉歌人「施基皇子(田原天皇)」が高尾や荒木で暮らして陵墓が作られたという伝承があり「田原天皇社」に祀られた。このハイキングコースは郷之口側と荒木側の双方からたどることができる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」、または「ね田」下車,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/11/19 15:26,2019/3/4 13:43,町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)に詳細なコースガイド掲載。
026000,0000008643,京都府,宇治田原町,郷之口本町,ゴウノクチホンマチ,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口本町,,34.8521787,135.8531446,,,,,,,郷之口は宇治田原への西側の入口にあたり、かつては織田信長の命で山口甚介秀康が「山口城」を築城し、郷中の郷士層を集めて城下町を形成した。郷之口本町から隣接する贄田地区まで東西に「信楽街道」が横断し、主要な交通路だった。現在も本町あたりには旧家が多く残り、情緒ある町並みの中には茶問屋も多い。与謝蕪村の句碑がある「妙楽寺」も街道沿いにある。「宇治田原歴史の道」(ハイキングコース)の「家康伊賀越えの道」の出発点。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車,,車椅子可(介助者同伴で利用可),宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 13:56,
026000,0000009028,京都府,宇治田原町,鷲峰山,ジュウブサン,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川,,34.83046290992,135.908440053463,,,,,,,役行者が開いたといわれ、吉野に対して「北大峰」と呼ばれる修験道の拠点として多くの寺社が存在したという。古くから立川大道寺からの参詣道が整備され、今も道標等が点在する。標高682mの山頂付近には金胎寺等の史跡が数多く残り、南山城地方最高峰へのハイキングコースとして親しまれている。四季を通じて豊かな自然に親しめ、「東海自然歩道」の休憩所も整備されている。登山道は立川大道寺コースの他に、湯屋谷地区(永谷宗円生家・茶宗明神社を経由)コースもある。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車、徒歩2時間(ハイキング、登山の装備が必要)JR関西本線「加茂」駅から奈良交通バスで25分「原山」下車、徒歩1時間20分,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/11/19 15:10,2019/3/4 13:45,詳細は町の観光情報サイト(https://ujitawara-kyoto.com)参照
026000,0000008141,京都府,宇治田原町,お茶の郷 木谷山,オチャノサト キタニヤマ,,,京都府綴喜郡宇治田原町岩山休場8,,34.859182112544,135.874892324209,休日:水曜日,,,10時~17時,,,国道307号に面し、大きな茶壷モニュメントや「いらっ茶~い」という看板が目印。広い駐車場を有しバス客の利用も可能。店舗玄関口にテラス席もあり、お茶だけでなく抹茶パフェなども味わうことができる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(緑苑坂、工業団地行き)で「長山口」下車、徒歩5分,30台,車椅子可,お茶の郷 木谷山,0774-88-2218,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:03,
026000,0000007921,京都府,宇治田原町,高尾,コオノ,,,京都府綴喜郡宇治田原町高尾,,34.8648713700984,135.842232920902,,,,見学自由,,,織田信長に敗れた近江の佐々木氏が逃れたという伝承を持ち、昔ながらの古い風習を伝える山腹の集落。集落から大峰山へ至る林道からは宇治川沿いの天ヶ瀬峡谷や京都市内が一望できる。春には梅林が咲き誇る。晩年、松茸狩に訪れた与謝蕪村は「宇治行」に高尾のことを記している。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「下町」下車、徒歩30分,,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:14,
026000,0000008138,京都府,宇治田原町,大宮神社,オオミヤジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町荒木天皇38,,34.856611504902,135.860123041105,,,,,,,大宮神社は「田原祭」を行う三社のひとつで、荒木・郷之口地区の氏神。荒木天皇谷入口に座し、裏参道から大峰山への登山口がある。境内には町指定文化財の宝筐印塔があり、他にも文殊石碑など神仏習合時代の名残を思わせる遺物がある。参道の桜並木は開花時期に夜間ライトアップされ、7月には「茅の輪くぐり」「夏越しの大祓式」が行われる。大晦日の初詣参拝者には甘酒等が振る舞われる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「大宮道」下車、徒歩5分,,,大宮神社,0774-88-6360,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:08,
026000,0000008127,京都府,宇治田原町,宇治田原町住民プール,ウジタワラチョウジュウミンプール,,,京都府綴喜郡宇治田原町岩山大溝36,,34.8559048900894,135.864246636629,休日:火曜日,,,7月15日~8月31日 10時~16時,,大人 200円小・中学生 150円小学生以下 100円3歳以下無料,大人から子供まで家族で楽しめる住民プール。一般用25m13m 6コース、幼児用変形式8m5m,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩3分,住民体育館の駐車場 30台,,宇治田原町住民体育館,0774-88-4567,,,,http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:12,
026000,0000008648,京都府,宇治田原町,大道神社,オオミチジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川宮ノ前39,,34.8474647259455,135.884217023849,,,,,,,元は「天満宮」と称し中世から存在していた。現在の本殿(町指定文化財)は延宝8年(1680)建立。鷲峰山登山道沿いで隠れた紅葉の名所。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」、または京都京阪バス(工業団地、緑苑坂行き)「岩山」下車、徒歩30分,,車椅子可(要介助),猿丸神社,0774-88-3782,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 13:47,
026000,0000008140,京都府,宇治田原町,大道寺,ダイドウジ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川谷、段橋、外ヶ谷、宮ノ前他,,34.8475175553272,135.883263498544,,,,,,,立川の大道寺地区は、地名となった「大道寺」、町指定文化財の「大道神社」、源平合戦の史跡「信西入道塚」があり、南山城の霊峰「鷲峰山」への昔からの登山口でもある。11月には「古老柿」を生産する「柿屋」が建ち並び、集落と田園風景が「ふるさと」の風情を感じさせる景観を作り出す。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩30分,,車椅子可(介助者同伴で可),宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:05,
026000,0000007920,京都府,宇治田原町,大滝,オオタキ,,,京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷大滝,,34.8407509201939,135.906755400837,,,,見学自由,,,淀川水系宇治川の支流「田原川」の源流で、町内最大の滝。鷲峰山系から湧き出た清流が落下し、周囲の景観にとけ込む。大滝大明神を祀り、毎年9月1日の「大瀧祭」では酒を飲ませたうなぎを滝壷へ放つ神事を行う。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(工業団地、緑苑坂行き)で「工業団地口」下車、徒歩40分,2~3台 無料,,宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:14,
026000,0000007915,京都府,宇治田原町,永谷宗円生家,ナガタニソウエンセイカ,,,京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷空廣,,34.8480765360283,135.902885111674,,,,内部見学は土曜日、日曜日、祝日のみ可10時~15時,,維持管理協力金 100円,江戸時代中頃(1738年)に「青製煎茶製法」を開発・普及し、日本の緑茶製法の基礎を築いた永谷宗円の生家(昭和35年再建)。内部には製茶に使われた貴重な焙炉(ほいろ)跡が保存されており、映像で宗円の足跡やお茶の製法を知ることができます。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車、徒歩14分,宗円交遊庵やんたんより徒歩14分を推奨,,宗円交遊庵やんたん,0774-46-8864,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2021/2/9 11:20,
026000,0000007919,京都府,宇治田原町,御栗栖神社,ミクルスジンジャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町南宮ノ上西76,,34.8348485389292,135.862142443657,,,,境内見学自由,,,古代最大の内乱「壬申の乱」直前、大津京を脱出した大海人皇子(後の天武天皇)は、吉野への道中に立ち寄った里で供された煮栗焼栗を埋めて戦勝祈願をした。やがて栗は芽生えて栗林となり、収穫された栗は宮中へ献上されたという伝承の舞台。「田原祭」三社のひとつ。境内の杉の神木は町指定天然記念物。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「郷之口」、または京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)「役場南」下車、徒歩30分,3~4台、無料,,御栗栖神社,0774-88-3348,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:15,
026000,0000008134,京都府,宇治田原町,田原天皇社跡,タワラテンノウシャアト,,,京都府綴喜郡宇治田原町荒木天皇,,34.8554867,135.8585302,,,,,,,「田原天皇(施基皇子)」は天智天皇の皇子で万葉歌人。伝承では宇治田原の高尾と荒木に館を構え、そこで亡くなったために陵墓が作られたという。天皇谷の入口、現在の大宮神社裏参道横に田原天皇社が祀られたが、明治になって大宮神社に合祀された。跡地には三宅安兵衛建立の石碑が建つ。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「ね田」下車、徒歩5分,,,宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:09,
026000,0000009465,京都府,宇治田原町,早蕨山荘 赤政,サワラビサンソウ アカマサ,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口向井24,,34.8561425976542,135.848338454963,休日:不定休,,,12時~14時(ラストオーダー)17時~21時(ラストオーダー20時30分),,,創業100余年の老舗。旬の懐石料理から冬の味覚ぼたん鍋などがいただける。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「下町」下車、徒歩10分,,,早蕨山荘 赤政,0774-88-2380,,,,,2011/7/26 17:16,2019/3/4 13:31,
026000,0000007917,京都府,宇治田原町,山口城跡,ヤマグチジョウアト,,,京都府綴喜郡宇治田原町郷之口田中,,34.8527397,135.852578,,,,見学自由,,,織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」が勃発し、堺にいた徳川家康は領国三河へ逃亡。道中、郷之口の山口氏の居城で休憩し、奥山田を経て信楽・伊賀へ逃れた。現在は茶畑等になっているが、堀や石垣跡などの痕跡が残る。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「郷之口」下車、徒歩5分,,,宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:16,
026000,0000007916,京都府,宇治田原町,信西入道塚,シンゼイニュウドウヅカ,,,京都府綴喜郡宇治田原町立川宮ノ前,,34.8473593533877,135.883273062427,,,,見学自由,,,平安時代末の「平治の乱」で源氏に敗れた藤原信西が、領地のある宇治田原に逃れたところを捕らえられ斬首され、その首を持ち帰った領民により葬られたという塚。向かいの大道神社とともに、秋には町内の紅葉のかくれた名所となる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩20分,,,宇治田原町教育委員会,0774-88-5850,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:18,
026000,0000008139,京都府,宇治田原町,茶宗明神社,チャソウミョウジンシャ,,,京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷空廣,,34.8477629913845,135.903134644032,,,,,,,現在の緑茶の礎となる「青製煎茶製法」を開発・普及させた永谷宗円は昭和29年(1954)、大神宮神社に「茶宗明神」として合祀された。「焙炉」跡が保存されている「永谷宗円生家」に隣接。春と秋に大祭が行われる。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車、徒歩14分,宗円交遊庵やんたんより徒歩14分を推奨,車椅子可(介助者同伴で利用可),宇治田原町産業観光課,0774-88-6638,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2020/2/5 14:33,
026000,0000008129,京都府,宇治田原町,お茶の資料室,オチャノシリョウシツ,,,京都府綴喜郡宇治田原町岩山沼尻46-1,,34.8557277769261,135.863136361972,休日:火曜日、12/28~1/4,,,10時~17時,,無料,宇治田原町総合文化センター内に、お茶の誕生から現在までの歴史、永谷宗円の足跡などを映像と資料で展示する資料室を設置。館内には他にも宇治田原で産出する化石の資料展示コーナーもある。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩3分,90台、無料,車椅子可,宇治田原町総合文化センター,0774-88-5851,,,,https://ujitawara-kyoto.com,2009/7/13 16:20,2021/2/9 11:20,
026000,0000004041,京都府,宇治田原町,宇治田原町総合文化センター,ウジタワラチョウソウゴウブンカセンター,,,京都府綴喜郡宇治田原町岩山沼尻46-1,,34.85572997793,135.863136361972,休日:火曜日、12/28~1/4臨時休館日有り※図書館は祝日休館,,,9時~22時郷土資料室 10時~17時,,施設により異なる。要問合せ。,子供からお年寄りまで世代を越えた交流の場とする、複合文化施設。〈さざんかホール〉用途/コンサート、演劇、講演会、映画等席数/固定席396席、車椅子席4席舞台/間口14m、奥行8.5m付属施設/親子室、楽屋1・2〈研修室1〉用途/講演会、研修会、展示会等定員/約90名設備/視聴覚遠隔機能、可動間仕切り展示機能〈研修室2〉用途/講習会、研修会、音楽練習、美術工芸等定員/約60名設備/床面フローリング、一部壁面鏡張り、防音装置〈研修室3〉用途/講習会、研修会等定員/約60名〈和室 宗円庵〉用途/お茶会、研修会等収容面積/8畳2間設備/水屋、炉、床の間〈野外ステージ〉用途/コンサート等の催し定員/約100名〈町立図書館〉 蔵書5万冊(開架3万冊) ブラウジング・レファレンス・AVコーナー等〈郷土資料室〉お茶の資料室。お茶をテーマに宇治田原の文化や歴史を紹介。お茶の誕生から現在までの歴史、永谷宗円の足跡などを映像と資料で展示する。他にも宇治田原で産出する化石の資料展示コーナーもある。,,京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工場団地行き)で「維中前」下車、徒歩5分,90台、無料,車椅子可,宇治田原町教育委員会,0774-88-5851,,,,http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/9 11:21,
026000,0000009692,京都府,木津川市,西念寺,サイネンジ,,,京都府木津川市鹿背山鹿曲田65,,34.7446535198582,135.84151917256,休日:応相談,,,応相談,,,現在の本堂が建ったのは宝永3年(1706)。前身は「鹿山寺」と称して古代南部仏教の一派である。奈良元興寺と関わりがあったとされる。,,JR奈良線「木津」駅下車、徒歩約40分JR奈良線「木津」駅から木津川市コミュニティバスで「鹿背山」下車、徒歩15分,,,西念寺,0774-72-0175,,,,,2019/3/4 15:11,2021/3/4 16:36,
026000,0000007938,京都府,木津川市,やすらぎタウン 山城プール,ヤスラギタウン ヤマシロプール,,,京都府木津川市山城町椿井柳田26番地,,34.7571440992866,135.815555155278,休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、10月~4月,,,5月1日~9月30日5月 13時~18時6月1日~9月15日 10時30分~20時30分9月16日~9月30日 火曜日~土曜日 13時~18時 日曜日、祝日 10時30分~18時※予定は変更になる場合があります。詳しくは、山城プールまたはアスピアやましろまでお問い合わせください。,,大人 400円小人 200円,天井が開閉する全天候型の市民プール。25mプール7コースと深さ60センチメートルの幼児用プール、更衣室、観覧席、採暖室が整備、また水温は30度に保たれている。また、子供から大人までの水泳教室を実施している。,,JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分,30台,車椅子可,やすらぎタウン 山城プール,0774-86-2010,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:19,閉館期(10月~4月)アスピアやましろTEL.0774-86-5851FAX.0774-86-5852新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入場制限、消毒、換気、検温を行っています。
026000,0000003197,京都府,木津川市,福寿園CHA遊学パーク,フクジュエンシーエイチエーユウガクパーク,,,京都府木津川市相楽台37622,,34.7331012262231,135.791695351065,休日:当パークが定める日※お問い合わせください。,,,10時~16時(体験受付終了は15時),,"石臼体験 1,200円ほうじ茶づくり体験 2,000円抹茶一服体験 1,000円茶道マナー教室 1,500円宇治茶体験(抹茶・玉露) 1,500円宇治茶体験(煎茶) 1,200円世界のお茶体験 1,000円プレミアム世界の茶体験 2,000円宇治茶作り体験 2,300円茶摘み体験 1,000円CHA宇治茶体験(期間限定) 3,500円※すべて税別価格",CHA遊学パークは、茶をCHAと従え、Culture(文化)、Health(健康)、Amenity(快適)を創造し、茶を通じて「人と人」「人と文化」「文化と文化」の出会いの場です。世界中の人々に愛され親しまれ続ける茶(CHA)に、より深く関わり親しんでいただけます。緑豊かな茶園とお茶の体験・見学をお楽しみください。,,近鉄京都線「山田川」駅下車、徒歩7分近鉄京都線「高の原」駅下車、徒歩15分,ご利用の場合は、事前にお問い合わせください。,車椅子一部可(エレベーター有り、要事前連絡)車椅子対応トイレ有り(1階)見学ルートの一部に音声ガイドが流れています。,福寿園CHA遊学パーク,0774-73-1200,,,,http://www.fukujuen.com/company/cha.html,2009/7/13 16:20,2021/1/25 17:27,各体験もすべて予約制になっております。体験内容は皆様お揃いで、どれか1つの体験でお願いします。体験無し、無料での見学はできません。団体割引等はありません。※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・お客様ご入店時の検温、手指の消毒・従業員の検温、体調管理の徹底・従業員のマスク着用・ソーシャルディスタンスをとるため席数制限・席間確保・レジ前シート・レジ待ち待機位置の間隔指定・最大入店数の制限(40名 → 20名)
026000,0000007936,京都府,木津川市,不動川公園,フドウカワコウエン,,,京都府木津川市山城町平尾大谷1番地,,34.7777180066937,135.822030007839,休日:無休,,,9時~18時(10月~4月は17時まで)※グラウンドは8時30分から使用可,,"多目的広場(グラウンド) 3,200円~5,000円(季節・曜日による)テニスコート2面(1時間) 平日 400円 土曜日、日曜日、祝日 600円※木津川市在住、在勤、在学の方の料金、市外の方は2倍額",不動川の清流と緑の竹林に囲まれた公園。広大な園内には、多目的広場(野球、サッカー等)、テニスコート(2面)、エントランス広場などが設置されている。,,JR奈良線「棚倉」駅下車、徒歩15分,,車椅子可,アスピアやましろ(月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4は定休),0774-86-5851,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:20,
026000,0000003200,京都府,木津川市,積水ハウス総合住宅研究所 納得工房,セキスイハウスソウゴウジュウタクケンキュウジョ ナットクコウボウ,,,京都府木津川市兜台38872,,34.7315636119611,135.788231492043,休日:祝日、夏季休日、年末年始、8/1(創立記念日),,,10時~17時※要予約,,無料,積水ハウスの総合住宅研究所は、建築技術の開発や住宅の性能評価、生活提案などを行う「技術研究部門」と生活者の体験を通じて理想の住まいのあり方にアプローチする「納得工房」からなります。最先端の実験・検証を担うと同時に、生活者のニーズを研究者が分析しながら、新しい暮らしに役立てる情報受発信の拠点でもあります。〈納得工房〉見るだけでなく、五感をフルに使って住まいを体験学習できる「納得工房」。手で触れたり、身体で感じ取りながら、「住まいづくりの楽しさ」が発見できる施設です。所要時間/約90分,,近鉄京都線「高の原」駅下車、徒歩15分(タクシーで約5分),,車椅子可,積水ハウス総合住宅研究所 納得工房,0120-71-0925,,,,http://www.sekisuihouse.com,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:40,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、エントランスに感知型検温設置(37.5度以上の方は入館不可)、その他、休憩スペースにアクリル板設置、施設内に消毒液の設置、従業員の検温を行っています。
026000,0000007935,京都府,木津川市,山城総合文化センター アスピアやましろ,ヤマシロソウゴウブンカセンター アスピアヤマシロ,,,京都府木津川市山城町平尾前田24,,34.7758701298165,135.812187276686,休日:月曜日(祝日の場合は土曜日、日曜日を除く翌日)、年末年始(12/28~1/4),,,8時30分~22時(受付は8時30分~19時),,会場使用時間等により異なるため要問合せ,グリーンホール(席数448席)〈用途〉コンサート、演劇、講演会、映画など視聴覚室(収容人数40名)〈用途〉研修会、講演会など研修室(収容人数40名)〈用途〉研修会、講演会など和室(収容面積28畳)〈用途〉お茶会、研修会など※創作室(20席)、練習室(50名)も有り,,JR奈良線「棚倉」駅下車、徒歩5分,180台,車椅子可,山城総合文化センター アスピアやましろ,0774-86-5851,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:22,各種カルチャースクール開講中新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため消毒液を設置しています。
026000,0000000440,京都府,木津川市,上津遺跡,コウヅイセキ,,,京都府木津川市木津宮ノ裏,,34.7415455666979,135.826133728072,,,,見学自由,,,数多くの遺構や遺物が発見され、奈良時代における木津町の重要性を明らかにした遺跡。木津川南岸に設けられた平城京の港「泉津」におかれた官の施設と考えられている。,,JR奈良線「木津」駅下車、徒歩10分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:12,
026000,0000008739,京都府,木津川市,一般社団法人木津川市観光協会,キヅガワシカンコウキョウカイ,,,京都府木津川市加茂町兎並東前田23-1,,34.752694,135.869531,休日:水曜日(祝日、休日の場合は翌平日)、年末年始,,,10時~17時,,,木津川市観光の情報発信拠点。観光誘客をはかるため、観光パンフレットを作成・配布している。2019年10月、加茂駅前に移転。,,JR大和路線「加茂」駅下車、西口より徒歩2分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,http://0774.or.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:29,新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、従業員の検温、換気、消毒液の設置しています。
026000,0000000423,京都府,木津川市,蟹満寺,カニマンジ,,,京都府木津川市山城町綺田浜36,,34.7864285605436,135.815863609314,休日:4/18、不定期,,,8時~16時,,大人 500円(30名以上は450円)高校生 450円小・中学生 200円,かつては紙幡寺、加波多寺ともいわれていた蟹満寺は、白鳳期の末期に建てられた。本尊の銅造釈迦如来坐像は白鳳期の秀作で国宝に指定されている。「今昔物語集」や「古今著聞集」に登場する蟹の恩返しの縁起でも有名。,,JR奈良線「棚倉」駅下車、北へ徒歩20分JR奈良線「棚倉」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「蟹満寺口」下車、徒歩5分,,車椅子可,蟹満寺,0774-86-2577,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:28,本堂は平成22年(2010)4月改築済み新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として換気、消毒液を設置しています。
026000,0000008638,京都府,木津川市,上狛駅東公園テニスコート,カミコマエキヒガシコウエンテニスコート,,,京都府木津川市山城町上狛,,34.7502893982382,135.821832865476,休日:無休,,,9時~21時,,平日 1時間400円土曜日、日曜日、祝日 1時間600円照明 1時間300円※木津川市在住、在勤、在学の方の料金、市外の方は2倍額,JR奈良線上狛駅の東側に立地する。テニスコート3面(照明あり)があり、トイレ・休憩施設が設置されている。,,JR奈良線「上狛」駅下車、東へ徒歩5分,乗用車20台,車椅子可(公園内は利用可),アスピアやましろ(月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4は定休),0774-86-5851,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:18,フットサルコートとしても使用可。利用については要申請。ただし、電話での受付は行っていない。当日分は電話で仮予約可。
026000,0000000425,京都府,木津川市,不動川砂防歴史公園,フドウガワサボウレキシコウエン,,,京都府木津川市山城町平尾,,34.7851167491627,135.834812074899,休日:無休,,,,,,明治6年(1873)に来日したオランダ人工師、ヨハネス・デ・レーケは日本の治山、治水に大きな功績を残した。京都府では彼の偉業を記念して、昭和57年(1982)、不動川砂防歴史公園の整備に着手し、完成後は多くのレクリエーション客で賑わっている。,,JR奈良線「棚倉」駅から車で15分近鉄京都線「新祝園」駅から車で25分,,,不動川砂防歴史公園,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 15:22,
026000,0000006032,京都府,木津川市,国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所,コクリツケンキュウカイハツホウジンリョウシカガクギジュツケンキュウカイハツキコウ カンサイヒカリカガクケンキュウショ,,,京都府木津川市梅美台8丁目1番地7,,34.7129394132811,135.838331133127,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3),,,10時~16時※要予約,,無料,関西文化学術研究都市内にある。小型で非常に高い出力をもつレーザー等の開発と、レーザーの新しい物理・科学研究への利用、実用化を目指した研究を進めている。研究会や講演会、毎年10月に一般公開を実施。,,JR奈良線「奈良」駅、または近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から奈良交通バス(加茂駅、州見台8丁目行き)で「梅美台西」下車JR奈良線「木津」駅から木津川市コミュニティバス(梅谷行き)で「梅美台西」下車,,車椅子可,国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所,0774-71-3000,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:38,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策と感染リスクの低減を図るため、施設の見学を中止しています。
026000,0000000427,京都府,木津川市,涌出宮(和伎神社),ワキデノミヤ(ワキジンジャ),,,京都府木津川市山城町平尾里屋敷54,,34.7753738867486,135.817352235317,休日:無休,,,拝観自由,,,和伎神社とも涌出宮とも呼ばれる和伎座天乃夫岐売神社(わきにますあめのふきめじんじゃ)は、天平神護2年(766)、現在の三重県にあたる五十鈴川の船ケ原から天乃夫岐売命を勧請したのが、その起こりと言われている。祭神は古来より雨を降らせる神としてあがめられ、清和天皇や宇多天皇も雨乞いの使者を遣わしたという。弥生時代の集落の跡に建てられており、境内からは当時使われていた石包丁や土器が数多く出土した。 中世以来続くいごもり祭等の宮座行事は、国の重要無形民俗文化財に指定されている。,,JR奈良線「棚倉」駅下車、東へ徒歩2分,,,涌出宮(和伎神社),0774-86-2639,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:27,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため消毒液を設置しています。
026000,0000003772,京都府,木津川市,山城町森林公園(レストヴィレッジ山城),ヤマシロチョウシンリンコウエン(レストヴィレッジヤマシロ),,,京都府木津川市山城町神童子三上山1番地,,34.7833224746241,135.848156064749,休日:年中無休,,,宿泊 16時~翌日10時テントサイト 10時~翌日10時予約問合せは8時30分~17時,,"バンガロー4名用 9,000円~ログハウス8名用 16,000円テントサイト利用料 1,000円休養施設20名用 30,000円、25名用 40,000円入園料 大人300円、小人200円 ※宿泊には寝具使用料(1人200円)が別途必要※料金は休日前日料金(翌日が土曜日、日曜日、祝日の場合)ですので、平日及び休日の宿泊利用はこれ以下となります。",渓流沿いにある野外活動施設。バンガロー(5棟)、ログハウス(4棟)、休養施設、キャンプ場(テントサイト8ヵ所)のほか、森林浴歩道、炊事施設、シャワー施設、総合案内施設がある。定員/バンガロー 4名~8名、ログハウス 8名、休養施設 20名・25名,,JR奈良線「棚倉」駅下車、徒歩80分JR奈良線「棚倉」駅から車で10分国道24号開橋交差点から東へ5km,料金/500円,,山城町森林公園(レストヴィレッジ山城),0774-86-4507,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:25,
026000,0000000428,京都府,木津川市,神童寺,ジンドウジ,,,京都府木津川市山城町神童子不晴谷,,34.7659691985021,135.832344442606,休日:無休,,,9時~17時(冬期は16時まで),,大人 500円高校生 400円中学生以下無料,神童寺は聖徳太子が開いた寺と言われ、その当時は大観世音教寺と称していた。その後、寺号を神童寺と改め、山岳修験の道場として栄えた。数多くの藤原期の仏像が残されており、阿弥陀如来坐像、愛染明王坐像、不動明王立像、毘沙門天立像、日光菩薩立像、月光菩薩立像の6体は、室町時代に再興された本堂とともに重要文化財に指定されている。,,JR奈良線「棚倉」駅から車で10分(徒歩の場合約40分)近鉄京都線「新祝園」駅から車で20分,50台,,神童寺,0774-86-2161 ,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:27,新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示
026000,0000006713,京都府,木津川市,木津川市加茂文化センター(あじさいホール),キヅガワシカモブンカセンター(アジサイホール),,,京都府木津川市加茂町里南古田156,,34.7513626521414,135.866032987832,休日:月曜日、祝日の翌日、年末年始,,,9時~22時,,"ホール 6,000円~※その他、各貸施設使用についてはお問い合わせください。",500名収容のあじさいホールは客席がゆるやかなスロープになっており、車椅子で自由に移動が可。他に創作室、研修室、和室など約15室の目的別の部屋から構成される。定員/ホール 500名,,JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩5分,約100台,車椅子可,木津川市加茂文化センター(あじさいホール),0774-76-4611,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:31,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、従業員の検温、消毒液の設置、換気、利用者の方にチェックシート記入をお願いしています。
026000,0000000432,京都府,木津川市,天神社十三重石塔,テンジンジャジュウサンジュウセキトウ,,,京都府木津川市山城町神童子不晴谷177,,34.7655659748369,135.836686939002,休日:無休,,,拝観自由,,,境内にある十三重石塔は、重要文化財に指定。台石に建治3年(1277)10月3日の刻銘があり、屋根の一部に欠損した部分があるほかは造立当初の姿をよく残している。,,JR奈良線「棚倉」駅から車で10分(徒歩の場合45分)近鉄京都線「新祝園」駅から車で20分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:26,
026000,0000009443,京都府,木津川市,椿井大塚山古墳,ツバイオオツカヤマコフン,,,京都府木津川市山城町椿井三階・太平,,34.7621109503396,135.817839056253,,,,,,,昭和28年(1953)、古墳の後円部を南北に走る国鉄奈良線(現JR奈良線)の拡幅工事の際、偶然に竪穴式石室が出土。邪馬台国女王卑弥呼の鏡といわれる「三角縁神獣鏡」を含む四十面近い銅鏡や多くの副葬品が発見された。古墳時代前期(三世紀後半)の中でも最古に位置づけられる代表的な前方後円墳で、平成12年(2000)「国史跡」に指定された。,,JR奈良線「棚倉」駅下車JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩20分,,,椿井大塚山古墳,,,,,,2011/3/17 11:30,2021/3/4 16:17,
026000,0000000433,京都府,木津川市,相楽神社,サガナカジンジャ,,,京都府木津川市相楽清水1,,34.7366444148908,135.800196826458,,,,拝観自由,,,平安時代に編修された『延喜式』に載る古い社。室町時代初期の本殿は、細工や彫刻にすぐれており重要文化財に指定されている。ユーモラスな仕草で豊作を願う1月15日頃に行われる「御田」や餅を竹串にさして花に見立てたものを奉納する2月1日の「餅花」は、中世の宮座祭祀の様がよく残され、一連の行事は、京都府指定無形民俗文化財となっている。※ご利益:交通安全等,,JR学研都市線「西木津」駅下車、徒歩5分近鉄京都線「山田川」駅下車、徒歩10分、または木津川市コミュニティバス(きのつバス)で「清水橋」下車、徒歩3分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:52,
026000,0000003800,京都府,木津川市,当尾周辺,トウノシュウヘン,,,京都府木津川市加茂町,,34.7185390583699,135.883568157918,,,,,,,浄瑠璃寺~岩船寺の道沿いに、わらい仏(岩船阿弥陀三尊磨崖仏)、(一願不動立像/不動明王立像)などの石仏や石塔があちこちに点在している。約2km、1時間弱の距離。,,JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバスで「岩船寺」、「浄瑠璃寺前」下車,,,当尾周辺,,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:32,
026000,0000000429,京都府,木津川市,泉橋寺,センキョウジ,,,京都府木津川市山城町上狛西下55,,34.7448733303108,135.819461792708,休日:無休,,,拝観自由,,,泉橋寺は別名「橋寺」とも言われ、僧行基が五畿内(山城・大和・摂津・河内・和泉)に造営した四十九院のひとつ。境内にある石造地蔵菩薩坐像は鎌倉時代につくられたもので、高さは約4.58m。丸彫の石仏としては、日本一の大きさをほこっている。五輪塔は国の重要文化財。,,JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分,,車椅子可,泉橋寺,0774-86-2426,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 15:20,団体の場合は必ず事前連絡のこと。
026000,0000006717,京都府,木津川市,きっづ光科学館ふぉとん,キッヅヒカリカガクカンフォトン,,,京都府木津川市梅美台8丁目1番地6,,34.713804,135.835779,休日:月曜日、火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)※その他、臨時休館する場合有り,,,10時~16時30分(入館は16時まで),,無料,日本ではじめての「光をテーマにした科学館」で、子供から大人まで光に関する知識や技術を楽しみながら学ぶことができる。他にはない魅力のある施設の実現を目指している。,,JR奈良線「奈良」駅、または近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から奈良交通バス(加茂駅、州見台8丁目行き)で20分「梅美台西」下車JR奈良線「木津」駅から木津川市コミュニティバス(梅谷行き)で24分「梅美台西」下車,観光バス4台、乗用車32台、隣接する研究所に乗用車60台,車椅子可,きっづ光科学館ふぉとん,0774-71-3180,,,,http://www.kansai.qst.go.jp/kids-photon/,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:37,現在、臨時休館中です。
026000,0000000436,京都府,木津川市,惣墓五輪塔,ソウバカゴリントウ,,,京都府木津川市木津清水,,34.734856,135.819241,,,,見学自由,,,かつて木津川はよく氾濫を起こし、長いあいだ人々に大きな被害を与え続けてきた。惣墓(共同墓)五輪塔は、木津川の氾濫で亡くなった人々の供養のために鎌倉時代の正応5年(1292)に建立されたものと思われる。また、永仁4年(1296)と永禄5年(1562)の追銘もある。鎌倉時代の造立銘のある五輪塔として貴重で、重要文化財に指定されている。,,JR奈良線「木津」駅下車、徒歩10分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:29,
026000,0000009602,京都府,木津川市,岡田鴨神社,オカダカモジンジャ,,,京都府木津川市加茂町北鴨村44番地,,34.7615542054593,135.876368272488,休日:不定休,,,9時~16時,,無料,賀茂氏族の祖神として崇神天皇御世(前97年~前30年)の創祀と伝わる。当社は京都・下鴨神社(賀茂御祖神社)の元宮で延喜式内社の古社である。祭神は八咫烏が化身の賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)。【日本サッカー協会のシンボルマークで著名である。】本殿は江戸時代に春日大社より移築された春日造り(春日移し)であり、木津川市内には多くの春日移しが存在し改造多数であるが、当社は当時の面影を残す。(府指定有形文化財)天満宮があるので境内には紅白梅をはじめ、春には桜、夏には百日紅が咲く。,,JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩15分,普通車10台,車椅子可(砂利道があるため要介助、要事前連絡)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可,岡田鴨神社,0774-76-3131,,,,,2014/3/10 11:29,2019/2/14 11:15,
026000,0000000431,京都府,木津川市,高麗寺跡,コマデラアト,,,京都府木津川市山城町上狛高麗,,34.74939,135.826744,,,,見学自由,,,飛鳥時代から平安時代まで存続していた寺で、高句麗(朝鮮半島)からの渡来氏族狛氏の氏寺として創建されたと考えられている。伽藍は西に金堂、東に塔を持つ法起式の配置で寺域は一辺が約200mの規模であったと考えられる。昭和15年(1940)に国史跡に指定され、現在は跡地に石碑が建てられており、国内最古の寺院跡の一つ。,,JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩10分,,車椅子可,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:04,
026000,0000003629,京都府,木津川市,ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館),フルサトミュージアムヤマシロ(キョウトフリツヤマシロキョウドシリョウカン),,,京都府木津川市山城町上狛千両岩,,34.7523069718129,135.833849161862,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4),,,9時~16時30分,,常設展、企画展 大人 200円(150円) 小人 50円(40円)特別展示 大人 250円(200円) 小人 70円(50円)( )内は団体(20名以上)料金,恭仁宮跡(山城国分寺跡、国史跡)、高麗寺跡(国史跡)、椿井大塚山古墳(国史跡)などの出土品をはじめ、数多く残る山城の文化財を中心に考古、歴史、民俗、美術の各分野で調査研究し、その成果を体系的に展示、公開した資料館。土曜日、日曜日、祝日はボランティアの解説有り。文化財よろず相談(お手持ちの資料や文化財の学習)出前講座もある。,,JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩20分,無料,,ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館),0774-86-5199,,,,http://www1.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/,2009/7/13 16:20,2021/6/2 16:11,
026000,0000000434,京都府,木津川市,大智寺,ダイチジ,,,京都府木津川市木津雲村42-1,,34.7410239223766,135.821978841105,,,,10時~16時(要予約),,個人料金 500円※団体割引(25名以上) 450円,本尊の文殊菩薩坐像と十一面観音菩薩立像は重要文化財。文殊菩薩坐像は奈良時代に行基が架けた泉大橋が流され、残っていた橋柱から鎌倉時代に刻みだしたものと伝わる。伽藍を建立して安置したのが現在の大智寺の前身の橋柱寺といわれる。※ご利益:学業成就,,JR大和路線「木津」駅下車、徒歩10分,8台ぐらい、要事前連絡,,大智寺,0774-72-2500,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:41,拝観は要事前連絡※令和3年4月頃まで本堂改修工事のため拝観不可
026000,0000000442,京都府,木津川市,浄瑠璃寺,ジョウルリジ,,,京都府木津川市加茂町西小札場40,,34.7159463189489,135.872925241104,,,,3月~11月 9時~17時12月~2月 10時~16時,,400円(中学生以上),本堂に九体の阿弥陀如来坐像が横に並んでいることから、九体寺と呼ばれる。本堂、三重塔、九体の阿弥陀如来坐像、四天王立像は、いずれも平安時代のもので、国宝に指定されている。,,JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバスで「浄瑠璃寺前」下車すぐ,有料,,浄瑠璃寺,0774-76-2390,,,,,2009/7/13 16:20,2021/7/2 12:01,吉祥天立像開扉/1/1~1/15、3/21~5/20、10/1~11/30三重塔公開/毎月8日(晴天時のみ)、正月3日間、彼岸の中日行者まつり/6/7
026000,0000000441,京都府,木津川市,海住山寺,カイジュウセンジ,,,京都府木津川市加茂町例幣海住山20,,34.7768863364221,135.861796438694,,,,9時~16時30分,,本堂(本尊重文十一面観音菩薩立像) 500円(入山料を含む)※特別展期間中は別料金となります。,創建は天平7年(735)聖武天皇が大仏造立平安祈願のため、良弁僧正に命じて建立させたのが始まりと伝えられるが、焼失し鎌倉時代に解脱上人により中興された。五重塔は、鎌倉時代の傑作で国宝に指定されている。十一面観音菩薩立像や文殊堂、絹本著色法華曼荼羅図や海住山寺文書は重要文化財。,,JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩60分JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「海住山寺口」下車、徒歩約25分,,,海住山寺,0774-76-2256,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:35,
026000,0000000437,京都府,木津川市,法泉寺,ホウセンジ,,,京都府木津川市相楽才ノ神43,,34.730523817394,135.79600605215,,,,,,,万治年間(1658年頃)賢盛が開基して案養寺といったが、貞享3年(1686)に法泉寺と改称した。重要文化財に指定されている十一面観音立像は、高さ86.0cmの一木造りの像で平安時代後期に作られた秀作。(非公開),,近鉄京都線「山田川」駅下車、徒歩10分近鉄京都線「高の原」駅下車、徒歩20分JR学研都市線「西木津」駅下車、徒歩15分,30~40台,,法泉寺,0774-72-8905,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:41,要予約
026000,0000000444,京都府,木津川市,岩船寺,ガンセンジ,,,京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43,,34.7202800265748,135.885854512453,,,,3月~11月 8時30分~17時 12~2月 9時~16時,,入山拝観志納料 大人 500円 中学・高校生 400円 小学生以上 200円,天平元年(729)に聖武天皇の勅願で建立されたと伝えられる。深い緑につつまれるように立つ三重塔や古色を秘めてたたずむ本堂の風景からは、山寺の風情が感じられる。山門の入り口には、寺名の由来にもなったと伝わる船のかたちをした岩があり、僧侶が沐浴に使ったといわれている。境内は四季折々の花に彩られ、6月は紫陽花が美しく咲く。,,JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバスで「岩船寺」下車すぐ,有料,,岩船寺,0774-76-3390,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/4 16:33,新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示
026000,0000000445,京都府,木津川市,高田寺,コウデンジ,,,京都府木津川市加茂町高田奥畑54,,34.7358526168255,135.862091261342,,,,,,拝観料 大人 400円,創建は奈良時代と伝えられ、本尊の薬師如来坐像は保安年間の造立と推定される。頭:体の比率が整い、ゆったり坐す姿は12世紀の典型的作風を示し、重要文化財に指定されている。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バスで5分「高田東口」下車、徒歩2分,,,高田寺,0774-76-3682,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:16,要予約
026000,0000000447,京都府,木津川市,史跡恭仁宮跡(山城国分寺跡),シセキクニキュウセキ(ヤマシロコクブンジアト),,,京都府木津川市加茂町例幣,,34.7654221799327,135.863027572632,,,,,,,天平16年(744)に恭仁京が廃都。その大極殿は山城国分寺に施入の後、跡地は金堂として使用され、あわせて七重塔や境内鎮守社なども整えられた。そのため全国でも稀な二つの重要遺跡が複合することになる。現在、大極殿跡に当時の礎石が点在し、隣接して塔跡の巨大な礎石群が広がり、その一帯は平成19年(2007)「恭仁宮跡(山城国分寺跡)」という名称で国史跡に指定された。,,JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩30分JR大和路線「加茂」駅から車で10分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:12,
026000,0000000448,京都府,木津川市,銭司遺跡,ゼズイセキ,,,京都府木津川市加茂町銭司,,34.7638770411965,135.888391882182,,,,,,,国道163号を木津川にそって登っていくと、和同開珎の鋳造跡がある。和同開珎は我が国の古い貨幣として知られ、直径25ミリ、和・同・開・珎の4文字が刻まれている。,,JR大和路線「加茂」駅下車、車で10分,,,一般社団法人木津川市観光協会,0774-39-8191,,,,,2009/7/13 16:20,2019/12/3 15:12,
026000,0000003662,京都府,笠置町,笠置寺収蔵庫,カサギデラシュウゾウコ,,,京都府相楽郡笠置町笠置笠置山29,,34.7533970549385,135.941679042614,,,,夏期 8時30分~17時冬期 9時~16時,,無料(拝観料(大人300円、中学生100円)に含まれる),渡来仏の釈迦誕生仏や藤原時代の十一面観音像やなど笠置寺の収蔵品を展示している。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩45分,30台、1台500円,車椅子可(要介助),笠置寺収蔵庫,0743-95-2848,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:15,
026000,0000000808,京都府,笠置町,笠置寺(行場めぐり),カサギデラ(ギョウバメグリ),,,京都府相楽郡笠置町笠置笠置山29,,34.7535168311785,135.941483527422,,,,夏期 8時30分~17時冬期 9時~16時,,拝観料 大人300円中学生以下100円,笠置山の山頂付近には、花崗岩で造られた巨岩・奇石が多く、その特異な景観から山伏の修行場となっていた。巨岩には、弥勒石、虚空蔵石、文殊石、太鼓石、貝吹岩、ゆるぎ石などがあり信仰の対象となっている。これらの巨石を巡って笠置寺に訪れる、笠置山一巡コースは、所要時間も45分程度でちょっとしたハイキングに最適。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩45分,1台500円,車椅子不可,笠置寺(行場めぐり),0743-95-2848,,,,http://www.kasagidera.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:18,"修行体験も実施(要予約)料金 10,000円(税別)問い合わせは、笠置町商工会(TEL.0743-95-2159)"
026000,0000003785,京都府,笠置町,笠置カヌースクール,カサギカヌースクール,,,京都府相楽郡笠置町笠置佐田45,,34.7544985892756,135.928034931421,休日:※天候などにより時間、内容を変更することがあるので事前に要確認,,,3月春分の日~11月末までの土曜日、日曜日、祝日開催10時~16時(ただし、参加者5名以上の場合は平日も開催),,"大人 10,000円(税別)小人(小学生以下) 7,000円(税別)(カヌーレンタル料、講習料、昼食料、温泉入浴料)",70隻ものカヌーを保有する日本最大のカヌースクール。主に初心者を対象としており、そのため流れの穏やかな木津川中流をゲレンデとし、初心者クラスでも基礎練習の後、実際に川に6km下る体験ができる。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩10分,20台、無料,車椅子不可,フジタカヌー(予約受付は8時~18時),0743-95-2507,,,,http://www.fujitacanoe.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:10,要予約
026000,0000001489,京都府,笠置町,料理旅館よしや,リョウリリョカンヨシヤ,,,京都府相楽郡笠置町笠置笠置山 ,,34.7566185299087,135.938576012851,休日:不定休,,,,,"会席 5,000円~(税別)宿泊 10,500円~(税別)",名物きじ料理をはじめ鯉の活造りやかも鍋、ぼたん鍋が味わえる。,,JR関西本線「笠置」駅から送迎有り,,車椅子可(要介助),料理旅館よしや,0743-95-2141,,,,http://www.yoshiya.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:17,修行体験の受付も行っている。
026000,0000003835,京都府,笠置町,笠置キャンプ場,カサギキャンプジョウ,,,京都府相楽郡笠置町笠置佃46,,34.7590757494418,135.936156968297,休日:無休,,,受付時間 8時~17時,,清掃協力金(1日あたり) 中学生以上 500円 小学生以上 300円グランドゴルフ場プレー料金 1人500円,木津川河川敷を一般開放。車でそのままキャンプが出来る。(トイレ、水道有り)グランドゴルフ場も有る。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩5分,,車椅子一部可,一般社団法人観光笠置,0743-95-2011,,,,http://www.kankou-kasagi.com,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:08,花火、直火でのキャンプ禁止(一部可能)
026000,0000000449,京都府,笠置町,笠置寺,カサギデラ,,,京都府相楽郡笠置町笠置小字笠置山29,,34.7535245442506,135.941483527421,,,,夏期 8時30分~17時冬期 9時~16時,,拝観料 大人 300円 中学生以下 100円,奈良時代、笠置山で狩りを楽しんでいた天武天皇が、鹿を追って進退きわまったとき、仏に祈念して難を逃れた。そこで大岩面に弥勒菩薩を掘り、それを本尊にしてはじまったのが笠置寺。平安末期には修験道の道場として発展したが、元弘の乱で焼かれ、現在の本堂、正月堂は、室町時代に建造された。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩45分,,車椅子不可,笠置寺,0743-95-2848,,,,http://www.kasagidera.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:22,
026000,0000003913,京都府,笠置町,自遊宿 料理旅館松本亭,ジユウヤド リョウリリョカンマツモトテイ,,,京都府相楽郡笠置町笠置笠置山20,,34.7536793205194,135.940925723314,休日:不定休,,,,,"夜/きじ料理 5,500円(税別)宿泊 13,000円(税別)",きじ料理専門店。トロのような味わいの刺身は生姜醤油で、たたきはポン酢で。最後はきじご飯とそばでしめくくる。,,JR関西本線「笠置」駅から送迎有り(要予約),,車椅子可(要介助),自遊宿 料理旅館松本亭,0743-95-2016,,,,http://www.matsumototei.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:06,
026000,0000000451,京都府,笠置町,京都府立笠置山自然公園,キョウトフリツカサギヤマシゼンコウエン,,,京都府相楽郡笠置町笠置,,34.7535245442507,135.941482186317,,,,,,ライトアップの時間帯は、笠置寺拝観料300円が無料となります。,国の史跡・名勝に指定されている笠置山と、その山麓を流れる木津川の峡谷を中心とした自然公園。頂上には、後醍醐天皇ゆかりの史跡をはじめ、仏像が彫られた石等が点在し、秘められた歴史を探訪しながら、四季折々の自然を満喫できるハイキングコースになっている。また木津川の峡谷は、伊賀ラインとも呼ばれる景勝地。なお、この自然公園内には「もみじ公園」があり、毎年11月の1ヶ月間もみじのライトアップを行っている。〈もみじ公園のライトアップ〉11/1~11/30 17時~21時,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩45分(笠置山へ),笠置山山頂駐車場利用、1台500円,車椅子不可,笠置町商工観光課,0743-95-2301,,,,http://www.pref.kyoto.jp/shizen-koen/kas.html,2009/7/13 16:20,2019/3/5 16:21,
026000,0000009663,京都府,笠置町,リバーサイド大扇,リバーサイドダイセン,,,京都府相楽郡笠置町切山草畑30,,34.7620134228046,135.928062905522,,,,,,"1,000円~2,000円",自慢の出汁をつかった料理を提供する食堂と旬を感じる新鮮な青果を販売しています。9月から2月頃(なくなり次第終了)までお楽しみいただける松茸料理(そば、うどん、どんぶり)はとても人気です。,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩15分,普通車20台,車椅子一部可車椅子対応トイレ無し,食堂,0743-95-2150,,,,,2016/11/24 14:22,2019/3/5 16:05,
026000,0000001821,京都府,笠置町,天然わかさぎ温泉 笠置いこいの館(休業中),テンネンワカサギオンセン カサギイコイノヤカタ,,,京都府相楽郡笠置町笠置隅田24,,34.7570956192325,135.934225469827,休日:第1・第3水曜日、12/31~1/1,,,10時~21時(受付は20時30分まで),,大人 800円小人 400円,天然温泉の大浴場やレストラン、多目的広場、ゲートボール場があり、若者からお年寄まで幅広く利用できる。外観は、笠置町が21世紀に向かって飛び立とうとしている姿を鷺にイメージしてデザインしており、くちばしや羽根もあり、ユニークな建物になっている。【泉質】含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復、高血圧症、慢性婦人病、慢性皮膚病など,,JR関西本線「笠置」駅下車、徒歩5分国道1号、または国道25号~国道24号~国道163号へ,乗用車170台,車椅子可,天然わかさぎ温泉 笠置いこいの館(休業中),0743-95-2892,,,,http://kasagi-ikoi.com/,2009/7/13 16:20,2019/12/4 13:40,現在休業中
026000,0000009721,京都府,和束町,正法寺,ショウホウジ,,,京都府相楽郡和束町南,,34.7926737973413,135.9029131979,,,,拝観自由,,,聖武天皇の皇子・安積親王がこの地に葬られ、その冥福を祈るため、行基が創建したと伝わる。秋は紅葉が美しい。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で「和束山の家」下車、徒歩5分,普通車10台,,和束町観光案内所,0774-78-0300,,,,,2021/1/20 14:03,2021/1/20 14:03,
026000,0000000454,京都府,和束町,金胎寺,コンタイジ,,,京都府相楽郡和束町原山,,34.82924206952,135.909397602082,,,,拝観自由,,,鷲峰山にある古刹。1300年前に創建され、平安時代の最盛期には50以上の堂宇が建っていたといわれる。鎌倉時代、兵火にあってほとんどの堂宇が消失し、現在は多宝塔だけが往時のおもかげを伝えている。閑雅な境内には、再建された諸堂が並び、静かな山寺の雰囲気を漂わせている。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で25分「原山」下車、徒歩1時間20分(ハイキング、登山の装備が必要),,,和束町観光案内所,0774-78-0300,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/20 14:12,
026000,0000009675,京都府,和束町,和束町観光案内所,ワヅカチョウカンコウアンナイショ,,,京都府相楽郡和束町大字釜塚小字京町19番地,,34.7966375,135.9053276,,,,9時~17時,,,町の情報発信と観光案内、お茶などお土産の販売も行っています。案内所の中からは日本遺産に認定された「釜塚の茶畑」景観が楽しめます。レンタサイクルも受付。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で「和束河原」下車、徒歩5分,5台,車椅子可車椅子対応トイレ有り点字案内有り,和束町観光案内所,0774-78-0300,,,,,2018/3/1 16:08,2021/1/20 14:04,
026000,0000000420,京都府,和束町,鷲峰山,ジュウブサン,,,京都府相楽郡和束町原山,,34.8304618090802,135.908440053463,,,,,,,和束町の北東、宇治田原町との境にある。標高682m、南山城地方の最高峰にあたり、山頂近くには古刹金胎寺があり、古くから修験道の道場になっていたといわれている。山頂からは、北東に比叡・比良・三上の三山と琵琶湖、南に木津川一帯から奈良、西に大阪・京都が眺められ、大パノラマが楽しめる。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で25分「原山」下車、徒歩1時間20分,,,和束町観光案内所,0774-78-0300,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:16,
026000,0000009016,京都府,和束町,和束茶カフェ,ワヅカチャカフェ,,,京都府相楽郡和束町白栖大狭間35,,34.7962185744253,135.898183286191,休日:年末年始,,,10時~17時,,,「茶源郷」和束でお茶を飲むならここ。30軒以上の茶農家が、自農園で自家加工したこだわりのお茶を楽しめる。和束茶の直売の他、お茶を使ったお菓子や佃煮も好評。夏には、抹茶や玄米茶などのシロップを使用した絶品かき氷もある。絵はがきや木工作品も店内で販売。暮らしに根差した茶畑の風景を楽しめる天空カフェの利用や、レンタサイクルも受付。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で「和束山の家」下車、徒歩5分,無料,車椅子対応トイレ有り,和束茶カフェ,0774-78-4180,,,,,2009/11/19 11:57,2021/1/20 14:08,
026000,0000000458,京都府,和束町,安積親王陵墓,アサカシンノウリョウボ,,,京都府相楽郡和束町白栖,,34.7972152425641,135.89920386672,,,,見学自由,,,安積親王は聖武天皇の皇子。この陵墓は、お茶畑に囲まれた小高い丘の上にあり、別名「太鼓山」と呼ばれ土地の人々から崇られている。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で約15分「和束山の家」下車、徒歩5分,,,和束町観光案内所,0774-78-0300,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/20 14:11,
026000,0000003746,京都府,和束町,湯船森林公園,ユブネシンリンコウエン,,,京都府相楽郡和束町湯船薮田,,34.83323,135.992107,休日:12月~3月※マウンテンバイクは通年開場(日曜日のみ),,,9時~17時マウンテンバイクは毎週日曜日のみ開場 4月~11月 9時~16時 12月~3月 9時~15時,,大人 200円小人 100円,ふるさとの活性化と自然環境保護を目的に作られた公園。豊かな緑におおわれて、川遊びやバーベキューなどが楽しめる。公園内には、ワールドマスターズゲームズ2021関西「マウンテンバイク競技」会場でもある、ゆぶねMTB LANDでマウンテンバイクも楽しめる。,,JR大和路線「加茂」駅から車で40分,80台、1台500円,,湯船森林公園管理組合(平日),0774-78-2001,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/20 14:10,ペットの入園不可
026000,0000000455,京都府,和束町,和束天満宮,ワヅカテンマングウ,,,京都府相楽郡和束町園,,34.8073464337509,135.912156254052,,,,拝観自由,,,天満宮は、平安時代、菅原道真の絵を菅原家より奉納され、祀ったのが初まり。本殿は、南北朝の動乱により焼失したが、正平3年(1348)に再建。室町時代の特色がくっきりと現われた社殿建築。,,JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス(和束小杉行き)で20分「東和束」下車、徒歩3分,,,和束天満宮,0774-78-2941,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/20 14:11,
026000,0000003141,京都府,和束町,京都和束荘,キョウトワヅカソウ,,,京都府相楽郡和束町白栖猪ヶ口25-5,,34.7946591225348,135.896532386543,休日:不定休,,,,,詳細はお問い合わせください。,京都和束荘は「お茶を五感で愉しむ宿」をコンセプトに、お茶を使った会席料理や、煎茶を浮かべたお茶風呂などがお楽しみいただけます。また、本館の各部屋にはシャワールームやトイレが完備され、すべて庭付きなので周りを気にせずゆったりお過ごしいただけます。別館は最大53名まで宿泊可能で団体にも対応しています。,,JR大和路線「加茂」駅西口から奈良交通バス(和束小杉行き)で「和束山の家」下車、徒歩10分,普通車6台,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り,京都和束荘,0774-78-2603,,,,http://wazukaso.com/,2009/7/13 16:20,2019/10/18 13:27,
026000,0000003729,京都府,精華町,京都府立けいはんなホール,キョウトフリツケイハンナホール,,,京都府相楽郡精華町光台1丁目7,,34.7453386794294,135.764727614715,休日:12/29~1/3,,,9時~21時,,,"京都、奈良、大阪の3府県にまたがる関西文化学術研究都市の文化・学術・研究交流を総合的に推進する中核施設。〈主要施設〉交流棟 メインホール(1,000席)、大会議室1室(スクール306席)、中会議室2室(スクール72席)、小会議室4室(スクール18席)、 イベントホール(770平方メートル)ラボ棟・スーパーラボ棟日時計(文字盤の大きさが世界一)",,JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バス(36、37、56、58、59系統)で約12分「ATR」下車近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から奈良交通バス(56、59系統)で約10分「けいはんなプラザ」下車(56系統は約15分)京都から国道24号~京奈和自動車道「精華学研」IC~精華大通り利用で約50分,250台,車椅子可,京都府立けいはんなホール,0774-95-5115、0774-95-5200,,,,http://www.keihanna-plaza.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 17:05,
026000,0000000464,京都府,精華町,お千代・半兵衛の墓,オチヨ・ハンベイノハカ,,,京都府相楽郡精華町植田,,34.7565018046829,135.791394042888,,,,拝観自由,,無料,大阪の八百屋半兵衛に嫁いだ千代は、姑にいじめられ実家に帰らされてしまう。庚申の宵祭りに浮かれる大阪生国魂神社の境内で、半兵衛と5ヵ月の子を宿した千代は心中・・・。近松門左衛門の作品「心中宵庚申」の主人公お千代と半兵衛の墓は、来迎寺にひっそりと建っている。,,JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅下車、徒歩約15分,,車椅子不可,お千代・半兵衛の墓,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:55,
026000,0000007401,京都府,精華町,けいはんなプラザホテル,ケイハンナプラザホテル,,,京都府相楽郡精華町光台1丁目7番地,,34.7457978887114,135.765081346036,休日:年中無休,,,チェックイン 14時~24時チェックアウト 11時宿泊プランにより時間変更有り,,"シングル 11,000円~ツイン 16,900円~ダブル 16,900円~トリプル 20,200円~スイート 34,100円~※市況により料金は変動いたします。※日によりお得なプランもありますのでホームページ(https://hotel.keihanna-plaza.co.jp)をご確認ください。",関西文化学術研究都市の中核施設「けいはんなプラザ」内にあって、シングル、ツイン、スイート(2人)の部屋タイプ全68室を有する宿泊施設。広々とした客室には、ライティングデスク、インターネット接続環境を備える。けいはんなプラザ館内には、ホール、会議室を備えた京都府立けいはんなホール、和洋レストラン、南都銀行、郵便局などもあり、ビジネスに、観光に便利に利用できる。宿泊期間中の駐車場は無料で、大型バスも駐車可能。,,JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バス(36、37、56、58、59系統)で約12分「ATR」下車近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から奈良交通バス(56、59系統)で約10分「けいはんなプラザ」下車(56系統は約15分)京都から国道24号~京奈和自動車道「精華学研」IC~精華大通り利用で約50分,250台、京都府立けいはんなホール共有,車椅子可(ただし、風呂場へ行く際に段差有り。トイレ、お風呂は一般のもののみ。要介助),けいはんなプラザホテル,0774-95-0101,,,,https://hotel.keihanna-plaza.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/17 8:39,
026000,0000003413,京都府,精華町,けいはんな記念公園,ケイハンナキネンコウエン,,,京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地,,34.7482199842986,135.77274441719,休日:年末年始,,,水景園 9時~17時(入園は16時30分まで),,水景園入園料 一般 200円 小・中学生 100円※団体(25名以上)割引あり、60才以上の方・障害者手帳をお持ちの方は無料(要公的証明)広場・谷あい無料※施設利用などの料金は要問い合わせ,正式名称は「京都府立関西文化学術研究都市記念公園」。京都・大阪・奈良にまたがる京阪奈丘陵で整備が進む、関西文化学術研究都市の中心部に立地している。総面積24.1ha。〈設置目的〉[1]学研都市のもつ国際性、文化性を念頭に置き、日本の文化や風土を表現した新しい日本庭園として、国際的、地域的な交流の場を提供。[2]自然との調和を表現すべく、周辺の自然の池や山林を生かし「自然との共生」をテーマに設置。〈施設の特色〉水景園は自然回遊式庭園を基本としながら、南山城の里山景観や約500個の巨石を用いた石組景観を取り入れている。〈施設の内容〉庭園(水景園)、観月楼(ギャラリー・研修室)、ビジターセンター・展示室、研修室、芝生広場,,JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バスで9分近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から奈良交通バスで14分※水景園へお越しの方は「公園東通り」、芝生広場へお越しの方は「けいはんな記念公園」で下車京都から国道24号~京奈和自動車道「精華学研」IC~精華大通り利用で約50分,"普通車400円、大型車1,500円",車椅子一部可,けいはんな記念公園,0774-93-1200,,,,https://keihanna-park.net/,2009/7/13 16:20,2019/10/18 15:34,
026000,0000000459,京都府,精華町,春日神社,カスガジンジャ,,,京都府相楽郡精華町菱田,,34.7815787850712,135.793685764074,,,,拝観自由,,無料,うっそうとした木々の中に、あざやかな朱色の鳥居が見え、その奥にたたずむ春日神社は、奈良の春日大社の分社として創建されたとも、若宮社殿を移したとも、伝えられている。さまざまな謎を秘めた本殿は南北朝時代から室町時代への過渡期の様式をとどめており、国の重要文化財に指定されている。,,JR学研都市線「下狛」駅、または近鉄京都線「狛田」駅下車、徒歩約7分,,車椅子不可,春日神社,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:56,
026000,0000000460,京都府,精華町,祝園神社,ホウソノジンジャ,,,京都府相楽郡精華町祝園,,34.7680082694653,135.801589258896,,,,拝観自由,,無料,木津川の流れが聞こえてきそうな地に建つ祝園神社は、奈良時代、この地にあった柞ノ森にこもった鬼神を鎮めるため、春日大名神を勧請したのが由来といわれている。毎年、お正月の申の日から3日間行われるいごもり祭りも、鎮魂のために始まったといわれ、大きな松明から燃え上がる火が夜の闇を焦がしていく。,,JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅下車、徒歩約15分,,車椅子不可,祝園神社,,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/4 14:56,
026000,0000007932,京都府,南山城村,南山城村農林産物直売所,ミナミヤマシロムラノウリンサンブツチョクバイショ,,,京都府相楽郡南山城村北大河原小字久保1-3,,34.7726837948638,135.991282761097,休日:年末年始,,,9時~15時,,,南山城村で採れた新鮮な野菜、加工品の販売。村特産品、お茶、しいたけの販売。しいたま焼きがおすすめ。,,JR関西本線「大河原」駅下車、徒歩5分,,,南山城村農林産物直売所,0743-93-1000,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:26,季節ごとにイベント有り。
026000,0000000466,京都府,南山城村,夢絃峡(弓ヶ淵),ムゲンキョウ(ユミガフチ),,,京都府相楽郡南山城村北大河原,,34.7580707239408,136.011933088303,,,,,,,その昔、剣術修業中の若者・大和国司の絃之丞と恋仲となった郷士の娘・夢姫が、父の許しを得られないために川に身を投げたという伝説から名付けられた夢絃峡。名張川と伊賀川が合流して木津川となるこのあたりには、雲鉱泉が涌く源泉があることでも知られている。また、この下流すぐのところには柳生十兵衛が死を遂げたと言われる弓ヶ渕もあり、幽玄の世界をかもしだしている。,,JR関西本線「月ヶ瀬口」駅下車、徒歩15分,,車椅子可,南山城村産業観光課,0743-93-0105,,,,,2009/7/13 16:20,2019/4/8 9:35,
026000,0000009105,京都府,南山城村,田山生涯学習センター(旧田山小学校),タヤマショウガイガクシュウセンター,,,京都府相楽郡南山城村田山中シヨジ14,,34.7372307260573,136.022305190563,,,,,,,平成15年(2003)春に128年の歴史に幕を閉じた旧田山小学校は「田山生涯学習センター」として生まれ変わり、地元わら細工名人によるものづくり体験、都市部で活躍しているクラフト作家の工房や都市民経営の廃校カフェなどがある都市農村交流施設となっている。,,JR関西本線「月ヶ瀬口」駅から車で約15分,,,南山城村役場むらづくり推進課,0743-93-0560,,,,,2010/3/8 11:13,2019/3/1 15:25,
026000,0000002930,京都府,南山城村,木津川の魚釣り,キヅガワノサカナツリ,,,京都府相楽郡南山城村,,34.7706209024886,135.987378748102,,,,,,"年券 9,500円日券 3,100円 年券は解禁日より発売。日券は解禁日の10日後より発売。",〈品種〉アユ,,JR関西本線「大河原」駅から国道163号で南山城村内へ,,,木津川漁業協同組合,0774-86-5403,,,,http://www.kidugawa.com/,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:27,解禁日については要確認
026000,0000009674,京都府,南山城村,道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村,ミチノエキ オチャノキョウト ミナミヤマシロムラ,,,京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102,,34.7651745530766,136.024441957112,休日:ホームページにて告知,,,道の駅 9時~18時のもん市場 9時~18時村民百貨店 9時~18時村風土食堂つちのうぶ 11時~16時村茶屋 9時30分~17時,,,産直野菜売り場、お土産売り場、日用品販売食堂、テイクアウト、休憩室道路情報室24時間使用可能トイレ,,JR関西本線「月ヶ瀬口」駅下車、徒歩約10分,普通車120台、大型バス15台,車椅子可車椅子対応トイレ有り筆談対応可点字案内有り補助犬同行可,道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村,0743-93-1392,,,,https://michinoeki.kyoto.jp/,2018/3/1 15:22,2019/3/1 15:22,
026000,0000003405,京都府,南山城村,やまなみホール,ヤマナミホール,,,京都府相楽郡南山城村北大河原久保8,,34.7723885624043,135.9923247993,休日:月曜日,,,9時~21時30分,,演目による,平成3年(1991)に完成した音楽ホール。建築家・黒川紀章氏の設計。緑あふれる周辺の環境に合わせて外観のデザインは山並みをモチーフにしている。音響効果の素晴らしさは言うまでもなく、クラシック音楽会をはじめ、能や津軽じょんがら節など日本の伝統芸能の上演も積極的に行っている。,,JR関西本線「大河原」駅下車、徒歩5分,100台,,やまなみホール,0743-93-0560,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:27,
026000,0000000467,京都府,南山城村,高山ダム,タカヤマダム,,,京都府相楽郡南山城村田山ツルギ43,,34.752847994904,136.011101603508,,,,見学自由,,,昭和44年(1969)に名張川に造られた高山ダムは、洪水の防止や発電、農業用水の確保など多目的に利用されている。管理事務所のある一帯は景色を見渡せる公園になっており、4月上旬は桜の名所として多くの人で賑わう。,,JR関西本線「月ヶ瀬口」駅下車、徒歩30分、又は車で5分,,,独立行政法人水資源機構木津川ダム総合管理所(高山ダム管理所),0743-94-0201,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:29,
026000,0000000470,京都府,南山城村,恋志谷神社,コイシダニジンジャ,,,京都府相楽郡南山城村南大河原,,34.7684270575346,135.987730175256,,,,拝観自由,,無料,木津川のほとりにある恋志谷神社は、後醍醐天皇の寵妃が祀られており、昔から子授けの神として、また婦人病を除く神として信仰されており、毎年、春秋の祭礼には遠方からも多くの人が訪れる。境内近くには「雄滝」、「雌滝」という一対の滝がある。※ご利益:縁結び、恋愛成就、子授け、安産、病気平癒、家内安全、無病息災,,JR関西本線「大河原」駅下車、徒歩5分,,,南山城村産業観光課,0743-93-0105,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:51,
026000,0000000472,京都府,南山城村,春光寺,シュンコウジ,,,京都府相楽郡南山城村北大河原,,34.7733711976919,135.996770560741,,,,,,無料,文化圏が奈良県に属していた南山城村には、今も奈良文化の影響を色濃く残した寺が残っている。春光寺もその一つで、本尊の木造薬師如来立像は、奈良様風の代表格、元興寺の木造薬師如来立像の系統を受け継いでいる。カヤ一木造りのこの本尊は、重要文化財に指定されている。,,JR関西本線「大河原」駅下車、徒歩15分,,,春光寺,0743-93-0852,,,,,2009/7/13 16:20,2019/3/1 15:28,拝観は事前連絡が必要
026000,0000007795,京都府,京都市北区,貴了庵,キリョウアン,,,京都府京都市北区平野鳥居前町5,,35.0333599811405,135.733745098114,休日:第2土曜日、日曜日、祝日ただし、不定休有り,,,10時30分~17時(入館16時30分),,"入庵料 1,000円(抹茶と菓子付)※要予約※月1回、日曜日も受け付けています、お問い合わせください。日本刺繍一日体験受講料・材料費 22,000円~(税込)所要時間/約3時間※要予約(一週間前までに)",平成21年(2009)10月に平野神社近くに移転し『貴了庵』としてオープン。昔ながらの町家をそのままいかし、京都の伝統工芸「京繍」の作品の展示、着物・帯などのおあつらえ、刺繍小物の販売や京刺繍教室・一日体験を行っている。京繍は絹織物などに絹糸・金銀糸を刺繍していく。能衣装や着物・掛軸など季節のしつらえに合わせた作品を観ることができる。,,市バス「わら天神前」下車、徒歩8分,3台、要予約,車椅子不可(町家の日本家屋のため車椅子で入っていただくことができません。)車椅子対応トイレ無し筆談対応可,貴了庵,075-200-4617,,,,http://www.nagakusa.info,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:09,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入店時に検温・消毒・マスクの着用をお願いしています。
026000,0000003242,京都府,京都市北区,泉仙 大慈院店,イヅセン ダイジインテン,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町4,,35.0418029930022,135.744822621346,休日:12/28~12/31,,,11時~16時(ラストオーダー),,"3,500円~(税込)",大徳寺の塔頭・大慈院の境内にある鉄鉢料理の店。禅僧が托鉢の時、持ち歩く鉄の碗・鉄鉢に盛られた料理が名物。,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分,,車椅子不可,泉仙 大慈院店,075-491-6665,,,,http://www.kyoto-izusen.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/9 13:56,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・お客様へ入店時の消毒のお願い・店内の消毒・従業員の検温、体調管理、マスク着用・席の間隔をあけ、ついたてを設置など
026000,0000004058,京都府,京都市北区,くるっとパーク紫明通,クルットパークシメイドオリ,,,京都府京都市北区紫野宮東町44197,,35.0384605913906,135.753775835037,,,,0時~24時(24時間営業),,〈普通車〉8時~20時 40分/200円、最大料金900円20時~翌8時 60分/100円、最大料金300円,113台※高さ制限2.30m,,,,,一般財団法人京都市都市整備公社,075-361-7431,,,,http://www.kyotopublic.or.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/15 14:58,無人
026000,0000003468,京都府,京都市北区,鹿苑寺(金閣寺),ロクオンジ(キンカクジ),,,京都府京都市北区金閣寺町1,,35.0393807536998,135.729244351387,,,,9時~17時,,一般 400円小・中学生 300円,昭和62年(1987)の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられた。金閣は舎利殿として立てられた金箔の三層楼閣が鏡湖池に映える。,,市バス(101、204、205系統)「金閣寺道」下車市バス(12、59系統)「金閣寺道」下車,"大型バス50台/1時間1,000円、乗用車/1時間300円、二輪/1時間100円※8時40分~16時50分",車椅子一部可車椅子対応トイレ有り点字案内有り,鹿苑寺(金閣寺),075-461-0013,,,,http://www.shokoku-ji.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 15:38,
026000,0000009493,京都府,京都市北区,源光庵,ゲンコウアン,,,京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47,,35.054792480754,135.731709301472,休日:無(ただし、土曜日、日曜日、祝日など、法要のある場合は一時拝観停止有り),,,9時~17時,,大人 400円(中学生以上)※11月は500円子供 200円(小学生),源光庵は鷹峯にある曹洞宗の寺。もとは貞和2年(1346)、大徳寺の徹翁国師が隠居所として開いたものだが、元禄7年(1694)卍山禅師が開山となり、これより曹洞宗となる。本堂前に広がる庭園は、四角い「迷いの窓」と丸い「悟りの窓」の両方から鑑賞することができる。また本堂の天井には伏見城の遺構と伝えられ、血天井とよばれている。〈坐禅〉個人対象 定例第1日曜日、7時~9時まで参禅会。ミニ法話有り。(1月、8月、11月、12月は休会)団体対象 定例外に希望により設定。ただし、事前に要問い合わせ、要予約。※ご利益:開運、霊芝観世音菩薩,,市バス「鷹峯源光庵前」下車,普通車約20台、バス1台※11月はバスの駐車不可、普通車の駐車不可の場合有り。,車椅子不可,源光庵,075-492-1858,,,,http://genkouan.or.jp/,2011/12/16 13:47,2021/3/4 10:03,工事のため令和元年6月から令和4年4月頃まで拝観中止です。(定例参禅会も工事の間休止します。)詳細はホームページ(http://genkouan.or.jp)をご確認ください。
026000,0000000084,京都府,京都市北区,建勲神社,ケンクンジンジャ,,,京都府京都市北区紫野北舟岡町49,,35.0386966722076,135.743199884891,休日:無休,,,拝観自由授与所 9時~17時,,無料,戦乱の世に終止符を打ち、天下統一の道筋をつけた織田信長の業績をたたえ、明治天皇によって創建された。本殿、拝殿、貴賓館、社務所などの建物が整然と並ぶ境内は、東山を見晴らす絶景の地にある。,,市バス「建勲神社前」下車、徒歩9分,,,建勲神社,075-451-0170,,,,http://kenkun-jinja.org,2009/7/13 16:20,2021/1/14 17:43,
026000,0000007556,京都府,京都市北区,大谷大学博物館,オオタニダイガクハクブツカン,,,京都府京都市北区小山上総町 大谷大学内 響流館1階,,35.043195253989,135.758910924196,休日:日曜日、月曜日、および本学の定める休日,,,10時~17時(入館は16時30分まで)※事前予約制とする場合があります。開館予定はホームページ(http://www.otani.ac.jp/kyo_kikan/museum/)をご確認ください。,,企画展 無料特別展 有料(一般、大学生のみ),大谷大学は寛永5年(1665)に東本願寺の学寮として京都の地に創立されたことにはじまる。明治34年(1901)には東京巣鴨に移転開校し、近代的な大学としてスタートした。そののち大正2年(1913)に現在の地に移転して今日に至っている。平成13年(2001)に近代化100年(創立336年)を迎えるにあたり、真宗総合学術センター・響流館を新設し、創立以来収集してきた多くの資料を広く展示、公開する博物館施設が併設され、平成15年(2003)10月に真宗・仏教文化財を中心に展示・公開する大学博物館として開館した。,,地下鉄烏丸線「北大路」駅下車すぐ市バス「北大路バスターミナル」下車すぐ京都バス「烏丸北大路」下車、徒歩3分,,車椅子可(自家用車で来学される場合は事前に連絡をお願いします。要介助)貸出し用車椅子有り(ご希望の方は受付カウンターにお申し出ください。)車椅子対応トイレ有り(博物館前通路にあります。)補助犬の同行につきましては、事前にご相談ください。その他、ベビーチェアを女性用トイレ内に設置しています。AED(自動体外式除細動機)は響流館1階エントランスに設置しています。,大谷大学博物館,075-411-8483,,,,http://www.otani.ac.jp/kyo_kikan/museum/,2009/7/13 16:20,2021/2/9 10:54,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・スタッフの検温、マスク着用・入構時の健康チェック、検温・入館時の手指消毒
026000,0000000012,京都府,京都市北区,ガラシャ/グラススタジオ北やま,ガラシャ/グラススタジオキタヤマ,,,京都府京都市北区小山西元町10 北山通新町角,,35.0497850588144,135.754436852779,休日:火曜日、水曜日,,,10時30分~18時30分,,"ペンダント体験他 2,500円~(税別)※材料費込み・持ち物不用※要予約",ステンドグラスは注文制作の他、ランプ、パネル、アクセサリー、小物、万華鏡などを展示販売。ショップは吹きガラス作家による日常のガラス中心に。隣接スペースでは、ステンドグラス教室、材料販売、体験教室(2時間~)ができます。,,市バス「上堀川」下車、東へ徒歩3分地下鉄烏丸線「北山」駅下車、西へ徒歩10分,おたずねください。,車椅子可(店内へは段差が有ります。狭い店内ですが対応させて頂いています。お声かけください。)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,ガラシャ/グラススタジオ北やま,075-491-4689,,,,http://www.kyotogracia.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/15 16:00,e-mail:k-054@kvj.biglobe.ne.jp※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入店時にはマスク・消毒をお願いします。
026000,0000003749,京都府,京都市北区,島津アリーナ京都(京都府立体育館),シマヅアリーナキョウト(キョウトフリツタイイクカン),,,京都府京都市北区大将軍鷹司町,,35.0228656685735,135.728561729193,休日:第1・第2・第5水曜日、年末年始,,,9時~21時,,"第1競技場 全面 15,500円~1,058,860円 部分 5,100円~17,950円第2競技場 全面 6,120円~81,290円 部分 2,950円~10,500円会議室 1,020円~14,580円トレーニングルーム 350円※予約は同館へ直接(使用施設、使用区分により受付期間、料金等が大きく異なるので要注意)","〈設置目的〉(1)府民の健康で文化的な生活の向上に寄与するためのスポーツの振興を図る。(2)行事・催物その他の用に提供する。 〈施設の特色〉スポーツ行事のほか催物などの文化的行事にも利用できる多目的施設。〈施設の内容〉第1競技場 バスケット・バレー・テニス(3面)、バドミントン(12面)、卓球台(20台~40台)、観客席/2階固定席5,016席、1階移動観覧席480席、その他仮設席設置可能第2競技場 バスケット(1面)、バレー(2面)、バドミントン(4面)、卓球台(16台)その他会議室(全10室、10人~81人収容、36平方メートル~144平方メートル、貴賓室仕様、審判控室仕様、ドーピング検査室仕様有り、全室冷暖房設備・LAN設備有り)、トレーニングルーム(個人使用)",,JR嵯峨野線「円町」駅下車、徒歩8分市バス「府立体育館前」下車すぐ市バス「大将軍」、またはJRバス「大将軍」下車、徒歩3分市バス「等持院道」下車、徒歩4分,台数が少ないので出来るだけ公共の交通機関をご利用ください。,車椅子可(2階観覧席に車椅子スペースを11台分確保、専用出入り口有り)貸し出し用車椅子有り(3台、無料)車椅子対応トイレ有り(1階と2階にそれぞれ1か所ずつ、計2か所)2階事務室において筆談対応可競技場案内板、階段に点字案内有り点字ブロック有り補助犬同行可屋根付き障がい者用駐車スペース有り(2台),島津アリーナ京都(京都府立体育館),075-462-9191,,,,http://www.kyoto-furitutaiikukan.jp/,2009/7/13 16:20,2021/6/29 17:06,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入館時の検温、消毒・職員の検温、体調管理
026000,0000000276,京都府,京都市北区,平野神社,ヒラノジンジャ,,,京都府京都市北区平野宮本町,,35.0326264333962,135.731985569,休日:無休,,,6時~17時(桜期21時頃まで),,無料,平安遷都にあたり平城宮後宮から遷座。「平野皇大神」を祀る。源氏・平氏の氏神として信仰を集めた。古くより【平野の夜桜】で知られ、4月10日の桜花祭では満開の桜の下をふれ太鼓を先頭に露払の鬼、天平の織姫、流鏑馬列、御鳳輦、元禄の染織娘、王朝公家による東遊・曲水遊など、約200名による華やかな時代列が続く。桜は約60種400本、早咲きは3月初旬から、遅咲きは5月初旬まで楽しめる。平野造りの本殿は重要文化財。※ご利益:開運、厄除,,市バス「衣笠校前」下車、徒歩2分,普通車17台 料金/40分 200円,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り補助犬同行可,平野神社,075-461-4450,,,,http://www.hiranojinja.com,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:28,
026000,0000009498,京都府,京都市北区,等持院,トウジイン,,,京都府京都市北区等持院北町63,,35.0315557493466,135.723445415497,休日:無,,,9時~16時30分(受付は16時まで),,大人(高校生以上) 500円小人(小・中学生) 300円お抹茶 500円番茶 300円,等持院は足利家の菩提寺として知られ、霊光殿には足利歴代将軍の木像が安置されている。方丈(本堂)北側には、衣笠山を借景とした芙蓉池と東側に心字池、ともに池泉回遊式庭園がある。夢窓国師の作庭として伝わる庭園の一つ。,,嵐電北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅下車、徒歩8分,乗用車10台,車椅子不可筆談対応可補助犬同行可,等持院,075-461-5786,,,,,2011/12/16 15:58,2020/10/1 15:02,
026000,0000000678,京都府,京都市北区,御すぐき處 京都なり田,オンスグキドコロ キョウトナリタ,,,京都府京都市北区上賀茂山本町(上賀茂神社東),,35.0580299242611,135.753909945488,休日:1/1、不定休,,,10時~18時,,すぐき 100gあたり432円,社家の並びにのれんを構える土間には囲炉裏がある。上賀茂特産のすぐきは、塩だけで昔ながらの製造方法を用いて天秤押しで作られている。室に入れ発酵させるものと、自然発酵させる「時候なれ」とがある。,,市バス「上賀茂神社前」下車、徒歩3分,4台,車椅子可(特にバリアフリー対応はいしていませんが、施設内へ入るお手伝いは出来る限りさせていただきます。)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可(ただし、食品を扱う店舗のため、他のお客様の状況により外で待っていただくこともあります。),御すぐき處 京都なり田,075-721-1567,,,,http://suguki-narita.com/,2009/7/13 16:20,2019/10/15 14:24,
026000,0000007742,京都府,京都市北区,紫野 Anri,ムラサキノ アンリ,,,京都府京都市北区紫野下門前町19054,,35.0423311326522,135.748776197433,休日:月曜日、月2回不定休,,,昼 11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)夜 18時~22時(ラストオーダー20時30分)※小さなお店のため、予約が望ましい。,,"ランチセット 1,100円~ディナーセット 1,500円~パーティメニュー 2,500円~",大徳寺の近く、昭和初期の町家の雰囲気をそのままにしてしっとりと情緒漂う店内では、旬の素材をたっぷりと盛り込んだスパゲッティを堪能することができる。ワインやビールに合うサイドメニューも充実。,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩1分,近くにコインパーキング有り,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し補助犬同行可,紫野 Anri,075-491-2447,,,,http://www.spaghetti-anri.com,2009/7/13 16:20,2021/2/9 16:10,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入店時の検温、消毒・スタッフの検温、体調管理・空気清浄機、加湿器の設置・定期的な換気
026000,0000000679,京都府,京都市北区,神馬堂,ジンバドウ,,,京都府京都市北区上賀茂御薗口町4,,35.0579849149058,135.751533508301,休日:水曜日,,,午前中のみ営業,,1個 130円,上賀茂名物の焼き餅。つぶあんを餅で包み、両面をこんがりと焼いたもの。,,市バス「上賀茂神社前」下車すぐ,,車椅子、補助犬などお客様が来られた時に応じて対応させていただきます。,神馬堂,075-781-1377,,,,,2009/7/13 16:20,2019/2/12 10:21,
026000,0000006083,京都府,京都市北区,大徳寺精進料理「大徳寺一久」,ダイトクジショウジンリョウリ「ダイトクジイッキュウ」,,,京都府京都市北区紫野下門前町20,,35.0412331253924,135.747645646333,休日:不定休,,,12時~18時(入店),,"大徳寺精進料理縁高盛 4,840円(税・サ込)大徳寺精進料理本膳 8,470円、12,100円、14,520円(税・サ込)",大徳寺門前通りに店を構える。大本山大徳寺の御用を務めて五百年余。大徳寺精進料理を一子相伝で守り続ける。屋号は一休禅師より一久と賜ったと言い伝えられる店。,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩1分,普通車5台,車椅子可(スロープがないため要介助、要事前連絡)※ただし、全員が車椅子の方は対応できません。車椅子対応トイレ無し筆談対応可,大徳寺精進料理「大徳寺一久」,075-493-0019,,,,http://www.daitokuji-ikkyu.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/4 15:33,要予約※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入店時の消毒・従業員の体調管理・マスク着用・従来より個室対応・手洗全自動
026000,0000000680,京都府,京都市北区,一和(一文字屋和輔),イチワ,,,京都府京都市北区紫野今宮町69,,35.0453516744856,135.742778778077,休日:水曜日(1日、15日、祝日が水曜日の場合は翌日)、年末(12/16~12/31),,,,,1人前 500円,今宮神社のあぶり餅で有名。小さく切った餅を竹串に刺し、炭火であぶり、白味噌だれをつけたもの。,,市バス「今宮神社前」下車、徒歩1分市バス「船岡山」下車、徒歩5分,タイムパーキング有り、1時間無料サービス,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可(ただし、室内は不可),一和(一文字屋和輔),075-492-6852,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/15 16:55,
026000,0000007953,京都府,京都市北区,大森リゾートキャンプ場,オオモリリゾートキャンプジョウ,,,京都府京都市北区大森東町340-2,,35.1466742925107,135.700088739395,休日:無休,,,9時~18時(日帰り),,"場所代大人(18才以上) 1,000円小人(3才~高校生) 500円",自然に囲まれたのんびりとした空間。山あり。川あり。事前予約でアドベンチャースクールも体験できる。(そば打ちや、わらぞうり教室、曳き馬体験、ウッドクラフト等)自家製有機栽培の野菜を使った焼き肉セットも好評。(要予約),,JRバス(周山行き)「小野郷」下車、6km 送迎可(要予約),乗用車50台、600円,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可※専用施設ではありませんが、スタッフ一同できる限り対応させていただきます。,大森リゾートキャンプ場,075-406-2850,,,,http://omori-camp.jp/,2009/7/13 16:20,2019/10/16 13:33,
026000,0000000681,京都府,京都市北区,あぶり餅 かざりや,アブリモチ カザリヤ,,,京都府京都市北区紫野今宮町96 今宮神社東門前南側,,35.0451943938843,135.742779223314,休日:水曜日(1日、15日、祝日が水曜日の場合は翌日)、年末(12/16~12/31),,,10時~17時,,"1人前 500円お土産は3人前1,500円より",今宮神社のあぶり餅で有名。小さく切った餅を竹串に刺し、炭火であぶり、白味噌だれをつけたもの。,,市バス「今宮神社前」下車、徒歩1分市バス「船岡山」下車、徒歩5分,ご飲食の場合、今宮神社コインパーキング1時間無料券をお渡しします。,車椅子可(お座敷には入れませんが、椅子席や床几台などありますので車椅子の方でもご利用いただけます。)車椅子対応トイレ無し筆談・音声対応可補助犬同行可,あぶり餅 かざりや,075-491-9402,,,,,2009/7/13 16:20,2019/2/20 15:01,
026000,0000008680,京都府,京都市北区,上賀茂手づくり市,カミガモテヅクリイチ,,,京都府京都市北区上賀茂本山339 上賀茂神社境内,,35.059333,135.752927,,,,毎月第4日曜日9時~16時,,,手づくり品に限定した市。出店数約160店。※雨天決行(ただし、警報発令時は中止),,市バス「上賀茂神社前」下車,約200台、1台500円,車椅子不可補助犬同行可,上賀茂手づくり市実行委員会(株式会社クラフト 工藤),075-864-6513,,,,http://kamigamo-tedukuriichi.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/10 14:02,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・イベント参加者全員のマスク着用の徹底および検温実施・アルコール消毒液の会場内設置・全体の出店数を調整し、各ブース間の距離を1~2m確保しています。
026000,0000000682,京都府,京都市北区,大徳寺納豆,ダイトクジナットウ,,,京都府京都市北区,,,,,,,,,,一休さんによって考案された大徳寺納豆。納豆といっても関東以北で見られる糸引き納豆と違って、夏の暑い日に乾かして作るので、味噌の丸薬のようにカラカラ。塩のきいた微妙な味はお茶漬けや酒の肴、保存食にピッタリ。大徳寺納豆・磯田本舗(TEL.075-491-7617)、精進料理・大徳寺一久(TEL.075-493-0019)などでいただくことができる。,,,,,大徳寺納豆,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/23 14:06,
026000,0000006735,京都府,京都市北区,志明院,シミョウイン,,,京都府京都市北区雲ケ畑出谷町261,,35.136092,135.709356,,,,拝観 8時~16時坐禅(不定期、要予約) 4月~11月の毎日曜日 10時~15時,,"拝観 400円(団体20名以上は要予約)坐禅 2,700円(弁当持参)",鴨川の水源地に位置し、天長6年(829)空海によって創建された。本尊不動明王は空海の直作といわれ、日本最古の不動明王像といわれている。境内は、豊かな自然の修行場であり来山者の心を癒してくれる。京都市の天然記念物に指定されているしゃくなげ林は4月頃開花し美しい。また、歌舞伎18番「鳴神」の舞台地としても有名である。〈坐禅体験〉女性たちに山寺の自然の中で、自分を見つめ直してもらうための、女性のための心の講座「坐禅と感性」を開講。定員/10名(要予約),,雲ヶ畑バス「雲ヶ畑岩屋橋」下車、徒歩20分,30台,車椅子不可車椅子対応トイレ無し筆談対応可,志明院,075-406-2061,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/30 15:44,
026000,0000000684,京都府,京都市北区,龍源院,リョウゲンイン,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町29952,,35.0421367864421,135.746147632598,休日:4/19(法要等の場合拝観休止する場合有り),,,9時~16時20分(閉門),,大人 350円(300円)高校生 250円(200円)小・中学生 200円(150円)( )内は団体(25名以上)料金,大徳寺塔頭。能登の畠山氏と九州の大友氏により創建された。北庭の竜吟庭、前庭の一枝坦、東のわが国で最も小さい石庭といわれる東滴壷が見所。,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分,"※大徳寺駐車場利用普通車50台、バス10台、料金/普通車最初の2時間500円以降30分100円、バス2,000円",,龍源院,075-491-7635,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/29 11:06,
026000,0000007723,京都府,京都市北区,手仕事雑貨屋 風土,テシゴトザッカヤ フウド,,,京都府京都市北区紫野西御所田町12451,,35.0408718777778,135.751038640737,休日:不定休,,,11時~18時,,,築90年の古い米穀店を利用した、懐かしく心和む店舗空間。ShopGallery人の手が生み出すやさしい道具「手仕事」にこだわったガラス製品、陶器、鉄器などが店内に並んでいる。また、庭に面するギャラリーでは、多彩な企画展、ワークショップも開催される。,,市バス「北大路堀川」下車すぐ地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、西へ(大徳寺方面)徒歩12分,,車椅子不可(古家のため一部に段差があり不可)車椅子対応トイレ無し筆談・音声対応可補助犬同行可,手仕事雑貨屋 風土,075-468-8335,,,,http://www2n.biglobe.ne.jp/~urata/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 15:28,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・店主自身の体調管理、マスクの着用・お客様へマスク着用のお願い・お客様へ手の消毒のお願い・店の換気
026000,0000000687,京都府,京都市北区,高桐院,コウトウイン,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町26665,,35.043172196232,135.743203908206,休日:5/6(宗全忌)、6/7~6/8(開祖忌),,,9時~16時30分,,大人(高校生以上) 500円中学生 300円小学生以下無料,大徳寺塔頭。細川忠興により創建された。千利休の邸宅を移築したものといわれている書院、二畳台目の簡素な茶室松向軒や忠興・ガラシャ夫妻のお墓がある。秋は紅葉が見事。※ご利益:心のやすらぎ,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分,"※大徳寺駐車場利用普通車50台、バス10台、料金/普通車最初の30分500円以降30分100円、バス2,000円",車椅子不可,高桐院,075-492-0068,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 15:11,現在、拝観休止中
026000,0000006097,京都府,京都市北区,長久堂,チョウキュウドウ,,,京都府京都市北区上賀茂畔勝町35490,,35.0552908951328,135.766823440791,休日:販売 1/1、1/2茶房 12/31~1/2(茶房についてはお問い合わせください。),,,9時30分~18時,,"きぬた 850円花面 1,350円(10個入)お抹茶セット 770円※すべて税別",天保2年(1831)創業。初代考案の銘菓「きぬた」は練り羊羹を求肥で巻いて、阿波の和三盆をまぶしたもの。能面を干菓子に写した「花面(はなおもて)」は、5つの面ごとに抹茶、空豆など素材を替えて作られる。茶房(16席)にて抹茶、生菓子を頂ける。,,市バス「深泥池」下車地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩7分,5台,,長久堂,075-712-4405,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/5 9:54,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため物販のみ営業、茶房は休止中(期間は未定)です。
026000,0000003476,京都府,京都市北区,しょうざん/染織工芸館・茶花園・体験教室,ショウザン/センショクコウゲイカン・チャバナエン・タイケンキョウシツ,,,京都府京都市北区衣笠鏡石町47,,35.0496742258184,135.733141601086,休日:無休,,,染織工芸館 8時~21時茶花園 9時~17時,,"寄せ植え体験(草木、鉢、土、苔、ネット、庭園見学料含む) 2,750円~(税込)※要予約(2名~24名まで)庭園入場 500円(税込)団体(25名以上) 400円(税込)園内でお食事ご利用された方は庭園が一律300円(税込)でご入場いただけます。",〈染織工芸館〉藍製品の展示・販売。洋装服や袋物、ネクタイ、京漬物・京銘菓・地酒・醤油類などのショッピング。〈茶花園〉茶花・山野草の展示・販売。〈体験教室〉山野草の寄せ植え体験。(要予約)庭園見学や食事も可能。,,地下鉄烏丸線「北大路」駅から市バス(北1系統)で「土天井町」下車、徒歩5分各線「京都」駅、または阪急京都線「四条大宮」駅から市バス(6系統)で「土天井町」下車、徒歩5分,普通車約50台、バス13台、無料,車椅子可(一部車椅子不可のエリアや食事施設有り)車椅子対応トイレ一部有り補助犬同行可,しょうざん/染織工芸館・茶花園・体験教室,075-491-5101,,,,http://www.shozan.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/10 14:45,
026000,0000003708,京都府,京都市北区,社家,シャケ,,,京都府京都市北区上賀茂神社の南側あたり,,35.0577884103562,135.754424929618,,,,,,,社家とは、神官の屋敷のこと。明神川沿いに建ち並んでおり、家ごとに橋がかかっていて庭内に水を引き入れ曲水や池を作っている。錦部家旧宅(西村家別邸)が公開されているほか、すぐきの老舗「なり田」も社家のひとつ。周辺の地区は伝統的建造物群保存地区。,,市バス「上賀茂神社前」下車、徒歩5分,,,社家,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/23 14:06,
026000,0000000233,京都府,京都市北区,深泥池,ミドロガイケ(ミゾロガイケ),,,京都府京都市北区上賀茂,,35.0577709364195,135.768309488113,,,,,,,周囲約1.8kmの深泥池には、中央に植物で形成された浮き島がある。深緑の水をたたえているが、地底には泥が深く堆積し、ジュンサイのほかにタヌキモ、アブラガヤなど百余種類の水生植物が群生している。晩春にはミツガシワの白い花が咲き乱れる。池中の水生植物群落は、天然記念物に指定されている。,,市バス「深泥池」下車,,,深泥池,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/23 14:05,
026000,0000009496,京都府,京都市北区,大仙院,ダイセンイン,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町19725,,35.0445841973403,135.745951831341,,,,3月~11月 9時~17時12月~2月 9時~16時30分,,拝観料 400円お抹茶付き 700円,"大仙院は大徳寺の塔頭でお抹茶が楽しめる。大仙院の方丈は室町時代に建てられたもので、日本最古の方丈建築として貴重なもの。特別名勝史跡に指定された枯山水庭園は龍安寺の石庭とともに天下無双の名園といわれる。〈坐禅〉坐禅と抹茶 毎週土曜日、日曜日と毎月24日、17時~18時(12月~2月は16時30分~17時30分)、料金1,400円(要事前連絡)〈法話〉予約状況に応じて、9時、10時、14時、15時、10名以上で実施(要予約)〈禅寺体験教室〉坐禅を中心に、法話・写経など気軽に禅寺の雰囲気に親しめる。毎年春休み(3月第4日曜日)と夏休み(8月第1日曜日)、10時~12時30分(受付9時30分)、子供500円、大人(保護者及び高校生以上)1,000円※小学生以下の子供だけでの参加は不可。必ず保護者同伴。",,市バス「「大徳寺前」下車、徒歩8分,,車椅子不可(南庭(大海)のみはご覧いただけます。)車椅子対応トイレ無し,大仙院,075-491-8346,,,,https://daisen-in.net/,2011/12/16 14:17,2021/2/9 16:33,団体の場合は、1時間半の拝観、坐禅、法話、抹茶などを含めた研修もできる。(要予約、別料金)詳細などは要問い合わせ。※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、ご入館時の検温・消毒・マスクの着用をお願いします。また、従業員は検温、体調管理を行っています。
026000,0000000255,京都府,京都市北区,大田神社,オオタジンジャ,,,京都府京都市北区上賀茂本山340,,35.0598302781324,135.758500546217,休日:無休,,,9時~17時,,カキツバタ育成協力金(開花時) 300円,上賀茂神社の境外摂社で、参道東側には天然記念物の大田の沢カキツバタ群落がある。藤原俊成が歌に詠んでいることでも知られ、5月上旬ごろから濃い紫の花を咲かせはじめる。,,市バス「上賀茂神社前」下車、徒歩10分,※上賀茂神社駐車場利用170台、30分100円,,大田神社,075-781-0907,,,,,2009/7/13 16:20,2021/1/19 9:57,
026000,0000007797,京都府,京都市北区,表千家北山会館,オモテセンケキタヤマカイカン,,,京都府京都市北区上賀茂桜井町61,,35.0512694606591,135.761941820383,休日:日曜日、祝日、年末年始、展示替期間特別展期間の休館日につきましてはお問い合わせください。,,,常設展期間 9時30分~16時30分(入館は16時まで)特別展期間 9時30分~16時30分(入館は16時まで) ※ただし、毎週金曜日及び、市民講座開催日は18時まで開館(入館は17時30分まで),,"特別展 一般 1,000円 高校・大学生、団体(20名以上) 800円 表千家同門会員 800円常設展 一般 800円 高校・大学生、団体(20名以上) 600円 表千家同門会会員無料※呈茶(菓子・薄茶)付",表千家北山会館は、表千家の茶道を学んでいる方はもとより、広く一般市民も気軽に茶道文化に接することができる文化会館として開設されました。年間を通して季節や歳時にちなんだ茶道具の「常設展」をはじめ、日本の伝統文化にふれる「公開文化講座」を開催。併せて、一服のお茶をさし上げております。秋には「家元伝来道具の特別展」を開催し、会期中には、展観に即したテーマで「茶の湯文化にふれる市民講座」を開催しております。,,地下鉄烏丸線「北山」駅下車、4番出口から西へ徒歩5分,10台,車椅子可(一部要介助),表千家北山会館,075-724-8000,,,,https://www.kitayamakaikan.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/28 16:16,なお、改修のため令和3年5月まで休館しております。
026000,0000003470,京都府,京都市北区,賀茂別雷神社(上賀茂神社),カモワケイカヅチジンジャ(カミガモジンジャ),,,京都府京都市北区上賀茂本山339,,35.0592928199897,135.752530892764,,,,二ノ鳥居内 5時30分~17時楼門内 8時~16時45分特別拝観は10時~16時(土曜日、日曜日、祝日は16時30分まで)自由参拝,,特別参拝 500円,古代、山城の豪族賀茂氏の氏神として知られ、京都では最も古い神社。正式には賀茂別雷神社。下鴨神社とともに総称して賀茂社と呼ぶ。神域には清らかな川が流れ、細殿前の二つの立砂は神の降臨された神山を模す古代祭祀のなごりとして神秘的で清浄な雰囲気が漂う。,,市バス「上賀茂神社前」下車,170台、30分100円,車椅子可(ただし、段差と白砂が敷かれ非バリアフリー),賀茂別雷神社(上賀茂神社),075-781-0011,,,,http://www.kamigamojinja.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/19 10:01,
026000,0000007796,京都府,京都市北区,大宮交通公園,オオミヤコウツウコウエン,,,京都府京都市北区大宮西脇台町,,35.0533477205631,135.743391662837,休日:無休〈ただし、コミュニティルームは月曜日及び12/29~1/3までは利用できません),,,,,入園無料コミュニティルーム利用は有料(料金未定),現在、休園中。市内唯一の交通公園としての機能及び豊な緑をいかし、自転車を学び、楽しみ、交流する場及び市民の憩いの場となるよう再整備を進めており、令和3年春の再開園を予定しています。,,市バス「大宮交通公園前」下車,有料,,大宮交通公園,,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/10 17:02,
026000,0000003559,京都府,京都市北区,立命館大学国際平和ミュージアム(2021年4月1日~2023年9月までリニューアルのため休館),リツメイカンダイガクコクサイヘイワミュージアム,,,京都府京都市北区等持院北町20455,,35.0336586693537,135.7273440063,休日:日曜日及び、祝日の翌日(日曜日が祝日の場合は開館、翌日が休館)、年末年始・年度末の大学の定める休館日※ただし、変更、または別に定めることがあります。,,,10時~12時(入館は11時30分まで)13時~15時(入館は14時30分まで)※消毒等の実施のため12時~13時は一旦退館をお願いいたします。,,大人 400円(350円)中学・高校生 300円(250円)小学生 200円(150円)( )内は20名以上の団体料金「世界報道写真展」開催期間中は、大人500円(団体割引無し),立命館大学が平成4年(1992)に設立した「世界初の大学立の平和博物館」。過去の戦争の歴史から現代の戦争・紛争の実態、さらには貧困・飢餓、人権抑圧、環境破壊など、平和をめぐる今日の様々な話題を盛り込んだ、総合的な平和のためのミュージアム。展示品は、過去の戦争と人々の関わりを示す歴史資料やパネルなど、大人から子供まで分かりやすく、戦争と平和の問題について学べるようになっている。常設展示のほか、「世界報道写真展」などの特別展も随時開催。戦没画学生の遺品・遺作を展示する「無言館 京都館 いのちの画室(アトリエ)」や、展示テーマを更に調べることができる「国際平和メディア資料室」(図書室)も併設。,,市バス「立命館大学前」、またはJRバス「立命館大学前」下車,団体バスの場合は、予約申込み時に要相談,車椅子可(一定のスロープ有り。要事前連絡)貸し出し用車椅子有り(1~2台)車椅子対応トイレ有り点字ブロック一部有り正面玄関付近には館内図の点字地図有り補助犬同行可,立命館大学国際平和ミュージアム(2021年4月1日~2023年9月までリニューアルのため休館),075-465-8151,,,,https://www.ritsumeikan-wp-museum.jp,2009/7/13 16:20,2021/3/29 9:27,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今後の展示・イベント企画を急遽延期もしくは中止させていただく可能性があります。詳細は随時ホームページやTwitterにてご確認ください。
026000,0000008703,京都府,京都市北区,梅辻家住宅,ウメツジケジュウタク,,,京都府京都市北区上賀茂北大路町39,,35.0581506809458,135.757217109203,,,,年に1~2回程度一般公開され、日時は京都新聞等に掲載される。その他特に御希望の方は要問い合わせ。,,800円,京都市指定有形文化財。上賀茂神社の神主筋(七家)の社家の一つ。明治4年(1871)の国家神道令により上賀茂神社より離れたが、それまで社家として代々が居住した。住宅は伝統的な賀茂の社家スタイルの建物に、京都御所内にあった学問所を座敷として移築附加えた形である。この座敷は柱も天井も黒く塗った黒書院であり、灯火窓を備えている。,,市バス「上賀茂神社前」下車、東へ徒歩10分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し筆談対応可,梅辻家住宅,075-711-2712,,,,,2009/7/13 16:20,2019/10/31 10:46,
026000,0000003561,京都府,京都市北区,高麗美術館,コウライビジュツカン,,,京都府京都市北区紫竹上ノ岸町15,,35.0543599336511,135.750817358494,休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間,,,10時30分~16時30分(入館は16時まで)※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、当面の間、開館時間を短縮いたします。ご来館当日の開館情報は公式ホームページをご覧ください。,,一般 500円高校・大学生 400円中学生以下無料(特別展の場合変動あり)※障害者手帳をお持ちのご本人と付き添いの方1名は無料※65歳以上の方は一般料金より2割引(年齢の分かるものを提示),"在日朝鮮人、故鄭詔文(チョンジョムン)氏が収集した、高麗青磁や朝鮮白磁など、朝鮮美術・工芸品、約1,700点を所蔵している。年2回の展示替。ユネスコ「世界の記憶」に登録された「朝鮮通信使」資料をコーナー展示。",,市バス「加茂川中学前」下車、徒歩1分,乗用車3台、来館者無料,車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り筆談対応可,高麗美術館,075-491-1192,,,,http://www.koryomuseum.or.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/21 15:07,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・入館時の検温、手消毒にご協力ください。・館内ではマスクを着用ください。・混雑時には入館制限を行う場合があります。・従業員の検温、体調管理、こまめな手洗い、手消毒、マスク着用など、基本的なウイルス対策を行っています。
026000,0000009494,京都府,京都市北区,瑞峯院,ズイホウイン,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町81,,35.0420774942859,135.74546635151,休日:無,,,9時~17時,,"大人 400円(団体30名以上350円)小人 300円待庵見学(抹茶付き)法話 1,500円抹茶 400円坐禅体験(拝観、抹茶付き) 1,500円茶道法話体験(拝観、抹茶付き) 1,500円","大徳寺塔頭。キリシタン大名で知られる大友宗麟公の菩提寺で、方丈・唐門・表門は天文4年(1535)に建てられた当時のもので重要文化財。重森三玲氏作庭の庭や昭和初期に建てられた茶席を公開。「独坐庭」は寺号「瑞峯」をテーマにした蓬莱山式庭園。蓬莱山の山岳から半島になり大海に絶え間なく荒波に打ち寄せながらも雄雄として独坐する大自然を表現した枯山水。「閑眠庭」は「閑眠高臥して青山に対す」という禅語から命じられた庭で、枯山水の砂利の庭を斜めによぎるように縦4個、横3個の石が置かれ、石組みが十字架に組まれ万民の霊を弔っています。また、平成元年(1989)に千利休が建てた待庵の写しを建設、予約制で公開している。毎月28日に千利休の命日にちなみ法要茶会を開催しており、どなたでも参加できる。(1人1,000円)",,市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分,"※大徳寺駐車場利用普通車50台、バス10台、料金/普通車最初の30分500円以降30分100円、バス2,000円",車椅子不可筆談対応可,瑞峯院,075-491-1454,,,,,2011/12/16 14:00,2019/2/8 13:02,
026000,0000001120,京都府,京都市北区,キャピタル東洋亭本店,キャピタルトウヨウテイホンテン,,,京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町44283,,35.0513397249323,135.763482749462,休日:12/26~1/1,,,11時~22時(ラストオーダー21時),,"昼 1,320円~夜 1,500円~",京乃百年洋食。東洋亭ハンバーグや、トマトサラダがおすすめです。,,地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩3分,,車椅子可車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,キャピタル東洋亭本店,075-722-2121,,,,http://www.touyoutei.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/4 16:23,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入店時の検温、手指消毒・スタッフの検温と体調チェック・空気清浄機の導入・強酸性水、強アルカリ水の生成器導入・テーブル席、カウンター席にアクリル板設置・レジや事務所にフィルムの仕切り導入
026000,0000009495,京都府,京都市北区,正伝寺,ショウデンジ,,,京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町72,,35.0623715637381,135.736923515796,休日:無(ただし、葬儀・法要などがある場合は一時休止有り),,,9時~17時,,高校生以上 400円中学生 300円小学生 200円,船山の南麓、木々におおわれた閑静な高台に立つ。承応2年(1653)、現本堂が南禅寺の金地院から移築。方丈は伏見城の遺構の血天井があり、伏見城の御成殿とよばれていた建物を本堂としている。方丈前庭の枯山水庭園は「獅子の児渡しの庭」とよばれる平庭で、一石も用いず、白砂にサツキの刈り込みを7・5・3に配置されており、比叡山を借景としている。,,市バス「神光院前」下車、北西へ徒歩15分,普通車10~15台、中型バス2台、無料※大型観光バスは駐車不可,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,正伝寺,075-491-3259,,,,,2011/12/16 14:10,2021/2/8 15:56,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、拝観の際、手の消毒・マスク着用の協力をお願いしております。
026000,0000000257,京都府,京都市北区,大徳寺,ダイトクジ,,,京都府京都市北区紫野大徳寺町53,,35.0439012573944,135.746032297612,休日:不定期,,,9時~16時,,,洛北屈指の名刹、大徳寺は、臨済宗大徳寺派の大本山。応仁の乱で大部分の伽藍を焼失するなど一時寺運が衰えたが、その後一休禅師が再興し、安土桃山時代には豊臣秀吉をはじめ諸大名が伽藍の建立に力を入れたため隆盛を極めた。※大徳寺本坊は特別の場合を除き一般拝観は不可(ただし、境内は散策可)一般拝観寺院に関しては、各塔頭寺院に問い合わせ。大仙院 TEL.075-491-8346高桐院 TEL.075-492-0068(現在拝観休止中)龍源院 TEL.075-491-7635瑞峯院 TEL.075-491-1454,,市バス「大徳寺前」下車、徒歩5分,"普通車50台、バス10台、料金/普通車最初の2時間500円以降30分100円、中型バス3時間2,000円、大型バス3時間3,000円",車椅子不可特別拝観中に事前に連絡していただければ、出来る範囲で対応します。,大徳寺,,,,,http://www.rinnou.net/cont_03/07daitoku/,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:10,
026000,0000008455,京都府,京都市北区右京区,あぶり餅,アブリモチ,,,京都府,,,,,,,,,一和 1人前 500円かざりや 1人前 500円大文字屋 1人前 630円,あぶり餅は、小さく切った餅を竹串に刺し、炭火であぶり、白味噌だれをつけたもの。餅米の焚き方、竹串の作り方、あぶり方、白味噌のタレ等々、長い歴史の中で守り続けてきたまたこれからも守り続けていくそれぞれの店の味がある。今宮神社の東門を出た石畳の参道の北側に「一和(一文字屋和輔)」、南側に「かざりや」が向かい合って建ち、2店舗ともあぶり餅のみを販売。餅の香ばしい香りを漂わせている。また、嵐山の清涼寺の境内にある「大文字屋」もあぶり餅を販売している他、さくらアイスクリームや抹茶入りわらび餅なども販売している。〈一和(一文字屋和輔)〉 京都市北区紫野今宮町69 今宮神社東門前参道北側 電話番号 075-492-6852 営業時間 10時~17時 定休日 水曜日(1日、15日、祝日が水曜日の場合は翌日)、年末〈かざりや〉 京都市北区紫野今宮町96 今宮神社東門前参道南側 電話番号 075-491-9402 営業時間 10時~17時 定休日 水曜日(1日、15日、祝日が水曜日の場合は翌日)、年末〈大文字屋〉 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46番地 清涼寺境内 電話番号 075-872-5577 営業時間 10時~16時 定休日 不定休,,〈一和、かざりや〉市バス「今宮神社前」下車、徒歩1分市バス「船岡山」下車、徒歩5分〈大文字屋〉市バス「嵯峨釈迦堂前」、または京都バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩2分JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩15分嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩15分阪急嵐山線「嵐山」駅下車、徒歩20分,,,あぶり餅,,,,,,2009/7/13 16:20,2021/3/17 12:13,
026000,0000001124,京都府,京都市北区,四季育む宿 然林房,ネンリンボウ,,,京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町40,,35.0547079476169,135.728710591793,休日:不定休,,,昼 11時~16時夜 17時30分~21時(要予約),,"宿場弁当 2,700円~会席 8,640円~宿泊料金 1泊2食 15,552円~ 1泊朝食 11,340円~",五感に染み入る鷹峯の宿。洛北の自然の凛とした四季の移ろいをお楽しみいただけます。,,市バス「鷹峯源光庵」下車、徒歩約5分,40台,車椅子可(一部車椅子対応の部屋有り。要事前連絡)車椅子対応トイレ有り筆談対応可,四季育む宿 然林房,075-491-2231 ,,,,http://www.nenrinbo.com/,2009/7/13 16:20,2021/1/21 16:44,
026000,0000000258,京都府,京都市北区,今宮神社,イマミヤジンジャ,,,京都府京都市北区紫野今宮町,,35.0460115453506,135.742029100656,休日:無休,,,参拝自由,,無料,疫病鎮めの信仰が厚い神社。楼門をくぐり境内へ進むと拝殿が建ち、その奥に本社、摂社疫社、西側には西陣織の業祖神である織姫社や稲荷社などの末社が祀られている。毎年4月(第2日曜日)に行われている「やすらい祭」は、京の三奇祭として有名。※ご利益:健康長寿 良縁開運,,市バス(46系統)「今宮神社前」下車市バス(12、204、205、206、北8系統)「船岡山」下車、徒歩7分,有料、最初の1時間100円、以後30分毎に100円※ただし、12/31から1月第1週目の日曜日までは1時間500円,車椅子一部可(要介助、本社殿神前への参列は不可)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,今宮神社,075-491-0082,,,,http://imamiyajinja.org,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:30,
026000,0000003563,京都府,京都市北区,京都府立堂本印象美術館,キョウトフリツドウモトインショウビジュツカン,,,京都府京都市北区平野上柳町44281,,35.0351509959483,135.726063251495,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4、展示替え期間,,,9時30分~17時(入館16時30分まで),,一般 510円高校・大学生 400円小・中学生 200円団体(20名以上)2割引※65歳以上の方(要証明)、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料,"世界遺産、金閣寺と龍安寺の間のきぬかけの路にひときわ目立つ建物。多彩な芸術活動で知られる日本画家・堂本印象の作品を展示する他、近現代日本画の特別企画展を開催。収蔵品は日本画、油彩画、工芸など2,300点余におよぶ。印象自身のデザインによる美術館の建物自体も作品の一つ。",,市バス(50、51、12、55、15、59系統)、またはJRバス「立命館大学前」下車,,車椅子可(2台まで、要介助)車椅子対応トイレ有り,京都府立堂本印象美術館,075-463-0007,,,,https://insho-domoto.com,2009/7/13 16:20,2021/1/29 15:49,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、検温・消毒・入場時に連絡先の提出を実施しています。
026000,0000001122,京都府,京都市北区,ルルソン・キ・ボア,ルルソン・キ・ボア,,,京都府京都市北区上賀茂豊田町,,35.0568366190578,135.765969157219,休日:不定休,,,11時30分~14時(ラストオーダー)17時~20時(ラストオーダー),,"昼 2,000円~(税別)夜 4,000円~(税別)",旬の京野菜を使ったフランス料理。ワインの種類も豊富。,,地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩7分,,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し,ルルソン・キ・ボア,075-701-7155,,,,http://www.ruruson.sakura.ne.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/15 15:56,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入店時の消毒・パーテーション設置・加湿機能付空気清浄機設置・店内や設備等の消毒、除菌、洗浄
026000,0000001123,京都府,京都市北区,光悦茶家,コウエツヂャヤ,,,京都府京都市北区鷹峯光悦町,,35.0541370721936,135.729188024998,休日:火曜日(祝日は営業、11月は無休),,,,,おそば 650円~980円お抹茶(生菓子付)、ぜんざい 600円,鷹峯でしか育たない京野菜、辛味大根を薬味としたおそば。からだがほっこり暖かくなる鴨そばなど。春には、街中より少し遅く満開になる紅しだれ桜の下で、お抹茶などをいただける。,,市バス「源光庵前」下車、徒歩3分,約20台,車椅子不可補助犬同行可,光悦茶家,075-492-5151 ,,,,,2009/7/13 16:20,2019/2/14 11:09,
026000,0000000275,京都府,京都市北区,わら天神宮,ワラテンジングウ,,,京都府京都市北区衣笠天神森町10,,35.036055,135.731627,休日:無休,,,8時30分~17時,,拝観無料,はじめ北山天神丘に鎮座していた北山の産土神(うぶすなかみ)。足利義満の北山殿造営のとき、ここに遷された。安産や子授けの御神徳で知られ、授けられた安産お守りの中に入ったわらのお守りの節の有無で生まれてくる子供の性別が異なるという珍しい信仰がある。また、摂社六勝(ろくしょう)神社は「六(む)つかしいことに勝つ」とも読めることから、必勝、成功、開運、合格祈願の守護神として崇敬を集める。※ご利益:安産、子授け、縁結び,,市バス(15、50、55、101、102、204、205系統)「わら天神前」下車阪急京都線「西院」駅から市バス(205系統)で「わら天神前」下車JR山陰線「円町」駅から市バス(205系統)で「わら天神前」下車地下鉄烏丸線「北大路」駅から(101、102、204、205系統)で「わら天神前」下車,普通車14台、料金/無料,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,わら天神宮,075-461-7676,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:28,e-mail:info@waratenjinguu.com
026000,0000000261,京都府,京都市北区,常照寺,ジョウショウジ,,,京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1,,35.0555049708594,135.732843875885,休日:無休,,,8時30分~17時,,中学生以上 400円子供 200円,島原の吉野太夫が寄進した吉野門で有名。境内には当時の豪商・灰屋紹益と吉野太夫との比翼塚がある。毎年4月第2日曜日には花供養が行われ、鷹峯三山を背景に繰り広げられる島原の太夫道中、太夫の点前による野点などの行事には大勢の人が訪れる。※ご利益:諸願成就のご祈祷可 特に帯着物供養(帯塚)、芸道精進(吉野太夫にあやかり)、子授け(鬼子母神)、学業向上受験合格(開運勝利)など,,市バス「鷹峯源光庵前」下車、徒歩2分,"普通車15台、バス3台、料金/バス1台1,000円、普通車 志納",車椅子可,常照寺,075-492-6775,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:29,
026000,0000003290,京都府,京都市北区,京象嵌の館 川人象嵌・川人ハンズ,キョウゾウガンノヤカタ カワヒトゾウガン・カワヒトハンズ,,,京都府京都市北区等持院南町76,,35.0260604486434,135.72389870882,休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆※季節により変更有り,,,9時~16時30分,,"体験教室 1名3,000円",象嵌の製作実演、資料の展示、作品販売、体験教室。体験教室(要予約)所要時間/1時間30分定員/4名~6名(一教室),,市バス「等持院南町」下車、徒歩1分,普通車1台,車椅子不可,京象嵌の館 川人象嵌・川人ハンズ,075-461-2773,,,,http://www.kawahitozougan.com/,2009/7/13 16:20,2021/3/5 10:23,
026000,0000006757,京都府,京都市上京区,京都の歴史を学ぶ(平安京の遺跡めぐりなど),キョウトノレキシヲマナブ,,,京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1,,35.0299527486599,135.749633035582,休日:月曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始,,,事前相談※ただし、発掘体験は天候等により実施できない場合がある。,,,平安京をはじめ市内の遺跡をガイドの案内により巡る「遺跡めぐり」を実施。また、発掘体験も可。,,,,,京都市考古資料館,075-432-3245,,,,https://www.kyoto-arc.or.jp/museum/,2009/7/13 16:20,2021/1/29 14:34,修学旅行で京都を訪れる中学・高校生が対象
026000,0000003622,京都府,京都市上京区,高津古文化会館,コウヅコブンカカイカン,,,京都府京都市上京区今出川通天神筋下ル大上之町61,,35.0266348149065,135.734498798847,休日:不定期、12/28~1/5※展覧会期間中は月曜日休館,,,10時~17時,,要問合せ,甲冑や刀剣、婚礼調度の大揃え、茶の湯の道具、屏風類などの古美術品を展示。映画の小道具貸し出し業を母体としているユニークな美術館。,,市バス「北野天満宮前」下車、徒歩3分,普通車4台、無料,車椅子可(介助が必要な場合はお申し出ください。)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,高津古文化会館,075-461-8700,,,,http://www1.odn.ne.jp/kozu-kobunka/,2009/7/13 16:20,2019/2/12 15:11,企画についてはホームページ(http://www1.odn.ne.jp/kozu-kobunka/)をご確認ください。春秋の特別企画展示期間以外は要問合せ※現在休館中です。詳細はお問い合わせください。
026000,0000003732,京都府,京都市上京区,京都こども文化会館(エンゼルハウス),キョウトコドモブンカカイカン(エンゼルハウス),,,京都府京都市上京区一条通七本松西入ル,,35.0270038129004,135.738299489022,休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月25日、12/28~1/4,,,9時~21時,,演目による,京都こども文化会館は、文化芸術を鑑賞する場として、また、文化芸術を創造し発表する場として、国際児童年を記念して京都府と京都市の協力により開館した施設。こどもから大人まで、低料金で利用できる公立の施設です。,,市バス「北野天満宮前」、または市バス「千本中立売」下車,,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可,京都こども文化会館(エンゼルハウス),075-464-0356,,,,http://www.eonet.ne.jp/~angel-house/,2009/7/13 16:20,2019/2/14 10:48,
026000,0000000074,京都府,京都市上京区,千本釈迦堂(大報恩寺),センボンシャカドウ(ダイホウオンジ),,,京都府京都市上京区今出川七本松上ル溝前町,,35.0316040676982,135.739812254906,休日:無休,,,9時~17時,,拝観料(堂内と第二霊宝殿) 一般 600円 高校・大学生 500円 小・中学生 400円団体(20名以上)は50円引き,正式には大報恩寺。数々の災厄をまぬがれ、安貞元年(1227)の創建当時のままの姿で残る京都市街最古の建造物。この本堂造営には切ないエピソードがある。棟梁が柱を短く切り過ぎた際、その妻、おかめが「斗ぐみ(ますぐみ)をほどこせば・・・」と提言し、造営は成功。しかし、おかめは夫の名誉のために自刃。彼女の徳をたたえたおかめ塚が、本堂を見守るように建っている。また、2月節分の日のおかめ節分、12月7日、12月8日の大根炊きは有名。※ご利益:除災招福、厄除け、夫婦和合、中風,,市バス「上七軒」下車、徒歩5分,,,千本釈迦堂(大報恩寺),075-461-5973,,,,http://www.daihoonji.com,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:41,
026000,0000004053,京都府,京都市上京区,くるっとパーク御所東,クルットパークゴショヒガシ,,,京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル松蔭町135-1,,35.0187899188302,135.767264664173,,,,0時~24時(24時間営業),,"普通車8時~20時 20分100円20時~翌8時 60分100円昼間(8時~20時)最大1,300円夜間(20時~翌8時)最大500円",69台※高さ制限2.30m,,,,,一般財団法人京都市都市整備公社,075-361-7431,,,,http://www.kyotopublic.or.jp,2009/7/13 16:20,2019/10/30 16:17,無人
026000,0000003263,京都府,京都市上京区,京とうふ藤野,キョウトウフフジノ,,,京都府京都市上京区今小路通御前西入紙屋川町843-7,,35.0276719837723,135.734547041105,休日:月曜日(ただし、祝日及び、25日の場合は営業、翌火曜日休業),,,10時~18時カフェは17時ラストオーダー,,おとうふ1丁 200円~豆乳ソフトクリーム 300円~,藤野のおとうふやお揚げはもちろん、観光のおみやげにぴったりのオリジナルグッズや小物も揃っています。豆乳ソフトクリームやデザートも充実。,,市バス「北野天満宮」下車、徒歩2分,提携のパーキング200円チケット進呈,車椅子不可車椅子対応トイレ無し補助犬同行可,京とうふ藤野,075-463-1028,,,,https://www.kyotofu.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/8 16:55,1/21~2/20の期間、臨時休業させていただきます。
026000,0000009192,京都府,京都市上京区,京やのお昼・甘味処 ShiじMa,キョウヤノオヒル・カンミドコロ シジマ,,,京都府京都市上京区油小路一条下る油橋詰町,,35.0259176801126,135.75387775898,休日:毎週月曜日・火曜日,,,ランチ 11時30分~15時(ラストオーダー14時頃)喫茶 14時30分~17時(ラストオーダー16時30分頃)夜は予約にて営業,,,もみじやヒメウツギ等の木々と季節の和花に彩られた路地奥の一軒家レストラン。(テーブル12席)和洋を取り混ぜた『昼膳』は、自家菜園の野菜を中心に優しい味。また、黒大豆みつ豆、あんみつは寒天・黒みつ・あんこ等全て手作りです。,,地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩10分,1台,車椅子不可車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,京やのお昼・甘味処 ShiじMa,075-415-0736,,,,,2010/3/11 11:12,2021/2/15 17:03,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、・新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進事業所ステッカー掲示・入店時の消毒のお願い・座席の間引き・アクリル板設置・空気清浄機・加湿器設置・定期的換気などを行っています。
026000,0000003262,京都府,京都市上京区,菓遊茶屋,カユウヂャヤ,,,京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル(鶴屋吉信2階),,35.0299546387211,135.751442313194,休日:1階店舗 元日を除き年中無休※臨時休あり2階お休み処 菓遊茶屋 水曜日・年末年始,,,10時~17時(ラストオーダー16時30分),,"季節の生菓子と抹茶セット 1,210円",菓子職人が目の前で調製してくれるできたての和菓子を抹茶で味わえる。1階は店舗。代表銘菓の柚餅、京観世をはじめ季節の銘菓をとり揃えている。,,市バス「堀川今出川」下車,普通車約15台,車椅子可車椅子対応トイレ有り(ただし、別フロア)筆談対応可補助犬同行可,菓遊茶屋,075-441-0105,,,,https://www.tsuruyayoshinobu.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/15 16:08,1/14から当面の間、休業させていただきます。
026000,0000007716,京都府,京都市上京区,弓月京店,ユヅキキョウミセ,,,京都府京都市上京区上七軒701,,35.030535,135.7374,休日:水曜日(ただし、水曜日が25日・祝日の場合は翌日)※新型コロナウイルス感染拡大により営業時間、定休日が記載と異なる場合があります。ご来店の際は事前に店舗にご確認ください。,,,10時~18時,,,江戸時代に建てられた上七軒のお茶屋の面影が残る西陣御召織元のアンテナショップ。着物の誂え、御召地を使った小物を販売している。,,市バス「上七軒」下車、徒歩3分,,,弓月京店,075-467-8778,,,,http://www.yuzuki-net.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/9 15:06,
026000,0000003261,京都府,京都市上京区,近為,キンタメ,,,京都府京都市上京区千本通五辻上ル牡丹鉾町576,,35.0312691330826,135.741916447877,休日:お茶漬席 12/1~1/6販売 1/1~1/5,,,飲食(きんため御膳) 11時30分~14時50分(ラストオーダー14時)店舗 9時30分~17時30分,,"きんため御膳 1,980円(税込)",明治12年(1879)創業の京漬物の老舗。飲食スペースが設けられており、近為自慢の漬物で「きんため御膳」が味わえる。,,市バス「千本今出川」下車,,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し,近為,075-461-4072,,,,http://www.kintame.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/2/10 16:16,
026000,0000006435,京都府,京都市上京区,ホテルルビノ京都堀川,ホテルルビノキョウトホリカワ,,,京都府京都市上京区東堀川通下長者町下ル,,35.0218607531913,135.752421319485,,,,宿泊 チェックイン 15時 チェックアウト 11時レストラン「ブランヴェール」 朝食 7時~9時30分 昼食 11時30分~14時30分(ラストオーダー14時) 夕食 17時~21時(ラストオーダー20時30分)ティーラウンジ 9時~21時,,,徒歩圏内には、世界遺産の二条城、京都御所があります。快適なご滞在のための広さを確保したシングルルームやツインルーム、ご家族やお仲間とのご旅行に便利な和室。ビジネスに観光に、京都へのご旅行にリーズナブルなご料金でサポートいたします。部屋タイプ/シングル、ツイン、和室、和洋室,,各線「京都」駅から、市バス(9、50系統)で約30分「堀川下長者町」下車 、徒歩1分地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、2番出口から徒歩15分,乗用車62台、料金/宿泊の方は1泊500円,車椅子可(要介助),ホテルルビノ京都堀川,075-432-6161,,,,http://www.rubino.gr.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/14 13:34,新型コロナウイルスによる感染症への対策として以下の取組を行っています。【ホテルでの取り組み】消毒液の設置、定期消毒の強化、飛沫感染防止の強化、ソーシャルディスタンスの対応【お客様へのお願い】来館時の手指消毒へのご協力のお願い、チェックイン時にお客様の検温ならびに健康状態に関してのお伺い、レストラン・宴会場ご利用のお客様への検温・マスク着用のお願いなど【従業員に対する取り組み】出退勤時のマスク着用、出勤時の体調チェック、従業員通用口での手指消毒の徹底
026000,0000003260,京都府,京都市上京区,萬亀楼,マンカメロウ,,,京都府京都市上京区猪熊通出水上ル蛭子町387,,35.0221423844409,135.7504333,休日:水曜日(変動の場合あり),,,昼 12時~15時(閉店)夜 17時30分~21時30分(閉店),,"有職料理コース 30,000円、40,000円、50,000円(税・サ別)京料理コース 10,000円~(税・サ別、12時~13時までに入店) 18,000円~(税・サ別、12時~19時までに入店)竹籠弁当 6,500円(税・サ別、12時~14時までに入店)",有職料理とは、古くからの宮廷の儀式や行事の際に供されたもの。萬亀楼では、これに現代風の味つけを施し、現代人にも美味しく食せるようにした料理が賞味できる。,,市バス「堀川下長者町」下車、徒歩2分,普通車5台,,萬亀楼,075-441-5020,,,,http://www.mankamerou.com/,2009/7/13 16:20,2019/2/8 13:17,要予約
026000,0000003731,京都府,京都市上京区,京都府立府民ホール(アルティ),キョウトフリツフミンホール(アルティ),,,京都府京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1,,35.0254443457378,135.758728533983,休日:第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4),,,開館時間 9時~21時30分受付時間 9時~18時,,"ホール 29,500円~156,000円",優れた文化芸術活動の場を提供し、府民の文化の向上に資するため昭和63年(1988)に開館。「アルティ」の愛称で親しまれ、残響可変装置、および電動昇降床機構による多様なステージバリエーションを実現した音楽・演劇・舞踊等に使用できる舞台芸術専用のホール。ホール/標準客席数424席、最大客席数560席,,市バス「烏丸一条」下車地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、6番出口から南へ徒歩5分,,車椅子可車椅子対応トイレ有り筆談対応可会話サポート聴覚補助具有り補助犬同行可※催物ごとに異なりますので、各公演の問い合わせ先にお問い合わせください。,京都府立府民ホール(アルティ),075-441-1414,,,,http://www.alti.org,2009/7/13 16:20,2020/3/31 16:01,利用申込先・方法/同館へ直接(使用日の12ヶ月前(アマチュアは10ヶ月前)から受付)運営者・管理者/創(公益財団法人京都文化財団・株式会社コングレ共同事業体)
026000,0000000075,京都府,京都市上京区,釘抜地蔵(石像寺),クギヌキジゾウ(シャクゾウジ),,,京都府京都市上京区千本通り上立売上ル花車町503,,35.0333918266269,135.742212831974,休日:無休,,,8時~16時30分,,無料,釘抜(苦抜き)地蔵で知られる石像寺は、弘仁10年(819)弘法大師によって開創された。本尊の釘抜地蔵尊は、さまざまな苦しみを抜き取ってくれるとか。本堂には心とからだの痛みがこのようにとれましたという御礼の意味の2本の釘と釘抜きが付いた絵馬が数えきれないほど奉納されている。※ご利益:苦悩解消、諸病平癒、諸願成就,,市バス「千本上立売」下車、徒歩2分,,車椅子可車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可,釘抜地蔵(石像寺),075-414-2233,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:41,
026000,0000003730,京都府,京都市上京区,京都府立文化芸術会館,キョウトフリツブンカゲイジュツカイカン,,,京都府京都市上京区寺町通広小路下ル東桜町1,,35.022952720878,135.768850093254,休日:年末年始(12/28~1/4),,,開館時間 9時~21時30分(催しによる)受付時間 9時~18時展示室 10時~18時(月曜日は準備日、最終日の終了時間は異なる。),,展示室 入場無料ホール・和室公演は催しによって異なる,文化芸術を愛する人々に発表と交流の場を提供し、京都における文化芸術の創造活動に寄与することを目的に設置された。文化芸術の創造活動のための専門施設。ホール/419席、車椅子席 3席展示室/1階(154平方m有効壁面47.5m)、2階(154平方m有効壁面47.5m)、3階(88平方m有効壁面約35m・和室)会議室/洋室29平方m、73平方m、和室19平方m、88平方m,,市バス「府立医大病院前」下車,乗用車35台、30分150円,車椅子可車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可(貸し館利用もあり要事前連絡),京都府立文化芸術会館,075-222-1046,,,,http://www.bungei.jp/,2009/7/13 16:20,2021/3/5 9:19,施設利用申込については会館へお問い合わせください。運営者・管理者/指定管理者 創(公益財団法人京都文化財団・株式会社コングレ共同事業体)※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っています。・来館者(観客・出演者等)及び職員の手指消毒及び検温、マスク着用の徹底・公演主催者に対する感染防止対策の徹底(氏名、連絡先等来館者情報の収集管理を含む)・施設内の消毒・ホールの空調にウイルス除去機能を付加など
026000,0000000076,京都府,京都市上京区,千本ゑんま堂(引接寺),センボンエンマドウ(インジョウジ),,,京都府京都市上京区千本通り鞍馬口下ル閻魔前町34,,35.0351114644693,135.740525722504,,,,行事のない日 毎日9時30分~16時塔婆流し体験 毎日9時~16時スライド紙芝居で知る閻魔王 不定期公開(お問い合わせください。),,本堂拝観 500円塔婆流し体験 300円スライド紙芝居で知る閻魔王 志納,※ご利益:強運、法の守護※宿泊はありません。,,市バス「千本鞍馬口」、または市バス「乾降校前」下車、徒歩2分,,,千本ゑんま堂(引接寺),075-462-3332,,,,,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:40,
026000,0000004057,京都府,京都市上京区,京都市出町駐車場,キョウトシデマチチュウシャジョウ,,,京都府京都市上京区河原町通今出川上ル青龍町,,35.0302873823998,135.770040750503,,,,4時30分~25時,,"〈普通車〉30分毎 150円最大料金 1,250円1泊 21時~翌9時 1,250円",159台※高さ制限2.10m 地下式,,,,車椅子可(トイレ可),京都市出町駐車場,075-251-0222,,,,http://www.kyotopublic.or.jp/,2009/7/13 16:20,2019/10/25 10:56,
026000,0000000056,京都府,京都市上京区,梨木神社,ナシノキジンジャ,,,京都府京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町,,35.0250896177162,135.767338424921,休日:無休,,,,,拝観自由,京都御苑の東の細長い境内にたたずむ梨木神社は、明治18年(1885)に維新の功臣である三條実万(さねつむ)を祭神として創建、後に子息の実美(さねとみ)が合祀された。萩の名所として知られ、9月中旬~下旬、境内や参道で薄いピンクや白の萩の花が秋の風に揺れている。9月第3、または第4日曜日前後は恒例の萩まつりが行われる。,,市バス「府立医大病院前」下車、徒歩3分,普通車2~3台程度、料金/無料※ただし、9月~10月上旬の土曜日、日曜日、祝日はほとんど駐車不可。神社の南側に御苑駐車場、東側に府立医大病院駐車場ともに有料がある。,車椅子可車椅子対応トイレ無し補助犬同行可,梨木神社,075-211-0885,,,,http://nashinoki.jp/,2009/7/13 16:20,2021/1/14 16:17,
026000,0000006436,京都府,京都市上京区,御所西 京都平安ホテル,ゴショニシ キョウトヘイアンホテル,,,京都府京都市上京区烏丸通上長者町上ル,,35.0244372655712,135.758896172047,,,,,,"宿泊 洋シングルルーム 9,500円~ 洋ツインルーム2名様利用 17,000円~ 和室8帖3名様利用 25,500円~ 和室12帖4名様利用 32,000円~※京都市宿泊税は別途",京都御所の目の前、京都を感じるのには最も適した宿。平安神宮の神苑や無隣庵の作庭で有名な庭師「植治」こと七代目小川治兵衛作の日本庭園が四季折々の表情で皆様をお迎えいたします。,,地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、6番出口南へ徒歩7分各線「京都」駅からタクシーで約15分,有料,車椅子可(一部車椅子不可、要介助)車椅子対応トイレ有り筆談対応可補助犬同行可,御所西 京都平安ホテル,075-432-6181,,,,http://www.kyoto-heian-hotel.com,2009/7/13 16:20,2021/2/4 16:42,
026000,0000000080,京都府,京都市上京区,宝鏡寺(人形の寺),ホウキョウジ(ニンギョウノテラ),,,京都府京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町547,,35.0340616770876,135.752713680268,,,,3/1~4/3、11/1~11/30※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、2021年は3月1・2・3日、6・7日、13・14日、20・21日、27・28日、4月3日の合計12日間のみです。,,600円,歴代皇女が住持となる尼門跡寺院のため百々御所の名がある。孝明天皇遺愛の人形のほか、御所より賜った人形などを公開し、人形寺と呼ばれている。春と秋の2回開かれる人形展に合わせて寺内を一般公開。また、10月14日の人形供養祭の日には全国各地からよせられた人形の供養が行われる。,,市バス「堀川寺ノ内」下車、徒歩1分,普通車2台,,宝鏡寺(人形の寺),075-451-1550,,,,http://www.hokyoji.net/,2009/7/13 16:20,2021/2/4 16:42,
026000,0000007317,京都府,京都市上京区,西陣くらしの美術館 冨田屋,トンダヤ,,,京都府京都市上京区大宮通一条上ル,,35.027438,135.748891,休日:元旦,,,9時~17時(最終入館16時),,"〈基本プラン〉「町家の見学」+「しきたりを学ぶ」 2,200円(税込)〈オプション〉着物体験 別途4,400円(税込)お茶席体験 別途3,300円(税込)伝統弁当 別途3,300円(税込)12/29~1/3は正月特別料金(30%増)",国の登録有形文化財の町家を見学いただき、古くからつちかわれたしきたりの話をお楽しみください。「生きた町家」に触れることができます。また、ご希望に応じて、着物の着付けやお茶席、伝統弁当も体験いただけます。,,市バス「一条戻橋・晴明神社前」下車市バス「今出川大宮」下車,,,西陣くらしの美術館 冨田屋,075-432-6701,,,,http://www.tondaya.co.jp/,2009/7/13 16:20,2021/8/3 11:06,要予約
026000,0000001092,京都府,京都市上京区,天喜,テンキ,,,京都府京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町89,,35.0306124376231,135.742124319076,休日:月曜日(祝日・振替休日は営業),,,11時30分~20時(ラストオーダー),,"会席料理 昼 6,000円~ 夜 10,000円~カウンター(予約可) 3,850円~",天ぷらと京料理が美味しくいただける。,,市バス「千本今出川」下車すぐ,10台,車椅子可(要事前連絡)車椅子対応トイレ無し補助犬同行一部不可の場所有り,天喜,075-461-4146 ,,,,http://kyoto-tenki.com,2009/7/13 16:20,2019/10/16 13:11,
026000,0000007711,京都府,京都市上京区,小宿 布屋,オヤド ヌノヤ,,,京都府京都市上京区油小路丸太町上る米屋町281,,35.0182056125374,135.753515660763,休日:不定休,,,,,"一泊朝食付 9,000円(宿泊税別)",築120年の京町家民宿。テレビ、電話もなく、全館禁煙。1日2組8名までの小さな宿。二条城に程近く、朝ごはんのみを提供する。(一泊朝食型の民宿),,市バス「堀川丸太町」下車、徒歩3分地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、徒歩12分,,車椅子不可筆談対応可,小宿 布屋,075-211-8109,,,,http://www.nunoya.net/,2009/7/13 16:20,2019/2/14 15:40,
026000,0000000057,京都府,京都市上京区,廬山寺,ロザンジ,,,京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397,,35.0246327521137,135.768279880285,休日:1/1、2/1~2/9、12/31,,,9時~16時,,大人 500円中学生以下 400円,本堂は仙洞御所の一部を移したもので、古くから皇室との関係が深い寺。源氏物語の作者、紫式部の邸宅跡ともいわれ、それにちなんで昭和40年(1965)には源氏の庭がつくられた。しっとりとした苔庭は、雅かな香りを漂わせている。また、6月中旬から9月頃まで桔梗が美しい。,,市バス「府立医大病院前」下車、徒歩約5分,,車椅子不可,廬山寺,075-231-0355,,,,http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/,2009/7/13 16:20,2021/1/15 16:59,感染症拡大防止対策として、・アルコール消毒の設置・従業員の体調管理、マスクの着用を行っています。
026000,0000009089,京都府,京都市上京区,御所西あいぜん 西村兄妹キモノ店,ゴショニシアイゼン ニシムラキョウダイキモノテン,,,京都府京都市上京区上長者町通室町西入る,,35.0237338396227,135.757603347301,休日:日曜日、月曜日,,,10時~18時,,,京都らしい手仕事の技で作られたきもの、帯の制作・小売。コーディネイトの相談や、アフターケア、メンテナンスの相談などお気軽にどうぞ。家族経営のアットホームなお店です。,,地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、徒歩8分地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩10分,,車椅子可(要介助、要事前連絡)車椅子対応トイレ無し筆談対応可補助犬同行可(ただし、店外での待機を相談させていただく場合があります。),御所西あいぜん 西村兄妹キモノ店,075-417-6885,,,,http://www.kimono-aizen.co.jp,2010/3/3 15:25,2021/3/5 8:48,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、開閉可能な窓を開けての十分な換気、ドアやテーブルなど手が触れる箇所の消毒、入口にアルコール消毒を設置しております。また、従業員の検温、マスク着用、定期的な手指の消毒もしております。
026000,0000003484,京都府,京都市上京区,公益財団法人手織技術振興財団 織成舘,オリナスカン,,,京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693,,35.0328548441782,135.74541002512,休日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始,,,10時~16時手織体験 火曜日~土曜日 10時~13時、13時~16時,,"大人 500円 (400円)小・中学・高校生 350円(300円)( )内は団体(10名以上)料金手織体験  初心者コース 5,000円(材料費、見学料、お土産付)※カード利用可(ただし、入館料は不可)",西陣を代表するジャカード機を使用した手織・緯錦(ヌキニシキ)の工場が見学できる。また、昭和11年(1936)に西陣織の店舗兼住まいとして建てられた、梁・柱・明かり天窓など西陣の織屋建の面影をそのまま残したミュージアムでは、昭和を代表する国宝級の復原能装束をはじめ、全国の手織物・時代衣裳を展示している。所要時間/展示見学~工房見学等で約1時間。(工場見学は土曜日、日曜日、祝日休み)定員/手織体験 3名~6名(1週間前までに、要予約),,市バス「千本上立売」下車、徒歩5分市バス「今出川浄福寺」下車、徒歩5分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し,公益財団法人手織技術振興財団 織成舘,075-431-0020,,,,https://orinasukan.com,2009/7/13 16:20,2020/11/17 14:01,見学 団体のみ要予約
026000,0000007751,京都府,京都市上京区,上七軒くろすけ,カミシチケンクロスケ,,,京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町699,,35.0306750325684,135.737293660641,休日:火曜日(25日、祝日の場合は翌日休み),,,11時~14時(ラストオーダー)17時~21時(ラストオーダー)※夜はなるべく予約を,,"昼 小梅 3,000円(税別) 梅 4,000円(税別)夜 夕梅 5,000円(税別) 天神 7,000円(税別) くろすけ 10,000円(税別)※夜はサービス料10% ※カード利用可",五花街のひとつ、上七軒の真ん中に位置し、元お茶屋さんの建て物をそのまま利用したお店。時には芸妓さん舞妓さんの姿を見かけることもできる。2階には奥の家屋に渡る細い橋があり中庭をのぞむお座敷へとつづく。,,市バス「上七軒」、または市バス「北野天満宮前」下車、徒歩5分,,車椅子不可車椅子対応トイレ無し筆談対応可,上七軒くろすけ,075-466-4889,,,,http://www.kurochiku.co.jp/kurosuke/,2009/7/13 16:20,2019/10/29 14:17,
026000,0000000072,京都府,京都市上京区,西陣,ニシジン,,,京都府京都市上京区,,,,,,,,,,西陣という名称は、応仁の乱(1467~1477)の時、細川勝元率いる東軍に対して、山名宗全率いる西軍がこのあたりに陣を置いたことに由来する。機織りの街として名高い西陣だが、機織り業を営む家は上京区一体にまで広がっている。東西は新町通りから千本通り、南北は一条通りから鞍馬口通りに及ぶ地域の総称である。小路に格子戸の町家が並び、機の音がこだまする京の情緒が味わえるエリア。,,,,,西陣,,,,,,2009/7/13 16:20,2018/3/23 14:11,
026000,0000006077,京都府,京都市上京区,虎屋菓寮 京都一条店,トラヤカリョウ キョウトイチジョウテン,,,京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400,,35.0264601992038,135.758524686098,休日:不定休,,,10時~18時(ラストオーダー17時30分),,"季節の生菓子(飲み物付) 1,232円~吉野本葛をつかった葛切 1,430円あんみつ(黒蜜又は白蜜)1,320円(すべて税込)",庭を眺められる老舗和菓子屋の喫茶。店内41席とテラス席12席有り。和菓子や京都等に関する本を約600冊そろえ、自由に閲覧できる。,,地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩7分,普通車8台,車椅子可車椅子対応トイレ有り補助犬同行可,虎屋菓寮 京都一条店,075-441-3113,,,,http://www.toraya-group.co.jp,2009/7/13 16:20,2021/2/5 14:12,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として・入店時の検温、消毒・従業員の検温・座席数を減らし、十分な間隔の確保などを実施しています。
026000,0000000078,京都府,京都市上京区,上七軒,カミシチケン,,,京都府京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742,,35.0299597763768,135.736725519015,,,,,,"北野をどり お茶席付御観覧券 5,500円 御観覧券(お茶席無) 5,000円寿会(ことぶきかい) 8,000円(予定)※寿会のみ前年度のものを記載しています。",今出川七本松の交差点から北野天満宮東門に続く参道が上七軒。この名称は十代将軍 足利義稙の頃に、北野天満宮再建の余材をもって七軒の茶屋を建てたことから起こったという。毎年春(3/20~4/2)には「北野をどり」、秋(11/13~11/18)には「寿会」が上七軒歌舞練場で催される。また、夏(7~9月初旬)には歌舞練場にてビアガーデンを開催。喫茶「茶ろん上七軒」では、お稽古帰りの舞妓さんに出会えることも。,,市バス「上七軒」、または市バス「北野天満宮前」下車、徒歩5分,,車椅子可(要介助、要事前連絡)車椅子対応トイレ有り,上七軒歌舞練場,075-461-0148,,,,http://www.maiko3.com/,2009/7/13 16:20,2021/2/10 16:19,
026000,0000006105,京都府,京都市上京区,
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment